X



【ネット】“パパのためのママの気持ち翻訳”に批判続出。江崎グリコの子育てコミュニケーションサイト「おしえて!こぺ!」公開終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/02/27(水) 13:14:05.51ID:hemVTsLM9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000034-it_nlab-sci

江崎グリコは2月23日、情報サイト「おしえて!こぺ!」の公開を終了しました。
夫婦間の子育てコミュニケーションアプリ「こぺ」のスタートを記念し、2月6日に公開したキャンペーンサイトでした。
終了理由をグリコの担当者に聞きました。

ママの言葉を“翻訳”

キャンペーンサイトの主なコンテンツは、「どうしてこうなるの? パパのためのママの気持ち翻訳」。
“子育てパパとママのすれちがいのストレスを減らすには、まず、パパとママの脳のちがいを知ることから”――として、
アプリのキャラクター「こぺポン」が、ママ(妻)が本当に言いたいことをパパ(夫)に翻訳してレクチャーするという内容です。

例えば、「仕事と家庭どっちが大事なの?」という言葉をこぺポンが翻訳すると、「私は何より家庭を優先してるのに、
あなたは仕事ばかりなのが寂しいわ……」というメッセージに。さらにこぺポンからの「寂しい思いをさせてごめん、と謝って。
ママに仕事のグチを打ち明けてあげよう」とのアドバイスが記載されていました。

他にも、「好きにすれば?」が「それをやったら、もう知らないから!」に翻訳。アドバイスは「このセリフを言われたパパは、
『見放さないで』と甘えてみましょう」というものでした。これらのコンテンツは『妻のトリセツ』などの著者で
感性リサーチ代表取締役社長の黒川伊保子さんが監修していました。

サイトに掲載された「翻訳」に対し、Twitterで「全く翻訳が適切ではない」「むしろパパとママの間の溝が深まる」
「『女性に対しては共感だけすればいい』と思っているのか」といった批判が続出。ママの言葉を自分なりに解釈する“大喜利”も
自然発生していました。また、「男性と女性の脳の違い」の捉え方に疑問を呈する声もありました。

こうした声を受けてか、グリコは23日、公式サイトに以下を掲載し、キャンペーンサイトの公開終了を発表しました。

グリコのコメント

子どもには、健やかに、幸せに育って欲しいと、誰もが願っています。

「妊娠からはじまる1000日間」は、子どものココロとカラダの基礎をつくる大切な時期だと言われています。

ですが、初めての子育てに向き合うパパ・ママにはそれぞれ不安やストレスがあり、現代日本においては、
諸外国に比べて男性の育児休業取得率が低いなど、育児環境に関する社会課題も山積みです。

Glicoが進める「Co育てPROJECT」は、いちばん近くにいるふたりが和気あいあいと、上手に協力して、いっしょに子どもを育てる
「Co育て」を通して、パパ・ママを応援していきたいと思っています。

子どものココロとカラダの健やかな成長を実現するために、今後も皆様からのご意見を真摯に受け止め、日々改善を重ねてまいります。

※情報サイト「おしえて!こぺ!」については終了いたしました。

「おしえて!こぺ!」終了理由は?

「おしえて!こぺ!」の終了理由について、グリコのコーポレートコミュニケーション部に取材しました。

「『おしえて!こぺ!』は、キャンペーンサイトとしてスタートしましたが、開設から終了に至るまでさまざまなお声を頂戴し、
それらのご意見を真摯に受け止めて、今回終了するに至りました」(担当者)

なお、キャンペーンサイトの公開は終了しましたが、コミュニケーションアプリ「こぺ」は、運営を継続するといいます。

「当社では、子どものココロとカラダの健やかな成長の実現の為、パパとママを引き続き応援したいと考えており、
そのためにも夫婦間コミュニケーションアプリ 『こぺ』はお役立ちできるものと考え、今後も継続して運営するとともに、
お客さまのご意見をもとに日々改善を図ってまいります」(担当者)


「仕事と家庭どっちが大事なの?」の“翻訳”
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/27/l_ma_kope02_w490.jpg
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:42:05.81ID:K3Wz6tjt0
>>20
そんなもん翻訳されなくてもだいたい分かるわ
あえてわからんふりするけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:42:31.26ID:odfVLQjX0
>感性リサーチ代表取締役社長の黒川伊保子さんが監修していました。
感性が狂ってたわけかwビジネスとして失格じゃん
あと「女の敵は女」も証明してしまったなこの女社長
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:43:33.95ID:CcGfDjZW0
>>1
>仕事と家庭どっちが大事なの?

