X



【中国】2035年に「教育強国」に…「世界一流の大学」にGDP4%以上の額を教育予算へ 米国に対抗する方針 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/25(月) 13:10:36.41ID:/RS8EV+Z9
 【北京時事】中国共産党と国務院(中央政府)は2035年までに「教育強国」になることを目標とする指針「中国教育現代化2035」をまとめた。「世界一流の大学建設」が柱で、原則として国内総生産(GDP)比4%以上の額を教育予算に充てると明記した。習近平国家主席は、経済や軍事に加えて、教育でも米国に対抗する方針を打ち出した形だ。

24日付の党機関紙・人民日報が伝えた。同指針は、35年までの「学習大国、人材強国」実現に向けて「高等教育の競争力の明確な向上」を図ると定めた。一方、今後の「10大戦略」の筆頭は、習主席の指導思想の徹底した学習。「愛国主義」や「政治的自覚」を高めることも求めている。

2019年02月24日14時31分
時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019022400307&;g=soc

★1が立った時間 2019/02/24(日) 15:08:54.97
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550998432/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:12:30.77ID:V9Gq2x9N0
半分くらいは思想教育か
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:13:03.37ID:i213uhsv0
2025年ころに中国共産党の独裁体制は終了
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:15:01.20ID:j3ZgOIbv0
孔子学院大学だな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:16:48.27ID:jyNgtIUX0
一方大学は無駄とかいう経団連のプロパガンダを流して滅亡まっしぐらのジャップ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:18:29.20ID:QJCixpVZ0
明治以降の日本が欧米に対抗できたのは教育に力を入れてきたから

朴槿恵の親父が貧農から軍人、大統領にまで成り上がったのも
大日本帝国の教育システムがあったからこそ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:19:07.07ID:0UN7PuQx0
共産党が日本は無くなるって言ったのって何年だっけ?

2030年位?もっと早かったっけ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:21:20.20ID:jF/e4KcO0
日本がゴミの様だ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:22:22.18ID:lqXbPt700
日本のようにFランを大量増殖させても意味ないからな
まあ中国はそんなこと分かってるだろうけど
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:23:29.92ID:QJCixpVZ0
日本の戦後教育には功罪両面がある



均質な工場労働者や社畜に適した人間を大量生産
戦後の復興に寄与



みんな平等の建前上エリートの否定
個性や才能の否定(発達障害というレッテル)
学び直しや再チャレンジの否定
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:25:44.28ID:5bEukwNa0
>>7
日本の学校教育は実際無駄なんだよ
嘘しか教えてねえんだから
原発は壊れないクリーンエネルギーって教えてるんだぞ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:30:58.96ID:5dIq9Gon0
安ければおっさん日本人も行くよ 金には興味ないし
持ってる技術を生かせるなら 
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:40:05.48ID:fRAJiTHz0
でた文化大革命w
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:42:38.17ID:LeDh+fKT0
アメリカ国民にも
優秀な人は居るけど
やはり海外から優秀な人らが
集まってきている感じだよね。

中国は、人口が多いから
自国民を育てるのかな?

奨学金や優遇制度を設ければ
インドあたりから
優秀なのが集まってきそうだか。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:42:46.29ID:GHPFh0V00
ん 違うよ。
米中首脳対話直前の目くらましだよいつものやつ。
トランプだって、ある程度成果出したら、またすぐ関税上げてくるよ。
教育レベルを独裁国家で上昇させるってのは、自殺行為だよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:46:02.39ID:5bEukwNa0
>>19
福島に行けよお前の脳のしわはクリーンかよw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:46:16.21ID:LeDh+fKT0
インテリをブチ殺して時代と
ずいぶん変わったねw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:47:51.16ID:j9dKX6Db0
日本の教育はドンドン駄目になる
前川みたいな奴らが文科省のトップだったんだからこういう奴らは日本人の知力が落ちて中国人が上に行くのが嬉しい奴らだからな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:48:19.20ID:mB0xqw2T0
その前にモラルをなんとかしろよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:48:41.61ID:qlFiXHiX0
いよいよ、人類のゴミは朝鮮人だけになる時代が来たな。

朝鮮人「歴史がー、過去がー、慰安婦がー、日本がー」

と、未来を見ずに、ずーーーーーーーーーーーーーーっと言っとけバカチョンよw

過去だけで生きる知恵遅れの朝鮮人さんよwwwwwwwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:50:34.91ID:72PXHof80
子供は国の宝だからな。
逆に日本は個人の自由を尊重した結果、
蓄財と自己保身しか頭にない高齢独身を産み出し、
そいつらが結婚もしない子供も育てないで国が滅びる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:50:48.60ID:9jBinv8F0
監視を受けながら生活して不利益もかぶることもあり
人民がどこまで独裁に耐えられるの?w
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:56:32.09ID:bOI9q99f0
>>1
政治的自由、思想の自由がなければ画期的なブレークスルーは生まれないよ。
研究資金があるだけでは駄目。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:59:35.82ID:fPRupOPY0
さすが中国だな
芸人が大金を稼ぎ、ご意見番として世論を引っ張る芸人大国の日本とは違うわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:01:37.74ID:9ZWa+j5d0
共産党教育の徹底化ですね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:02:41.00ID:O5SrUwfO0
アジアの大学ベスト10に中国からは3校ランクインしてるな
韓国は2校
ランキング上位は中国香港シンガポール韓国
日本は東大すらベスト10に入れてないね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:05:03.92ID:kBu6p/Zr0
早稲田は和田サンを総長にするしかない

   
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:05:14.73ID:5bEukwNa0
>>29
少なくとも日本政府は国の宝扱いしてないよ
放射能汚染物食わせて人体実験のモルモットとして子供を見てるよ
独身に責任転嫁するのやめろよクズ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:07:01.38ID:cPa20OqF0
どうだ?? ビックリしたか???

