X



【統計手法変更】安倍首相、厚労省の「忖度」否定 総裁任期絡め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/27(水) 01:36:43.59ID:fkRwjnNn9
※夜の政治

 安倍晋三首相は26日の衆院総務委員会で、毎月勤労統計の調査手法変更に関し、野党が「政権への忖度(そんたく)があった」と批判していることに対し、自身の自民党総裁任期と調査手法が変わった時期を絡めて否定した。

 立憲民主党の高井崇志氏への答弁。

 理由として首相は、2018年1月の「部分入れ替え方式」導入に触れ、厚生労働省の有識者検討会で統計手法の議論が行われていた15年当時の自民党則は総裁の連続3選を認めておらず、18年9月以降の総裁続投は想定されていなかったと説明。

 手法の変更による統計数字の変化について「結果がはっきり分かるのは19年だ」と指摘し、「(厚労省が)私のことを忖度したことにはならない」と主張した。自民党が総裁任期を「連続2期6年」から「連続3期9年」に延長する党則改正を行ったのは17年3月。 

2/26(火) 19:31
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000109-jij-pol
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:28:40.16ID:LgHUbd2V0
>>93
そうだよな。財務省なんて強大な組織が、忖度するぐらい安倍は権力者な訳ないしなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:29:34.92ID:z1S+T4DO0
衝撃、ボートレースで不正外部連絡

タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースで自分の出走するレースの前に愛人女性タレントに自分のスマホを使ってLINEで不正外部連絡!

ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。

もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
不正外部連絡は八百長にも繋がるかも知れない重大問題です。
実はボートレース内では外部連絡が頻繁に行われていた疑惑も浮上しています。

>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで不正外部連絡や二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>

https://i.imgur.com/bKAPRtJ.jpg
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:31:10.24ID:nIGeZLat0
>>91
予知?エスパー?
>>86
普通に記事を読めば3期の可能性はあると読めるのでは?

ご苦労様(´・谷・`)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:32:35.39ID:CJ0QGCH00
どちらにしろ景気が悪いということが明らかになった
消費税増税はもうできない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:35:03.34ID:Fa7/+zdQ0
Q:2015年時点で2019年以後も総理でいることを想定していたか?

A:東京オリンピックが決まってからは十分想定していたでしょう
オリンピックまでは安倍って良く耳にしていたからね
本人もそのつもりだったでしょうよ
モリカケは想定外だっただろうけどw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:41:05.83ID:mCA+WwtG0
>>98
バカなの?その後の安倍の支持率の推移どうやって予知すんだよ?支持率落ちてたら三期なんぞ無かったぞ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:45:59.06ID:tfclTyDG0
統計も、支持率も、投票結果も、視聴率も、
もうすべての数字という数字は
弄っているんだろうな、

で、数字のマジックで安倍4選w
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:46:17.76ID:nIGeZLat0
うん? 子供か?

可能性がある、可能性、可能性、可能性
わかりますか? 可能性
3期もある可能性が2015年初頭、記事には衆院選後に浮上、つまり2014年12月にはあったという話

これまでは党則により総裁である可能性はなかった
が、総裁である可能性が浮上し総理である可能性も浮上した

おわり

ま、この言葉を安倍さんに🎁

安倍 そういう教育もあったんだと思うんですけれどね(笑)。
日本人って謙虚ですから、自分たちのことを自慢するのはあまり美しくないと思っていたんですね。
しかし、やっぱり自信を持つということは、人に対して傲慢になるということではなくて、
人に対してむしろ優しくなるということなのかなと思うんです。

【新春対談(下)】安倍首相×佐藤真海 2020年、誇りを取り戻す - 産経ニュース
https://www.sankei.com/smp/politics/news/150102/plt1501020005-s.html

>自信を持つということは、人に対して傲慢になるということではなくて、
>人に対してむしろ優しくなるということなのかなと思うんです
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:49:35.54ID:XDR9U0G10
>>87
はい素人

統計学を勉強し直せよ安倍自民党信者wwwwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:50:12.42ID:XDR9U0G10
>>90
ガスライティング

