X



【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/28(木) 12:13:18.38ID:rNcgNXBQ9
人口の東京一極集中が止まらない。2018年の転出入で東京圏1都3県の日本人の人口は13万5600人純増した。増加は23年連続で、ここ5年で最大だ。残る43道府県すべてから東京圏に人口が流出している。大都市圏を抱える大阪府や愛知県なども近隣を含む若者を引き留める「人口のダム」の役割を果たせずにいる。

総務省が1月末に発表した18年の住民基本台帳人口移動報告から、東京圏と43道府県との日本人の転出入…

2019/2/25付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO41631630S9A220C1ML0000/

★1が立った時間 2019/02/27(水) 01:01:27.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551313504/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:00.38ID:hlI85w2x0
>>829

池尻大橋は、田園都市線(&半蔵門線)が直ぐに死ぬから、通勤はきついんじゃねw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:09.07ID:GwTzMaXb0
ID:xWUa4Q5y0
ID:rtuweOiwO
ID:eKRxBDVP0
ID:q/Ub4VZi0

>1自公アベノミクス朝日本政府は、
アジア核戦争、首都圏大震災と南海トラフ超巨大地震が同時発生しないと、
理解できぬ、
杜撰、怠惰、愚劣、無能だなw

江戸幕府は、黒船襲来後、開国で、自由貿易へ。
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸巨大台風。これらでのテラ復興費用。
ここに、江戸幕府のギガ軍拡加速、
ギガ増税、インフレ激化、
スタグフレーション慢性的構造不況。
また、文久の改革で、江戸一極集中の是正、
参勤交代の3年に1度に大幅緩和、
大名家庭、子弟の江戸抑留の大幅短縮などが行われる。

だが、長州征伐 戊辰戦争での
狂乱物価状態 オイルショック状態から、
世直し一揆巨大暴動、江戸幕府の崩壊。



大正関東大震災、復興のための、
ハイパー積極財政での、ギガ不良債務増大、昭和大恐慌。
515クーデター事件、
タカハシ コレキヨノミクス、226クーデター事件。
一極集中の是正、日中太平洋戦争での巨大疎開が行われるが、東京大空襲。
これらで、狂乱物価 オイルショック、預金封鎖 デノミ 財産税に。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:11.98ID:QUukYvjP0
>>841
若い公務員が田舎で虐めを楽しんでるから、今のままでいいと思うんだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:26.13ID:yagJ6G6E0
>>825
一番の要因は銀行だろ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:26.70ID:WB6seuYa0
>>847
朝鮮人の都市の発言らしいなw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:27.12ID:K6dqDfsX0
>>840
なにおう!! けやきウォークも
コストコも道の駅もあるでよ!

でも商店街はシャッター街・・・
車通りは多いが、人通りはほぼ無い・・・
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:33.23ID:5Xfj/TZF0
>>849
いや発狂してるのはド田舎もんのおまえだよw
もっと素直になりなさいwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:35.31ID:C21DV8L60
東京に感謝する点は1つだけどある。地方の独り者の老人も受け取ってくれてるからな。
おもに千葉埼玉神奈川とか周辺が中心だけど。
あいつら年金で負債にしかならん貯金も対してない層だからそれが結果的に地方に若干延命につながってる所ある。

中国みたいに老人の出荷が始まったら流石に終わるだろうけど(東京も)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:26:01.93ID:pnkQpAqs0
>>851
意味がわからない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:26:31.95ID:PxES1zJq0
>>857
やっぱ
お前も
一生
独身なん?www
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:01.77ID:hlI85w2x0
>>832

させたくないから東京の鉄道や道路の整備を進めるべきだと思ってるんだがなww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:03.51ID:eKRxBDVP0
>>847
トンキントンキントンキントンキントンキ〜ン
インキャのトンキ〜ンw

もうこういうスレしか吐露出来ない原理主義者なんだよw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:05.08ID:MSzUjOd80
>>840
田舎者自体が一極集中を望んでいるんだよ
イオンモールって東京の縮図みたいなもんだろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:09.93ID:yagJ6G6E0
>>858
東京なんて老人都市にした方がいいわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:25.32ID:WrFY0ASy0
俺だって東京に引っ越したい
事情があって今は無理だが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:28.02ID:pt0nGWg30
トンキンで暮らす俺スゲーは20代までにしとこうな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:33.95ID:jX+dyT/v0
>>507
それは原因であって、都内の教育費高騰からの少子化もんへの回答にはならない。