宇宙からチリ持ちかえっただけで映画何本も作る糞ジャップwww

その間に中国様は何度も人間を行き来させてるwwww

チマチマしたお笑い糞ジャップは、
中国様に統治されチャイナ!!!!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:07:34.02ID:5bOGGIQI0
これ科挙みたいな感じにならん?
学問は、変わった考えがないとおおきな業績に結び付かんと思うのだが、
著名な学者はAIみたいに共産党を嫌うと思う。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:09:03.82ID:c0ZakfwW0
ちょうど一人っ子政策で甘やかされて育った連中が子持ちになる頃なんだよな
上手くいく訳がないぞ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:11:15.45ID:O5SrUwfO0
中国は今年、大学進学率5割
ネトウヨは大抵が無学な中高年だから、悔しさ爆発だろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:17:10.13ID:XgnH3a+c0
>>8
古今東西、貧しい家庭の優秀な子弟は軍将校を目指す。
尉官相当からスタートして生き残って結果を出して将官になれれば、男爵相当の爵位を貰えた。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:19:32.79ID:J9QkfO/G0
一部先進研究はすごいからな
問題は素材とエンジンなどの基礎が弱すぎること
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:20:34.23ID:XeW9f2XC0
>>14
教わった事をそのまま信じちゃう子って自分で考える力のない子。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:21:48.70ID:O5SrUwfO0
>>45
余命ブログを鵜呑みにして懲戒請求を送ってた50代60代70代の年寄りネトウヨの悪口か
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:22:29.30ID:AWKOy1nz0
>>1
日本の未来の子はアメリカや中国での大学行く奴も多数だろう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:25:54.24ID:p+z86OII0
パクリで履かせて来たGDP4%分のゲタを自力負担となると、成長率的には大きなマイナス。
中国人の性質から言って米国に行ったまま帰ってこないのも多いだろうし、政治体制の問題で目が出ないものも多かろうな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:26:04.52ID:iD5g0aLU0
政治体制が民主主義だろうが専制政治だろうが教育の質とは全く関係ない
戦前日本も民主主義ではなかったが教育には力を入れていた
教育予算を減らしてAOや面接の無試験入学を増やす日本は今後中国との格差が開くばかりだろう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:26:45.06ID:GHPFh0V00
やりたいなっていう夢だよね。
できるわけがない。
検閲国家だぞ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:26:54.38ID:RCG2ALlI0
科挙で失敗した社会だからな
実利オンリーに走る人と学の自己目的化に走る人ばかりになりそう・・・
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:27:23.02ID:p+z86OII0
>>49
戦前の日本も民主主義国家でしたが、、、
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:28:23.77ID:89ao3xQO0
2050年では出生数はアメリカの方が多くなってるやろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:29:40.85ID:4R4ITknH0
いやぁ、すごいね中国は。
幼少期からのモラル教育も国民に行き渡ったら
それこそ最強国家になるだろうね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:30:37.97ID:iD5g0aLU0
>>52
悪いが俺はバカウヨではないからウリナラファンタジー歴史には付き合えないんだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:30:41.06ID:TOKV1wEj0
「中国」は「社会主義」だから、大学までの教育費も、医療費も
当然全額「ただ」なんでしょ???
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:32:28.34ID:XeW9f2XC0
>>46
団塊からバブル世代は例外なくクズ。
こいつらのせいで社会が機能不全起こした。
考えたら負け、責任負ったら駄目な社会はこいつらが作り出した。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:34:00.93ID:3r0ReMQvO
日本だと教育関係の支援は独身女性票が集まらない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:36:15.56ID:O5SrUwfO0
日本に何か長期ビジョンあったっけ?なんもないね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:37:03.99ID:OUnGHWqy0
いくら教育したところで素材がダメすぎる。
民族性までは変わらんぞ。チョンと同じ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:39:47.11ID:25+6XE+j0
>>54
>幼少期からのモラル教育も国民に行き渡ったら

誰が教育するの?