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。

ソシオパスは次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:52:57.70ID:seTvgJwl0
で、忖度があったとして、忖度って死刑に値する位に重大な犯罪?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:53:13.64ID:Nbsyinmi0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:53:28.67ID:90GWh0Fd0
G7
名目GDP成長率ランキング
1985年 1位
1986年 2位
1987年 2位
1988年 1位
1989年 1位(竹下のバカがクソ消費税導入)
1990年 2位
1991年 2位
1992年 5位
1993年 4位
1994年 7位
1995年 1位
1996年 2位
1997年 7位(橋本のどアホが消費税増税)
1998年 7位
1999年 7位
2000年 7位
2001年 7位(中原伸之氏の提言で量的緩和開始)
2002年 6位
2003年 4位
2004年 5位
2005年 4位
2006年 7位(日銀まさかのゼロインフレ率で利上げ)
2007年 6位
2008年 7位(リーマンショック)
2009年 5位(リーマンショック翌年)
2010年 1位(前年が酷すぎw)
2011年 7位(定位置に戻る)
2012年 3位(前年唯一マイナスだったから)
2013年 3位(金融緩和大成功)
2014年 6位(消費税増税8% 安部の頭おかしい)
2015年 4位
2016年 6位(ライバルはイタリアだ)
2017年 5位(前年が悪いと少し上がる)
2018年 0.6%(速報値 たぶん7位)

平成、衰退の歴史
政府日銀のアホさは世界一やで。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 02:57:11.68ID:XDR9U0G10
>>106
論点ずらしはどうでもいいな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:04:02.00ID:BVP9to5f0
> 厚生労働省の有識者検討会で統計手法の議論が行われていた15年当時の自民党則は
> 総裁の連続3選を認めておらず、18年9月以降の総裁続投は想定されていなかったと説明。

白々しいなおいw
自分の任期中の東京五輪開催に色気たっぷりで、
党則変えて任期延長するのは規定路線だったろw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:04:34.84ID:duKMT7n50
>>86
なるほど
だから総理秘書官が動いたわけだ(3期目も見越して)
手法変更の発案もごり押しも、厚労省じゃなくて秘書官だった理由はそこか
確かに、2018年の1月から統計手法を変更すれば3期目の総裁選に間に合うな
で、実際、総裁選までに上振れた数字が出てるっつうwww
墓穴掘ってるじゃん、安倍www
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:05:54.83ID:lRctkIam0
頭が馬鹿だと手足も馬鹿になる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:08:49.11ID:nQnoM2vh0
それで不正を行ったやつをどう処罰するの?
また愛国無罪にするの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:13:29.87ID:zCW2mVoc0
安倍ちゃんがロクな奴でないとしても
韓国北朝鮮と沖縄の方針決まるまでは
内閣変えると余計混乱するよ
たとえロシアみたいな結果に終わるとしても
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:20:08.43ID:VhyVjGim0
>>114
安倍自民党信者がまた印象操作
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:21:54.85ID:MNFwwiCI0
忖度じゃないから誰も責任取りませんなら官僚は不正し放題だな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:22:42.87ID:IqKHLvpQ0
無理筋で安倍を落とそうとして、また失敗
モリカケから何の反省もしていないようだな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:27:01.17ID:m3xKvbjrO
>>1
官邸からの指示でも忖度でも無いなら一体何なんだよw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 03:47:04.23ID:fvotWIsS0
嘘しか言わないから信用できない
チョンも
アベも
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 04:36:15.70ID:1OUv/rr20
安倍晋三の犯罪
公務員は嘘をつかない→公務員は平気で嘘をつく

日本は終わった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:04:00.94ID:aDZ/EPj40
はいそうですなんて言うわけないだろw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:17:44.96ID:ienmO0Hx0
ここのネトウヨは、煽るだけ。
後の事は、考えない、今が楽しければ。
放火魔と同じ精神構造。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:39:26.37ID:seTvgJwl0
忖度が罪なら訴えて裁けばいいこと。裁けないなら、目的は国会の空転を図って政治をさせないこと。モリカケと同じこうずには飽きた。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:42:33.76ID:mdjpPtoZ0
>>127
裁くって野党にそんな権限はなく調査するのも与党が指示することなんだけどな
不正があったから調査しろといわれてるだけなんだが

