X



【兵庫】県名を「兵庫五国連邦」に改称すると発表 「ヒョーゴスラビア』が現実に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レバニラ炒め ★
垢版 |
2019/02/24(日) 07:43:29.94ID:VNQw3iW39
◆ ヒョーゴスラビアが現実に?「兵庫五国連邦」が誕生

兵庫県はこのほど、県名を「兵庫五国連邦」に改称すると発表した。
一つのイメージにまとまりきれない「兵庫県」としてのPRを断念し、但馬、丹波、神戸・阪神(摂津)、播磨、淡路の旧五国から成る連邦国とする−。
といってもウェブ上のみの話。特設サイトを用意し、五国の「あるあるエピソード」を募集。
多彩な魅力がある県として国内外に発信する。

瀬戸内海と日本海に面し、海と山、都市部と過疎地を抱える兵庫県は日本の縮図ともいわれる。
一方で、その多様性から県のイメージがまとまりづらく、インターネット上では、多民族国家の旧ユーゴスラビアになぞらえて「ヒョーゴスラビア連邦」と呼ばれることもある。

県は、この多様性を逆手にとって五国の魅力を前面に打ち出し、「兵庫ブランド」の向上を目指すことを計画。
「U5H」(ユナイテッド・5コク・オブ・ヒョウゴ)プロジェクトと名付けた。

まずは県民自身に県内の他地域の魅力を知ってもらおうと、特設サイトをつくり、「あるあるエピソード」を募集することにした。
「東西南北より海側山側」。

条件反射で山を探してしまう神戸・阪神エリアの住民のあるあるだ。
「祭りの時、仕事してたら怒られました」。

播磨の風物詩ともいえる秋祭りの前では、仕事も不参加の理由にならない。
「神戸ビーフはもとは但馬牛。でも言わない」は、但馬の人の奥ゆかしさを感じさせる。サイトには12日の開設以降、約200件のエピソードが寄せられている。

「連邦長」に就任した井戸敏三知事は「地域のエピソードを知れば、きっと現地にも行きたくなる。兵庫県の歴史や自然を知るきっかけにしてほしい」と強くアピールしている。
五国を擬人化したポスターも制作し、県内の駅や商業施設など約500カ所に順次掲示している。

県広報戦略課は「ふるさとは、それぞれの具体的なエピソードが集まってできるもの。
兵庫の魅力をみんなで再発見して発信力を高めていければ」と投稿を呼びかけている。

■うどん県、おんせん県、蟹取県… 熱帯びる都道府県のプロモーション合戦

都道府県のPR策を巡っては、各自治体が知恵を絞ったプロモーションを展開。
奇抜なキャッチフレーズはネット上でも評判を呼び、認知度向上に効果を上げている。

先鞭をつけたのは、2011年に「うどん県に改名する」という動画を公開した香川県。
出身の俳優要潤さんらを“副知事”に任命し、「面白みがない」と言われた自治体広報のイメージを払しょくした。

大分県は12年に「日本一のおんせん県おおいた」を観光PRのキャッチフレーズに決定。
温泉でシンクロナイズドスイミングをする“シンフロ”の動画が話題を集めた。

カニの水揚げ日本一を誇る鳥取県は「蟹取県」と名乗ると宣言。
ほかにも、県をひとつの大家族に見立てた高知県の「高知家」、人口が集中する東京への対決姿勢を鮮明にした徳島県の「VS東京」宣言など、都道府県のプロモーション合戦が熱を帯びている。

兵庫県広報戦略課は「『兵庫五国連邦』は県民のエピソードを引き出す、あくまで県民主体のプロモーション。
これまでの自治体主体のものとは一線を画している」と他府県との違いを強調。
連邦の“存亡”は県民にかかっている?