ひょっとして日本人???
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:40:17.13ID:1SV3U4EM0
安倍「日本の子供は全員奴隷にする!」
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:41:17.35ID:iD5g0aLU0
日本の長期ビジョンはカジノで観光立国()だろ
大国強国を目指すのがビジョンの中国との比較が際立つな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:48:57.16ID:GHPFh0V00
50年代にソ連が同じようなことを宣言して実行した際
エマニュエル・トッドはソ連社会の内部崩壊を予言して
その通りになっただろっての。
理由くらい、調べとけよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:50:26.27ID:YphRzfbY0
>>65
優秀な人材がいっぱいいれば少しくらい気に入らない奴を粛清しても国家がぐらつくことはないよね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:50:37.30ID:mnUNBfS10
日本は小泉政権のときに大学を民営化したせいで
大学の研究者は研究そのものより資金調達に腐心しなければならなくなった
不正論文のニュースもその後たびたび見るようになった
これでいいのだろうか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:52:50.48ID:JeoDpR470
戦前は日本人が170万人も中国に住んでいた
治安を維持する軍隊も80万人、合わせて260万人
当時の日本人の4%くらいが中国に住んでて
それだけの日本人が住むということは、もはや日本人のために投資してインフラを整える、というレベル
だから、日本が戦前の中国でやっていたことは、近代化
ひたすら投資して、中国を近代化していた
日本人の多い地域は発展して治安も良かったから、中国人も増えた
当時は民族差別も残ってたから、日本は差別も禁止した
日本が極東地域の近代化を図ることで、東アジア全体で豊かになろうという発想のもと
日本人は中国に移住していた
何をトチ狂ったのか、アメリカが日本は中国から手を引けと圧力をかけてきたが
投資してるし、日本人も移住しちゃってるし、無理な話
結局アメリカとガチで争って負けて日本は中国から引き揚げた
その後中国は共産党が政権を取って、社会主義国になって、チベットやウイグルを組み込んで
インドやベトナムを攻めて、農業政策の失敗で3千万人が死んで、文革で伝統文化が破壊された
結局日本が引き揚げてからの45年間は、中国にとっても良くないものだったと思う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:52:52.82ID:9iU5tzsw0
共産党に疑問を持つ奴が増えるな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 14:59:47.85ID:ixprri430
一方低学歴のルサンチマン安倍は観光立国を勧めていた
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:00:34.47ID:8XkBVmEj0
よし!もうそこから出てくるなよwww
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:04:10.86ID:5bEukwNa0
>>70
中国共産党を支援したのは清や国民党と戦った日本軍ですけどね
都合の悪いところは無視して語るから日本人は馬鹿になるんですよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:04:54.07ID:HrXpR3ta0
国策でやったって無理
評判で行くんだから
中国の監視下の元に勉強、研究しても無意味
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:05:20.58ID:5bEukwNa0
>>52
ウリナラファンタジーはやめろよwwwww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:05:31.58ID:mtKv9sV50
月の裏側はどうなったんだ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:05:47.01ID:T0ANK2y40
欧米や日本が中国人留学生を受け入れ全面拒否したら
中国の研究開発は詰みだからな
その前にスパイ大量養成して留学先で盗んでこさせる訳か
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:06:02.43ID:HrXpR3ta0
>>65
中国共産党に逆らったり情報持ってるから
すぐに消されるって話は聞くね

そんな所で勉強したいか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:06:02.60ID:Q98+lQR10
誰かがもうかいているかもしれないが、
自由な発想、自由な考えがなければ、研究は発展しない。
一党の価値観が限界を設けている中国では、無理。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:07:06.24ID:5bEukwNa0
>>45
>教わった事をそのまま信じちゃう子って自分で考える力のない子。
間違ってないけど、それが大半の日本人だぞ
自分で考える力のないやつが大半
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:09:32.63ID:JKeuNTQf0
>>80
そうなると、安倍独裁で全体主義国家、
ファシズム国家に変貌して来ている現在の日本もアカンな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:11:19.37ID:JKeuNTQf0
>>69
大学や研究機関などお金を入れたほうがええやろね。

そのためには、(消費税などの)増税が必要やろな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:13:21.93ID:iFhLRJOb0
>>80
中国人が書いた論文を読んだことあんの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:14:55.60ID:Q98+lQR10
>>82
あなたと論争するつもりはないけど、
今の日本が中国や北朝鮮と同一平面・同次元で同じ価値観に貫かれている
と把握するあなたに問題がある。
あなたは特定の政治的立場から発言しているが、
客観状況を見る限る、今の日本では自由に研究できている。
自由に発想し、自由の表現できる。安部総理を独裁者と表現しようが、
志位さんを独裁者と呼ぼうが、日本では逮捕もされない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:18:33.54ID:O5SrUwfO0
いますでに大学ランキングで中国にボロ負けしてるんだけど、この板の情報弱者ネトウヨは知らないんだろうね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:21:14.44ID:dSNhFFFV0
すごい事やってるのに、パクリと偽物ばっかりなのはなぜ?
先月も、ワイが書いた設計図まんまパクられて粗悪品になって密林で売ってたんだが。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:22:48.08ID:dCriUcOU0
一方日本では、国立大の学費を倍増した。