都立公立学校のレベルアップによる教育費抑制、それに付随する少子化対策の抜本的解決を図れていないし、これから解決できるの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:35.34ID:yagJ6G6E0
>>859
それ以外なんもねーんじゃね?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:51.96ID:Ks14Fp9n0
>>860
通勤大変だよあの辺は
近くに職場あればいいけどね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:12.38ID:WB6seuYa0
>>843
私利私欲強欲反日東京がない方が機能する
首都機能は別のところにもつんだよ。
トンキンは要らない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:22.23ID:GwTzMaXb0
ID:xWUa4Q5y0 >840-874
ID:rtuweOiwO
ID:eKRxBDVP0
ID:q/Ub4VZi0

>1自公アベノミクス朝日本政府は、
アジア核戦争、首都圏大震災と南海トラフ超巨大地震が同時発生しないと、
一極集中のリスクが、理解できぬ、
杜撰、怠惰、愚劣、無能だなw

江戸幕府は、黒船襲来後、開国で、
自由貿易へ。
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸巨大台風。
これらでのテラ復興費用。
ここに、江戸幕府のギガ軍拡加速、
ギガ増税、インフレ激化、
スタグフレーション慢性的構造不況。
また、文久の改革で、江戸一極集中の是正、
参勤交代の3年に1度に大幅緩和、
大名家庭、子弟の江戸抑留の大幅短縮などが行われる。

だが、長州征伐 戊辰戦争での
狂乱物価状態 オイルショック状態から、
世直し一揆巨大暴動、江戸幕府の崩壊。



大正関東大震災、復興のための、
ハイパー積極財政での、ギガ不良債務増大、結果、昭和大恐慌。
515クーデター事件、
タカハシ コレキヨノミクス、226クーデター事件。
一極集中の是正、日中太平洋戦争での巨大疎開が行われるが、東京大空襲。
これらで、狂乱物価 オイルショック、預金封鎖 デノミ 財産税に。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:26.91ID:JfMFHOkL0
世界最大の都市圏、東京圏
もうすぐジャカルタ都市圏にぬかれるそうな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:31.63ID:K6dqDfsX0
>>867
俺も20代までは東京に居たけど
もう良いや
東京に住んでると金が溜まらないし
部屋も狭いしで良い事がない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:45.83ID:eKRxBDVP0
>>856
東京も23区で商店街がシャッター通りな場所もある
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:54.07ID:fMkBN5t40
30代の売れないバンドマンの知り合いが高円寺に住んでいて楽しそうだよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:09.87ID:pnkQpAqs0
>>870
めちゃくちゃ便利だけど?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:14.77ID:5Xfj/TZF0
>>861
はあ?俺自身は子供いるけど
おまえと違ってwww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:18.17ID:QUukYvjP0
田舎の邪魔くさい奴ほど変な自信をつけて東京に出ていくから
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:23.05ID:yagJ6G6E0
>>827
事実だろ?地方が育てた人をクソ電波で洗脳して地方から盗んでんだから
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:25.86ID:fMkBN5t40
>>876
逃げんなよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:26.71ID:rtuweOiwO
埼玉はすかすかだから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:29.93ID:3XBKZVcm0
>>836
そうそう。あのへん独特な雰囲気
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:44.56ID:2yeaHdfI0
官公庁は地方移転しろよ
国家公務員なら
日本のどこでも仕事する覚悟くらいあるだろうからな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:03.34ID:GwTzMaXb0
ID:xWUa4Q5y0 >870-880
ID:rtuweOiwO
ID:eKRxBDVP0
ID:q/Ub4VZi0

>1自公アベノミクス朝日本政府は、
アジア核戦争、首都圏大震災と南海トラフ超巨大地震が同時発生しないと、
一極集中のリスクが、理解できぬ、
杜撰、怠惰、愚劣、無能だなw

江戸幕府は、黒船襲来後、開国で、
自由貿易へ。
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸巨大台風。
これらでのテラ復興費用。
ここに、江戸幕府のギガ軍拡加速、
ギガ増税、インフレ激化、
スタグフレーション慢性的構造不況。
また、文久の改革で、江戸一極集中の是正、
参勤交代の3年に1度に大幅緩和、
大名家庭、子弟の江戸抑留の大幅短縮などが行われる。

