X



【経済】投資家ジム・ロジャーズ「30年後の日本は借金と少子化で犯罪大国になる。私が10歳の日本人だったらAK47を購入する」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/02/24(日) 15:16:51.70ID:BYIujGa49
◆ 「2050年の日本は犯罪大国になる」とジム・ロジャーズが予測する理由

ウォーレン・バフェット氏、ジョージ・ソロス氏と並び「世界3大投資家」と称されるジム・ロジャーズ氏。
彼は、これまで独自の投資眼からリーマンショック、トランプ当選に至るまで、数多くの「予言」を的中させてきた。
そんな伝説の投資家は、日本と東アジア経済の未来をどう見るのか。
ロジャーズ氏の最新刊『お金の流れで読む日本と世界の未来』から一部を抜粋して、今回はロジャーズ氏が予測する「日本の未来」を紹介する。

●「私がもし10歳の日本人なら、ただちに日本を去るだろう」

日本は、私が世界で一番好きな国の1つである。
これまで私は世界一周旅行を2回敢行し、数えきれないほどの都市を訪れたが、その中でも東京──あれほど豊かな食文化が発達している都市を私は知らない。
銀座に世界最高のステーキハウスがあるのをいまでも覚えている。

最高のイタリアンレストランは、イタリアではなく日本にあるのだ。もちろん食べ物だけでなく、日本はすべてがすばらしい。
京都など、歴史をよく保存している都市も多い。
個人的に本当に好きで評価している国だが、その日本が50年後か100年後には消えてしまうのは心から残念でならない。

なぜ消えると断言できるのか?当然だ。これだけ借金があり、しかも子どもを作らないのだから。
私はこれだけ日本を愛しているが、日本に住もうとは思わない。借金と少子化、この二つがシンプルな理由だ。

2017年11月のことになるが、アメリカの投資情報ラジオ番組「スタンスベリー・インベスター・アワー」の中で、私はこう発言した。
「もし私がいま10歳の日本人ならば、自分自身にAK‐47(自動小銃)を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」と。
AK‐47とは、旧ソ連が開発した自動小銃のことである。
このラジオ番組はインターネット上で視聴できるため、放放送開始からまもなく大きな話題になったらしい。日本でも波紋を広げたと聞いている。

● 犯罪大国になる「2050年の日本」

もちろん私は、銃を買って撃ちまくるようにと提案しているのではない。
10歳の子どもが40歳になった時、往来では暴動がたくさん起きているかもしれない。
国民全体が不満を覚えて国が破綻に向かう時は、怒り、バイオレンス、社会不安が募るものだ。
日本だけはそうならないと言う人もいるが、これはどの国でも起こる社会現象だ。
殺人を含め、さまざまな形の犯罪が増えるだろう。

30年後にはそれだけ社会問題が深刻になるから、自分の身を守るため、あるいは革命を率いるための方法が必要であると言いたかったのだ。
10歳の子がこのまま日本に残り、大成功して財を成すことも可能だろう。
しかし、その人生は順風満帆には行かないだろう。
なぜなら日本に吹いているのは、追い風ではなく逆風なのだから。

● 国の衰退の原因を歴史に見る

人口が減少し、さらに移民を受け入れない国に将来大きな問題が起きるのは、歴史も物語っている明白な事実だ。
たとえば、西アフリカのガーナ共和国。1957年当時、ガーナは大英帝国の元植民地の中で最も裕福な国だった。
しかし、初代大統領のエンクルマが「外国人は排除する、ガーナのためのガーナにする」と言い出して国境を閉鎖した。
結果はどうだろう。ガーナはわずか七年後に瓦解し、軍事クーデターが起きて、エンクルマは追放された。

ビルマもいい例だ。1962年、アジアで最も裕福な国はビルマだった。
ところがビルマ政府も「外国人を追放せよ」と命令し、国境を閉鎖した。
国名はその後ミャンマーに変わり、50年後のいま、彼の国はアジアの最貧国に成り果てた。