日本、完全終了。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:22:56.61ID:pykw5uwK0
留学生を入れないと維持出来ないような馬鹿大学は潰して
リソースをまともな大学に振り向ければいいのにな、文科省も。
予算をどんどん削るから、東大でさえ世界大学ランキングで相当順位落としてるだろ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:23:42.43ID:Q98+lQR10
大学ランキングがすべてではない。そのランキングのからくりを知悉していれば、
「それだけ」ですべてを語るのは「愚かなこと」と自戒できるはず。
常に疑いの目を持ち、根源を探るのでなければ研究などと呼べるものではない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:25:02.25ID:GHPFh0V00
まあ、ランキングなんてのは鼎の軽重を問うことそのものだし
小人のやることだよな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:25:23.43ID:QwS7W4DM0
>>91
都合の悪い現実から目を背けたいだけだよね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:25:27.29ID:O5SrUwfO0
>>91
行数が多ければ負け惜しみが成立すると思ってるのかい?お年寄りネトウヨだとそんなもんかね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:26:01.88ID:O5SrUwfO0
ちなみにお隣韓国は大学生の奨学金は返済義務無しだけど、日本は…
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:28:00.24ID:O5SrUwfO0
今年、中国の大学進学率が5割を突破するけど、日本でネトウヨやってる世代は大学進学率1割2割程度だよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:29:17.42ID:cYVPlq2O0
強国目指すんなら当然の話
そもそもアベノミクスの成長戦略でこういう話も出ないとおかしかった
クニノシャッキンガーで日本の未来は消えた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:35:30.33ID:B40gTjrK0
小泉の大好きだという米百俵の話とか、どーなったんだ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:35:52.10ID:Q98+lQR10
@大学ランキング、A自由のないところでは、研究・創発には限界がある
B日本の教育予算の削減という惨状
の3つの論点を混同させて語るような知能指数の人が
学問の香りを嗅いだことがないのは確かだろう。
負け惜しみでもなんでもない。学問的に得られた結論を教えてやっているだけだ。

中国には限界がある。
最高の価値を決めるのは共産党である、という他律的な限界がある場では、
そもそも自由な研究は育たない。せいぜい外国のパクリで研究を稼ぎ、ランキング
UPにつなげるだけである。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:38:49.79ID:O5SrUwfO0
>>100
日本は逆に教育を諦めちゃったようだね
海外では無償が当たり前の奨学金も、日本は最大年利3%もの利息を付けて返済しなければならない
国公立大学の入学金・授業料は年々増加
教育をおろそかにしている日本、これは「日本はもう国の未来を諦めてますよ」っていう宣言に等しいわな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:39:20.92ID:Wpu+DNLF0
パクリ暴力文化だから衰退する
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:39:41.34ID:esO5xldD0
奴隷を量産する日本の公立教育と合わせれば最高だね(皮肉)
将来は華僑が日本の支配層になってるだろう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:40:03.03ID:rzDif1WG0
現時点で1億人以上いる老人はどうするんだろ
>>1

老人をその辺で殺して子供に投資か、さすが共産党 血も涙もないわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:40:20.98ID:O5SrUwfO0
>>103
あれ?中国経済は北京オリンピック終了と同時に崩壊するって言ってなかったか?北京オリンピックからもう11年だぜ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:42:41.39ID:O5SrUwfO0
スマホ、ドローン、EV、電動バイク、自動運転、太陽光パネル、キャッシュレス決済、電子教科書、ヘルスケアサービスプラットフォーム、高速鉄道…
何で比較しても日本は中国に負けてしまった
とりわけ教育でボロ負けしてるってのは壊滅的だわな、子供の教育は国の未来そのものだからね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:42:58.29ID:rzDif1WG0
>>106
もう崩壊してるけど、地方の土地不動産取引が盛んで生き延びてるんだってよ

中国経済崩壊主義の方々の言い分だが・・・

今、田舎新幹線で維持費日本の国家予算で崩壊とか話しているけどなぁ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:43:30.41ID:B40gTjrK0
>>102
外人留学生に出す奨学金は返済義務ないみたいよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:43:52.54ID:aoMjGuYu0
言論統制と学問って相反するんじゃない?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:44:19.81ID:O5SrUwfO0
>>109
見栄っ張りの日本政府らしい決定だわな、台所は火の車なのにね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:46:18.94ID:Wpu+DNLF0
>>106
知らんがな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:46:33.18ID:FyDTFyuD0
これはすごい研究が出るな、今欧米に行ってる研究者の
呼び戻しもあるだろうし、中国の科学は相当伸びる
アメリカ超えが見えた、日本は完全に後進国に落ちるだろう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:48:13.32ID:otj1KH9p0
やっべぇ。
日本の優秀な研究者からポスドクまで、ごっそりスカウトされるぞ。
金があって自分がやりたい研究ができるなら、どこへでも行くのが研究者。

大メーカをリストラされた技術者が中国にスカウトされて、
中国に渡って中国メーカが力をつけたのと同じことが、
研究レベルでも起こる。国際特許をとられまくるぞ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:48:16.89ID:O5SrUwfO0
日本の成人の「生涯学習率」は先進国中最低だそうだ
日本人って勉強しないんだよね
その点、中国人韓国人はまるで違うから、そりゃ負けるわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:48:49.89ID:89ao3xQO0
>>105 60歳以上では2億4千100万
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:48:56.44ID:iD5g0aLU0
成長戦略はカジノで観光立国()キャッシュレス()外国人材()と言われても失笑しか浮かばないわな
目標を掲げるにしても中国のこれやトランプのmake america great againのほうが100倍も国民の心に響くだろ
日本はもう完全に負けているわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:49:00.09ID:O5SrUwfO0
国際特許出願数でも日本は中国に負けたね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:50:40.82ID:FyDTFyuD0
電気自動車ですごいのが出来たら、世界の工業地図とか
瞬間で変わるし、それ以外にも固形電池を誰が物にするか
常温超電導もだれがやるか、次の産業を中国が独占する可能性も十分ある
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:52:07.03ID:L840p8ZF0
中国は信頼されてないからダメだよ
人類の敵認定されてる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 15:52:36.87ID:hTH5L//30
中国人てのは元々優秀だからね。
4000年も昔から強大な帝国を築いていたわけだから。
一時期に日本が追い越したからといってこの先もなんてことはありてない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:08:07.93ID:OS0uBrHv0
大学進学率50パーセントか
14億人居るから7億人が大卒

