X



【宗教】日本の仏僧はなぜ肉を食い、酒を飲み、妻を娶ることができるのか=中国メディア★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/24(日) 09:26:28.42ID:+Sng6mJ49
中国メディアは、中国の仏僧は出家後は「結婚できない」のが普通だと指摘する一方、日本の仏僧は結婚して子どもを持ち、子どもが寺を継ぐのが普通だと驚きを示す記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
https://news.nifty.com/cms_image/news/world/12190-20190222_00018/thumb-12190-20190222_00018-world.jpg

 日本人にとって非常に身近な宗教である仏教は、朝鮮半島や中国大陸を通じて日本に伝わったものだ。しかし、現代における日本の仏教と中国の仏教には大きな違いも存在する。

 中国メディアの捜狐はこのほど、中国の仏僧は出家後は「結婚できない」のが普通だと指摘する一方、日本の仏僧は結婚して子どもを持ち、子どもが寺を継ぐのが普通だと驚きを示す記事を掲載した。

 記事は、中国人にとっての仏僧のイメージは「すべての煩悩を断ち切り、世俗の情や愛といったものとは無縁の存在」というものだと指摘する一方、日本の仏僧はこうしたイメージとは大きくかけ離れていると指摘。なぜなら日本の仏僧は酒を飲み、肉を食い、結婚して子も持つからだと指摘し、「なぜ日本の仏僧はこんなにも自由なのか」と問いかけた。

 続けて、これは仏教が日本に伝わった当時の出来事が関係しているとし、仏教が日本に伝わった当時、朝廷は仏教を保護したために仏僧は税を免除される存在になったと紹介。そのため、税の免除をねらって出家した「偽の仏僧」が急増したと強調し、不純な動機で出家した仏僧たちは寺の中で酒を飲んだり肉を食べたりしていたと紹介、「戒律が厳しく遵守されない問題は日本に仏教が伝わった当時から存在していたのだ」と論じた。

 また、浄土真宗の祖である親鸞が公然のもと結婚し、4男3女をもうけたことは日本の仏教に大きな影響を与え、「妻帯が可能」という前例を作ったと指摘。その後、江戸時代になると幕府によって肉食妻帯は禁じられたが、1872年に明治政府が肉食妻帯を解禁すると再び仏僧が結婚することや、酒を飲んだり肉を食べたりすることが普通になったことを紹介した。(編集担当:村山健二)

2019年02月22日 08時12分
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20190222_00018/

★1:2019/02/22(金) 22:33:14.72
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550922328/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:05:08.55ID:EG/OMnbT0
>>746
ザーザース ザーザース ナーサタナーダー ザーザース
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:05:35.46ID:I9VM2vZl0
イエスって、ただのユダヤ人でしょ
まぁ、人望はあったみたいだけど
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:05:56.28ID:xW+gY08s0
>>738
ユダヤ教もイエスは偽物言うてるから
そこら辺はお互い干渉しない、でやってきてんだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:07:21.02ID:a1KgzrDf0
チャイナの共産党員もなぜのうのうとブルジョア生活を営めるのか意味不明だよね〜
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:07:25.47ID:W5Y9FiUl0
>>749
真逆のことしてて虐殺の歴史だよ魔女の鉄槌とか
異教徒弾圧とか歴史調べてみ。洒落にならんことしてるから
キリスト教はね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:08:13.06ID:u6CegVds0
>>755
それは教会がやってることで、イエスはそんな事しろなどと言ってないから
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:08:42.10ID:wOEQ35+k0
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も偉大な宗教には違いない。
2000年以上も組織が続いているということ自体、奇跡だと思う。
それにキリスト教やイスラム教は貧者や恵まれない人々を救ってきた。
それは紛れもない事実。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:10:18.24ID:xW+gY08s0
新訳聖書がどれほど正確なのか知らんけどイエスはキリスト教の枠にとらわれない偉人なのは確かだわ

彼の言葉はすべての宗教、多神教、偶像崇拝を過去の迷信にした
結局世の中愛こそすべて。すべては人のために戒律や法があるのに、それを理由に人を罰し争いの根本的にするのはナンセンスだわな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:10:24.86ID:ZpdFrRI/0
>>746
この世の全ては自分の仮想世界そのものだからな。
幼稚で良いんだよ。

