X



【自民】安倍首相の総裁連続4選発言「ありがたい」 細田派幹部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/28(木) 19:59:43.57ID:rNcgNXBQ9
※夜の政治

自民党細田派(清和政策研究会)の下村博文事務総長は28日、加藤勝信総務会長が安倍晋三首相の党総裁連続4選の可能性に言及したことについて「ありがたい」と述べた。「今の時点で首相が意欲を持っているわけではないと思う」とも語った。党本部で記者団に答えた。細田派は首相の出身派閥。

2019.2.28 13:37|
産経しんぶん
https://www.sankei.com/politics/news/190228/plt1902280007-n1.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:02:08.87ID:q5Z4ZJx/0
もう面倒だから無期限でいいんじゃね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:03:56.98ID:7lpzurOl0
《日本第一党》     《日本第一党》
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:04:55.62ID:fY9Mmnsc0
やった!これで経済悪化、ばら撒き外交、媚韓日中な悪夢の民主からますます遠ざかっていくね!
民主党だったらどうなっていたか!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:05:06.41ID:VYS1ok3X0
国会で安倍が「選挙に5回勝ってる」とヤジったようだ。
統計不正問題の審議中にだ。
捏造、改ざんも選挙に勝ったから許されるらしい。
メディアも「勝てば官軍」だと政権の不正を黙認するのか。
この体たらくでは、国民はいつまでも偽装された数字に騙され続けることになるだろう。
そもそも、公文書を改ざんしたり統計調査で不正を働いたことを争点にした選挙など一度もおこなわれていない。

「選挙に5回勝ってる」というヤジには、統計不正問題に対する反省の色などまったくなく、
むしろ「偽装した数字に騙されたほうがバカ」「選挙に勝てばあとは何をやってもいい」と言っているようなもの。
完全に国民にケンカを売っているのだ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:05:12.61ID:fUCgcN5w0
安倍首相は失政も無く良くやっている
4選いいと思います
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:07:12.78ID:J1PWx2Oq0
何の成果もない安倍に長期政権を許した野党の責任は重い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:10:46.91ID:HI+bH8EF0
七年かかって何もできないのか?
蝉ですら大人になって鳴き出すのに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:11:28.11ID:de0FYUZp0
反対派は無能
実施派は官僚の言いなり

あべじゃだめ。ほかにおらんのならなんで超党派作らん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:11:43.65ID:KL9EOyZa0
>>7
少子化と放漫財政は十分すぎるほど失政だと思うぞ。
ま、だれがやっても同じようなもんかもしれんが。橋下あたりが総理にならんとこの国は変われんのかねぇ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:11:50.71ID:eNMuz6Gf0
4選といわず、5選でも6選でも頼むよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:14:02.09ID:V8ugV0Qj0
パヨクにとってもありがたいだろ
アベガーすることだけが生きがいなんだから
人生にも張り合いが出るってもんよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:14:17.31ID:HqShEx6x0
>>3 (笑)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:15:50.38ID:qqkZVsb60
オリンピック後に景気後退したら嫌でも変わるよ

そこが分水嶺
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:16:46.65ID:eMgB4MuP0
私が国家なんだから安倍は死ぬまで総理だよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:16:51.43ID:A3zCOykt0
消費税減税するか廃止しろよ
今のままじゃデフレ脱却は無理だぞ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:17:48.07ID:fozaLroo0
もう安倍もやる気ないだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:18:52.56ID:lefaGalT0
安倍さんで良いと思っている国民は多いけど

石破は要らんらしい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:19:10.16ID:TlbnU/7p0
自分達の選挙の事しか考えてないのな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:20:40.39ID:A3zCOykt0
>>25
自民党ってのは選挙に勝って政権担当することだけが共通の目的の政党だからな
非常にはっきりしている
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:21:19.23ID:A3zCOykt0
とにかく消費税どうにかしろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:21:43.18ID:pcou1HwY0
中露韓北に対峙できる人いるのかね
舌禍連発は論外として
小沢みたいな仲よしごっこならいらない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:22:02.84ID:zmNUPZil0
その期限の「基準」ってなんなんだろう
ベストってなんなんだろう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:25:09.75ID:/8Fok3gu0
石破とか進次郎よりはるかにまし

首都移転できたら終身総理大臣でいいよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:25:54.71ID:aXbJhKDZ0
とりあえずトランプが大統領の間は首相でいいよ
トランプが再選したらあと4年やれ
あんな偏屈な爺さんと一から関係を作り上げていくのは困難
シンゾーシンゾー、ゴルフゴルフって言ってんだから安倍でいいわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:27:32.66ID:o9ub3siE0
もう憲法を廃して天皇制も廃止して安倍王国でいいと思うの
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:29:12.77ID:o3IpqTbr0
パヨチョン発狂しちゃう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:29:35.45ID:LGUQfjmp0
下村とか加藤とかはあべしがいなかったら閑職だからだろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:29:37.57ID:/r4hfvJW0
なんだかんだで長期政権のほうが各国首脳が集まったときにドヤ顔できるんだから楽
一目置かれるから楽
人間なんてそんなもん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:30:59.52ID:J8wMLuTp0
安倍首相が公務員に甘い顔を見せるのは、過去のトラウマがあるとされる。
第1次安倍内閣では公務員制度改革に斬り込み、霞が関を敵に回したことから、
短命政権になったと安倍首相は信じているのだという。
霞が関は敵に回さないに限るというわけだ。
日本の公務員の給料は世界一高い 欧米先進国の倍
国内労働者の給料の倍
公務員が多すぎて民間が人材不足でも公務員を削減せず移民政策を推進
公務員の定年延長 現役時代の7割の高給 1兆円の増税が必要
公務員の年金に特別加算
阿部はだんまり知らん顔
消費税増税でつじつま合わせ
泣くのは弱い国民
次の参議院選挙で阿部自民公務員党を大惨敗に
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:32:00.12ID:oxR3Etbi0
独裁すぎる
地方はもう反乱しているのは
石破支持45%でわかるだろ
本当に死んでるからな地方
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:33:58.78ID:u7HUHjig0
習近平と同じ独裁者だな。まわりの人間にルールを変えさせて長期政権を目指すやり方。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:41:20.96ID:MOTXa3MH0
産経新聞と正論は少し前から安倍首相の続投のアドバルーンを上げはじめてる。
年明けの紙面で、
"10年後でも安倍首相は74歳であり、米大統領ドナルド・トランプ氏が72歳で
2年後には再選を目指していることを考えると決して高齢ではない。"
と書いてるくらいだよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:41:28.03ID:A3zCOykt0
>>39
下村とか加藤は安倍の執事
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:45:54.03ID:b0K72HoX0
>>8
投票所に足を運ばない有権者や、自民党や公明党に投票した有権者の責任は、それ以上に重い。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:47:45.88ID:khNJvz/b0
>>3
共産党の真似してそれでもいいかもな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:50:20.31ID:fCLYwmNl0
安倍さん以外誰がいるんだよ。
まだ若いしあと10年はやってもらわないとな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:50:19.76ID:QUukYvjP0
多選すると停滞と腐敗、いわれのない差別が始まる
多選は衰退のスパイラルが発生する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況