東アフリカのエチオピアも同様だ。200〜300年前は非常に繁栄している国だった。
エチオピアはアフリカの中でも特殊な国で、アフリカの多くの地域が15世紀以前、キリスト教からイスラム教に改宗したにもかかわらず、ここだけはキリスト教が生きのびた。
それだけ外の世界にさらされていたから、繁栄することができたのだろう。

※続きは下記のソースでご覧ください

ダイヤモンドオンライン 2019/2/21(木) 6:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190221-00194291-diamond-soci

■前スレ(1が立った日時:2019/02/23(土) 10:40:07.83)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550947723/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:49:57.35ID:S/3JerEJ0
日本株を全部売ってしまったから
株価暴落させて買い戻そうとしてるのですね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:50:21.33ID:W4/Cg+WJ0
そもそもガーナ、ビルマ!エチオピアと比較する意味がわからないし、政治、経済!地政的にもまるで違う。外国人排斥は国からなのか移民のことなのか?人口減少していたのか?かなり無茶苦茶で酷い記事だな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:51:07.86ID:DJnZCrPJ0
,
   常に、自分のファンドの利益を模索して

甘い言葉で、投資を促す、策士的思想の投資家だな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:52:05.90ID:cKUfLTZr0
>>1
借金はともかく少子化はな…
これから人口オーナスが始まって真っ当なことをやっててもマイナス成長が続いていく。
過去の知的財産や技術、教育などの蓄積があったらまだいいがここ30年ばかりそこを中心に費用削減し続けてきたからなぁ…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:52:06.88ID:vjpV60RE0
ジムおじさんの「全く役に立たないアドバイス」シリーズ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:53:13.83ID:pv02eb1h0
お前生きてないだろ?
適当に行っても何も問題ないよなwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:53:29.70ID:0O4NJKix0
30年後には死んでるからどうでもいいわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:53:50.86ID:ZZs2FE/F0
これから移民だらけになるから
見たこともない日本になるのは確かだな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:53:54.69ID:1bMYFIm30
日本人が平和ボケしている間に
在日に侵食されつつあるよな
メディアや政治家も在日の影響力が強まってるでしょ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:54:07.29ID:BPIhnAl00
あくまで解決法が「銃」になってしまうのがアメリカ人の限界だよなあ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:54:09.85ID:SG2aXV6T0
日本に馴染めない人たちが犯罪者に落ちていくのは目に見えてる
普通に日本人に溶け込めるようにサポートしてほしい
子どもたちが学校で差別を受けないというのは
未来の犯罪者を作らないためには一番必要だよね

一般の大人が子どもたちに差別するなと教えるのがいいんだろうけど
最近の日本人は大人が率先して差別するからなあ
それ見て子供たちも真似するようになる
やっぱり将来は犯罪多発国になるんじゃないかと心配だわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:55:10.97ID:kIiGD1J10
15年後だろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:56:40.33ID:ZZs2FE/F0
犯罪は増えるだろうな
おにぎり食べたいっていいながら死ぬよりは犯罪しても生き延びようって人の方が多いだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:57:14.02ID:TregQgPT0
. .ii i ミ
 ..lli i ミ;
 (・ω・ ミ ヒャッハー
. .  ┳⊂ )
 [@]|凵ノ⊃
.  .◎の□◎ =3. =3
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:57:29.90ID:J2lYqPPH0
>>72
世界中の経済学者が金融緩和を行ってもインフレにならない理由がイマイチ分からない
のが今の日本の状況なんだよね