肩の力抜こうぜ。
コメントに感謝するよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:10:56.34ID:EG/OMnbT0
2000年かー天皇は凄いな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:12:07.49ID:7YCopJLC0
>>751
取り囲んでテンション上がって女に石ぶつけてリンチしようとする暴徒を一喝して止めるんだから
きっとラオウみたいな見た目だよ実際は、じゃないと止まる訳ないもん

今のジョニーデップ感ある優男ビジュアルは女性人気が高かったから
悲劇の腐女子受け狙った作風なんだろうね弟子も乙女ゲーでもこんなに居ねえよってくらい
個性豊かなボーイズだらけだし
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:12:25.60ID:xW+gY08s0
>>755
具体的に

むしろそいつらはユダヤ人を磔にして滅ぼしたローマ、ギリシャ人の末裔だろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:13:00.77ID:ZpdFrRI/0
>>761
君もすごいよ。
何百億年前かわからないくらい昔から存在するものでできているから。
自分の意識と身体にも感謝してね。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:13:07.44ID:W5Y9FiUl0
>>756
だから聖書を作ったのがニケーヤの会議だつってんだろw
イエスの言葉なんてひとつもない。いわば共産党みたいなもん
いいこといいながら人殺す。分派によれば自分を鞭でしばいたり
道具使ってイエスと同じ痛み味わうこともある。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:13:10.31ID:dadU8/DW0
例えば
朝鮮半島では、仏教ってのは
徹底的に迫害されたんだけど

なぜか知ってる?

仏教の本質は野蛮人批判だからだよw
だから朝鮮半島が
野蛮人に侵略された時に仏教は弾圧されまくった
その時に、半島の仏像などが日本に避難してきた

それが対馬の仏像だよ。


おーーーーーーーーーい
バカ坊主は仏教の事なにも知らないよね?


知らないのに坊主って
恥ずかしく無いの?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:13:45.88ID:7YCopJLC0
というか


仏教は釈迦教じゃないってのと

イエスが実際は何を言ってようが
今のキリスト教の聖典は今ある聖書ってのが解らん奴だらけだな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:14:48.43ID:u6CegVds0
>>765
だからそのにけーや会議が作った聖書の中ですらイエスはそんな事一言も言ってない。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:15:27.57ID:9RHB2Sxb0
どちらにしろ半島・大陸はとうの昔に神仏から見放されている
神仏の居ない土地で暮らすと人間は獣以下に劣化するという恐ろしい実例
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:16:27.09ID:dadU8/DW0
>>760
俺の仮想世界上において
お前はモブキャラだよww

はいはい、また同じ事言ってるって感じ。
よくいるオッサン
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:17:28.69ID:5k+1twSB0
チベットは独立国
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:17:59.69ID:ZpdFrRI/0
>>771
モブキャラにしてくれるのはありがたい。
現実の中では生きる勝ちなしだよ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:19:54.10ID:W5Y9FiUl0
>>763
調べて書いてくれるか?アンカつけるなら魔女の鉄槌
いわゆる魔女裁判は基本イエスの末裔殺すために行われたとされてて
マリアは子供生んでるのは間違いない。自由思想のある女性はことごとく殺されてたよ
白人もね。全ては根絶やしにするため。
その後大航海時代迎えて宣教師が世界中で虐殺おこなうことになる
教え受け入れなければ殺すってやり方改宗しますと王がいっても
その王死刑にしてるからね。日本も天草が有名だね
日本は被害受けなかったのは刀腰にさしてて火縄銃持ってたからなのよ
少しは勉強してアンカつけろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:19:55.31ID:dadU8/DW0
>>774
価値のない奴が俺にレスつけてくんなよ
無礼だろう。

オレはネットの皇帝だぞ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:23:04.74ID:4mUhAZQr0
仏教は宗教じゃなく哲学だから解釈や捉え方は
人それぞれでいいんだよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:23:58.89ID:u6CegVds0
仏教知ってる奴は、イエスが打ち勝った3つやらのサタンの誘惑が、仏陀が打ち勝った煩悩の事だと分かるけど、仏教知らないやつは悪魔の事だと思ってしまうんだと思う。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:25:18.77ID:ZpdFrRI/0
>>777
この世の上ばかり見てあまり無理はするなよ。

