たまたま
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-27/PNKAD56K50Y301?srnd=cojp-v2

2つの「コリア」、統一機運高まる−課題山積でも長期的には繁栄か

Jungah Lee、Adrian Leung
2019年2月27日 13:00 JST
→南北統一となれば人口7600万人を擁する国家が誕生
→「壁」で分断されていた東西ドイツと比べ南北格差ははるかに大きい

ベトナムのハノイ入りしトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は27、28両日、昨年のシンガポールに続き史上2回目となる米朝首脳会談に臨む。

  第2次世界大戦後に南北に分断された朝鮮半島では1950年に朝鮮戦争が勃発。53年に休戦協定が結ばれた後、北朝鮮と韓国は政治的にも経済的にも全く異なる道を歩んできた。韓国が世界経済で重要な役割を果たす民主主義国家となった一方で、北朝鮮では経済的に困窮する独裁政権が続く。


  協力姿勢をちらつかせながら交渉のテーブルに着き、経済的譲歩を引き出した後で合意を反故(ほご)にしてきた歴史を持つ北朝鮮は、今もまた経済の疲弊が伝えられている。
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2019/02/28(木) 03:55:27.04

前スレ
【2つの「コリア」】統一機運高まる−課題山積でも長期的には繁栄か 米朝会談 ブルームバーグ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551293727/