そもそも財務省がいうように債務が危機的状況というなら利払い金利が上昇するはず
ところが実際は国債の利払い金利は1.1%に抑制されている、つまり日銀による通貨政策
は機能しているということだから
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:59:31.24ID:S/3JerEJ0
AIや無人化が進んで労働人口不要になっていくんじゃないのか?
少数の選ばれた日本人で多額の金を回せばよいだけだから
少子化なんて問題ないぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:59:37.22ID:UwsmFUVA0
【上念司、日本に借金はない】
この人が嘘をついている間は大丈夫
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:00:24.00ID:/uCy/n7ZO
つまり、日本に武器買えというライフル協会の営業でしょ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:00:30.24ID:4nUS3c0i0
国賊アベサポは期待してんだろ

■安倍「世界最速の永住権に乞うご期待!」
https://i.Im;gur.com/p6cFUMM.jpg

■移民が日本人6人を殺害
https://i.Im;gur.com/Y5AAdW7.png
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:01:45.54ID:U5oh+pjv0
>>118
だって金持ち増税すれば
税収劇的に増えるもの
そうすれば国債償還出来て
日銀も安定する

金持ちが日本を去るって?
去らないよ
なぜなら英語できないから
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:02:45.19ID:VYV07F7F0
いずれにしても外国人がやってくるのは良いことだ。
様々な見方や考え方、価値観を聞くことができる。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:05:33.01ID:onOktHTO0
>>118
まあ、このジムロジャースって、リバタリアンだそうで
中央銀行はよけいなことをするなという思想が基本にあるそうだね。
実績があるのは確かだが、日本を知ってるかも疑問。
ユダヤ人がよくやらかすパターンで、勘違いしがちかもわからん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:05:45.57ID:5AX8Blrd0
30年後は移民受け入れてなければ年50万人産まれれば多い方かもな
90万人以上産まれるのもあと数年で終わりだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:06:40.94ID:QrV5z8in0
なぜ犯罪大国になるのか不明だ
貧乏になったら犯罪が増えるってもんでもなかろ
人口に若年層が多いほど戦争起こすってデータ出てるが、
ジジババばっかりだと若い頃よりはおとなしくなるはず
人によるとは思うけど、あちこち弱ってくるからな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:07:12.55ID:tnlQJbAg0
まだ言ってるのかよw
こういう事を言い出してから何年経ったかな、しかも期間が延びてないか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:07:53.37ID:Wkk66BNL0
>>30
10年間の利益で自社株買いとかやってるから、株価2倍に利益が2倍である必要はないよ。
素人はこれだから困るけど。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:08:40.14ID:wm4ufJPG0
方向性はあってる
ただし、太平洋が欲しい外国勢力が内戦を誘発すると予想
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:09:40.66ID:Wkk66BNL0
もう何十年も前から日本沈没論、国債・株式崩壊論って常にあるよね。
そのたびに、それに飛びついた人たちの大損の総量って、日本の借金10倍以上
あるかもな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:10:16.16ID:DBeSrprr0
まあ、少子化がものすごく深刻化してくるだろ
結婚率も出産率も駄々下がりなうえに、
個体数が逆ネズミ算的に加速度的に減少するわけだし

そのころ丁度、超高齢化がピークになるわけだし

結局のところ、中国人の移民を大量に受け入れて
政治的には親米であっても、
経済的には、中国属国化となる道しかないわけだからなあ

軍事的には日米vs中国とのパワーバランスが崩壊して
日本は厳しい立場に立たされるだろからなあ

内政的には、個人の自由がかなり制限されてくるだろ
日本が代々とってきた伝統ともいえる、強権的な全体主義的な政治に戻らざるを得ないわな
まあ左翼は崩壊したから、全体主義への回顧は簡単におこわなわれるだろ

銃社会とかは、日本には来ないよ お互いが相互監視してチクリ合う陰惨で息が詰まるような社会になるのは確実
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:10:18.25ID:rcvRCxpt0
>>129
宗教を持たずに無神論、墓を大切にせずに死体は野ざらしでも抵抗無し
虐めや差別が日本人は大好きで、K札も国民を虐めてストレスを発散する
ゆとり教育で不審者を差別して別種という状況
武器を持ったK札は国民を射殺しだす、そういう国民に武器を持たせたらどうなるか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:10:19.65ID:6O8HGUgn0
今もおもいっきり少子化やん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:10:23.19ID:OZO5TD+E0
【高橋洋一、日本のバランスシートは健全】
この人が嘘をついている間は大丈夫、安心しろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:11:10.94ID:U5oh+pjv0
投資家は市場が安定して長期的に利益が見込めることを願う
投機家は市場が激変して短期手にに利益が得られることを願う