神様仏様を目指すなら、謙り誰よりも下に存在すると出会えるよ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:25:52.57ID:W5Y9FiUl0
>>779
それはダメだね。基本悟りへの道は一つだから
欲の捨てかた教えてくれてる。そこに自由な解釈なんてないよ
それする奴が人殺すの。整合性取れなくなってね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:26:43.40ID:ZpdFrRI/0
>>777
俺はうんこより下の
万物の一番下にいて
全てを敬いおかげに感謝している。
如来としてね。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:27:52.60ID:s7NjRvbL0
>>779
戒律がある以上は哲学じゃないし
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:28:11.31ID:W5Y9FiUl0
>>780
基本ご飯なかったからだよw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:28:28.89ID:pEAw5Oc70
>>778
なんで?悪魔が取り付いてたと思ってたという解釈もなんの不自然もないけど。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:30:41.59ID:dadU8/DW0
>>781
いったい、何を言ってるんだ?

オレは動物を愛してるだけ。
動物愛護を世界中に広めるんだよ。

最高だよな?
畜産禁止
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:32:24.44ID:W5Y9FiUl0
>>787
自分一人でやればいい他人巻き込むなよ
お前のそれはただめし食いたいやましい心あるだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:33:47.76ID:dadU8/DW0
バカ
「悟りが開きたい。仏陀になりたい」


これは自分の欲望です。
あなたは悪魔ですか?
自分の欲は捨てなさいよ見苦しい。

動物を愛しなさい
動物の幸せを考えなさいよ

あなたが悟るとかどうでもいいことですよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:34:47.19ID:WpLlcvM20
フィクションのダヴィンチコードを語っている人がいるわいwあれ炎上商法で全部嘘なんじゃがwww
色んな小説の考察を繋ぎあわせて作った小説じゃ、後々色んな作家に訴えられているわいw結果はおとがめなしw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:35:31.22ID:9RHB2Sxb0
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は経典の宗教
すなわちこれが正しい答えである、って教えがあってその正しい答えを共有する
だからその正しい答えと違う答えを持つ他の教えを攻撃しなければならない宿命を持つ
仏教とはかつてお釈迦様という方がいらして悟りという境地に達せられた
悟りとは何でどうすればその悟りに達することができるのだろう、と言う問いを共有するのが仏教
だからその問に対して、俺はこんな風に思う、俺はこうして悟りに達する、とう考察が無限に生産される
それが経典
アンサーを共有する宗教とは根本が違う、戒律に対する姿勢もまた同じでこの根本を理解しないから
肉食妻帯だとか葬式がどうしたとか言う安っぽいセリフで仏教を批判したつもりになる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:37:30.64ID:dadU8/DW0
>>788
逆だろw
他人を巻き込むから
世界平和なんだよ。

他人を巻き込まないで
自分の欲望を優先するなんて最低

本当に気持ち悪い
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:37:31.66ID:u6CegVds0
>>786
悪魔が憑りついて発した言葉とその弟子本来の心から発した言葉を区別できない以上、その弟子が発したと考えるのが安全だ。
オカルト趣味になるから
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:38:05.38ID:W5Y9FiUl0
>>789
欲望じゃないからwお前はホントになんもわかってない
全て失い心を病んだ人が仏門に入るわけ
欲望なんてそもそもない。だから空の概念から入る
上澄みすくって知ったかぶりすんなよ
人生どうしようもなくなりこの世ってなに?この疑問解き明かすこと
これが悟り。欲望?アホすぎるのよ黙ってろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:39:10.65ID:pEAw5Oc70
>>790
宗教ってものの本質をよく表現してるといえるよね。いいとこ取りのツギハギ創作物。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:40:51.78ID:dadU8/DW0
>>794
気持ち悪い!!!
そんなのただのメンヘラだろ?

社会や他人を巻き込んで
世界を平和にするのが宗教じゃないの?