理系なのも良いけど、その7億人の大卒に見合った仕事は地球上に存在するのかね?
エンジニアにしても地球上の人類全員に自動車を売りつけても、そんなにエンジニアの人数は必要ないだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:12:32.02ID:p+F58WCI0
>>62
男性ホルモンは好戦的な人格の形成に関係があると言われている
そして男性ホルモンは白人黒人の方が多い
犯罪率が多いのもそのため

黄色人種は生まれながらに民度の面で素材が良いんだよ
差を広げられたくなかったら保守的な性質を改めたほうが良い

中華はもう遺伝子操作で民族性や人種性を放棄する覚悟もできてる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:12:49.79ID:otj1KH9p0
>>90
つうか、たいして実績を出せない東大に重点配分しすぎ。
東大を削って、旧帝や地方国立に配分したほうが足腰は強くなる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:13:54.46ID:p+z86OII0
長期的には日本よりリスク高いと思う。南海トラフでも相殺はされないかなぁ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:15:41.98ID:N+J4f5AU0
大したもんだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:17:52.58ID:ShL9JH8K0
あと、16年かあ・・・

中国がもつのかなあ・・・
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:19:23.99ID:ZEjPzJ6J0
中国の問題は
それが来年にでも方針転換で無くなるかもしれんとこだ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:20:03.76ID:F6Uv/qCH0
日本はアベトモの田舎Fランク大に
補助金入れるのに必死で
優秀な大学を伸ばそうとかは考えてないからな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:20:49.86ID:+ZnLHfPk0
習近平の子供はハーバードですが・・・
ていうか幹部の子弟はみんな欧米留学じゃねーか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:21:04.85ID:TUGNWqug0
頭ばっかり良くて礼節のない中国人が大量生産されそう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:21:51.41ID:FyDTFyuD0
日本て見たら、1%も出してなかった、日本の数倍のGDPになった
中国が4%の予算て、軍事費より科学に傾斜て
中国て世界最大の文化国家、科学国家だな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:24:36.08ID:puZo3+2x0
>>136
中国が欲してるのは孔子じゃなくて陳平なんだよ
まあ陳平は漢王朝には忠節を尽くしたが
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:26:11.17ID:j6eQ6UtV0
どれだけ韓国人が優秀でも国の経済が発展しなきゃ未来はないわな
今の韓国は日本より絶望の国だよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:31:45.86ID:WM/YhL8n0
悔しいが近い将来のアジアのボスだな
日本は色々ともうムリ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:38:11.87ID:puZo3+2x0
>>101
高邁なことを言ってもまず第一にお金がないと何も出来ません
東大を始めとした旧帝大が日本では比較的実績を残してるのも税金が投入されてるから

超然としてりゃいいのに、必死に(5chでは)長文を書いてみっともないですよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:46:00.38ID:Q98+lQR10
>>141
論点がずれている。これだから頭の悪い人を相手にするのは面倒くさい。
ほんの十行程度を長文と呼ぶような人の低学歴臭もいやだな。
そもそも、「金がないと何もできない」のは否定していないだろ(B参照)。
論旨の主眼は「自由を限定した場では研究には限界がある」という点だろ。
頭が悪すぎるぞ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:47:07.91ID:0XyqCo9K0
日本は観光立国だかる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:48:03.38ID:iD5g0aLU0
数千年間も中国が東洋の中心国家で全てが日本より上だったのだから元通りの地位に戻るだけだろ
日本が中国より上だと思い込んでいたここ100年ほどが異常だっただけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:52:45.44ID:B7q957kN0
 
 
そのうち、中国に媚を売る日本人がいっぱい出てくるぞwww

 
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:57:56.60ID:0XyqCo9K0
>>127
>大学進学率50パーセントか
>14億人居るから7億人が大卒

>理系なのも良いけど、その7億人の大卒に見合った仕事は地球上に存在するのかね?
>エンジニアにしても地球上の人類全員に自動車を売りつけても、そんなにエンジニアの人数は必要ないだろ
たしかに
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 16:58:58.59ID:0XyqCo9K0
>>128
>>62
>男性ホルモンは好戦的な人格の形成に関係があると言われている
>そして男性ホルモンは白人黒人の方が多い
>犯罪率が多いのもそのため

>黄色人種は生まれながらに民度の面で素材が良いんだよ
>差を広げられたくなかったら保守的な性質を改めたほうが良い

>中華はもう遺伝子操作で民族性や人種性を放棄する覚悟もできてる


男性ホルモン無いと、戦争で勝てないぞ
革命的な発明や発見も男性ホルモン
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 17:03:43.66ID:I/PdsnX80
で、エリートが産まれてまた文革するの?
先ずは中国共産党という癌細胞を除去しない限り中国の発展は無いんじゃないの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 17:04:35.22ID:eWP+c56Z0
>>146
AIで全人類監視するのでは?w

