X



【施工不良】レオパレス21、「偽装はしたけど安全性は確保してるし」と外壁の改修工事を回避する方向で検討 国も無問題なら認定へ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/02/28(木) 21:42:13.51ID:qOgOabKR9
レオパレス、改修工事回避を検討 外壁不備で認定取り直し


 賃貸アパート大手のレオパレス21が、施工不良が発覚した
外壁の改修工事を回避する方向で検討していることが28日、分かった。
925棟で耐火や防火に関する国の認定に合わない不備が発覚したが、
安全性は確保されているとして、工事をせずに認定を取得したい考え。
国は耐火や防火試験の結果などを踏まえ、申請内容に問題がなければ
認定を出す。

 ただ同社に対する信頼は低下しており、物件所有者の反発は必至だ。
現状のままでは不安を覚え、退去者が相次ぐ可能性もある。

 レオパレスは外壁の内側に金属製の部材を設置する国認定の仕様で
施工するとしていたが、実際は発泡ウレタンを使っていた。


一般社団法人共同通信社(2019/2/28 18:07)
https://this.kiji.is/473778989058638945?c=39546741839462401

※関連スレッド
【レオパレス21】外部の弁護士による調査委員会設置 専門家「対応遅い 納得できる調査を」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551289620/

※前スレ(★1の立った日時:2019/02/28(木) 18:40:36.81)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551346836/
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:13:16.97ID:x+RiRmPh0
小金持ちを敵に回して、安倍はやってけるのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:13:28.59ID:9r/giGjz0
>>187

http://Im;gur.com/SLJu2cS.jpg

http://Im;gur.com/6yP18kv.jpg
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:13:53.70ID:eWqgE7Ux0
>>195
この件は延焼の危険がある箇所の外壁の基準やからな。
それ以外の外壁は別に何でもええんやで
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:14:06.94ID:KfixmFpW0
世の中にはレオパレス工法を真似した建物が沢山ある
しかもその工務店は自己破産ですから
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:14:20.18ID:FXIjLFqM0
>>179
改造車とかもあれだよな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:14:28.98ID:CisvL/hi0
国の基準に満たなくても安全性が担保される
それを国が認めるのなら現行の基準値を変えなければならないな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:14:30.11ID:eWqgE7Ux0
>>200
基本電化やからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:14:34.08ID:YHDuT2sQ0
これ新規のやつの獲得も無理だしどっちにしてもつぶれるんじゃね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:15:12.62ID:y5BczwwI0
火事になって死人が出たらどないするねん
国が責任取るのか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:15:33.48ID:I3J73X210
以前のスレでも書いたけど認定書類とプラスマイナス問わず相違があると違法になる
下地のピッチはそれにあたるケース
仮に木材で通してるのに、それより高性能部材を使っても違法
それが役所
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:15:44.88ID:eWqgE7Ux0
>>207
可燃物やから認定があるんよ
使うなって事では無く、使うなら認定の工法にしなさいって事。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:15:58.55ID:Eb2iqVt00
 けっこう レオパレス施工の工務店て
堂々と実績掲示してんな なんかすごいな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:15:59.73ID:F8Sy2+eA0
!?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:16:03.97ID:r2n8+ZE30
強姦は起訴されるけど輪姦は不起訴になる、みたいな話と一緒だろうな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:16:57.27ID:bFPkbLjP0
レオの発泡ウレタンが可燃性ガスを使って発泡したのか、フロンで発泡させてたのかで
安全性が全く変わるよなぁ。可燃性ガスを使って発泡してたとしたら、
ぼやで、発泡ウレタンをつたって建物が一気に燃え広がっちゃいそうだよね。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:17:23.93ID:HYue+ABZ0
でもちゃんと完成検査に合格してるんでしょう?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:17:30.77ID:qANZaMqK0
アベノテグチ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:17:30.84ID:FXIjLFqM0
>>218

