X



【恐竜】ティラノサウルス、進化の初期では極めて小型の恐竜だった 新たな化石で進化の過程に光
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/02/25(月) 18:54:57.51ID:URJXkPaF9
CNN 2019.02.25 Mon posted at 18:30 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35133233.html

(CNN) 太古の肉食恐竜ティラノサウルスが地質年代を通じて巨大化する過程について、
米国で新たに見つかった化石をもとに分析した論文が、このほど学会誌に掲載された。
恐竜の王にもたとえられる強さを誇ったティラノサウルスだが、進化の初期の段階では極めて小型の恐竜であり、
年代を経るうちに巨大な体を獲得していった可能性のあることが明らかになった。

当該の化石は、米ユタ州の白亜紀の地層から見つかった。
「モロス・イントレピドゥス」と名付けられたこの種が生息していたのは9600万年前で、
北米の地層で発見された白亜紀のティラノサウルスとしては最も古い化石となる。

これまでティラノサウルスの化石は、中型のものが約1億5000万年前のジュラ紀の地層から見つかっている。
その後、約8100万年前の白亜紀まで時代が下ると、ティラノサウルスの体は巨大化。
同じ肉食恐竜のアロサウルスに代わって、食物連鎖の頂点の座に就いた。

歯や後ろ脚の化石を分析した結果、モロスの体高は1〜1.2メートル。
死亡時の個体の年齢は7歳と、ほぼ成獣に達していることが分かった。体重は約78キロと推定される。

論文の主要著者で、米ノースカロライナ州立大学の古生物学者であるリンジー・ザンノ氏は、モロスについて
「軽量で、極めて俊敏だった」「獲物を容易に追い詰めることができた一方、同時代の最強レベルの肉食恐竜とやり合う事態も免れていただろう」と指摘する。

こうした特質を生かし、モロスは小型のティラノサウルスとしてその後の環境変化に伴う生態系の再編を生き延びた。
やがてその進化は巨大化の道をたどり、白亜紀後期には体高約3.7メートル、体重約5〜7トンの巨体で恐竜世界の王座に君臨した。

◇ 米ユタ州の白亜紀の地層から化石が見つかった小型のティラノサウルスの想像図/Courtesy Jorge Gonzalez
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/02/25/5c611b441aee4605471a15c5a419e5a1/t/768/432/d/moros-ancient-finds-super-169.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 18:55:25.63ID:h7e4bLZs0
やっぱり"ラプトル"だよなぁ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 18:58:10.12ID:+ZJOXCw40
もういいよ、色違うとか大きさ違うとか
歴史とか宇宙の始まりとかと同じで、この手の想像系学問は覆されるもんだと思って聞いてるから
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 18:58:10.90ID:B2nul1U20
鳥っぽく毛が生えているなど色々な説があって面白いよな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:02:33.94ID:q7Xsx9bu0
>>5
ちげーよ
そりゃロプロスだ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:02:38.99ID:Qc7Ub1fu0
恐竜は捏造
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:09:31.77ID:KNAqgiDK0
>>7
最近の学説では羽毛説も覆ったとか聞いた
モッサモサのティラノなんて夢ぶち壊しだしな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:10:39.97ID:432PCfs80
そもそもなんで巨大化したの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:13:08.47ID:0j7/wB9y0
考えてみりゃ、ホモ・サピエンスも進化途上だなw

脳みその進化で発展遂げたが、これからも脳みそ進化続けていくんだろうか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:13:09.80ID:L+gg/Jqp0
ただのトカゲ
イグアナか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:20:47.02ID:VJcCNRXW0
小型の恐竜だったって事はその時点では羽毛が生えていたのは確定か
デカく進化するにつれ羽毛も放熱のために抜け落ちたのかもな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:25:49.20ID:bpP8wjqK0
>>18
ゆとり世代見てるとあとは退化するんじゃないかとも思えてしまう
経済成長しないなら1億総ゆとりの方がましとか言ってるやつ見るともうダメだとね
そんなことになったら経済成長しないどころか衰退して近隣諸国にも経済的敗北を喫して国が弱体化する未来しか見えない
ゆとり世代でも頑張ってる人は居るだろうがゆとりは救いようがないからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:27:14.45ID:4T8n8ZG30
日本人が好きな恐竜ランキング
1位 ティラノサウルス
2位 トリケラトプス
3位 プテラノドン
4位 ステゴサウルス
5位 プレシオサウルス
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:30:31.86ID:9bC4X7TX0
>>1
進化初期なんてどうでもいい話じゃん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:31:14.83ID:KNAqgiDK0
>>26
プレシオサウルスだけ違和感
フタバスズキリュウとヴェロキラプトル(≧デイノニクス)はどうした
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:33:03.85ID:sr7RTjZX0
>>26
嘘だろ、プロトケラトプスが一番じゃないなんて
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:34:51.96ID:2t+9N0g00
そりゃ何百万年もたてば大きさも変わるわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:44:03.13ID:0j7/wB9y0
>>23
そう考えるのが自然だわな。
後は7000万年開きがあるから、色んな亜種も生まれたろう。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:46:39.95ID:ZYw73a7+0
あのガキ二人が食われればよかったのに、秘書かなんかが食われて可哀想
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:48:33.01ID:5W9tx4qf0
もうやめて夢を壊さないで
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:51:14.91ID:gJczsaN70
>>18
どんな生物も絶滅するまでは進化途上だぞ
>>28
細かいことだけどプレシオもだけどフタバスズキも恐竜じゃないぞ
直立歩行するは虫類が恐竜だったはず
知識古いから今は変わってるかもしれんが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:53:10.56ID:u76gedZx0
恐竜って美味いのかな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:55:37.92ID:WYn1fP4i0
俊敏…
恐竜がフサフサで バスケ選手みたいに俊敏だったら どうする?