なにか事件がおこったら警察に通報するのと同じ
その警官が働かないことを野党が悪いとかいってるからおかしいよね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:42:36.49ID:seTvgJwl0
シナ韓国朝鮮には何も言わない野党は外患には忖度の塊だろ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:45:13.55ID:kvCXnOnE0
中身無しの安保法案で支持率が下がりだしたから、統計いじってアベノミクスの成果だと言って支持率回復させたかったのか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:49:08.26ID:ET5P/+MY0
>>127
忖度自体を罪にするなら組織なんて成り立たんと思うわ。
社会を構成する基本的な要素だろう。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:49:44.15ID:mdjpPtoZ0
>>129
本人たちが望んでやったとは思わないが世論に中国漁船を拿捕したり
尖閣国有化したり竹島を単独提訴間で行ったのは民主党で取り下げたのは自民党だよ
事実だけ取り上げたらどっちが売国奴なんだかな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:52:48.58ID:ET5P/+MY0
>>132
嫌い奴や敵から妥協を引き出すのが政治家という仕事だからな。
民主党は敵を叩く敵に媚びるが単純すぎたんだよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:53:42.73ID:6SV6nQLS0
>>130
時期的には景気は消費税増税の影響から立ち直って上向き始めた頃ではあったと思う。
でも第二の矢以降が不発でその後停滞状態を経て現在の下降基調を迎えている。
そもそも忖度は省庁側が勝手にすることだから
総裁選がどうのこうのと安倍さん(安倍政権)の事情と連動している必要はない。
安倍さんの反論は根底から破綻していると言っていい。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:55:11.67ID:ET5P/+MY0
>>134
あかんと言うのが判らん。
いちいち反抗して来る部下なんかと仕事したくないだろ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:57:36.39ID:UFMG722U0
統計弄ったりゆうなんてたったひとつ
本当に景気を回復させて日本を復興させたいなんて思ってない
額面だけ
景気は回復させればよく
景気をが回復してほしいと思ってない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:58:02.51ID:Z3PUvlEa0
意味不明の言い訳をする安倍晋三が真犯人だな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 05:59:56.59ID:UFMG722U0
>>136
法治国家の根源がまさにそこ
お前の立場や感情を考慮しないのが法治国家
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:00:05.93ID:Z3PUvlEa0
忖度じゃなくて今井秘書官の命令を安倍晋三が黙認しただけだろ!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:01:22.35ID:6VLJaspq0
下方修正がデフォの統計が可笑しいって単純な話だったんだしな。何も後で修正するなら確定してから出せないの?ってのが有識者からも出てたんだし
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:01:34.63ID:ET5P/+MY0
>>137
統計なんてそんなもんだけどな。
プレゼンが上手い奴、良い数字を引っ張ってこれる奴が居ると利害関係者の調整が上手く回る。
嘘をついてる訳じゃないからな。

消費者や外国人を含めた投資家のマインドを鼓舞するのは大事な事だ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:03:03.34ID:B9e5/5Zu0
今、視聴率とれる企画はアヘ下痢、クダ、ヒョットコの公開処刑。
まず、クダの両耳にはしをじわじわと差し込み、はしとはしがぶつかるところで放置。
ヒョットコはひん曲がった唇をカッターで削ぎ落とし放置。
アヘ下痢は両目の瞳孔に画鋲を刺して放置。
アヘ下痢の両手の爪をクダとヒョットコにペンチで剥がさせる。
以下省
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:04:43.10ID:ET5P/+MY0
>>139
法とはそう言うものじゃないんだよ。
人の心までは法では縛れん。
目標に向けて一致協力して取り組む一体感こそが組織力。
そのため個々人が周りが良いと思う事を考え選択する行動は欠かせない。
法の定める枠をはみ出さなきゃ良いんだよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:05:38.22ID:6SV6nQLS0
>>137
そこはその通りだと思う。
安倍政権の経済面での目標はアベノミクスの成功なんかではない(というか成功するわけがない代物)。
異次元の金融緩和を続けて株価を維持して政権の存続を図ることが最優先だから
本当に景気が良くなって日銀が出口戦略を模索するようになると困るわけ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:07:08.12ID:UFMG722U0
>>145
どうでもいい
不正に手を染めた時点で枠は越えている
越えなきゃ何をやってもいいは同意だし
自分の都合のいい数字を集めるのが統計もいうのも同意
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:08:31.36ID:kqX1sbxM0
野党や反日議員は文科省や総務省とべったりで忖度なんてもんじゃ済まない関係なんだろ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:09:20.30ID:UFMG722U0
>>148
予算をつけてくれる政権ではなく
野党につくメリットってなに?
一文にもならんぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:10:30.91ID:ET5P/+MY0
>>147
不正はむしろ民主党政権がやってたんじゃないか?
より正確な統計である国税庁が徴税過程で取る数字を基にした年次の給与実態統計では2014年度も上がってる。
なのに厚労省の月次速報では統計手法を変えたら実態より低い数字ばかり出た。
もし不正があったと言うなら、変更以前が不当に高い数字になる様操作されていたのだろう。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:13:38.24ID:UFMG722U0
>>150
どっちがやってたかなんか興味ないよ
発覚したんだろ?
処罰しろよ
ただそんだけ民主党時代に手を染めた人だろうが
それ以前だろうが
出てきたら裁くのは今の政権だろ?
当時の引退した人達がわらわら出てきて裁くのか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:14:04.98ID:gBjwuWX50
結局さ