こいつは投機家
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:13:34.47ID:SG2aXV6T0
>>129
EUなんかだと犯罪者やテロリストになるのは
移民先の学校に通った2世3世が圧倒的に多い
学校で差別を受けることで犯罪者になるというのが王道パターン
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:13:59.26ID:em8Fz8of0
>>56
今からちょど6年前はアベノミクスの開始時期だったからな
当時は此処まで人手不足になるとは思わなかった。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:15:32.38ID:NsPTAjcY0
そんな厳しいこと言ってるやつも結局は衰退の波に飲み込まれるんや
山の上で洪水が起きてるのも知らず突撃命令を下してる最中に洪水に飲み込まれるバカ軍曹や
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:15:32.87ID:iCzDziFQ0
一方40代日本人男性はAKB48のアルバムを大人買い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:17:08.79ID:u5NBMeep0
>>80
頭いいですね。5chでは珍しい素敵な方
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:17:14.27ID:D6sL4MOo0
ま、犯罪と立ち向かう警察官にでもなりゃいいってことよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:19:43.39ID:TZytyzRkO
>>136
おまけにもし尖閣紛争が未解決のままなら軍事費も税収をかなり圧迫するだろうしな
あとは南海トラフに首都直下型も来るタイミング
ロジャーズの言うように色々とヤバい事が重なり過ぎてるのが30年後の日本
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:20:41.66ID:uHb53cst0
ジジイ移民いれてんだろ
生活保護年間2兆だよ
国防費超えてんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:20:54.31ID:TZytyzRkO
>>139
この高橋洋一、しかも安倍サポなんだよな
こういうのを売国奴と言うんだろうね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:21:36.14ID:4eByV/mb0
日本で10歳児がAK-47を買えると思ってるのか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:22:20.50ID:6ZiNxFqo0
日本人だけなら絶対ならないが、移民だらけになればそうなる。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:22:37.76ID:JAT5Gofa0
でもこのジジイ
今後10〜20年は朝鮮半島投資だ!とか言ってる人でしょ?

ちょっとね…
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:22:38.92ID:DB2NIePl0
これさ自分の書いた本の中身なんでしょ
ジムはおじいちゃんだから日本人はネガティブで
衝撃的な事書きゃ売れると思ってるんだろうけどさ
もう人海戦術の時代じゃないよ人口が多いとこダメだよ
これからはさ国は働く者食うべからずじゃなくて
働かずしてどう食っていくか…を本気で考えないといけないんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:23:07.54ID:uHb53cst0
安倍でもこの有様
自民は終わった
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:25:22.86ID:3aX9uDSv0
周期的には日本の底は2025年くらいにくるよ
そこから復活する
明治維新以降45年周期で興亡してる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:26:37.86ID:BRYs86eA0
世界中で予想が当たったことはこれまで一度も無い。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:26:45.90ID:DBeSrprr0
猛烈な格差社会になるだろから

経済格差による差別化社会が出現して
教育もタダじゃないってのは、既に現実なわけで

身分の固定化がすでに過去2世代以上で起きてるわけで
上に這い上がれるチャンスが二度とこない貧困層の
社会的なモラルの崩壊はひどくなるだろ

自分たちの子孫を作らないって決めた民族だからな
日本に一大勢力をもち、豊かな生活をしてた縄文人が
より狡猾だけど好戦的で領土に執着した弥生人に完全に滅亡させられたように
日本人が、他国の民族や国家から駆逐されるのは必然じゃん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:26:54.80ID:J2lYqPPH0
>>124
債務を縮小することはある程度必要だが具体策は非常に難しい