これいう女はロクなもんじゃない 
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:44:12.51ID:HlOAnf580
女「最初にリンゴが3個あります。あと2個リンゴを買ったらいくつになるでしょう?」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:45:08.62ID:AckPq8Jc0
>>1
女と男双方のうざさを凝縮して披露してるだけじゃんw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:46:37.52ID:IQ34h33E0
>>8
どっちでも好きにしろや
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:46:48.02ID:pmwrwAom0
>>26
それに本気で噛みつく奴はよっぽど心に余裕がないかどっかの怪しげな団体だろうな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:47:18.32ID:odfVLQjX0
>>27
幼稚園の時の録画が残ってて「5歳!」って答えた俺が映ってるぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:47:58.68ID:K3Wz6tjt0
>>27
食っちゃうんだっけ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:49:36.32ID:QN2kqx7tO
パパの気持ちは翻訳してもママには伝わらないのはなんでだろ〜
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:49:51.72ID:Y4oHBkUc0
リンゴを一緒に買いに行って欲しいんだろ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:50:38.11ID:xP84W6OD0
>>27

これを完璧に答えるのが羽賀研二なんやろな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:50:42.59ID:vwEkFQyp0
男はな、お互い様やねん。相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
そうやって、うまいこと回っていくねん。
けど、『あの人ら』は違う。
一回譲ったら、つけこんできて、こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
それでも『あの人ら』は平気なんや。
カドたてんとことおもて譲り合うのは、男同士だけにしとき。
そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、『ひさしを貸して母屋を盗られて』自分自身がのうなってしまうからな。
嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
差別、差別と印籠のように突き出してくる女こそ卑怯者の差別者なんよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:51:07.61ID:BJ99hW0A0
結局妻側は基地外でまともな会話も出来ないので夫側が配慮しましょうみたいな内容ばっかで胸糞だもんな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:51:29.86ID:LM8PpuY60
とりあえずココロとカラダとか
片仮名表記で地雷探知になるな(´・ω・`)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:52:13.26ID:K3Wz6tjt0
>>27
ああ、あれか
ふたりエッチのやつ
これには女もびっくりやろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:52:22.77ID:odfVLQjX0
喧嘩した場合なんかは嫁さんに向かっておまえらの為に〜っては言うけど
まあ実際にほぼ0時まで深夜残業した場合なんか
嫁と子供の存在なんか忘れて突っ走ってるけどなw
何のために仕事してるかって案外と考えず惰性になってるところがある
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:54:28.14ID:ErpNq1/C0
なんか言ってくる内はまだいい
そのうち無言のプレッシャーかけてくるからw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:54:57.47ID:2TKAvRtFO
って言うか
誰が怒ってんの?
こんなん納得しなきゃ、ねーよwww
で終わりやん。どんなけ余裕ないんたよ
企業も神経質すぎハイハイでエエやろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:55:38.21ID:LM8PpuY60
>>40
そうそう
>>26こういう余裕見せてる人が一番マズかったりする
まさに軒先貸して母屋を取られる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:55:41.80ID:Zv0YI0Zt0
ママのためのパパの気持ち翻訳も同時に作ってればよかったんじゃね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 13:57:49.28ID:qbOACcbE0
まーんは、理解してーとかいうが
思考指摘共有サイトとか嫌がるよね
ノンストップサミットの男版をやったら批判の嵐
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:01:18.59ID:QQhERbus0
ネトウヨみたいな保守的なパパと
そんな爺に育てられたママが一緒に暮らすとあら不思議、3割が離婚するんやで
残りの3割は子供のためや、家計の問題で嫁が我慢する
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:01:41.32ID:F0FDy7kt0
>>25
こんなこと言う女って本当にいるのかな

シチュエーションとしては一度あったが
こんなこと言わないで、なぜ家庭に必要か説いたことならあるけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:09:12.19ID:ynZHL6fG0
レベルや傾向が分かって
いろいろ勉強になったけどな
もったいない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:13:05.51ID:IXVC2wlG0
嫁がイライラしだしたらロックオンされる前に
すっと外に出ろ
そして帰りに甘いものを買ってこい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:16:36.39ID:XJ/XF4pK0
パパはこんなサイトみないだろうから
ママ向けのサイトでママがみてホルホルできるように作ったんだろうけど
気持ち悪さがでてしまったなw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:17:35.09ID:xjPgcqE60
>>1
ママ「たまにはアナルにもお願い」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:18:36.66ID:EHLZ0zMP0
アレらは立派な危険物なんだから取扱の資格が必要なんじゃね
それでもマニュアルの内容が矛盾して苦戦しそうだが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:19:15.43ID:yamknStn0
『ママのためのパパの気持ち翻訳』
も同時公開すれば平等だったのに
つか『仕事と家庭(私)どっちが大事なの』なんて言う奴は男女問わず地雷なので別れた方がいい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:19:47.91ID:w7KpHeYR0
胡散臭い肩書だな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:21:06.42ID:Gu8ChsVv0
>>60
奥さん取扱責任者一級(生理中)
奥さん取扱責任者ニ級(通常時)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:27:54.14ID:IXVC2wlG0
>>63
PMS時が無いやないか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:28:01.98ID:8p7ZPEwk0
>>51
ネット右翼主催のデモに参加したことがある男性9名を含めて13組のご夫婦知っていましたが
全組のご夫婦が離婚しましたよ?
短いご夫婦で約1年以内、長いご夫婦でも5年以内に離婚しています。