クズ安倍()とミンスのクズドモは


ネトウヨとキムチの関係なんだよ


お仲間(笑)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:15:46.55ID:ET5P/+MY0
>>151
関係者は減給とか懲戒とかになるだろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:18:23.82ID:kqX1sbxM0
>>149
元事務次官の斡旋買春の前何とか) せやせや!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:21:02.06ID:dZ0UhRN40
もうね、今更、ムリムリ、絶対ムリ

安倍の悪行はバレバレなのよね。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:23:15.37ID:6SV6nQLS0
>>150
今回の統計不正には二つのステージがあって、一つは小泉政権当時からやっていたものだから
民主党政権下でも統計不正があったのはその通り。
もう一つの方はこのスレでも話題になっている安倍政権への忖度か安倍政権の指示かはわからないけど
都合がいい数字が出るように対象を入れ替えたこと。
こっちは民主党政権には関係がない。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:23:55.14ID:dZ0UhRN40
安倍の犬秘書官どもが安倍のために
森友からデータ偽装まで、全部、主導した
が正解だろうね。
秘書官どもをコントロールできなかった責任は
安倍にある。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:30:47.93ID:kqX1sbxM0
もう文科省や総務省が野党や反日議員、後ろからうつあいつや立民離脱した西何とからやらマスゴミ御用達議員とずぶずぶだったのバレちゃったからな
今も前何とかのお仲間一杯だし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:32:24.37ID:6SV6nQLS0
>>159
秘書官たちは安倍さんよりも優秀だからねえ。
それこそ忖度してあれやこれや暴走してきたというのが実態だと思う。
ただ、総指揮は今井さんがやっているんでしょ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 06:47:11.62ID:65Hl+jqz0
>>150
比較できないデータを比較できるかのようにデマを流したのが安倍自民党答弁なんだが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 07:15:47.87ID:FXotC7lD0
統計見直したら足りなかったって、予算上げたのに、わざと高めに嘘ついてたって突っ込みが解らん。マジで解らん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 07:47:52.35ID:m3xKvbjrO
>>161
安倍の私的な利益になるように動いてるんだから腐敗官僚そのものだな
なぜ、その腐敗官僚を安倍は守るのかな?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 08:05:33.58ID:i5P7FD290
日本が阿呆と溶け合う前に、なんとかしないといけない
官僚たちはやられた
安倍晋三が放ち続ける阿呆の重みで沈没寸前の日本列島だ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 08:07:26.63ID:kqX1sbxM0
どう見ても立民の指示でしょ、献金やらなんやら官僚だろうが弁護士だろうが思いのままで朝鮮利権にずぶずぶなんだから
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 08:17:24.75ID:dPHqX/3R0
厚労省
「いつも三年毎に総入れ替え方式やってるので今回もやります。賃金下がりますが」

安倍秘書官
「それは困るよ君い!アベノミクスに泥を塗る気かい?他の統計の仕方ないの?」

厚労省
「部分入れ替えなら下がりませんが・・」

安倍秘書官
「おk。部分入れ替えの方が正確ってことね」

厚労省
「えっ!?いやその・・・」

安倍秘書官
「これ以上言わせるな。わかるだろ?」
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 08:21:25.58ID:dPHqX/3R0
理想
「安倍さんは財務省と戦って消費税を上げない!」

現実
「安倍は国民は稼いでる、と嘘をついてまで消費税を上げる」
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 08:44:09.08ID:cajftA6a0
>>101
書き込みバイトって今幾らぐらいで出来るんだでしょうか?
頭の悪い僕でも出来るようなので教えて下さい。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:22:47.63ID:mCA+WwtG0
>>110
厚労省はどうやってそれを予知するんだよ?安倍の希望が実現することを。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:26:36.33ID:nqGo4A/C0
この言い訳何回目だよ壺三w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:38:06.85ID:mCA+WwtG0
>>128
統計の精度を上げることのどこが不正だ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:40:12.36ID:mCA+WwtG0
>>147
何がどう不正なんだ?モリカケも同じだが。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:41:29.64ID:xCkbh1+L0
世界に知れ渡る大恥アベの大嘘吐きwww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:42:15.77ID:mCA+WwtG0
>>164
結局変更してもその時点で出てきた数字低すぎたんだけども?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:43:49.27ID:mCA+WwtG0
>>179
籠池は補助金詐欺と寄付金詐欺だろ。それ以外の不正って?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:45:39.59ID:UFMG722U0
>>177
精度をあげるってなに?
統計に正しい数値というものはないんだけど
ランダムで選らんでやった答えがそうであって
一参考の数字に過ぎないんだが