だが、長州征伐 戊辰戦争での
狂乱物価状態 オイルショック状態から、
世直し一揆巨大暴動、江戸幕府の崩壊。



大正関東大震災、復興のための、
ハイパー積極財政でのギガ不良債務増大、結果、昭和大恐慌。
515クーデター事件、
タカハシ コレキヨノミクス、226クーデター事件。
一極集中の是正、日中太平洋戦争での巨大疎開が行われるが、東京大空襲。
これらで、狂乱物価 オイルショック、預金封鎖 デノミ 財産税に。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:03.68ID:pnkQpAqs0
>>879
池尻大橋から

大手町30分

新宿25分
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:06.58ID:aIa9VNkN0
>>843
電力とか水源とかどうすんの
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:09.75ID:PxES1zJq0
>>880
え・・・マジ?
子供が可哀相・・・
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:29.66ID:eKRxBDVP0
>>871
脳内妄想はゲームでやってろよトンキン原理教www
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:35.14ID:0AgWmut00
これでさらに今後リニア新幹線ができたり、都心駅から羽田空港直結の新路線が作られたりするから
ますます東京圏が便利になっていく
人口集中も加速していく
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:35.23ID:zPd7qBSY0
>>875
官邸機能の予備施設が地方にいくつかあれば首都災害でも問題ないしなぁ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:38.73ID:aPulc67p0
東京も西のほうはまだ未開拓地だよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:47.21ID:pnkQpAqs0
>>889

表参道 5分

青山一丁目 7分
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:31:12.50ID:hlI85w2x0
>>860

池尻大橋は田園都市線の駅なんだが、田園都市線と半蔵門線(直通運転がされている)は、普段から滅茶苦茶混んでいる上に、しょっちゅう事故起して遅延するんだよ。
東急電鉄が鉄道の輸送力無視して沿線周辺を開発するから、混雑がどうにもならないレベルになっている。
だから勤め人はこの沿線に住むのは余りお勧めしないということ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:31:15.90ID:3XBKZVcm0
>>866
待ってるよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:31:20.96ID:5Xfj/TZF0
>>891
おまえみたいにド田舎もんじゃないからうちの子は幸せだよ田吾作www
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:31:22.99ID:K6dqDfsX0
>>883
東京は
たまーに、参加したいイベントがあったり
観光したいときだけ行けば良いんだよ

住むのは地方で良い
広いマンション買って2年でローンをフル返済とか
田舎だから出来る強みだ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:31:55.31ID:p78HLMMF0
地方がものすごい勢いで寂れていってるんだろうなぁ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:32:03.75ID:yagJ6G6E0
>>876
大阪の大阪市を外れた地域は家賃が地方並みに安くて広くて時給が高いから貯金できるって仲間から聞いたわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:32:32.85ID:pnkQpAqs0
>>898
池尻大橋から乗る分には全然だぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:32:33.88ID:fMkBN5t40
東京人は人が集まることがアイデンティティだからな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:32:38.40ID:yqZAFVi10
在日の奴隷になる街東京
夢がかなって良かったな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:32:44.36ID:xdTsMUC10
>>896
西も立川くらいまでは開拓されちゃってるよ
八王子や町田も開拓されちゃってるし
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:32:52.93ID:qsFcKmx70
>>823
でも首都はロンドンだけじゃないよ
ロンドン
エディンバラ
カーディフ
ベルファスト
が首都なんだよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:32:53.59ID:GwTzMaXb0
ID:xWUa4Q5y0 >870-890
ID:rtuweOiwO
ID:eKRxBDVP0
ID:q/Ub4VZi0

>1自公アベノミクス朝日本政府は、
アジア核戦争、首都圏大震災と南海トラフ超巨大地震が同時発生しないと、
一極集中のリスクが、理解できぬ、
杜撰、怠惰、愚劣、無能だなw

江戸幕府は、黒船襲来後、開国で、
自由貿易へ。
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸巨大台風。
これらでのテラ復興費用。
ここに、江戸幕府のギガ軍拡加速、
ギガ増税、インフレ激化、
スタグフレーション慢性的構造不況。
また、文久の改革で、江戸一極集中の是正、
参勤交代の3年に1度に大幅緩和、
大名家庭、子弟の江戸抑留の大幅短縮などが行われる。