自分の心の平和を確保するだけの
メンヘラ療法とは

悲しいなあ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:41:02.15ID:I9VM2vZl0
キリストはただのユダヤ人
ユダヤ教のやり方を改革(特にチンコの皮を切るのが嫌いだった)しようと立ち上がり人々を扇動したのだが、ユダヤ教重鎮の怒りを買って異端者として処刑された。
キリストが死んだあとになって、キリストとは別の人がキリストこそ救世主だという考えを出して。
キリストが死んだら、目が見えない人が見えるようになっただの、奇跡が起きた話をだしたりして、そのうち人々を信用させることに成功。
新約聖書を作って、キリスト教を作った。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:41:17.15ID:pEAw5Oc70
>>793
それならなんでサタンなんて回りくどい言いかたするわけ?小賢しいこと言うなって言えばいいのに。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:41:51.12ID:W5Y9FiUl0
>>792
他人巻き込んでも結果お前は利用される
ブッタは弟子を断ってたが次第に回りに人が集まるようになり
最終的に仲間に毒殺されてる。権力欲ってやつだよ
結果個のほうがいいと後になって気付くならやめとけ
引き返せなくなる。シーシェパードと同じだお前のやろうとしてることは
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:42:47.44ID:EG/OMnbT0
どーでもいい話は置いといてはよ寝ろよ おっそろそろ南無阿弥陀仏の時間じゃね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:44:27.93ID:nim1pkNg0
>>796
こだわるな
それが答え
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:44:57.59ID:u6CegVds0
>>798
だからサタンは悪魔の事ではないのではないかと言ってるんだよ。
そのようにしたのは教会とかヨハネじゃないかと
悪魔を作ることにより自分達の思うように信者をコントロールするために
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:45:18.16ID:W5Y9FiUl0
>>796
全く違うよ。あさはかなのよ人に対して答えも出してないし
自分に芯がない。だから人を巻き込む
正統性を他人の合意と思ってる。自信あるなら一人でやればいい
他人を見るな自分のしたことしなかったことだけ見るといい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:46:44.40ID:pEAw5Oc70
信仰なんて幼稚なものからそろそろ卒業しないと。仏教もキリスト教もTPOで使い分けるくらいでいいんだよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:50:33.56ID:u6CegVds0
要するに韓国みたいなもんだよ
日本を悪魔にしとけば国がまとまるみたいな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:50:55.51ID:pEAw5Oc70
>>804
キリストはサタンとは言ってないし、そういう存在も否定してた。
サタンといったのは後の教会や宗教指導者だった。

というのがあなたの考えたストーリーだってこと?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:52:41.82ID:u6CegVds0
>>808
サタンは否定してないよ。
サタンとは人間の弱い心や猜疑心じゃないかと
サタンを人間の外にいる悪魔の大王だと定義づけたのが教会やヨハネとかじゃないかと
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:52:59.94ID:W5Y9FiUl0
>>804
おおむね正しい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:54:35.69ID:u6CegVds0
でなければ、信者に蛇のように賢くなれといったり、ダン族を蛇といったり、弟子をサタンと言ったりする言葉の説明がつかない。
蛇もサタンも悪魔のことじゃないと考えないかぎり
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:54:54.35ID:W5Y9FiUl0
>>809
サタンについて少し調べてから書いた方がいいよ。
全然理解できてない。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:55:05.47ID:+o3PQxWf0
金のことしか考えない日本人らしいじゃん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:56:01.04ID:pEAw5Oc70
>>809
よくわかんないな。猜疑心なら猜疑心と言ってサタンと言い換える必要ないでしょ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 23:57:13.18ID:u6CegVds0
>>815
ようするにそのような物を一言で言い表したいんのかなあ
仏教で言うなら煩悩という一言で言い表すみたいに
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:00:21.83ID:7mNwd5Mi0
釈迦が作った仏教ってのはジャンルとなって多様に拡がってて
それは何も現代の話じゃなく、日本に来た平安時代初期時点でそうなっている
日本に輸入された時点で大日如来を中心とする密教だったし

「仏」ってのは仏教におけるの「主神」ポジションにある「如来」の事で
阿弥陀如来、薬師如来、大日如来と各宗派で最も信仰される「仏」は違う

要するに釈迦はキリスト教で言うモーゼやそれ以前に神とコンタクトした旧約聖書の人物のポジション

だからその後に出てきた日本の指導者達も釈迦の教えを踏まえて
釈迦教ではない仏教を開いた「開祖」なんだよキリスト教でモーゼは否定されないように尊重はしてるが

釈迦の教えと違う!ってのは当たり前

そもそも釈迦は自分のやり方をやっても他の奴は解脱できねえよ?