このときはこういう結果が出ました
で幅が出るのは当然だし加味される
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:45:46.97ID:xw88TOY40
野党の強引手法に無理感じるな モリカケ2飽きたよ

それよりも辻元の献金問題で辻元バッサリ切ってクリーンな立憲とかやれば支持はいい線まで上がる気がするが??
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:49:21.01ID:8em9yrGe0
>>1
厚労省が「忖度してない」と言うなら分かる
安倍が「私のことを忖度したことにはならない」と言うのはおかしい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:55:34.50ID:mCA+WwtG0
>>182
手法として統計学的により精度の高い手法ってのはあるんだぜ?もっともこの場合、変更しても不正による下振れは
変らなかったんだがな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:56:15.34ID:UFMG722U0
>>185
その科学的な精度のあげ方は対象を増やすことですけど
なにいってるの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 09:57:44.30ID:mCA+WwtG0
>>184
ずばり言って、結果が出た時にはいないはずの人間になぜ忖度する動機があるんだ?ってことな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:00:23.48ID:mCA+WwtG0
>>186
統計学知らんだろ?サンプル全部替えるより、ランダムに半数替えた方が統計精度上がるんだぜ、これは理論的に。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:00:50.13ID:UFMG722U0
>>187
いないはずもなにも
別にいなかったとしても問題ない状態なんだけどな
自民党そのままなら後任も喜ぶだろう
後任が厳格な人なら前任者を攻撃して綱紀粛正する材料として渡せばいい
どう転んだってまず損はない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:02:29.24ID:UFMG722U0
>>188
精度をあげたいなら単純に対象を増やせばええやん
やり方を変えるよりもよっぽど効率的だぞ?
そして確実
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:02:34.19ID:S0CwVsPx0
>>184
安倍の日本語力は相当おかしい 周りはハングル
だらけだからかな 自分はネットで韓国人に句読点
がついてないから日本語じゃないと言われたが 
日本語の何たるかを知らないのと同じ 省略だって
あるのに彼らは知らないらしい 安倍も小学生みたい
に「私が言った」と言わないから私の指示にはならない
と言う 主語が省かれたら日本語がわからなくなるらし
いね 小学生脳の安倍では日本語は無理
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:26:07.98ID:S0CwVsPx0
>>173
麻生は親戚であり同志だ首を切れる訳無いだろ
竹中平蔵は元韓国大統領のブレーンでもあった
慶應の偉い人 自身が官僚になり人脈も築き
地道に接待努力して会議に潜り込みやっと政府国策
事業 パソナ派遣会社の会長に納まり国民をドンドン
非正規にしてパソナが半永久的に儲かる職安システム
を安倍と共に作ったのに 排除できる訳無いだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:27:29.56ID:2gwdPbun0
安倍は引退するから、引き際をわきまえているわけよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:29:29.59ID:M61YU+RF0
>>188
いやランダムに半分変えたら誤差がバカみたいに大きくなる

企業活動に対する統計なんで、
業績が悪くて脱落するサンプルは必ず出る、つまり業績のよいサンプルが生き残って集団に上方誤差が発生するというのがどうしても起きる

そのまま半分取り替えても、取り替えなかったもう半分の集団には上方誤差が残ったままになる
また業績の悪くて脱落したサンプルを残すことはできないから 、それを優先して取り替えざるを得ず上方誤差は更に大きくなる
だから集団を一度全部リセットする必要がある


ま、そうならないよう実際には2つのグループに分けて3年固定で1.5年ずらしで取り替えしてるみたいだがな
ただそれやるなら2年で総入れ替えした方がいいけどな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:38:45.29ID:UFMG722U0
>>194
うむサンプル抽出法を意図的に変更すると
サンプルを意図的な抽出を疑われるからな
数値は変わらなかったと安倍は主張するが第三者による調査は否定したからな
これでは信用性が限りなくなくなる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:48:55.01ID:90GWh0Fd0
消費税増税して大衆にはそっぽ向かれたし、
移民推移して保守層はぶちギレだし、

法人税下げたし、
円安にしたし、
もう経団連以外の頼る先はねえし。

分かりやすい連中だな。
日本中の嫌われものが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況