絵を変えなきゃならないよ
竜も 本物は恐竜で、鳥で、毛が生えてたのが新しく発見されたのだし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:59:58.98ID:3qV85+EC0
ケロン星人に、なんか宇宙飴か宇宙水でも貰ったんじゃね? で、巨大化。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:00:28.22ID:WYn1fP4i0
サンヨウチュウも かなりもっと古いことがわかったらしいけど
サンヨウチュウも なにか恐竜と関係あるのかなぁ?
ワニと虫遺伝子が組み合わさって恐竜とか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:00:35.18ID:yz7JTMp90
小さい頃から強かったんだな
まあスピードと凶暴性のある奴は強い
人間界でもそうだから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:02:17.35ID:gid2G7N80
>1億5000万年前のジュラ紀の

1億5000万年前てのは何世紀前のことなんだ??
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:04:19.31ID:WYn1fP4i0
>>45
生物や、樹木がやたらと巨大化するのは 酸素が原因だよ
酸素濃度が濃くなった時代か、または、重力が軽くなったから開放されて巨大化したか…
エサで あんなに巨大化にはならないでしょ
それか、宇宙からなにかあったかだよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:05:49.09ID:usFp6V+i0
>>50
恐竜の時代の後に恐鳥ってのがいたはずだけど、今は恐竜に分類されてるのかな?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:12:39.68ID:+Yi1nW1K0
復元図はだいぶ本物風に成ってきたが
生物学上、未だに大嘘付いているのが
肉食恐竜の口、正確には唇
今の陸棲大型動物を見れば分かるが
あんなに歯をむき出しにしていない

アレでは口から水分が蒸発して脱水
状態になるんだな

水棲のものでは、そういう種類も居る
ワニとか アレは住んでいるのが基本的
に水中だから乾く事が無いんよ

最初に恐竜復元させる作業で恐ろしさを
強調する為に使った手が今も大半だ
実は学者の多くは気付いているが、実際に
それで造って見たら何とも締まりの無い顔
になってしまい、無かった事にされている
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:12:48.69ID:WYn1fP4i0
>>50
あー そういえば ダチョウて俊足だね

首長い系の生物って、もしかして恐竜・鳥系遺伝子なんでは?

人間でも、やたらと俊敏なのは 鳥系遺伝子とか?

韓国の若い男も、アイツ 鳥系なんじゃ…

本体は もしかして、アイツ 鳥?
人面鳥とかで みんなに披露してるぐらいだし
あの人ら…まさか 鶏肉なんじゃ…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:12:57.91ID:FJCy7nY90
理想:ttps://www.kaseki7.com/blog/wp-content/rex1.jpg
現実:ttps://image.middle-edge.jp/medium/223d4c15-72d7-426e-b40a-4094bbc8983b.jpg
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:14:08.49ID:r1hX2rb50
>>37
肉食やめてビーガンになるやつもいたぐらいだからな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:14:29.69ID:432PCfs80
ティラノサウルスが進化したのが今のニワトリなんだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:16:57.65ID:wDO2f4I50
>>26
1位 リオレウス
2位 ディアブロス
3位 グラビモス
4位 ブラキディオス
5位 ラージャン
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:17:19.09ID:VfAgTGGF0
コレが進化して
ttps://www.wannya365.jp/img/articles/258_a65c287b-9512-48cb-8085-589caf852fe5_1.jpg

こうなる感じか
ttps://pz-garden.stardust31.com/syokuniku-moku/inu-;ka/photo/sinrin-ookamiWW%20(5).jpg
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:17:24.34ID:ApT9QZD40
>>52

恐竜の鳥盤目の進化先に、恐鳥類がいるとか論争されていたな
学会で決着ついたのだろうか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:17:32.30ID:WYn1fP4i0
>>54
恐竜のクチビル…
あ〜なるほど👀 あんなデカイ口だと乾燥するね