今の日本は行財政改革をやらないで増税しようとしているから景気が上向かない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:27:20.17ID:K62CKclI0
>>146
おにゃン子じゃないんだ・・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:28:44.77ID:vg0BuMob0
【上念司、日本政府に借金はない】
この人が嘘をついている間は大丈夫、安心しろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:28:46.99ID:VxagUVtI0
ってか今から30年前に少子化問題予期できなかった政治家と役人が悪い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:28:58.71ID:DB2NIePl0
>>154
北朝鮮のポテンシャルは凄く高いと思うよ
投資できるんならしたいくらい
まあもうちょっと先か…
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:30:31.82ID:K62CKclI0
>>163
既に30年ぐらい前の出生率は1.6ぐらいやったで
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:32:08.15ID:1MGnNBcn0
こんなインチキ野郎の言うことを真に受けてる間抜け野郎はそのまま養分になる人生よw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:32:18.72ID:J2lYqPPH0
>>127
著作を読んだことがあるけど「政府の施策はスタート当初は成功するが最後には大失敗する」と
いうのが持論の人なんだよね
つまり当初は大金を投入するから一時的には上手くいくが、市場原理に逆らうことは出来ない

まあ日本みたいな例外事例については黙っていた方が身のためだと思うけどね
危機を煽って安値で仕込む、という昔の投機家の最後の一人だからまともに相手にしても
仕方がないというところでしょうか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:32:48.04ID:TZytyzRkO
>>157
それは無い、右肩上がりの人口の法則を当て嵌められても困る
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:33:14.48ID:Mrgj6g5P0
AKが手に入るかどうかは知らんが
すでに犯罪は増加してるし少子化は手遅れ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:33:15.54ID:bScw8tOd0
ただ不安を掻き立てて
金儲けしようとするだけの
奴の話なんて、それこそ話半分で良いわな。
>>1の話を事務とか言う人が
言った所で、住んで暮らしているのはこいつじゃないからな。
多分10年後もAKだろうが何だろうが許可なく所持してたら銃刀法違反だろうな。
それだけは分かる。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:33:34.86ID:CqGU0YXf0
>>154
経済制裁解除後、国際的に株が買えるようになると、株価が10倍ぐらいになるから言ってることは正しいだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:33:41.86ID:U5oh+pjv0
>>164
北朝鮮は核もロケットも作れるし
借金ないし
外交驚異的にうまいからな

ふつうあれだけ制裁されれば
国が亡びるのに

まあ住みたいとは思わんが
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:33:43.91ID:DkU3+IgW0
>>163
中国と韓国の役人言っとけ。
最近フランスや欧州諸国も少子化だぜ、流行なんや。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:33:56.25ID:wQWSKBQu0
またジムか
もう記事にしないでいいよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:34:36.69ID:TZytyzRkO
>>160
そりゃ高すぎる公務員給与すら削れずに更に上げてるような国だからな
公務員天国だったギリシャの事を笑えんよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:36:02.19ID:TZytyzRkO
>>166
ロジャーズのこれはかなり正確な未来予測だと思うぞ
まさかお前、30年後の日本に明るい未来を描いてるのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:36:51.04ID:DBeSrprr0
>>160
行政改革は本丸の郵政民営化をしたじゃんw
まったく景気は良くならなかったw

あと、民営化するって、水道しかないんじゃね?