(写真)
但馬版の五国連邦ポスター
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/img/b_12090400.jpg
丹波版の五国連邦ポスター
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/img/b_12090403.jpg
神戸・阪神版の五国連邦ポスター
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/img/b_12090402.jpg
播磨版の五国連邦ポスター
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/img/b_12090401.jpg
淡路版の五国連邦ポスター
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/img/b_12090404.jpg

神戸新聞NEXT 2019/2/23 12:06
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/0012090399.shtml
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:44:38.61ID:Lta8BlPN0
いいね 
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:45:52.16ID:cr7PfQ460
4月1日だっけ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:45:56.54ID:roSC7hsv0
つまらん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:51:56.12ID:tdlNcReY0
松坂牛もその他美味い黒毛和牛はすべて但馬牛やぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:52:07.97ID:EhTfODQr0
勝手にすれば良いんだが
行政上はどうするんだ
県の下に国とかよく分からん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:52:25.07ID:5Q+gmBLy0
>>1

【同和部落】

総務庁地域改善対策室。
『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』
(1995年刊。1993年調査)

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 67554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人


【全国 部落地名総鑑】

https://justpaste.it/tdxm

https://xn--dkrxs6lh1g.com
 
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:52:53.92ID:4OmCiH/i0
うちの県は旧国でいうと3国合併
相変わらず仲が悪い
その点関東以北は単純で良いな
皮肉だけどな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:52:58.98ID:1VnsXS860
ここまでやっておいてフォーマットを揃えてしまうあたり
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:53:35.56ID:FnEgBThN0
やはり五共和国派が暗躍していたか、、、
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:53:47.14ID:b5Dpn1Lc0
ユーゴスラビアは暗黒だぞ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:54:54.45ID:gZJqnSeb0
醜い内戦がはじまるんですね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:55:23.64ID:GfrDpj+G0
そのうち泥沼の内戦を経て分離独立するんだな
神戸スナイパー通りとかできるんだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:55:48.13ID:X9Ms34mY0
>>1
豊岡市や赤穂市などの兵庫権を侵害しているぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:55:57.98ID:OM0DfQ3a0
せめて四月一日にやれよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:57:43.17ID:qx06faAJ0
さいたまなんて浦和も8つに分かれて闘争してるのに大宮と与野もいて混戦だぞ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:58:01.55ID:WUmESKDQ0
兵庫の売りはそこじゃなく、日本三大美人県の一つって事だろ...
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:58:05.54ID:qd8YjqIN0
旧備前国も少し含んでるんじゃね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:58:08.52ID:G/C4hMKH0
内戦でグチャグチャになってレイプとかも酷くて結局分離したじゃないかw
あ、イメージ通りかw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:58:39.61ID:U7OP9Mp/0
兵庫県「甲子園…世界一のマンガの聖地…」
他府県「えっ?」
兵庫県「キッザニア甲子園…」
他府県「おおおっ!!」
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 07:58:47.31ID:18SmbaR50
播磨まとめすぎやろw
播磨内で東西南北全然文化や言葉異なるぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:00:12.21ID:tdlNcReY0
>>17
淡路あたりが独立戦争を仕掛けてきそう。
特装農民車で攻められたらこうべなんてひとたまりもない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:00:14.04ID:4OmCiH/i0
>>24
知らんがな、未開の国
そこって近畿で相手にされなかった朝鮮人を入植させた元朝鮮国だろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:00:38.92ID:qXgNg7O10
>>20
上沼さんはヤクザと違う、似てるけどな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:00:55.21ID:lQHKAhmU0
NATO軍に空爆されんのか

ちなみに「神戸」と「神戸以外」の2ヶ国しか分からない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:02:00.13ID:M6T81ZLs0
南部と俺のとこのような中部の未開地は違いすぎる
南部うらやましいわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:02:05.51ID:VU47RNrF0
他の人のレスにある通り。4月1日に公開して1日限定でマジメに募集すればおもしろいのにね。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:02:31.76ID:zAZ2d2/Q0
仲の悪い市町村
大宮、浦和
前橋、高崎
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:04:34.50ID:aOYCznwU0
嫌いになる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:04:52.53ID:4Kwp0BHI0
>瀬戸内海と日本海に面し、海と山、都市部と過疎地
>を抱える兵庫県は日本の縮図ともいわれる。

初耳だが


>一方で、その多様性から県のイメージがまとまりづらく、
>インターネット上では、
>多民族国家の旧ユーゴスラビアになぞらえて
>「ヒョーゴスラビア連邦」と呼ばれることもある。

