>>73
違うな。

29年度と30年度の一般入試およびセンター入試に関しては、
1. 不正操作を加えない点数で全受験生の成績を並べ直した。
2. その成績順で29年度と30年度の補欠合格最低順位以上になった不合格者を対象に入学意思の確認をした。
3. 成績順に在学生と入学意思を示した入学意思確認対象者(以下「入学意思表明者」)をカウントしていき、
定員に達するところまでを入学意思表明者中の合格者とした。その結果、
入学意思表明者の中から5人の不合格者(全員30年度一般入試受験者)が出た。
だが蓋を開ければ>>1の通り入学意思表明者の半分が既に入学を辞退している。

https://www.tokyo-med.ac.jp/news/2018/1107_202007001942.html
https://www.tokyo-med.ac.jp/news/2018/1207_105044001962.html

補欠合格の最低順位をたとえば○○○位とすれば、
不正操作を加えない順位では、
入学意思確認対象者及び入学意思表明者は全員○○○位以上だが、
Aくんはそれよりずっと下なのだ。


>>74さん、わかりにくいと思うが参考にしてください。