だが、長州征伐 戊辰戦争での
狂乱物価状態 オイルショック状態から、
世直し一揆巨大暴動、江戸幕府の崩壊。



大正関東大震災、復興のための、
ハイパー積極財政でのギガ不良債務増大、結果、昭和大恐慌。
515クーデター事件、
タカハシ コレキヨノミクス、226クーデター事件。
一極集中の是正、日中太平洋戦争での巨大疎開が行われるが、東京大空襲。
これらで、狂乱物価 オイルショック、預金封鎖 デノミ 財産税に。


ベトナム戦争後半、タナカ カクエイノミクス、高度経済成長末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発暴動が発生。
直後に、オイルショック 狂乱物価に。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:32:54.21ID:p78HLMMF0
>>900
5ちゃんで他人煽って笑ってるゴミのようなおじいちゃんの子供は親同様のゴミだろうけどなぁ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:32:54.51ID:YK3fgjPz0
>>899
待ってるよ(来んなシッシッ)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:33:09.12ID:0AgWmut00
>>896
なわけねー
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:33:21.66ID:pnkQpAqs0
>>905
ってか池尻大橋に住んでるリーマンなんてタクシー通勤ばっかだから電車には乗らない
あちは老人
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:33:43.13ID:5Xfj/TZF0
>>912
ぜんぜん
おまえみたいなバカとはちがうからな俺はwww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:33:50.22ID:bCKK/yk80
東京も小岩 錦糸町辺りなら余裕で住めるよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:33:54.70ID:MSzUjOd80
ド田舎に多額の税金を投入しろ
ド田舎に国立大学や大企業を誘致しろ

バカかよwwwwww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:34:08.31ID:pt0nGWg30
トンキンさんすげーっすねwwwでトンキン民は満足なのか?
地方を馬鹿にしてるが結局自分らが後でケツ拭くことになるのに
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:34:08.57ID:ZUQTkkhA0
>>868
石原都政改革のおかげで今や都立上位校はトップクラスの進学校として復権してるぞ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:34:10.40ID:GwTzMaXb0
ID:xWUa4Q5y0 >870-915
ID:rtuweOiwO ID:eKRxBDVP0
ID:q/Ub4VZi0

>1自公アベノミクス朝日本政府は、
アジア核戦争、首都圏大震災と南海トラフ超巨大地震が同時発生しないと、
一極集中のリスクが、理解できぬ、
杜撰、怠惰、愚劣、無能だなw

江戸幕府は、黒船襲来後、開国で、
自由貿易へ。
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸巨大台風。
これらでのテラ復興費用。
ここに、江戸幕府のギガ軍拡加速、
ギガ増税、インフレ激化、
スタグフレーション慢性的構造不況。
また、文久の改革で、江戸一極集中の是正、
参勤交代の3年に1度に大幅緩和、
大名家庭、子弟の江戸抑留の大幅短縮などが行われる。

だが、長州征伐 戊辰戦争での
狂乱物価状態 オイルショック状態から、
世直し一揆巨大暴動、江戸幕府の崩壊。



大正関東大震災、復興のための、
ハイパー積極財政でのギガ不良債務増大、結果、昭和大恐慌。
515クーデター事件、
タカハシ コレキヨノミクス、226クーデター事件。
一極集中の是正、日中太平洋戦争での巨大疎開が行われるが、東京大空襲。
これらで、狂乱物価 オイルショック、預金封鎖 デノミ 財産税に。


ベトナム戦争後半、タナカ カクエイノミクス、高度経済成長末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発暴動が発生。
直後に、オイルショック 狂乱物価に。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:34:15.87ID:yagJ6G6E0
>>884
埼玉だと一軒家を普通に建てれんだろ?給料もそれなりに高いし物価も安いし電車とかも結構通ってるから住むにはいいよな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:34:35.90ID:eKRxBDVP0
>>898
基本的に環状線から遠くなるほど不便になる構造だもんな
横の連絡が上手く出来ないから高速も大変だったし
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:34:46.59ID:yagJ6G6E0
>>890
他県から盗んでんだろ?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:34:51.24ID:PxES1zJq0
>>900
お前は自分さえ楽しければいい独身だろ
設定忘れてんじゃなーよハゲ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:34:58.11ID:fMkBN5t40
>>922
椿屋コーヒーで1200円のコーヒー飲んだ
人混みで全然落ち着かなかった
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:35:15.50ID:3XBKZVcm0
>>878
楽しいんじゃない?
昔の高円寺の方が楽しかったといってた人がいたけど。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:35:19.81ID:ovX15T8D0
>>802
下北は貧乏ミュージシャンなどもいるがエリート家族のための場所でもある
徒歩自転車通勤圏に日本トップ高の筑駒や駒東
池之上小学校は成城の小学校を抑えて現在世田谷NO1
アルマーニで話題だった泰明小学校より親の平均年収は上
東大には駒場東大前や湯島で一本
明大のキャンパスなども電車一本ですぐ
駅周辺は再開発中で代々木公園も近い
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:35:31.91ID:kPqwrVsFO
東京に人が集まるのは曲がりなりにも仕事があるから
横浜川崎さいたま千葉あたりは結局東京都の付属品で、
人が増えるときは東京に追随する形で増えるし、減るときは東京より先に減る