いや聞いたことねえな
つか不謹慎だな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:05:42.45ID:cHWWhL/k0
ヒョーゴスラビアって…
カリスマ統治者が居なくなったら崩壊しそう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:06:34.69ID:UpLtsNC+0
神戸出身者は姫路をバカにしてるもん
まとまるわけないわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:08:32.64ID:y22wA61o0
丹波は攻略が難しくて明智光秀が平定したのは凄いことらしい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:08:37.16ID:zAZ2d2/Q0
陸路で青森から鹿児島まで行くには、兵庫、山口、福岡は必ず通過しなくちゃならないんだよな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:09:47.92ID:PY0Kil0H0
但馬と丹波の違いがわからん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:10:39.70ID:IPum/hSZ0
>>24>>36
兵庫も埼玉も、
勝手に押しかけてきて居座ったチョンが分裂して派閥抗争の挙げ句そういう状況になったんだろ…
だがほうっておけない。
明治維新の時の田布施のチョンと同じ状況だからな。
このままでは全国的に被害が拡大する。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:10:54.16ID:8Jkhamal0
これは笑って済ますべきではない。橋下徹が沖縄独立といい、維新が北海道独立と
言い出している。日本国を切り売りするようなイメージを国民に定着させたい連中
の深謀遠慮と見るべきだ。これでは戦前の中国大陸のように、各国の虫食い状態に
されかねない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:10:57.84ID:l22dzmvu0
なんでもあるけど人がいない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:11:01.70ID:4OmCiH/i0
兵庫の火薬庫、尼崎・・
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:12:12.12ID:zhxMeuSB0
はっきり言ってどんクサい はっきり言ってマイナス効果
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:12:38.01ID:5ZkXE+2a0
大昔の関西は京都大阪奈良が主で
兵庫は全国から集められた歩兵が暮らす最低辺の地だったからな

住民も全国から集まった人が暮らしてるから
言語も地域によって異なるし統一感がない

歩兵の倉庫、略して兵庫
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:13:09.66ID:YLB7OCwB0
>>25
赤穂市内に旧・備前の国のほんの一部が吸収されている。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:13:12.13ID:y5Hcoffk0
くだらない
遊んでんじゃねーぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:15:09.71ID:nUaDCrAh0
まずは神戸・芦屋連合軍が、姫路を焼き尽くす!

明石? あそこはタコしかおらんよ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:17:53.96ID:qlC5lib80
いかにもセンスのないじじいの考えたアイデアだな
馬鹿みたい

関係ないけど兵庫県のマスコットはばタンのデザインは
在日韓国人らしいなwさすがです
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:18:03.84ID:5ZkXE+2a0
全国から集められた最底辺の人間が暮らしてるから部落地域
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:18:28.87ID:9UcgbSHY0
>>67
なんでそんな嘘付くんだ?
京都が中心の頃には、既に奈良はシカに占領されてたぞ
神戸は京都の外港として発展して、大阪が関東百姓の入植地だった
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:18:44.54ID:5CfocCxH0
私は兵庫、けれども〇〇です。
日本語になってない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:19:08.90ID:eXM7P8T80
どうせ我が連邦政府は〜とか言いたいだけやろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:20:39.04ID:lvxfrr2F0
但馬空港、もうちょい活用した方が良いと思うの。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:21:08.46ID:UKQAXoN80
舞鶴から余部鉄橋の辺りにかけては
「山陰ですらない何か」だもんな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:21:14.00ID:M6T81ZLs0
俺真ん中辺の未開地やけど聞かれたら神戸ですって言ってるわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:21:25.04ID:5CfocCxH0
>>79
尼崎は大阪06だから
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:21:31.49ID:dOC2DRtM0
こんな感じけ?

・神戸牛殲滅のため但馬牛の牛車軍団が神戸に侵攻!
・交通の要所、明石海峡大橋を神戸・淡路・播磨、三つ巴の合戦!
・丹波篠山、勢力拡大のため京丹波に侵攻!
・サッカーファン、野球ファンによる神戸・阪神間で分裂、内戦勃発!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:22:10.67ID:U7OP9Mp/0
>>79
尼崎は神戸ナンバー付けた大阪や
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:22:39.84ID:GJ5/Ovrx0
>>71
地図が読めない人?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:22:53.06ID:snUxHlPe0
自分大阪府民なんだが、かっこいいの考えて
大阪民国以外で!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:23:31.42ID:yWwIpOQM0
>>1
どうしたの?ついにくるったの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:24:40.56ID:XPxqPKIg0
>>2
青森で魔女の使い魔やってる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:26:13.47ID:EnS8YVmC0
>>1 そのうち、内線が始まりそうですね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況