車検場にキャンピングカー持ってって車検とおせやーとかと同じじゃないの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:17:43.91ID:Os7qksbF0
>>1
強姦はしたけど安全性は確保してるし
レイプの裁判を回避する方向で検討
裁判所も避妊したなら正常性行為認定へ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:18:08.14ID:eWqgE7Ux0
>>221
再認定を偽装するんやろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:18:29.03ID:VlhxLAMP0
ワロタwwww
改修無しの方向でいくのか
そして住人いなくなりサブリース解除
オーナー涙目
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:18:48.90ID:/dui0nkp0
日本の技術なんてそんなもん
海外には及ばない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:19:03.39ID:E2YfmxRN0
なにこれ
個人なら絶対に見逃さないだろ
法律守らなくてもいい国かよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:19:11.55ID:eWqgE7Ux0
>>222
完了検査は認定書類確認やからな
それが本当かどうかまでは検査しないてか出来ない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:00.60ID:eWqgE7Ux0
>>228
レオパの言い分やからな
通らんかったらそれまで
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:04.56ID:U9Fu5YCm0
庶民いじめの公明党
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:09.05ID:VgtPwlB/0
wwwwww
まぁこんなオチだと思ったわw
基本アジアには先進国は無いからな
日本は周りの糞ダメより僅かにマシな程度でw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:12.74ID:/YOaRKVe0
やったもん勝ちwww
安全性も全部無視wwww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:17.41ID:VnouOpN50
安倍トモは罪が無罪になります!
国家権力とパイプを持つの最高!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:38.07ID:URQm6rqp0
でも実際潰れたケースあるのか?
家賃みりゃわかるがそういう建物ってわかってる奴しかはいらんだろこんなの
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:38.28ID:4WXVtbmP0
大東建託ともども潰してしまえ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:42.22ID:DE+AJxfM0
>>63
あるが、全オーナーがそれをやったらレオパレスは倒産する
30年保証も消えてなくなるから無理は言えない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:43.41ID:PNmduCVG0
やる事なす事まんま朝鮮人だな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:46.05ID:lQ4JEAWZ0
一回燃やせばはっきりするんだよな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:21:14.90ID:56/hreYqO
嘘、偽装をしても良いっていう韓国と同じ国になりました。

正直者は死亡。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:21:29.97ID:VlhxLAMP0
仮に国の認可降りても住人はいなくなる
まぁ住人いなくなったらそれを理由にサブリース解除すればレオパレスは何も痛くないがwww
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:21:33.59ID:eWqgE7Ux0
>>240
延焼線に掛かる外壁を準耐火にせよってことで、その外壁の施工方法に認定がある。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:21:37.23ID:nDBGPwwc0
昨日レオパレスにお住まいのみなさまへってお手紙が来ていて
みてみたらこの物件は問題なしって書いてあった。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:21:40.94ID:VgtPwlB/0
>>239
これはほんとに成りそうだが
安倍の損得勘定次第だがw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:21:43.68ID:/lx/+bnY0
さすが不正仲間のアベ内閣、インチキバレてもお咎め無し。完全に日本人の敵だな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:22:14.81ID:0fVfP9q00
意味がわからん。


国の基準に満たないものに国の認定が許可されるもんなのか?

