X



【電車】急病で苦しむ人、誰も押さない非常ボタンを押したら「あー遅れた!」「遅刻する」の声…緊急時あなたはボタンを押せますか?★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/23(土) 23:16:51.05ID:x6HPRzHn9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/K10011824031_1902221733_1902221736_01_07.jpg

電車の中で急病で苦しむ人を見かけたことはありませんか。自分が声をかけようか。いやいや、誰かが助けてくれるだろう。いざ、そうした状況になると勇気がいる行動です。いま、女子高校生が投稿したあるツイートが大きな反響を呼んでいます。(ネットワーク報道部記者 目見田健 玉木香代子)

“誰も押さない”ボタン
今月18日正午ごろ、横浜に向かう私鉄の車内で男性の異変に気付いた乗客がつぶやいたツイートが、7万リツイートを超えています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/K10011824031_1902221447_1902221709_01_03.jpg

投稿したのは18歳の女子高校生のちかさん(仮名)。ちかさんはアルバイトに向かう途中、特急の先頭車両にいました。スーツ姿の会社員などで混み合う車内。そのとき…

「体調の悪い方がいます!緊急停止ボタンを押してください!」という女性の大きな声が響きました。40代くらいの男性がけいれんしていて、おう吐もしていたそうです。

電車は特急で次に停車する駅までまだ少し時間があります。車内の後方には、緊急事態が起きた時に乗務員に知らせるボタンがついていました。しかし、体調が悪化した男性の近くにはボタンがありません。

ちかさんはそのときボタンがある車両の後方に向かって「(ボタンを)押してください!」と叫びましたが、誰ひとり、動こうとする人はいませんでした。

聞こえていないかもしれないと思い何度も叫びますが反応がありません。ちかさんはしびれをきらしておそるおそる人混みをかき分け、ボタンを押しました。
周囲の反応にショック!
電車は緊急停止。アナウンスを通じて車掌が状況を確認し、2分ほどしたあと横浜駅に向けて運行を再開。そのとき、ちかさんは、周りのこんな声を耳にし、ショックを受けます。

「子どもが押すなよ」
「あー遅れた!」
「遅延すると困るじゃないかー」

ちかさん本人に聞きました。

「とても怖かったし、多くの大人もいたのに、誰も何もしてくれないんだって自分の判断が間違っていたのかということでも悩みました」
この電車は神奈川県の横浜駅と海老名駅を結ぶ相模鉄道でした。会社に確認すると体調不良を訴えた男性は、横浜駅で救急隊員によって救助されたということです。

相模鉄道の広報担当者は、「このボタンは車内で急病人が出た時などに使用するものです。批判があったかもしれませんが女子高校生(ちかさん)がとった行動は間違いではありません」と話しています。
■ネットでは称賛の声

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/K10011824031_1902221448_1902221709_01_05.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/K10011824031_1902221448_1902221709_01_06.jpg

■ボタンは何のために?

電車内のボタン。いったい何のために設けられているのでしょう。ボタンの名称は鉄道会社によって違いますが、「車内非常ボタン」や「車内警報ブザー」などと呼ばれています。

以下ソース先で

2019年2月22日 17時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/amp/k10011824031000.html?__twitter_impression=true

★1が立った時間 2019/02/23(土) 14:10:47.88
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550913510/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:16:47.71ID:Qx8Rasxc0
非常ブザーを押すのは駅に着いてドアが開いた瞬間がよい。

走行中に押しても次駅まで走り抜けてくれるのは地下を走ってる電車だけ。地上や高架を走る電車は基本的に止まってしまう。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:17:08.660
>>284
なに言ってるかわからん。
ボタン➡??車掌➡??指令とやり取り。
なに草生やしてるの?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:17:40.59ID:1oTK3s2w0
人の命なんか気にしてる場合じゃない
ビジネスが優先
0304天一神
垢版 |
2019/02/24(日) 00:17:48.09ID:Rd/8kekQ0
>>1
素早く押して、自慢する

「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550930807/l50
1000天一神2019/02/24(日) 00:07:23.82ID:Rd/8kekQ0
今日はテレビで岩合さんの
野良猫してたけど五年しか生きれないから
他人の子を殺して発情させる
厳しい猫社会をやっていたぞ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:17:56.46ID:/yQzYumO0
この辺も見直しが必要になってきてるな
中途半端に高架上で止まったとしても
救急車はどうやって近づくことができるのか
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:18:03.23ID:66vKm/8h0
>「子どもが押すなよ」
なんで大人は押さなかったのだろう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:18:22.19ID:vWe2Dlad0
>>302
しれいwwww
で、停止しないとの主張はどうなった低脳
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:18:24.08ID:hAwhM7xO0
>>305
高架では停車しないと書いてあるぞ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:18:27.45ID:3kzyMI/y0
>>266
出てこない
ようやく整備されてきた航空会社でさえ問題解決に至っていない

