X



【印パ開戦】パキスタン軍、「核兵器の使用を決定する権限を持つ会議を召集した」と発表★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/27(水) 23:10:29.54ID:z6pGvU0m9
[バラコット(パキスタン)/ニューデリー 26日 ロイター] - インド政府は26日、同国の空軍機が同日、パキスタン国内のイスラム過激派ジェイシモハメドの拠点を狙った空爆を実施し、武装勢力のメンバー多数が死亡したと発表した。

政府高官筋によると、武装勢力のメンバーとみられる300人が死亡した。

インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方では今月14日、インドの治安部隊を乗せたバスを狙った乗用車による自爆攻撃があり、同部隊の隊員44人が死亡した。攻撃後、パキスタンを拠点とするジェイシモハメドが犯行声明を出していた。

一方、パキスタン側は、爆弾は森林地帯に落下したとし、被害や死者は出ていないと主張。多数が死亡したとのインドの発表を否定した。

パキスタン政府は、自ら選択した時期および場所で対処すると表明。パキスタン軍のスポークスマンは、核兵器の使用の是非を決定する権限を持つ会議が招集された、と述べた。ともに核保有国であるインドとパキスタンを巡る情勢が一段と緊迫化する可能性が高まっている。

パキスタンの長年の同盟国である中国と、国連のグテレス事務総長は、インドとパキスタンの双方に自制するよう要請した。ポンペオ米国務長官は、インドとパキスタンの外相とそれぞれ個別に会談したとし、「自制してこれ以上の軍事行動を避けるよう」促したことを明らかにした。

2019年2月26日 / 18:23 /
https://jp.reuters.com/article/india-kashmir-foreignsecretary-idJPKCN1QF0Y6

★1が立った時間 2019/02/27(水) 18:01:57.35
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551271688/
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:29:47.31ID:I3HgcgDw0
もうすぐ北斗の拳みたいな世界になるのかな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:30:31.42ID:RyHP9AmN0
you are shock!!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:30:34.82ID:GfjgK4Pz0
>>94
いくら安倍さんでも、歩兵の重要性ぐらいは知ってるよw
ただ、歩兵は金食い虫なので、どこの軍隊でも減らす努力はしている
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:30:56.40ID:BVP9to5f0
核なんて言い出したら
もう通常兵器での戦いは終結か
もうちょいガチガチの戦いを見れると思ったが
ことで解散ってオチ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:31:17.56ID:yz3T4XfL0
>>108
ふうん。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:31:25.57ID:59MxK/a70
ヘイヘイ パキスタン俺らにスイッチ渡してくれたら
0・5秒で押してやるよw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:31:38.31ID:iWr+THWN0
>>29
ビジネスイメージからだが
テロとかやっちゃうイスラム
現世関係無い組と
イスラムだけど現世しっかり生きよう組がある

破綻した考えを持ったイスラムがヤバイ
上手く行かない事から現世関係無い組に行く奴もいる。

インド一部イケイケ組はもうテロとか酷すぎだわ現世関係無い組を皆殺ししかないのか?って思ってる。

こいつらは異常に沸点が低い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:32:11.34ID:6ry2wqyP0
地上戦も始まってるし
時間の問題だな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:32:28.91ID:d4uNyx0c0
>>100
ホムセンとかハンズで材料買って手作り
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:32:50.09ID:cDK3UEE90
おいおい、カバールに嵌められてるやん。。
分断して統治せよ、これが奴らのすべてだ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:32:54.64ID:DyWtuk/s0
>>87
ムーンライトマイルの印パ全面核戦争のシナリオは、
テロ組織がインドの監視衛星を破壊して、
そのタイミングでパキスタン側から核ミサイルと思わせた
弾道ミサイルを発射して、それにインドが核ミサイルを発射だっけ?
まあよく出来たストーリーだけど、テロ組織が自前で宇宙に行く、
という部分だけは絶対に無理だろうと思ったw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:32:57.06ID:aPKHyF1N0
核なんてお互いが持ってりゃ使えない代物

