X



【ベネズエラ】国境閉鎖、女性邦人旅行者が立往生…大使館職員が保護へ向かう 外務省は20日付で渡航中止勧告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/27(水) 08:46:47.56ID:fkRwjnNn9
 【ボゴタ時事】在ベネズエラ日本大使館に26日までに入った連絡などによると、ブラジル北部ロライマ州から国境を越えてベネズエラ南部のボリバル州に入った日本人の女性旅行者が、国境閉鎖のためベネズエラ側で立ち往生している。

 女性は国境近くのサンタエレナデウアイレンに滞在。大使館職員が26日に女性の保護のため現地に向かった。

 女性は景勝地として知られるロライマ山に登るため、越境した。しかし、ベネズエラのマドゥロ大統領が、人道支援物資を同国に搬入しようとするブラジル政府に反発して21日に国境閉鎖を命じたため、戻れなくなった。

 日本外務省は20日付でボリバル州一帯への渡航中止勧告を出している。 

2019/02/27-07:55
時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022700277&;g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

外務省 ベネズエラ:人道支援を巡る動きに対する注意喚起(新規)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2019C021.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:58:11.84ID:Ku4NMEdt0
訪れた日本人が酷い差別にあってるしそんな国がどうなろうと構わないけど
そこに取り残されてる人は一刻もはやく助けるべき
既に危険だった紛争地域に向かった人とは違う
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 11:01:18.11ID:686qr8/l0
頭の中がお花畑な女は大勢いるよ
現地情勢で大事なのは軍の動向じゃなく、使っているシャンプーが現地で手に入るか、といった調子
0103cho-senn大変
垢版 |
2019/02/27(水) 11:07:25.88ID:R4nRq2SV0
日本人の器の小ささを感じる書き込みが哀しい。
ブラジルでは南米各国や世界各国行きのパック旅行や個人旅行を
各旅行会社が独自のツアーで競ってるんだよ。
日本に来てる外国人・留学生たちが日本の旅行社の手配で近隣国や
東南アジア旅行に行ってるだろ。それと同じだよ。
母国出て日数経てばベネスエラ状況なんてブラジル側の状況判断を優先して
旅行するのは日本人も各国人も共通だよ。早く支援してやれ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 11:08:34.81ID:IUSdIRVJ0
君たちだって日本にいる有名なベネズエラ人くらいはしってるだろ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 11:13:16.18ID:VWJmAlnp0
駐在大使の力不足だよな、親しいベネズエラ政府要人に電話をして、世間話をしたあとに
実は頼みがある…って感じで解決するのが外交官だろ。
もしかしたら、米国の犬の頼みは聞けないと言われたのかもしれないが。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 11:48:27.64ID:JLVSoN5t0
で、ブラジル政府に助けてもらえなかったってことは
この邦人女性はブラジル国籍ではなくなんらかの事情でブラジル滞在中の女性なの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 11:56:19.69ID:d/SRdTgN0
途上国行く奴って治安に万全に対策してる奴と
人類みな兄弟話し合えばわかるし旅はなんとかなるのお花畑に分かれるよな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 12:34:06.92ID:Tuc3/JpZ0
山だからなー
現地の人があまりいないなら治安関係ないだろうし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 17:09:17.58ID:Qxl2kuok0
世界を甘く見、己だけの欲でこんなバカなことをしでかす女は
紛争に巻き込まれ殺されたらよい。新聞は名前と写真を公表
すべし。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 18:03:29.91ID:kol/6H/L0
まあ急速にゴタゴタし始めたのが17日〜18日辺りからだから仕方ないと言えば仕方ない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:46:51.28ID:f1ubEKOJ0
よくまぁ行ったなこの時期に...
救出代ちゃんと回収してくれよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:57:40.58ID:kol/6H/L0
>>116
ゴタゴタは知ってるよ
この日本人だけならアホかと思うけど、ツアーのようだし
それなりに現地人がお膳立てできる環境だったんだろ
ベネズエラ人も外貨は必要だろうしな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:02:11.77ID:kHcC93sBO
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と孝明天皇睦仁親王××と田布施システム
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:13:10.50ID:8X+rnhny0
平和ボケと由布院システム
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:47:22.80ID:NZ1VqdK/0
うちの会社は3年前からベネズエラ出張禁止だよ。
残務をベネズエラ人従業員にやらせて、去年すべて引き上げた。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:59:22.01ID:b6GrCO4Q0
>>82
たしかにつばやうんちではせいぜいお腹いたぐらい

いぬのうんちは洒落にならんが
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:50:36.93ID:IltTufa70
ヘルファイターくらいしか思いつかない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:59:59.12ID:nB00fIMR0
ベネズエラの人は野球やってラミレス並に上手くなって日本で活躍すればいいのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 03:18:10.89ID:z1xQF6p50
勧告20日付じゃあ、当人現地入りした後だろうだからもう遅いよ
そんな状況だとは知る由もないままだったろうなw
気づいたら帰れなくなってたという感じか、無事で何より
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 03:24:46.29ID:wuafO+CP0
>>82
俺様はアイジア人ではなく先進国の日本人だぞーっていう態度で接してもダメなんですか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/01(金) 12:46:55.91ID:PLZvU20c0
安田ほど質悪くないけど、エクアドルで殺されたあいつくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況