基準以下でもOKなら基準の設定そのものが無意味なのでは?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:22:32.81ID:HaIeIB8c0
韓国のこと悪く言えないだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:22:42.86ID:MgxvgsF+0
安倍「企業は助ける。日本人は見捨てる」
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:23:01.25ID:q+C117R40
こんな屁理屈がまかり通る可能性あるの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:24:02.34ID:+B0xKaOx0
不動産、建設は役人の株主多い
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:24:13.94ID:+dhGW1/G0
施工不良くらいできっちり問題になるのは日本のいいとこだな
姉歯gj
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:24:20.43ID:eWqgE7Ux0
>>254
性能が満たされていなければ認定は出ないよ。
この件は申請と違う方法で施工しているからNGやけど、違う方法も認定受ければOKのはずって言い分
しかし、通るとは思えんけどな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:24:26.52ID:mVDvSaIs0
>>1
守って建ててるやつアホじゃん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:24:27.17ID:jC6iFQL90
つまり中国産を国産に偽装しても食べられるなら問題なしって事ですね!!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:24:50.25ID:1I8/R9XN0
>>37
社宅とか多いらしい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:24:52.73ID:A39Bgq0f0
申請と現場に相違があって
それが問題になってんだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:25:09.70ID:eWqgE7Ux0
>>260
性能基準を満たしていれば問題ないだろうけど、満たしてるとは思えん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:25:40.42ID:/ktTlPST0
やっぱり日本って韓国北朝鮮未満の国だよな
これではっきりしたわ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:25:50.61ID:bZRHSMmn0
資産価値ゼロですやんそんなのw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:26:20.95ID:eWqgE7Ux0
>>271
相違しすぎやけどな
根本の部分やから
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:26:31.58ID:VgtPwlB/0
>>260
あるよ
犬HKでも自衛隊でも必要なら法律どころか憲法まで踏み倒すだろうがwww
左系のも自分達の面子のために合憲だとか言ってる所が滑稽だが
ここは南朝鮮の言葉で言えばケンチョナヨ国家だぞ?
先進国とでも勘違いしてたの???
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:26:32.89ID:0h/QlYbx0
規模が大きすぎるし実際火事で死人が出た訳じゃないから妥当かな
ただ何らかのペナルティを課さないと示しがつかない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:26:35.24ID:cbjuHqhO0
基準を満たしてないなら
基準を壊せばいいじゃないw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:26:37.19ID:VlhxLAMP0
まぁレオパレスに住まなければいいだけだからいいじゃない
レオパレスのオーナーとレオパレスの火が燃え移りそうなところに住んでる人はあきらめてw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:26:38.15ID:zb18s01W0
>>221
一昨年のイギリスの紅蓮フェルタワー火災だね

可燃性芯材を使ったウレタン製の外壁が一気に燃焼
70人が亡くなった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:26:51.62ID:esIeK1wM0
会社指定でレオパ住んでたけど今回の件で引っ越すことになって喜んでるやつめっちゃいそう

騒音とかネット環境クソだったとかで
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:26:57.63ID:309a8t040
>>266
今の政府ならマジで認定出しそうで困る
そうなったら晴れて性能の怪しいクソ外壁が日本中に出来るわけだ
恐怖だな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:27:07.28ID:WlP/Hd200
>>260
レオパの信頼はどの道回復しないだろうから
時間を稼ぐ事が重要なのかしらね。
とりあえず今のところ直す気は無いと。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:27:32.19ID:REyxrGjD0
これでスピードラーニングで両隣がペラペラになるのか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:27:38.50ID:VgtPwlB/0
>>281
周りよりは幾らかマシだろ
朝鮮やシナがゲリグソなら日本は未消化のモヤシ入りウンコ程度でww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:27:40.08ID:vSsg2oZl0
とりあえずそれでいいけど歴代の経営者役員の資産ははく奪して収監くらいせないかんだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:27:48.11ID:eWqgE7Ux0
安く売りに出れば買うってのもありやで
共同住宅としてじゃなければいいんやし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:28:41.79ID:bXN3izN+0
特定の一企業だけに例外認める訳にはいかないから
今後は発泡ウレタンでOKだな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:28:50.22ID:+dhGW1/G0
レオパのいいところってエアコンついてるとこ以外なんかあんの?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:28:51.27ID:Kgap0tg+0
ひでー話だが、
引越業者を手配できる目途もなく住み家を追われるのも辛いしな。
被害者には腹立たしい形での収束となるかな。

損害賠償訴訟はあるだろうけどね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:28:57.78ID:I3J73X210
>>272
あんたずっと「思えん」ばかりじゃね?
明日でも現場でトーチ使ってボード炙ればわかるんじゃねーの
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:29:15.48ID:REyxrGjD0
これ認めれば、類似事案出まくるぞ今後
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:29:25.10ID:HYue+ABZ0
申請って設計図書でしょ
そのとおりに仕上がってなかったら偽装だと思うけど
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:29:38.85ID:cbjuHqhO0
外壁が先に燃えたら中で意識失って黒焦げで発見されるしかないな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況