主な理由は、日頃繰り返し話す差別発言で
ネットを見ればもちろん、テレビのニュースに反応して差別発言を繰り返す男性に、女性の方が嫌気が強くなって行くようです。
知り合った頃はそうでもなかったようですが、同居するようになってから差別発言が目立つようになったようです。
差別内容も時代背景にかなってるようなものではなく、ネットからの情報をそのまま信じてるから支離滅裂だと言っていました。
3人の元奥さんは、ネット右翼男性はもうコリゴリで二度と知り合いたくないと。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:29:13.50ID:5WWXbpyXO
>>55 僕は尾畠春夫さんみたいなパパだったら、
ママとパパはうまくいきそうな気がする。
あなたの案も悪くないけど、ケーキが一つでも、3つでも
文句をつけそうなのがうちのママだ。
パパはデリカシーがないし、僕も疲れた
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:29:52.85ID:3FyXKMbO0
>>61
そんな事で一々別れてたらきりがないぞ
地雷なんて皆抱えてるんだから
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:31:32.36ID:GDBv66yw0
>>67
尾畠春夫さんは離婚しとるがな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:31:53.51ID:5WWXbpyXO
トリセツとか受けると思ったんかな、このおばあちゃんは。
これでは女性から批判をうけるし、心理学者が書いた本の方が良さそうだ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:33:07.08ID:K3Wz6tjt0
>>65
個人情報保護マネジメントシステムがどうした?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:33:44.44ID:mQaV/pcp0
なんだよ感性リサーチって
えげつねー胡散臭さじゃねーか
どういう商売だよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:34:45.02ID:zBCfb0kJ0
>>67
ケーキは冷蔵庫占領するしすぐ食べなきゃならないから嫌がられる
それにあざとい
チョコとかでいい気がする
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:35:48.18ID:uHzdq8500
なぜ、ママのためのパパの気持ち翻訳はやらないのかね?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:35:54.34ID:Yo3G8jGL0
使いたかったなあ
もっと広報してくれたら使ったのに再開して欲しい
いちいちの批判に相手する必要ない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:35:59.16ID:ErpNq1/C0
休みの日曜日、朝から洗濯物干して子供にご飯食べさせて洗い物して
子供の上靴洗って一段落ついて一服しながらスマホ見てたら
起きてきた嫁にキレられるのが僕
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:37:00.10ID:Gu8ChsVv0
>>67
尾畑さんは他人の立場で見たら聖人君子だけど
身内の立場になったら迷惑親父だぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:39:15.64ID:fM98fYCu0
パパの気持ち
家ですらくつろげなくてめんどくさい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:39:53.66ID:1c/vQ+at0
つまり、予想以上に感情で動く生き物だった、と
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:40:25.25ID:KiuP0DVJ0
女が悪いわな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:40:25.76ID:mvzyzjJW0
>>76
それはキレられても仕方ない
俺がやってやってる感が凄い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:41:19.96ID:b3CWNOL60
>>8
そう言われたら、選んで欲しくない方を指して「こっちがいい」と言うべき。
そうしたら女は勝手に別の方を選ぶから。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:42:18.36ID:gjb1SDiq0
>>73
ダイエットでイライラしてる可能性もある
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:42:49.72ID:mQaV/pcp0
>>76
離婚したらええねや
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:49:38.16ID:hS62XmkV0
図星だから怒ってるだけのくせにwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:51:09.13ID:hS62XmkV0
>>40
まるで朝鮮人みたいだよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:52:43.67ID:hS62XmkV0
まぁとりあえずマンコに突っ込んどけば、たいていの事は収まるから気になさんな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:54:53.53ID:VgBydzu20
女性様は特権階級なので機嫌を損ねる言動は犯罪です。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:55:06.98ID:kmfZOKq30
ババアが女の本音を書いたら図星突かれたババアが逆上したのか
まさに女の敵は女だな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:55:59.53ID:3yWLa/6P0
それよりグリコはプッチンプリンの量を戻せよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:56:08.99ID:lbWkKOWr0
>『女性に対しては共感だけすればいい』と思っているのか」

女同士もそう思ってるよね
共感しなかったらグループハブられるっしょ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:56:12.82ID:bidJq2Y40
めんどくせぇ時代になったな