正直関西都市圏にもうちょい頑張って貰って、
西と東で人口二分するくらいにはしてほしいわ
東京人多すぎ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:35:34.05ID:fMkBN5t40
東京ってすぐ金使わせようとしてくるから疲れるわ
金がなくなる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:35:44.64ID:5Xfj/TZF0
>>927
はああ?
俺は自分が楽しみたいが既婚だが?
何言ってんだバカw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:35:50.51ID:b9aqJA8H0
それでも2000万人足らずだろ
あと1億人も本当にいるのかよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:15.90ID:yagJ6G6E0
>>902
そりゃ一生懸命育てた人が盗まれるからな!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:19.71ID:K6dqDfsX0
2畳程度の横になれるだけのスペースを借りて
スマホをポチポチしながら
学校とバイトに追われるのが憧れの東京生活?

そんな人ばっかじゃん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:23.65ID:jX+dyT/v0
>>921
庶民なのに小学、中学校の私立お受験が無くなれば評価する。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:29.92ID:eKRxBDVP0
>>920
そこに泣きついてふるさと創生だの色々やって

結局企画倒れじゃんw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:33.26ID:B/iPOCsu0
東大生の7割が首都圏出身
早慶の8割が首都圏出身

田舎に生まれるのは不利
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:36.50ID:fMkBN5t40
東京生まれ東京育ちでもない人間が俺スゲーとやってることに違和感
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:43.99ID:jwhdydlU0
>>919
東京で生産してるモンなんか無いだろw?
壮大な非効率って感じなんだがwww?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:48.23ID:3XBKZVcm0
>>928
椿屋コーヒー素敵。
たまにしかいけないわ。上島珈琲が好き
スタバは、あまり好きじゃない。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:37:14.13ID:4DLructB0
トンキンは民度0のならず者が集う所で各々が身勝手に行動するから
まともに機能してない
トンキンをマンセーしてるカルト信者は現実逃避して
必死に見えてない振りをしてるみたいだがな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:37:45.13ID:yagJ6G6E0
>>919
採算が取れる人口数なら全然儲けになるだろ?日本語が喋れない外人使うよりマシだわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:37:54.16ID:hlI85w2x0
>>865

いや、最近は足立区なんかが埼玉あたりの老人ホームに爺婆輸出して、埼玉や栃木から東京に通勤している若い夫婦者を輸入する、という取引が盛んになっているそうだよw
爺婆がいなくなって空いた土地に、子育て世代用の住宅や施設を作ることで、非常に効率的に少子化対策が進められ、地方の過疎化対策にもなるそうだw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:37:59.87ID:gUQiben10
アベノミクスで地方はボロボロだ。
野党を中心とする二大政党で
救国政権を作らないと日本は持たない、マジで。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:38:09.92ID:eKRxBDVP0
>>919
チバラキにTX走らせて黒字になるからいいんじゃね?w
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:39:12.19ID:gZ2Ou6GW0
>>946
潰せばいいよ(笑)

何が不満なの?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:39:22.87ID:prFWRw3GO
リスクは人の多さ
家賃高い

戦争になったら真っ先に標的になるのが東京


てぐらいか


ま、戦争など起きないがね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:39:41.59ID:eKRxBDVP0
>>910
あそこは一国体制じゃなく連合国だもんな
ってことは大阪民国琉球アイヌ連合国家日本にしていけばいいんだな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:39:42.67ID:3XBKZVcm0
>>906
メリットなし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況