銃を向けあった両者の片方が引き金を
引けばもう片方も撃たれて死ぬ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:33:12.24ID:SRIinslD0
どっちの核が強いんでしょー
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:33:13.48ID:dA3nadJj0
まあこれをわざわざ発表するってことは押されてるのはパキスタンなんだろうな
インド「まだ慌てる時間じゃない」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:33:26.00ID:Ko2O4v+G0
>>108
クローン兵量産まではドローン兵器だな。
衛星を攻撃されたら終わりだから衛星死守防衛が要かも。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:33:46.49ID:Oln3Nei30
>>37
俺はユーキャンで免許皆伝した
当時の特典は秘孔丸分かりポスターだったよ
今でも貼ってある
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:33:48.61ID:VwCO9rhD0
>>93
パ首相
「次に必要なのは対話 窓は開けてあるし私が訪印して説明しても構わない」
印外務省報道官
「事件があったのは承知しているが軍は現在特に行動を起こしていない」パキスタンを名指しせず特に批判はしなかった模様
こんな感じ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:33:59.61ID:oQU/p9vo0
日本は水爆でも純粋水爆の開発に王手をかけてる
世界中の核保有国をぶっちぎりで差し置いて
あれなら放射線あんまでないから撃ちまくれる
標的はシナチスと朝鮮半島www
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:34:09.47ID:rhFdOX+f0
トランプがアメリカ離れたから動いたんかね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:34:14.14ID:59MxK/a70
みんないってるように

「おらぁー(チラチラ)」
「おらぁー(チラチラ)」

してんじゃねーだろうなw

チラチラしていいのはパンティー
だけでいいんだよ

カスどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:34:20.49ID:4Bht5dMg0
ガラス化した砂漠はシナイ半島に在るw
ツブアルハリやタクラマカンにもw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:34:28.79ID:cpc40MV40
>>117
地上戦てマジ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:34:58.18ID:DZcliUOV0
強大国が背後から兵器を補給してくるだろ
最新兵器を実戦で試してデータ取れるからな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:35:14.72ID:6ry2wqyP0
日本は核持てない以上
コーディネーターの開発に力を入れるべき
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:35:45.40ID:gNW7Eqrv0
シナリオ想定
★金正恩とトランプ!めでたく和解!
っとおもったら!
→北朝鮮軍部がクーデター
→金正恩暗殺!
→韓国へ侵攻!
→朝韓戦争勃発!!

→米軍が介入!
→中国軍とロシアが介入!
→日本政府、国家緊急権発動!非常事態発令!
 自衛隊、防衛出動待機命令!
→第2次朝鮮戦争勃発!

印パ、アジア危機に引き続き!
→中東大戦争勃発!

混乱に乗じて…
アルカイダ、タリバン、ISが復活!

第3次世界大戦へ!
わーお!
みんな期待してんだろw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:36:19.94ID:BVP9to5f0
核使用の会議=そろそろ解散しませんか?
に見えてしまうよな

ここで裏をかいてパキスタンには核発射をして欲しい
いつも同じエンディングじゃ
映画も面白くないだろ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:37:11.20ID:DyWtuk/s0
>>100
トゲトゲは金属加工してる町工場に発注すれば作れると思うけど、
鉄だと錆びるからメンテナンスが面倒だし、
ステンレスだとかなり高くなりそう。
さらに間違えてコタツで横になったりすると顔が血まみれだぞw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:37:11.92ID:59MxK/a70
暑苦しいから世界の人口半分以下にしてくれやwwwwwwwww

俺もこの世界から退場してもいいからよwwwwwwwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:37:19.84ID:4Bht5dMg0
反物質弾の方が現実的かw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:37:30.10ID:aQ24LeyC0
インドとパキスタンがやり合って、それに中国、アメリカ、ロシア、欧州が乗る事は
ないだろう。
時代がもう違う。中国はパキスタンは勿論、インドとも関係良くなりつつあるし、
アメリカもインドとの関係は勿論、パキスタンにもタリバン掃討などで世話になった。
これが中東やウクライナとかなら話は別だが、インドとパキスタンがやり合っても
他国に特段の影響出ない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:37:37.72ID:VgZcYkoF0
>>127
だから双方の軍の方が頭に血が上ってやりあい始めて
政治家が慌ててるってのが実態じゃないの?