中国国内では、マジで実現しそうだから怖い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 17:11:23.22ID:gVDInPEA0
>>149
アリペイ利用してすでに進行中やで
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 17:14:51.96ID:FyDTFyuD0
上海に出稼ぎ、留学になるんだろう
上海企業に就職のための、中国語、英語教室ばかり
上海から来た中国人が偉そうになる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 17:29:29.54ID:7NVLyn9b0
その前に言論の自由を実現してみせろw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 17:32:11.79ID:gTYoZP+y0
思想統制しようとしたり地方ほったらかし、チベットやウイグルの弾圧とか拡大主義とか諸々中共の統治には問題あるけどこの政策はぶっちゃけ羨ましいよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 17:38:52.60ID:+xzT8MIB0
賢い人間がいつまでも共産国に疑問を持たないと思っている?
中国一国維持で今でも必死に情報統制して
首の皮一枚で持ちこたえているのに
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 17:44:25.48ID:YJ9JbvR10
Nature Index (主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
2015年12月 → 2018年10月 増減率
 
日本
全機関   3418.27 → 3031.57  - 11.3%
東大    522.78 → 453.38  - 13.3%
京大    312.60 → 289.43  - 7.4%
東北大   194.52 → 164.32  - 15.5%
阪大    205.83 → 163.48  - 20.6%
名大    147.08 → 122.74  - 16.5%
東工大   140.82 → 121.49  - 13.7%
   
中国   
全機関   7681.96 → 10685.73 + 39.1%
北京大   368.10 → 405.51  + 10.2%
南京大   288.71 → 383.29  + 32.8%
清華大   289.23 → 380.99  + 31.7%
中国科技大 262.33 → 334.89  + 27.7%
中国科院大 105.65 → 301.50  + 185.4%
浙江大   222.67 → 264.17  + 18.6%
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 17:47:07.23ID:YJ9JbvR10
Nature Index アジア地域 2017年11月〜2018年10月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく) 
1. 中国科学院(中国)  1664.80
2. 東京大学(日本)  453.68
3. 北京大学(中国)  405.51
4. 南京大学(中国)  383.29
5. 清華大学(中国)  380.99
6. 中国科学技術大学(中国)  334.89
7. 中国科学院大学(中国)  301.50
8. 京都大学(日本)  289.43
9. 浙江大学(中国)  264.17
10. シンガポール国立大学(シンガポール)  250.49
11. 復旦大学(中国)  241.09
12. インド工科大学(インド)  231.51
13. 南洋理工大学(シンガポール)  224.74
14. 上海交通大学(中国)  218.68
15. 蘇州大学(中国)  196.99
16. 南開大学(中国)  186.19
17. 中山大学(中国)  185.12
18. 武漢大学(中国)  175.95
19. 四川大学(中国)  175.21
20. KAIST(韓国)  167.36
21. 東北大学(日本)  164.32
22. 大阪大学(日本)  163.48
23. ソウル大学(韓国)  159.89
24. 理化学研究所(日本)  156.44
25. 廈門大学(中国)  145.51
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 17:47:52.41ID:YJ9JbvR10
26位以下 
28. 名古屋大学  122.74
29. 東京工業大学  121.49
34. 北海道大学  112.30
50. 九州大学  87.99
69. 物質・材料研究機構  65.56
71. 産業技術総合研究所  63.26
74. 慶應義塾大学  61.93
107. 筑波大学  33.58
109. 自然科学研究機構  31.92
111. 金沢大学  31.73
113. 沖縄科学技術大学院大学  30.28
116. 広島大学  29.65
127. 岡山大学  25.74
128. 千葉大学  25.53
136. 早稲田大学  24.35
141. 神戸大学  22.99
144. 海洋研究開発機構  22.64
146. 東京理科大学  22.19
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 18:25:40.12ID:+xzT8MIB0
いつでも内戦勃発しそうな勢いだろ
アメリカに一国認める認めないことを気にしている中国
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 18:28:25.16ID:q7LxUNo20
>>8
激しく同意
で今の日本の教育はというと…
こりゃ中国に負けますな
いやすでに負けてるかw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 18:34:02.84ID:OS0uBrHv0
今の日本はコネまみれだからな
まあ無駄な競争をなくして社会の損失を防いでいるのかもしれんが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 18:59:55.42ID:Ch1lfEh00
>156
日本のは見事に年齢別人口の減少率と一致してるな
もしかして、30年前と比べて半減してないかな?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:07:53.43ID:2bYsuDm80
>>142
自由な発想が大切と言うが完全に自由な国など世界には存在しない

欧米圏は言論の自由があると言われているが
キリスト教的な価値観に縛られている
この価値観は日本の村八分よりもっと強烈だよ

視点を変えると何が自由で
何が不自由なのか見えてくる

中国のばあは政府による言論統制が確かに存在する
だが中国人の多くはエロ漫画とか
プロクシーサーバー経由でなんでもやりホーダイやってる
例えば中国の風俗はかなり厳しく禁止されてるが
裏ではやってるんだよ
そんなもんだ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:15:01.50ID:zmrqSwu90
>>87
こんなにビル建てても田舎ってすごいな。