官僚機構、統治機構そのものを一端消滅させて、
たとえば第一党が直接行政機関を支配統括するという
独裁政治になったとしても、景気が上がるわけじゃないわな

地方自治体は、すでに正規職員より非正規職員のほうが
比率が高い状態で、ごみ処理とかは、ほぼ民間委託と
非正規職員で運営されてるよ、かつては正規数百人いた清掃員も
正規はわずか数名まで行ってる状態w
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:36:51.21ID:DkU3+IgW0
>>175
そりゃ日本は共産党が合法的な国だからさ、
共産党の支持団体、自治労とか全教とか圧力団体があって、
役人の給与を安易に下げられない。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:37:19.62ID:TZytyzRkO
>>169
少子化を進め、国の借金を莫大に増やした自民党の失政が問われない腐敗国家だよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:38:09.56ID:TIopha9p0
>>150
生活保護なんて人数で考えたら安いもん
透析患者だけで2.5兆使ってるよw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:38:35.37ID:K62CKclI0
>>169
犯罪件数が戦後最低を更新したというニュースを知らないのね・・・
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:39:05.11ID:J2lYqPPH0
>>144
政権が評価されるポイントとして雇用は非常に大きいですからね
民主党政権時みたいに大企業、下請けの中小企業を円高によって海外に移転・廃業させる
政策が上手くいくはずもない

安倍がやったアベノミクスを更に極端にしたのがトランプだね
ここまでやるのは武力による押さえつけがないと不可能
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:39:19.73ID:DkU3+IgW0
自民党以外国を任せられる政党が皆無だからな。
悪夢政党なんてゴミだし、国民の支持は無いし。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:39:30.51ID:TZytyzRkO
>>180
公務員の給与は立法府の法律で決まってるのに何が野党ガーだよ

単に自民党が公務員を敵に回したくない、あわよくば票田にしたいから無責任に厚遇してきただけだろ
0187相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/02/24(日) 16:39:49.59ID:XbPnIPzg0
USドルが紙屑になると言い続けてもう30年ぐらいか >ジム
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:40:20.50ID:bScw8tOd0
>>176
投資家の話をマトモに聞けと?こんな連中自分のことしか考えないよ。日本がどうなったって関係ないしな。
金儲けしか考えてない投資家の話なんか騙される為に聞くだけだよ。時間のむだ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:40:58.67ID:RHP6eEbQ0
一方ジャップは秋さんプロデュースのAKB48のCDを買い占めた
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:41:27.75ID:uHb53cst0
>>182
馬鹿だな
生活保護者は生産性マイナスなんだよ
生産性ゼロじゃなくマイナス最悪なんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:41:49.76ID:DkU3+IgW0
>>186
名古屋じゃ、議員給与の削減に日本共産党議員団が大反対してる、
公務員の給与削減も大反対。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:42:00.24ID:DBeSrprr0
>>179
さらに、新規現業職員は
賃金改定されて、手取りで十数万円で
定年まで生活するという制度に変わった

まあ、給料はコンビニ店員並みだけど
おそらくボーナスがでるだろから、
相変わらず人気な職業だろな
競争率はすごいだろけど、
定員数が一都市で数名なわけだしw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:42:25.98ID:4vbM+Ke40
10歳のガキがAK47をどうやって手に入れるのか

マジこの手の輩って馬鹿しかいねー
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:42:41.33ID:TZytyzRkO
>>191
議員年金の復活を決めたのは自民党じゃなかった?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:42:57.23ID:tdtU2BPS0
>>184
安倍は雇用何もしてねえじゃん
団塊の集団退職と少子化による競争緩和のおかげだろ
褒められたものじゃねえわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:43:02.17ID:K62CKclI0
秋元康作詞シングル1億枚突破したのか・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:43:06.04ID:J2lYqPPH0
>>175
公務員給与を今後どのようにするか、という方針を作成する元になる数値を公務員に
計算させていたら上手くいかないでしょう
現業職員は民営化によって民間企業にするという施策が必要だと思うが、安倍はやら
ない感じがするな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:44:15.67ID:DkU3+IgW0
アベがぁアベがぁって左翼の嘆きが心地よい春の宵。、
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/24(日) 16:44:32.62ID:/2oPQVpI0
ウォーレンバフェット
ソロス
ジムロジャース

暇で文句ばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況