って言ってるんだから同じ事やれって奴はアホ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:03:22.69ID:EI80SXhw0
食べるものには
いただきます。
ご馳走さま。
と感謝しよう。
人間も殺生無しには生きられない。
必要な分でね。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:05:53.80ID:deFBU2RO0
葬式を仏式でやるのはやめるべき。
結婚式はにわかクリスチャンでやる人多いんだから、葬式もにわかクリスチャンになり、牧師呼んで、キリスト教式でやればいい。もしくは、
初詣行ってんだから、神式でもいい。葬式と墓だけの仏式はもう要らん。仏教はデタラメすぎる。親が亡くなったら、寺とは絶縁するというか、自然消滅させる。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:10:02.96ID:dX6NJiON0
>>817
まず1に仏の解釈間違ってる。死者を仏さんと言わないか?
主神wお前な仏教ってのは死に方教えてくれてるのよ
穏やかな死を迎えるためのやり方なのよ。
みんな平等に死ぬからこそ。欲を捨てるやり方教えてる
仏教は2つの解釈があり2つで1つ
1この世の真理を解き明かす
2穏やかな死を迎える
この世の真理を解くとなーんだそういうことかということが理解できて
怒る必要性がないことに気付く。するとあらゆることに寛容になり
子育てをして欲を捨てていく。孫に囲まれ死を迎えることが人の役目ということが
わかる。ブッタがこれを悟った時にはもう適齢期越えてて
体もボロボロだったのよ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:11:56.10ID:mNe2gaV80
>>819
仏教と葬式の関わり方自体が判ってないだろ
僧侶が葬儀と関わりだしたのは浄土教以後で、それ以前からあるの奈良、平安仏教の
大寺では今でも僧侶が死ぬとその葬儀は浄土教の寺に依頼するんだよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:13:42.48ID:dX6NJiON0
>>816
何べんも言わすなよ。サタンググれ
ソロモンについて調べたんか?柱はいくつある?
主神は誰だ。ルシフェルとはなんだ?
アホな意見いってんなよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:18:15.31ID:HG83m1li0
>>822
ルシふぇるは人間の心の象徴みたいな物だと解釈してる。
つまり煩悩をもった人間の心の象徴
他人に嫉妬したり自分が上に立ちたいと思ってしまう弱い存在、つまり人間の象徴だよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:21:51.87ID:pDa0DkQB0
>>816
まあどうでもいいよね。なにか根拠になるものが出てこない限り空想にしかならないから。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:22:28.63ID:HG83m1li0
アダムとイブは人間という物を象徴的に表すもの
つまり動物的な存在であった2人が知恵や知識を獲得してしまったことによって、自然の理から外れていった。
悪の心や羞恥心など人間らしい心が芽生えた。
人間という存在をうまく表している。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:25:26.56ID:HG83m1li0
知識を身に着けることがすべての苦しみの始まりだ。
それを原罪だと考えても差し支えないと思う。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:26:43.53ID:dX6NJiON0
>>823
ソロモンの72柱を守護する悪魔調べてこい
ルシファーは人の心?全く違う。
主神である絶対神はゼウスなのキリストが言ってる神はゼウス
ゼウスは基本無関心で女にだらしない
ルシファーが率いた天使たちは天界から追い出された
そして悪魔になってる。その悪魔たちが全て小分けされて罪をにたなってる
ブッタは欲の消し方を教えたのに対してキリストは対抗策を思考した
説明すんのも面倒だな。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:28:44.52ID:B+ZQTJ5C0
>>791
>アンサーを共有する宗教とは根本が違う、戒律に対する姿勢もまた同じでこの根本を理解しないから
>肉食妻帯だとか葬式がどうしたとか言う安っぽいセリフで仏教を批判したつもりになる