北海道の占冠村みたいだな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:18:43.50ID:7Uoj1iXJ0
中国・インドも日本同様に理系離れが起きて
優秀な奴は文系に進んで中国・インドの中枢に進むよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:21:22.07ID:O5SrUwfO0
>>167
中国は国家トップが理系、高校生の6割が理系を選択してますが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:22:11.74ID:nAjP9zrJ0
金を出すだけでは上がらない
かと言って金は必要
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:24:24.94ID:O5SrUwfO0
>>157
もうとっくにアジアのトップは中国なんだよね、さらに米英をも追い抜こうという国家ビジョン、さすがだわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:24:50.62ID:66bBJIrq0
教育ぐらい中国に負けないぞってできないもんかね

中国がGDPの4%なら、日本も常にそれと同額を自国の教育にかけるとか

まあ、財政がアレだし
それに、クソみたいなことに金をかけるってのも想像つくし
文科省はクソの巣窟だしねー
「き、教師を増やしたい〜」としか言わねーんだろ、ヴォケが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:27:26.41ID:A1d1QXVM0
今に遣唐使や遣隋使のように、留学は中国の大学になどという時代が来るのかも
しれないな。そうして中国様を心の祖国として崇めたり、中国様帰りの人間が
官吏や企業の幹部として君臨して、中国様を宗主国として崇めて、
読むのは中日新聞では無くて中国新聞。テレビも観るのは中国放送、
そうなってしまうのかも。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:33:54.37ID:G+MD2Pis0
中国は広いからいちいち嫉妬や僻みは拡散されないからな
日本人は自分が不幸なら周りも不幸にしてやるってやつが多いのは国土の問題だ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:34:26.94ID:vMrpvc0V0
>>172
糞支那&ネトンスルh、わかってないようだが
大学は、教育 でなく 研究機関 な

このへんの概念は、支那チョンは
理解するのが極めて不得意
ま、だから支那チョンは学術系が最低なんだけどな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:49:32.80ID:4ChPRVLD0
ほんと日本は終わってんな
30年近く前のバブル崩壊後から何の改善の気配も無い
ただダラダラと国の借金を増やし続けて公務員の給与を上げ続けてただけ
少子高齢化もバブルの頃から大騒ぎしていたのに、何も改善されていない
その当時に改善をしていたら、生まれた子供はもう30歳くらいだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 22:39:44.91ID:+xzT8MIB0
中国が一国統制を世界が許すと思っているか?
アメリカ貿易で潰しにかかっているのに
中国の役目は終わり
2021年から2022年ごろには
10国ぐらいの国わかれるんだ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 22:48:36.07ID:zHy0JtEf0
弱者が野垂れ死にしようが
必要な所に資金ぶっこめるのは
民主主義国家には無い強みだなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 23:37:40.00ID:Q98+lQR10
>>164
それは「自由」の根本が理解できていない皮相な見解。
欧米圏ではキリスト教的な価値観がバックグラウンドにあるというが、
そのキリスト教的価値観及びキリスト教自体をも否定する自由がある。
哲学史や政治理論史を渉猟すれば明確に把握できること。
自由の敵にも自由を与える。そのうえで手続的正義を固守する。
この手続きそれ自体に価値があるという発想は東洋には存在しない。
かろうじて日本が一部取り入れている(憲法や刑事訴訟法などに)。
エロ漫画をお上の目の届かないところで隠れ見るのとは次元の違う
世界であり、哲学であり、それを共有する人々が存在するのが欧米だ。

何も欧米礼賛ではない。あなたが本質論を全く理解できていないことを懸念したまでだ。
およそ本格的に欧米の哲学も政治理論史も長い年月をかけて勉強したことはないだろう?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 02:45:16.40ID:84Ng3PJp0
>>157見たらわかるがすでに中国は学術研究で日本を遥かに凌駕している。

今後この差はどんどん拡大すると見込まれる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:23:29.42ID:EKR6JQ040
日本の学校は既得権益の精神世界の人間の子息が、他人を栄養源として、勝手に霊道を開いて、気や神の分け御霊や良い魂の構成要素を奪って、自分達の腐ったようなものを押し付ける場とかしているからな。

努力よりも他人を目に見えないもんで祟る能力が優先されるようじゃあ、日本の学校の先は見えている。

学校だけじゃ無く、全てにおいてだがな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:26:20.21ID:Lfs2RL/60
>>11
そのFランすら出ないと日本では最底辺の仕事しかないからな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:28:37.72ID:Lfs2RL/60
>>177
日本人はその日暮らしの思考しかないからな
未来のビジョンはまったくない

だから外交もあのザマ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 06:29:21.77ID:Lfs2RL/60
>>173
その思考は韓国人に多いよな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:06:31.54ID:Zm204YxW0
まずは海外で恥かかない、迷惑かけない人材育成を
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:08:02.33ID:JlDW2FsQ0
日本は何やってんだ
独立行政法人じゃねえだろ
国の直営にもどせよ
基礎研究なくなるだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:09:57.20ID:trpORWMd0
安倍政権じゃ無理だろな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:11:47.65ID:Zm204YxW0
知ってるか?
中国人は英語習ってないんだよ。
普通の人は小学校でもう学校行かないんだよ。
日本人の皆さん、もっと中国のことを勉強してね。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:12:06.43ID:kTOLTFnI0
共産党批判のAiだって学習してら
中国がクソだって結論になるんだけど
高度な教育とかして
みんなが頭良くなると
また天安門だよね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:15:07.92ID:Zm204YxW0
共産国は歴史とか勉強して本当のことを知られるのが怖い。
だから理系をさせる。
特に医学とか、法律
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:16:19.85ID:sjZMHlhB0
>>190
中国の学生は英語上手
日本の学生はアイドンノウ→逃亡