なぜ医者は「飛行機の中にお医者さんはいませんか」に手を挙げないのか?医師の本音
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20160804-00060527/
「お客様のなかにお医者様はいらっしゃいませんか?」で実際に医師が対処した結果、わかってきた問題点とは?
https://gigazine.net/news/20160906-doctor-call-airplane/
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:18:28.08ID:KRe4ftEK0
こんだけスレ回るってことは満員電車に辟易してる人が多いってことだよね
自分はクッソ高い家賃支払って徒歩通勤にしてるけどその価値があると思うよ改めて
満員電車のストレスはコミュ障にはキツすぎる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:18:42.62ID:6DsCHkdb0
>>291
> 大ブーイングでみんなで正義マンにガン飛ばしたら正義マンは泣きそうな顔で隣の車両に逃げていったといワケだ

なんか惨めだな。
その人はもう正義マンじゃなくてお助けマンとか咬ませ犬とかヤムチャとでも呼ぶべきだろう。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:18:44.04ID:vWe2Dlad0
>>308
自己紹介乙
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:18:46.02ID:/yQzYumO0
電車を止めるのではなく速度を上げて早く駅に着いた方が効果的かもしれん
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:18:57.50ID:gTycDMev0
>>292
中央線ぐらいで甘えんな(笑)
もっと酷い路線がある
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:19:07.46ID:5yi8nRW60
>>245
良くも悪くもそうだよね
気づかない人が多すぎる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:19:16.40ID:GBCb6EdR0
高架の上で押すなよ
救急車来てもどうやって下ろすんだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:19:52.88ID:XkiDkPR7O
非常ボタンの意味は解るが病人が出たからって緊急停止する意味が解らない。
さっぱり解らない。
そりゃ、誰もボタンを押さないだろ?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:20:07.53ID:KRe4ftEK0
こないだ飲屋街のガス栓を全部切っていくオーストラリア人の防犯カメラがニュースに出てたけど
迷惑かけたいだけで日本に来た反日連中もボタン押してそう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:20:09.14ID:B2E64kPT0
>>292
スーツもすぐダメになる。9,800円スーツで充分か
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:20:14.58ID:HbI1qmOb0
>>1
ねつ造ニュースってこと
バレてないの?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:20:19.60ID:DCe6+Wxp0
これ非常ボタン押して緊急停止させても病人の搬送が遅れるだけじゃないの?
長時間停車しない特急なら通過駅に臨時停車させることで助かる場合もあるけど
各駅停車の場合は押すメリットあるんかな
その場で119番に通報したほうがいいんじゃないの?
どこの会社か忘れたけど満員電車を車掌がかき分けて現場確認してて
えらい停車したことあったけど
急病人はいいから早く次の駅へ行ってくれと思ってたんじゃないのかな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:20:46.85ID:gsbDTWlU0
都心の電車なら、次の駅に3分程度でつくから問題ない
てことはこれは田舎の話だなと思ったら横浜か、微妙だな
いずれにしろ人をかき分けて自分で非常ボタンにたどり着ける程度は、満員電車とは言わない>>313
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:20:47.85ID:EDS7Jdal0
>>17
毎日20分前にいつも出社してるのに
人身事故の影響で2日連続で遅れた時に
色々言われたときはキレそうになったわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:20:54.20ID:QFYHbLzb0
だから素人が勝手に判断するなと言うんだ。www
オウムが撒いたのは車内。
それでいて駅や後続車でも被害が出ている。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:07.11ID:W5UeeHs50
本当の話なら関東人は人として終わってる。
地方住みの人間からすると信じられない。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:09.24ID:9SLl8WNG0
自己管理ができていないから急病になる。
事故も病気も一切の事象は自己責任。
他人に迷惑をかけるな。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:17.21ID:+BebKSw60
東京の人間がアレなのは満員電車で精神すり減らしてるからなんだろうな
ある意味哀れな社会の被害者か…
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:23.24ID:vWe2Dlad0
>>211
止まってるだろ低脳
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:38.30ID:gTycDMev0
>>311
なるほど
そちらのことだったのかも
駅にあるのは「非常停止ボタン」だね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:44.61ID:Mo1yQglW0
>>299
ボタン押されたことにより氷河期フリーターは遅刻して給料が減るんだよな
遅延証明書?
そんなもんどうすんだかw
給料は実出勤時刻からですが?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:51.74ID:H/kjdwCf0
緊急用のボタンしかないのがおかしい
何故電話がないんだ
皆携帯持ってるから管理者につながる電話番号書いとくだけでもいいのにな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:54.90ID:XkiDkPR7O
>>310
いやいや高架でなくても意味が解らないだろ?
近場の駅に停まるのがベスト。緊急車輛を呼んでおけば尚良い。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:59.90ID:Oeun6vSg0
非常停止だとその場で止まる
ボタン複数用意するべき