まだインドの方は統制取れてるかもしれないけどパキスタンは
統制取れてるのか怪しいよねw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:38:20.70ID:oQQcwN2c0
おまえら、ミサイルコマンドってゲームあるから練習しとけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:38:26.98ID:zAndoTP40
今一番警戒するのは第三者による核テロですよ
大都市での核爆発で軍司令部が恐慌
報復で核ミサイル発射両者核ミサイルの応酬で破滅
そして中露を中心に結託して国連平和維持軍が進駐して
インド洋に海洋進出の足掛かりを得ると
こんな感じで核戦争を食い止めるMGS6お願いしやす
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:38:27.25ID:GfjgK4Pz0
>>132
そんなのあったら、グーグルアース見て笑ってるよw
今の時代、砂漠だからといって秘密じゃないんだ
サウジも砂漠に軍事基地を持ってたけど、
グーグルアースができてカミングアウトしたよ

同じようにインドも困り抜いた
昔はヒマラヤの谷筋に軍事基地があるだけで、秘密基地だったんだけどね;
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:38:30.61ID:bbGnj5to0
あぶねえよまじいかれてるから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:38:56.59ID:oQU/p9vo0
なんかこのまま終わりそうだな
ツマンネ
一発ぶちこめ
俺に発射ボタン押させろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:39:17.54ID:/jeh7xnl0
>>139
今の技術では作れてもガンタンク止まりだな
いや、その前にミノフスキー粒子の開発だな
あれがないとミサイルが最強伝説
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:01.39ID:DyWtuk/s0
>>104
ガンダム書くために連載休止したところ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:21.44ID:b9+clNiP0
6スレ?そんなにヤバいの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:23.74ID:gNW7Eqrv0
え〜い!
北朝鮮が戦争しね〜から!
先進国の軍事産業が儲からず、在庫がたまっちまうぜ!

インドとパキスタンでやらせろ!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:31.88ID:VgZcYkoF0
>>133
砲撃を撃ち合ってるって話の事じゃないの?

その話を聞いても政治家の思惑を超えて現場の軍が遣り合ってるって
感じがするんだけどねw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:40:57.93ID:E7FpPcJz0
>>147
守り系ゲームは神経すり減るな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:41:10.77ID:ZRXygWnC0
アマゾンで肩パッド注文しなきゃならんのか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:41:25.17ID:L3vdfeYu0
この速さなら言える!
今日生理5日目だから油断して朝から一回もタンポン替えてない!
引っこ抜くの怖い!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:41:32.95ID:E7FpPcJz0
ウォーゲーム(1983年)でも見ようかな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:41:34.26ID:GfjgK4Pz0
>>133 地上戦はガセでしょう
テロリストの基地は、谷間を封鎖した昔ながらの秘密基地で、
あんなのグーグルアースの衛星写真だけで所在が掴めます(ちょっとした町)

テロ屋さんの軍事常識が古すぎるのです
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:41:41.73ID:JLFLCUgr0
第三次世界大戦の引き金だな
北斗の拳の世界が現実になるときがキタ━(゚∀゚)━!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:41:56.54ID:d78fggxR0
偶発的な事件がくすぶっていた対立に火をつけ、大戦に発展した
第一次世界大戦

偶発的な衝突に見せかけて、裏で共産党が糸を引いていた
支那事変

どっちだ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:01.85ID:/KS4wLXE0
腹が立ったら韓国にぶち込んで気晴らししろ
インドは止めろ (´・ω・`)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:04.87ID:KA9Fg3wB0
>>158
ま、これなんだろうね
武器の在庫処理先に困ってる
全部下朝鮮に使えばいいのに
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:06.84ID:21pCchCE0
落ちねーかな被爆国バカにしたツケであの国に
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:35.18ID:B5P6aZ1h0
使えるならつかってみぃ!
やれっやってみろ!
おもゃかそれ!?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:44.39ID:SRIinslD0
インポ開戦
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:53.24ID:iWr+THWN0
>>121
自前だっけ?ヨーロッパからのスペースプレーン乗っ取りじゃなかった?
0177ブサヨ
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:04.24ID:wuwSl4e80
この問題はヒロシマから時間が経ち核の抑止力が弱くなっている所w
核の抑止力を復活させるためには小規模の核戦争をするしかないw
うっかり大規模な核戦争になってもしらんがw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:12.99ID:jBRZrxWm0
こんなに破滅願望に取り付かれてたのか、発達障害者ども。