これが今の現実
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:17:25.61ID:Zm204YxW0
英語は共産党支配では勉強させないだろう。
何故なら海外の生活が知られてしまう。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:19:49.70ID:Zm204YxW0
>>194
それは共産党員のエリートの子供だけだ。
日本に観光に来ている中国人は全員英語読めないよ。
知らんのか?
お前中國人だろう。
小学校も4年生までだろう。行くのは。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:24:34.42ID:Zm204YxW0
中国人の使う英語はラテン英語で日本人は習っていないのであまり理解できないのだ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:26:23.35ID:Zm204YxW0
ラテン英語はスペイン、フランスを通して中国に行ったんだろうね。
植民地だったからね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:28:59.31ID:xLOWBjz00
これ、流石に日本も危機意識持つべきだぞ。
人口多いってことはポテンシャル高い人間も多いってことだ。
そんな国が高等教育に金をかけると一気に伸びる。
このままじゃ東大も抜き去られる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:34:51.75ID:Am0o3g0L0
倭猿は先の事を考える能力が無い
すぐに結果が出ないと発狂するのがその証拠
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 07:46:18.58ID:rs4oAxJY0
>>196
学生って言ってるやん。
向こうの大学生て英語ペラペラやぞ。
俺いろんな都市行ってるが若い店員と かこの前シェアバイクの使い方わからんくてその辺の若者に聞いたら普通に英語で教えてくれたぞ

お前みたいな実際行った事ないアホは話にならん。勝手に妄想してろ。
今の中国の都市の若者は日本人より英語出来る人多いのは事実

というよりも日本人が話せなさすぎるだけなw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 08:46:26.90ID:SEZB3GyR0
>スレタイ
そんなことよりもまず三権分立を確立しろよ。
それが最優先事項だろ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 08:53:43.34ID:IJ/bLrWS0
日本の大学はレベル低いし学生は馬鹿で英語も日常会話すら出来ないし文系は4年間遊んでるし

でも今に始まった話じゃなくて昔からだな
落るべくして落ちた国なんだな日本って
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:08:24.76ID:7sSklsBl0
いったい何の教育に金を掛けたら、お金を稼げるようになるの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:10:09.68ID:LgtTPGpH0
おまえらはニート道、ハケン道を極めろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:11:17.47ID:+8de+lir0
日本終わったわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:14:57.10ID:LgtTPGpH0
>>202
中国には都会から糞田舎まで年に4−7回、通算80−100回は行ってるが英語話すやつは3星ホテルで話すやついるかいないか五分五分。カウンターの空港職員でさえ話せんの多い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:16:21.13ID:Ebw5xFAw0
>>160
中学を各市に一校、県立のエリート校を設けて欲しい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:16:41.20ID:LgtTPGpH0
ってか中国行くのに英語は通用しない
普通話必要
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:16:43.95ID:lRx5EgUG0
21世紀はアジアの世紀
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:18:39.32ID:jLEf8ikf0
中国が愛国教育とかじゃなくて本当に教育に目覚めるとやばい。日本負ける
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:18:53.08ID:LgtTPGpH0
1−2回上海やシンセン行っただけ大興奮して中国素晴らしいってコテコテの観光客ぐらいだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:20:21.40ID:mdn/0kbg0
支那って日本政府がやって欲しいこと全部やってるよね
素直に賞賛するわ糞自民は糞
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:31:21.78ID:Vcg36rzY0
中国語で勉強というのは念書ニエンシュウという。
彼らにとって勉強というのは覚えること。
自分で考えるという態度は中国では危険だ。
中国人留学生が言う。あなたはどう考えるのという質問は苦手だと。
学問が存在できない社会。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:38:47.54ID:eZYTFIbi0
>>215
日本人の底脳と中国人の底脳は同レベルだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:48:39.85ID:7sSklsBl0
日本の場合、借金して教育を受けたら、借金だけが残るのは、なんでなんだろ
教育では借金を返せないのか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 10:57:30.25ID:d496f9etO
>>216
中国の底辺って農村の人間だろ?
正しく字読めないんじゃない?
日本で底辺と呼ばれてる人達でも新聞は読める。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:15:32.10ID:d496f9etO
一党独裁で格差固定の監視社会に貢献したいと思う知識人がどれ位いるんだろう?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 11:51:03.26ID:wHwLZXtx0
中国人でまともなやつは皆海外に行く
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:36:38.47ID:x40XQGY5O
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と孝明天皇睦仁親王亡亡と田布施システム
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:38:28.63ID:U+rUZZQc0
どーせ2035年には中国は遺伝子操作人間だらけになってんだろ
でも頭いい人間は馬鹿の言うこと聞かないよ?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 00:56:46.86ID:s6YyGES70
2025年に中国共産党の終了と由布院システム
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 01:02:57.77ID:g/AG0hCv0
すごいですね
日本も教育に力入れたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況