マスク必須じゃん
恐竜のマスク姿 (≧▽≦)わろすw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:21:38.87ID:zZ4O9PSf0
でも当時温暖だったうえにあのデカい図体に長い体毛フサフサだったら
暑くて放熱が追い付かずそれこそ熱中症になって死んでしまうんじゃないの
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:23:12.08ID:WYn1fP4i0
7000万年の開きって 本当だとしたら かなりスゴイよ?
スゴイ長い時間だよ

恐竜の後の、恐鳥…?
恐鳥? 知らない
そうゆうのも居たの? 完全に鳥化した派なのかなぁ〜
恐竜たちの進化分裂か?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:24:08.71ID:967ZZTwO0
地球の重力で自重に耐えられるのだろうか
謎だよな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:25:31.63ID:432PCfs80
>>67
恐竜は結構軽いらしいよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:26:12.69ID:jDh7x9rR0
二酸化炭素が増えて温暖化

植物が巨大化して葉っぱ一枚あたりの栄養が少なくなる

草食恐竜が草を大量に食べて消化するために胃腸を大きくして体も巨大化

対抗するため肉食恐竜が巨大化
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:28:58.93ID:ReklVOMB0
>>67
今の想定されてる体重だと無理だって話
現代よりも重力が軽かった説もある
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:29:21.77ID:WYn1fP4i0
>>64
ヒゲソリみたいに 恐竜たちが、自分で、そったり、脱毛してたのかも
湖面とかで

クチビルは 乾燥しないように リップクリームみたいな樹液があったのかもしれない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:30:53.65ID:0j7/wB9y0
>>43
鶏肉の味じゃなかろうか?
水生恐竜はカエルの味と、勝手に妄想しているw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:32:23.84ID:3UNqLYPc0
>>67
巨大化するにしても飛躍し過ぎだよな!
一時的に重力半分になったのか?とも思ってしまう。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:32:35.66ID:0j7/wB9y0
>>56
現実の方が怖いな。
愛嬌ある容姿で、げに恐ろしき肉食獣なりってギャップがw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:35:30.00ID:0j7/wB9y0
>>77
とどのつまりはこの星で生き抜くために、適した姿を目指しているんだろうな。
色んな姿・形はあるけれども。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:35:59.52ID:YIII9o6q0
>>42
プテラノドンも恐竜じゃないよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:37:27.76ID:jSRMXNjn0
ユタは田舎じゃないよー
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:39:52.46ID:WYn1fP4i0
>>75
絶対に 古代地球の重力に、なにかあったんだよ
天体現象の作用とか、地球内部の変化とかで重力が軽くなっていっての重力論

あのデカさは普通じゃないよ
模型を博物館で、ちゃんと見たし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:41:05.40ID:egVp3TXr0
尾っぽが長いだけの屍喰ってるデカイニワトリだったんじゃねえの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:42:24.95ID:egVp3TXr0
>>81
ほとんど骨と皮と毛しかないデカイニワトリの可能性もあるぞ

そもそも身体はすこしのみで、あの化石も実はほぼ尾っぽとか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:43:08.85ID:GXx3iZa70
>>56
何年前の研究だよ
その羽毛ふさふさは学会では支持されてないし、そもそもその画像は全く詳しくない奴が勝手に想像して作っただけのイメージだぞ。
今は背中にちょっと羽毛が生えてる程度と言われている。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:43:16.33ID:Ro7vLakS0
残虐性の獲得が進化には必要
ひとはそれを獲得した
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:45:29.90ID:jRdK7IJG0
トリモロス
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:47:20.78ID:HThQLleU0
恐竜は1億年も何してたの?
なんで文明築かなかったの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:49:57.28ID:0j7/wB9y0
>>88
喰って寝て繁殖する生活の方が良かったんだろう。
満員電車もない、ノルマもない、ストレスもない、
シンプルな生活だから1億年以上続いた。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:55:18.62ID:7cNwooju0
ワニのように川や沼に生息して、浮力で体重を
軽くしたのだろう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:55:21.14ID:liBS8lxW0
>>81
巨石文明ってのも案外そういうことなんじゃねーのとか思ったりするわけよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:58:27.55ID:vGTgoc5z0
>>16
興奮したからかなあ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:01:30.62ID:0j7/wB9y0
>>91
そっちの方が現実的だよなぁ…
あの巨体が陸上で縦横無尽に走り回る姿が、あんまりイメージ湧かない。

水を飲みに来た獲物に、ヒャッハー!と襲い掛かった方が楽だ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:28:00.10ID:432PCfs80
>>88
木登りしなかったから多目的に使える腕が進化しなかったのが大きいかな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:39:57.60ID:zeMEWYVs0
突然変異のでっかいニワトリ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:50:34.24ID:DZDjTzxE0
羽毛が生えてる糞ダサいティラノサウルスとか絶対に認めない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:52:43.18ID:432PCfs80
羽毛がないとニワトリに進化できないんだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:56:54.34ID:27npUzgt0
こんな前かがみでトカゲみたいに歩く恐竜なんて許せない・・・
ティラノサウルスというのは直立してノシノシ歩くから威厳があるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況