もっともらしい言葉で言いつくろってもしょせんは破戒僧だらけな事実は変わらん
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:30:58.39ID:HG83m1li0
>>827
だからそういう悪魔という存在を考えることによって都合の良い奴が、考え出したんだろう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:31:27.10ID:pDa0DkQB0
>>828
そうなんだよね。無知な人を騙して金を巻き上げ飯食ってるという事実には目をつむり反論すらしない。
自覚的な詐欺師。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:32:36.30ID:dX6NJiON0
>>828
全くそとのとおり。仏教は縁起にたどり着いたらやめて家族持てって話なのよ
なのに世界の仏教徒は生涯仏教徒するのよアホとしか言えん
日本はそれを職業化してるからたち悪い
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:33:31.09ID:hrySRp2d0
地獄におちたいからだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:34:51.42ID:dX6NJiON0
>>830
なら人を殺す事が正義になるんだけどw
君の言ってることに許しの要素がない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:35:08.89ID:HG83m1li0
まあ神もそうかもしれん。それを考えることによって都合がいいから作り出したんだろう。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:36:08.91ID:9Vsv4is60
本場のインド人僧侶はどうなのよ?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:36:43.33ID:fFAHEdxG0
主にこれ、浄土真宗だろうね

髪の毛伸ばし、教師とか兼職して、
葬式、法事とかの直会(なおらい)に出て酒飲んで魚食って・・・
修行してる禅宗あたりと違うね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:37:25.86ID:HG83m1li0
>>835
人を殺すことが悪と言えるかどうかは本当のところ難しい。
家族を守るためとか国を守るために敵を殺してしまう場合もある。
その他仏像を拝むことや嘘をつくことが本当に悪といえるか?
仏像を拝むことによってやすらぎを得られるのならそれは別に悪ではないかもしれない。
嘘をつくことにッて相手がやすらくならその嘘は悪ではないかもしれない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:38:44.25ID:dX6NJiON0
>>837
大部分アホだよ。洞穴でミイラになってるから
このせいで仏教否定派多くなり
バラモンが今多数になってる
空にどっぷり浸かってしまって戻れなくなる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:39:46.32ID:HG83m1li0
だからイエスは罪人であろうが異邦人であろうが救ったんだろう。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:46:03.16ID:dX6NJiON0
>>839
ホントに歴史しらんのやな。あの時代ってのは殺し合いの時代だよ
戦争がそこら辺で起きてて略奪にレイプに殺人なんて当たり前
でも人は殺人鬼ではないの人を殺すと必ずPTSDにかかる
精神やんじゃうのヨーロッパではそういう人たち槍兵にしてたの
槍もって最初に陣取り敵味方走っていってお互い串刺しにするの
病んでて死にたい人が槍兵志願するのよ。
基本悪事である人殺しや嘘ってのは心に絡み付いてボロボロにしていく
戦争いった兵士が自殺したりするのはこの為なのよ
君はの解釈はあさはかだよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:46:11.58ID:WYRhNenY0
>>823
あってるよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:50:24.05ID:uv00FeTQ0
日本は日本教だから。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:55:09.75ID:dX6NJiON0
>>844
変わらんよ。今やっとこさ戦争無くなるかなまでいったと思ったけど
共産党が現れてまた振り出しに戻ったのよ。
まぁバカだよ。権力者が欲望にみをまかせると悲惨なことになる
だからブッタは中の思想を教えたの日本でいう中道だね
中は欲と無欲の間の価値観非常にバランス取れた思想
偏りがあるのは育ちによるからしっかりした哲学ふまないと
正しい判断はできない。まぁできてる人自体少ないけどね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:56:05.06ID:dX6NJiON0
>>845
神社は世襲でいい。バカの発言やめてほしい
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:57:30.33ID:jMN6gV7k0
ギャンブルのテラ銭、いわゆるピンハネ金
テラは寺で坊主が賭け場を与えてシャバ代を取ってから寺銭
坊主にはこんな輩もいるし楽して金が入る職業にはズレた人が多いと思う
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:58:18.28ID:NgWrCIYp0
まだやってるのこのスレ?
現実に日本の坊さんはそうなんだからそれでいいじゃん。それが本来の姿だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況