些細なことに素人が噛み付ける時代
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:56:25.96ID:OJ96C6W90
>『妻のトリセツ』などの著者で
>感性リサーチ代表取締役社長の黒川伊保子さんが監修していました。

こういう胡散臭いのを使うなよって話
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:58:59.56ID:nohdmAoP0
>>52
「いいよね男は!仕事に逃げれて!」ってほざく池沼女なら居たぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:58:59.84ID:3yWLa/6P0
>『女性に対しては共感だけすればいい』と思っているのか

カネだろ
カネやっときゃうるさくないんだろ女って
俺は良く知らないけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:02:21.94ID:mQaV/pcp0
>>96
ググったら、その「妻のトリセツ」って本でもこの社長炎上してるよ
なんでこんなの起用したんだ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:02:28.02ID:8jKDVje60
ネットを介して集団で攻撃すれば営業妨害が罪に問われないのは危機感を感じる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:03:33.26ID:ynZHL6fG0
>>63
一級難しすぎだぞ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:04:16.21ID:4ewiR3W30
ぜんこくの ママさんたち へ

おまえら ふまん もちすぎや

おまえらの じいさん ばあさんは おとこは せんそう

おんなは じゅうごで がんばったんや

だんなが しごとして なにが わるい

しごと しない だんなより ひゃくばい ましやろ

せいさん もったろか 
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:09:54.68ID:Cl+ugSrx0
むしろ男の側からクレームが出る案件
女も子供もいらん、うざい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:18:08.07ID:xaj0D8sk0
加計学園系列の非常勤講師やってるだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:20:37.49ID:vbyt9jZS0
>>8
両方買え
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:21:30.18ID:odfVLQjX0
黒川ってこれで炎上案件3個目か
もう使う大手企業はなくなるだろうな
これ以降は情報弱者の中小企業に売り込むしかないね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:23:24.33ID:EnM3C5360
家族を養うために男は仕事が大切なんだよ。ナメんじゃねーぞ!そして家にいる時ぐらい休ませろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:23:39.16ID:EBF9EDfT0
この人の書いた「妻のトリセツ」読んでみたけど
本のアマレビューに陳腐な内容だけど役に立つって評があって
まさにそうって思ったわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:23:54.38ID:qbOACcbE0
>>108
女性は気を遣う・気配りとか吹聴するが
基本的に気を遣っている風・気配り風やねん
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:25:22.28ID:odfVLQjX0
>>100
そんなことない
グリコか黒川かぺこ制作運営のどれかか3社共同でこれ営業妨害と捉えて
ネットに詳しい()弁護士を立てて書き込みのIPを全てピッキングして警察に被害届出す権利はある

ちょっと近所の犬が鳴くとパトカー呼ぶ婆さんみたいになって
ネット民も世論も敵に回すだけだが本気で()闘うことは可能だ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:26:18.19ID:FfB/KCK/0
>>111
共感力が高いとか言ってるけど、共感力を相手に求めてるだけだしな
女はマルチタスクとかも大笑い
トラブルあるとすぐフリーズするくせに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:28:27.20ID:tzN/j05X0
企業もどうして、わざわざ火の粉を被るような事をするのかな
いま、腫れ物が何なのかわかってないのか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:29:02.84ID:mQaV/pcp0
夫が仕事のグチや悩みを打ち明けたら
逆に「知らんがな、家に仕事の話持ち込むな」って言われて終わりだろ
なんでお互いが優等生みたいな回答になると思ってるんだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:30:23.62ID:dmf5YNWV0
原文「あなた・・できたみたい」

翻訳(浮気相手との子供を妊娠したが、お前の子として育てるからな)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:30:59.16ID:ISl6rF6I0
公開した方が有益だっただろうに勿体ない
削除して苦労するのは女性側だぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:31:24.26ID:qbOACcbE0
>>113
一番腹立つことは、不満があっても二週間くらいまでは言わない
誰かが言ったら集団でフルボッコ
一ヵ月後には、集団でフルボッコしたこと忘れて不満を総意!!としてたたきつけてくる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:31:49.08ID:odfVLQjX0
20代前半のママたち見てるとマルチタスク処理も怪しくなってるけどなあ
ちょろちょろしてる3つ4つの自分のガキを全力で叱ってるように見える
俺が信じてた母親像って子供を滅茶しかりつつお菓子なにを買ってやろうか考えてるような感じだったが
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:32:10.64ID:aWJONuf20
こうしてまたもフェミはややこいやつらという事例が積み上がるのでした
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 15:33:08.42ID:odfVLQjX0
>>114
バレンタイデーの広告でわざわざ高い宣伝費かけて大炎上した件もあったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況