・非常停止ボタン (車両に異常がある場合等に押す、その場でとまる)
・急病人ボタン (救急車など手配して適切な駅で止まる)
・ウンコ漏れそうボタン (ウンコが漏れそうな人がいるとアナウンスされる、止まらない)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:05.69ID:8KJOhm8E0
>>330
その場で119番しちゃうと、どの駅に迎えに行けばいいか決められないから混乱する。
やっぱり車掌か駅員経由でした方が速い。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:09.15ID:QFYHbLzb0
>>264
>>333
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:09.99ID:/yQzYumO0
ボタンを押したことにより2分の搬送遅れが命取りになり
絶命して遺族から訴えられるのが悲惨なケースだな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:10.71ID:e200Yyf+0
>>1
日本は仕事第一主義
よって体調不良は自己責任
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:13.84ID:OX0oX32y0
困ってそうな見ず知らずの女の子に話しかけた瞬間ににセクハラ、パワハラ、強姦罪で告訴、起訴、逮捕、拘留、人生終了だろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:24.60ID:kHY69CDV0
駅のないところで止まってもしょうがないだろ
駅に着いたら降りればいいだけ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:31.32ID:gsbDTWlU0
「どなたかお医者さんはいませんか!?」も叫んだほうがよかった
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:39.40ID:Wmf/3p560
>>341
それ、それに尽きる。
人を見たら泥棒と思え! だね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:23:16.45ID:UA9H2Qbe0
>>282
ん? 押してなかったら次の駅着いておまえならどうすんの?
ホームにおりて愛を叫ぶのか? w
誰か助けてくだーさい w
そこから何分で救急搬送できんの?
あらかじめ連絡し該当車両停車位置に待機してもらった方が早いわな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:23:31.18ID:lhwyZf6Y0
>>330
だから
無いから
もともと
この話
駅に着いてから押す、
今時こどもでも知ってるから
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:23:44.08ID:6BSoTbLe0
手前の駅で急病人が発生したためとかで電車が中途半端な所で止まる事はあるけど車内に急病人がいるから緊急停止しましたは出くわしたことないな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:23:54.65ID:dV/pNggl0
ばばぁがぶっ倒れた車両に乗り合わせたことがあるけど、みんなそれなりに動いたよ?東京の話ね。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:01.28ID:gTycDMev0
>>334
地方と首都圏を比べるなんて無意味すぎる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:02.44ID:B2E64kPT0
>>336
そんなのに限って発作を起こして周りの人に助けられる。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:08.39ID:bxgtfT0/0
>>6
僕、バカなん?
途中で止まるって何?
キキッーってボタン押したらそこで電車が停止すると思ってるの?

バカなん?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:15.65ID:HIo/uJek0
社内のボタンは車掌とかが把握する為のもので押しても停止はしないだろ
半端なとこで停止してどうする
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:20.12ID:3oAQQpzz0
>>1は記者による創作です。急病人を前に文句言える勇気あるリーマンは日本にはいませんwww
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:21.22ID:UUiGufFX0
>>277
東京マラソンのゴールがお台場でりんかい線直通の埼京線下りで混んでたんだよ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:34.65ID:MJpENuMG0
自分が苦しくてなら余裕無い状況含め押せないだろうが
躊躇わず押してから頭一つ下げる
謝罪の言葉は苦しむ当人の負担になるだろうから余計だ
と模範解答したつもりが
>>294
正解はこれですね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:41.80ID:GEJL4ffQ0
>>175
でもあなたに必要なのは3のボタン
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:51.08ID:9j639bbw0
5分10分の遅延で遅刻するようなギリギリの通勤すんなよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:25:01.15ID:Q/4Bw1dt0
こんな余裕がない国に誰がした
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:25:09.34ID:zS1FdjMB0
客同士の喧嘩とかしょうもない理由で職員ともめたとかいう奴を何十分もつまみ出さず
列車止めたまま説得してたりするのはどうにかしてほしい
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:25:23.09ID:Y9ezbvsS0
>>192
それでブーイングって、東京もんはどんだけ余裕無いんだよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:25:46.41ID:IvUDI1p+0
>>211
止まるだろアホ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:25:48.66ID:F+DrOHZY0
緊急停止ボタン押してもいきなり止まるんじゃなく、次の駅に停車して、そこで状況を確認することになるだけじゃないの
そうだとしたらボタン押すのは間違ってない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:25:49.24ID:gTycDMev0
>>362
発作を起こす前には必ず予兆がある
その予兆を管理しないとダメ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:25:55.93ID:/yQzYumO0
>>370
エスカレーターを歩く時点で余裕が無いからな
都会はとにかく生活に余裕が無い人ばかり
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:26:02.16ID:yR2SMmEL0
元ツイ自体が非常通報器のボタンを非常停止ボタンだとか
実際は横浜駅の近くだったのに15分後まで横浜駅に着かないから押したとか
詳しい情報が出るほど嘘だと分かる
なお18日の昼は非常通報装置のボタン押した記録はないってよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:26:09.41ID:B2E64kPT0
>>350
利用されているだけということに早く気がつくべき。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:26:18.29ID:7mqqsd5O0
乗ってる路線によるだろう