俺もだ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:45.40ID:Ko2O4v+G0
>>155
今現在の最新水爆はどれぐらいの威力なんだろ。
多弾頭一発で朝鮮半島は完全消滅できるかな?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:19.82ID:Ma2viACz0
どうせ何も起こらんからお前ら安心して仕事みつけてこい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:33.30ID:FXTpLF4d0
中国が焚きつけてるのが見える
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:17.62ID:KA9Fg3wB0
>>179
威力は上がってないよ
コスパ悪いから、多弾頭を運用するのと
速度速めて撃墜不能にする方向に進んでる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:25.21ID:9zVU02K80
>>1
インドとパキスタンはなんで仲悪いんだ?

日本と中国や大韓民国みたいに
日本が侵略して世界最低最悪と言われる戦争犯罪を犯したとかでもないだろうに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:29.86ID:GfjgK4Pz0
>>170
ロシア軍が『演習』をやって倉庫の軍需物資を移動させると、
『偶然』に他所で戦争が起きるね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:45.26ID:Oln3Nei30
>>148
アドバンスド北斗神拳講座にはあるかも
でもバギーライセンス取得講座も抱き合わせになるからお勧めできない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:50.94ID:BqRM5w8n0
WW3を煽ってる奴に聞きたいんだけど
この2国に他国がどう介入するんだ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:04.33ID:PuwEAr8Z0
新世界秩序の始まりだ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:39.97ID:59MxK/a70
おらぁー
チャーハンでてこなかった
カレーもでてこねーんだろ
wwwwwwwww

しってんだよwボケがw

出てくるのは毎度チキンwwwwwwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:42.38ID:Qv+IReNW0
何が始まるんです?
(リアルで言うことになるとは・・)
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:54.16ID:ndm4qJvW0
核は打たないって
会議招集したのは、打つかもしれなよと相手に思わせる脅し
核って打ったら終わりだから
持っていて打てる状態であることに意味がある
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:15.94ID:GfjgK4Pz0
>>186
もともと貧しい地域で、紛争の芽はあったんだよ
インドが独立する際に、イギリスが国境を引いて対立させて行ったんだ

そしてインドでもパキスタンでも、余剰人口を殺す民族浄化が吹き荒れた
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:35.98ID:DyWtuk/s0
>>155
キノコ雲は3.11のときに
市原のコスモ石油の火災のが船橋からも見えたぞ。
ふとその方角の空を見たら「うわ!ありゃ何が起きた」と
結構大きかったし一瞬ビビった。
避難してる人の中にはまさか東海村じゃないよな
(さすがにそこまでは見えないw)とか言ってる人も。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:44.29ID:IUU8wijp0
やっぱモヘンジョダロは古代核戦争で滅んだんだろ。
歴史は繰り返すって言うからな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:48:37.41ID:iWr+THWN0
>>176
結局豊かになると
イスラムの考えには無理が出るんだろうなー

で貧乏組作っておくと……
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:48:41.00ID:sEJ8hTyn0
現在印パが保有してる核って広島長崎に落とされたのと比較して破壊力格段に強いのか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:48:42.60ID:jBRZrxWm0
パキスタンの都市はなんとかバードばっかりだよな。
0205ブサヨ
垢版 |
2019/02/27(水) 23:49:07.60ID:wuwSl4e80
人は時が経つと恐怖を忘れる
大津波の恐怖を次第に忘れ海岸沿いに家を建てるようになるのと同じ
核兵器の恐怖を忘れると抑止力が弱くなり核保有国同士で戦争が起こる様になるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況