図書館のペッパー最後の日 子供は聞いた「どこ行くの」
2019年2月24日22時20分
https://www.asahi.com/articles/ASM2S5QQRM2STIPE019.html

 福岡市総合図書館(同市早良区)で3年前から館内の案内役として親しまれてきた人型ロボット「Pepper(ペッパー)」が24日、最後の「お勤め」を終えた。

 3年間のレンタル契約を更新しないことにしたため。子どもが列を作る日もあったが、「AIの進化などで物珍しさが薄れた。時代の流れですね」と責任者の中尾正治さん。

 「さよならPepper」の看板を見て「どこに行くの?」と聞く子が相次ぎ、話す言葉を急きょインプットした。「遠い遠いところ。場所は秘密だよ」