車内でお客さんの急病なら
・JR-E→SOS扱いはとりあえず非常停止する
 救助が遅れるから駅に着いて即列停
(バカだから一刻を争うのにセク停やらかしたりする)

・私鉄→車掌に通報して次駅で救助要請
(大手私鉄最弱と空港頼みのローカル私鉄はJR-Eよりアホなので…)

・メトロ→ワンマンだから諦める
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:26:30.45ID:BE33QDoa0
押せば直ちに停車させる会社もあれば、止めずにまず車内を確認する会社もある
押すも押さないも間違いではない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:26:45.560
>>374
んな遅刻に影響するくらいとまらねーっての。
非常停止ボタンはやっかい。
最低でも5分くらいとまる。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:26:46.16ID:0TOtc2W80
山手線某駅でベビーカーが電車とホームの間に脱輪して
数人がかりでも引っ張り出せなかったので緊急停止ボタンを押したことはあるが
このケースだったら押さないだろうな
中途半端な線路上で電車を停止させるより
次の駅で下ろした方が救助が早いんじゃないかと思うから
多分、最後尾の車掌室まで走って車掌に事態を報せて判断を仰ぐわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:26:56.56ID:Y9ezbvsS0
>>204
つまりお前は何時殺されても文句は無いのだな?
弱肉強食とか自然淘汰とか言ってる奴は、警察とか法律とかに頼ってはいけない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:27:08.60ID:kHCSk3GB0
緊急停止と緊急通報の二つあるやろ
急病人で押すのは後者やで、前者やと処置が遅れてしまう
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:27:12.26ID:z7sRWpFL0
緊急ボタンは車掌が駆けつけ、車掌判断で緊急停止か次駅停止か決めるし
その際に救急車両手配も行うからヤバそうならボタンは押した方がいいだろ、あとは車掌判断に委ねればいい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:27:18.22ID:raKBd05Z0
>>6
おまえ馬鹿だから教えてあげるけど非常ブレーキボタンじゃないよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:27:31.36ID:CdPkmcQl0
まあ 駅前に違法場だらけの建前しかない国、国民性ですしね
働き奴隷に適した民族そのもの
上級は利用しやすいわな笑

仕事仕事仕事!仕事こそ正義!
都合悪いことは見てみぬフリ!は得意技だぜ‼

海外みたくガチンコさは皆無、何でも見せかけだけの礼儀正しさが当たり前……意味不明のガンジガラメ日本ワロタ

日本人は優しいから〜

いや、それ弱いだけだから…w
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:27:38.33ID:6DsCHkdb0
>>346
あと、
・実は前から好きでした
ボタンも。

勘違いするなよ。俺が押すんじゃないぞ。
俺のために押したい人がたくさんいるんだ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:03.14ID:F+DrOHZY0
駅に着く前にちゅと半端なところで止まるのもあるのか
でもそのケースより次の駅で停車のパターンが圧倒的に多いんじゃないか
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:10.34ID:/yQzYumO0
痙攣してる人をプギャーして動画をツイッターに載せられる時代に大したもんだよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:10.87ID:J7gm6O4l0
>>228
電車は止まったんだがこの5chに金払って書き込みしてる奴は何を言ってるんだろう。と、素朴な疑問。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:10.95ID:Ux2NsM7d0
わからん。普通に押すわ
別に赤の他人にブツブツ言われようが気にせんでしょ
繊細な人が多いんだな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:12.38ID:gsbDTWlU0
>>379
え、嘘なの?
>>1に急病人のその後が載ってるのに?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:33.05ID:6DsCHkdb0
>>354
婚活中のババアが叫んだら誰も来なさそうだなw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:56.52ID:uznQPc3W0
>>1
先頭車両にいたのなら運転側のドアノックして
具合の悪い人がいるので次の駅ですぐ対応してくださいっていうかな…
これ危ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています