記事を2回読んでもよくわからん。
そもそも他社の部品で済むのなら修理も他社の部品で安く仕上げればよくね?

この記事の書き方からすると、
アップルはあくまでも有償の修理みたいだから、
無償修理じゃなく、有償なら他社の同規格品で修理した方が数分のイチの値段で済む。
だからこの規約改定はあまりメリット感じない。