X



【印パ】パキスタン首相、インドに対話呼び掛け−戦闘機撃墜の事態収拾図る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/28(木) 04:02:58.12ID:RzL6c+lb9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-27/PNKQ8B6K50XS01?srnd=cojp-v2

パキスタン首相、インドに対話呼び掛け−戦闘機撃墜の事態収拾図る

Iain Marlow、Kamran Haider、Bibhudatta Pradhan、Faseeh Mangi
2019年2月27日 16:57 JST
更新日時 2019年2月27日 23:52 JST
→インドのパキスタン領内空爆後、両国の対立がエスカレート
→数週間後に厳しい選挙控えるインド・モディ首相は苦しい立場

パキスタンのカーン首相はインドに対して、対話を呼びかけた。空爆や戦闘機撃墜で、両国は過去数十年で最も深刻な軍事的な衝突を迎えている。

  カーン首相は国民に向けたテレビ演説で、「分別を働かせなければならない」と述べ、「腰を据えて話し合う必要がある」と続けた。

  インドのモディ首相はまだ、最新のパキスタンとの衝突についてコメントを発していない。インド外務省のクマール報道官はニューデリーでの記者会見で、パイロット1人が「作戦中に行方不明になった」と述べた。同省は27日夕方にこのパイロットがパキスタンで拘束されていることを認め、「安全かつ即時の引き渡し」を要求した。

  数週間後に激戦が予想される選挙を控えるモディ首相には、強い対応を求める圧力が高まっている。首相の「強力で決断力のあるリーダーシップ」を掲げて選挙戦に挑みたい与党・人民党(BJP)は苦しい立場だ。

  この日はまず、パキスタン軍がインド軍戦闘機2機を撃墜したと発表。1機はカシミールのパキスタン支配地域に、もう1機はインド側に落ちたと説明していた。一方のインドは、同国軍が26日にパキスタンのテロリスト拠点を空爆した報復として、パキスタン軍はこの日、インドの軍事施設を標的に狙っていたと述べた。

  米国のポンペオ国務長官は27日、両国外相と電話会談し、「インド、パキスタンとも自制し、何としてでも事態のエスカレートを回避するよう呼び掛ける」と訴え。パキスタンの優先課題は軍事行動を避けることにあると指摘、「同国内のテロリスト活動に対して意味のある行動」をとるよう促した。

  パキスタンの代表的な株価指数は1月7日以来の低水準に沈んだ。インドのS&P・BSEセンセックスは一時1.1%高まで上げていたが、0.2%安で引けた。

原題:Imran Khan Calls for Talks With India After Jets Shot Down(抜粋)

墜落したインド軍機の残骸(27日)Bloomberg
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iQCoFQZrMET4/v1/1200x-1.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:05:34.99ID:O3jv2hX00
自分とこでテロリスト飼っといて分別を働かせろとか
インドにしてみればどの口が言うんだって感じだな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:09:09.77ID:tEkdRhOS0
やっぱなぁ弱いほうが折れなきゃ仕方ないんだ
パキスタンはテロリスト支援止めろよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:12:29.73ID:Dy73O/Dc0
パキスタンが原爆をくらいそうですね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:13:54.48ID:TqoAfxjq0
でもまあ、パ国内のテロリストはコントロールできないもんな。
下手に突くと自分に火の粉かかるし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:13:56.16ID:JdX5EPVh0
ビン・ラディンを匿うような国
それがパキスタン
アメリカなんかパキスタン政府に一切通告せずにビン・ラディンを暗殺した
パキスタン陸軍に守られるビン・ラディン
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:20:19.91ID:8DdE29BC0
インド「あーカシミール全域占領するまで聞こえませーん」
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:25:35.96ID:LDjQt8280
インドカレー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:32:55.74ID:t1goVNfK0
インド陸軍がお得意のバイクの曲芸乗りしながらパキスタンに侵攻しようと着々と準備中
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:37:02.96ID:mkOvG4pB0
イスラムの東進を食い止める為にインドには頑張って欲しい
インド、ミャンマー、中国が防波堤なってくれ
日本も支援してもいいと思う
酒と豚肉のない食生活はごめんだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:39:00.54ID:UdBdH2c/0
ぷぷ

核戦争

ぷぷぷ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:40:16.22ID:UdBdH2c/0
核戦争

はよ
0017三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2019/02/28(木) 04:47:15.82ID:p1ajzyCI0
>>5
優勢な方はなるべく核までは使わずに終わらせようとするのではないか?
むしろ窮鼠猫を噛むように劣勢側が一発逆転を狙って使う可能性が高いと思う。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:54:51.16ID:twL+nA870
軍事行動してこのへんで話し合おう?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:59:30.12ID:9YDvz5ka0
>>16
カシミールでググると、中国凄いな。
結局、力しか信じて無いみたい、
尖閣も、話し合い無理だな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 05:01:40.71ID:Cpb3NEwK0
>>12
中国のウイグル弾圧を知らんぷりするのは人類の恥
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 05:02:54.83ID:EBM0tFcl0
ヘタレがカシミアを諦めるのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 05:05:43.38ID:m/sZ2skX0
>>1
画像の撃墜された機体はインド空軍のMiG-21のショックコーンとピトー管が確認できるな
インドはSu-30を出していないところを見ると本気じゃなかったね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 05:25:31.48ID:mkOvG4pB0
>>20
ウイグル問題もロヒンギャ問題も西側が動かないのはそういうこと
世の中には見ないふりしなくてはいけないこともある
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 06:50:40.44ID:b3FjNisi0
お前から無茶苦茶やっとるくせに良く言うわ。
まるで、チョンみたいや。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 06:58:54.18ID:7Ly5MJSD0
>>15
確かに!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 06:59:03.86ID:JVF7yOvx0
<<アメリカなんかパキスタン政府に一切通告せずにビン・ラディンを暗殺した

ちょっと調べれば、政府に了解を取ってたのが分かるはず
情報機関の一部が支援してただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています