【官房長官会見】東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/03/02(土) 23:55:07.18ID:kc98eWr09
3/2(土) 17:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00010007-huffpost-soci

週末、夜の政治かも
官房長官会見での質問をめぐって首相官邸側から問題視されている東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者を支援しようと、1人の女子中学生が立ち上がった。

望月記者の質問を制限しないよう官邸側に求めるインターネットの署名運動を2月に開始。
活動を終えた2月28日までに、1万7000人を超える賛同者を集めた。

なぜ中学生は活動することを決意したのか。本人に聞いた。

「特定の記者の質問を制限する言論統制をしないで下さい」──。2月5日、インターネットの署名活動サイト「Change.org」に、そんな文言のキャンペーンが現れた。

特定の記者とは、東京新聞の望月記者のこと。菅義偉官房長官の記者会見で厳しく質問し続ける望月記者に対し、首相官邸側は「未確定な事実や推測に基づく質問」などと度々抗議してきた。

以下ソース
★1 2019/03/02(土) 18:41:48.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551519708/
★3 2019/03/02(土) 21:30:08.67
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551529808/
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:48:07.04ID:Jtkw9ipf0
やらせだよね?
この中学生は実在するの?
0192天一神
垢版 |
2019/03/03(日) 00:48:10.40ID:5jtkYMNu0
2017年8月25日午前の官房長官記者会見において、
学校法人加計学園の獣医学部新設の可否を検討する大学設置・
学校法人審議会の答申をめぐり望月が不適切な発言をしたとして
首相官邸報道室は東京新聞に対し9月1日に書面で抗議を行った。
抗議の理由は
「未確定な事実や単なる推測に基づく質疑応答がなされ、
国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない」というものだった
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:48:56.03ID:qRydFhZJ0
ほんとに中学生か確認したのかw 顔と名前でてるのかな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:49:01.70ID:VJEPHR+h0
バカたなw お前らは脳味噌活かしてる?
記事の『子供達の未来の』とかこの時点で大人目線なんよ。同世代に同調させるなら『私達子供の為に』となるのよ。このツイートはパヨクが子供を装った事案だよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:51:25.52ID:5jtkYMNu0
記者会見での記者の質問に官邸報道室が注意喚起をすることはあったが、
文書で抗議するのは異例な事態であり
、産経新聞は9月2日に「官邸報道室 東京新聞を注意 『不適切質問で国民に誤解』」
という記事を掲載した。
この抗議文書は東京新聞官邸キャップの了承のもと内閣記者会の常駐各社に
配られたものだが、望月は「産経新聞になぜかリークとして記事が出た」
と主張し、菅官房長官に「その結果、(望月に対する)ネット上の誹謗中傷や
言論弾圧が行われている。政府としては今、どのように受け止めているのか」
と迫ったが
「ネットにいろいろ書くというのは、それはいろんな方の自由であるということも
事実じゃないでしょうか。政府としてはコメントすることは控えるべき。」と退けた
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:51:45.38ID:JPWDZAAm0
ダシに使われる子ってカアイソウ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:52:08.55ID:ihFnxf0/0
>>1
「言論統制するな」と言いながら一方的に自分達の都合の良い結論有りきで相手を批判しているマスコミの暴力。

「客観的で無い」と言う報道姿勢への批判へは「報道しない自由」で自己防衛。

もうまるで韓国人とやり方が一緒。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:52:27.76ID:ITlmltyP0
>>172
オウム真理教のときも上祐ガールズとかいたね。
彼女たちは今何やってるんだろう?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:52:47.09ID:iNZt3huh0
夜間中学に通う革命闘士お婆さんだろう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:52:59.27ID:fRcKD8su0
ウララみたいに顔出ししろよw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:53:35.58ID:5jtkYMNu0
9月15日、官房長官会見の場で望月は「(文書は内閣記者会に常駐する)
全社に出していて誤りだった。撤回して謝罪したい」と「産経新聞になぜかリーク〜」
発言の誤りを認め謝罪した
。翌9月20日、東京新聞は望月のリーク発言に対し
「事実ではありませんでした。抗議を真摯に受け止め、発言を撤回いたします」
と19日付の文書で回答した]。また、抗議の内容についても
、望月は「文科省の正式発表後と印象を与えたとすれば、落ち度があった」
などと取材に答えた
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:54:49.91ID:JUXUVsSz0
>>1
「特定の記者の質問を制限する言論統制をしないで下さい」

質問じゃなくて演説だからな。まずはそこからだ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:55:20.58ID:RNc5NpAQ0
そんな事してないで勉強した方が絶対いいと思う
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:55:27.80ID:5jtkYMNu0
日刊ゲンダイは、事情通の話として、9月4日夜、東京新聞本社に中年男性の声で
「ネットニュースに出ている(望月)記者は、なぜ政府の言うことに従わないのか」
「殺してやる」との予告電話があったと報じている。
菅官房長官は2018年11月27日、出入国管理法改正案について質問した望月に対し
「全く事実と違うことの質問はすべきでない」と述べた。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:55:40.99ID:EfL5EV040
衣塑子は可愛いよ。一発ヤりたい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:55:46.07ID:KpK9FEpD0
まーた子供を使うwwwwwww
たまにはもうちょっと新しい手口考えろよww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:56:08.23ID:7hSFGdbq0
これが中学生による憲法改正署名活動だったら右翼が子どもを使って政治活動していると朝日も朝日資本の日本版ハフィントンも発狂しながら叩きそうw


子どもだからってのと正しいか正しくないかなんてなんの関係もない

むしろ親の政治活動の隠れ蓑になってるとしたら非常に可哀想な子なのに朝日系列って本当に屑の集まりなんだね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:56:22.75ID:BQR8noyz0
子供を政治活動に利用するとか、パヨクのやり口は本当に薄汚いなあ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:56:51.70ID:VJEPHR+h0
>>207 お前勇者だな。ロトの紋章授けるわw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:57:23.15ID:5jtkYMNu0
辺野古土砂投入の質問と官邸の「制限」要請
 望月は2018年12月26日の官房長官記者会見で、基地移設工事にともなう沖縄・
辺野古沿岸への土砂投入について「現場では今、赤土が広がっております」
「埋め立てが適法に進んでいるか確認ができておりません」などと指摘し、
政府の対処を尋ねた。
この質問について、官邸は12月28日、報道室長名で
「汚濁が広がっているかのような表現は適切でない」
「特定の記者が事実に基づかない質問を繰り返している」と反論。
記者クラブ「内閣記者会」に対し、問題意識の共有と事実に基づく質問を求め、
文書で申し入れた
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:57:35.06ID:BN5M7f0k0
>>206
朝鮮人がよくやるマッチポンプじゃん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:58:08.90ID:fyKuGlwz0
他レス読むまでもなく

すかはカス
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:59:30.49ID:5jtkYMNu0
この申し入れについて、新聞労連や日本ジャーナリスト会議(JCJ)が
「官邸の意に沿わない記者を排除する」「司会役が数秒おきに(質問を)妨げている」
などして抗議声明を出し
、朝日新聞と北海道新聞が社説で
「質問制限を求めるようなやり方は不当で、記者の排除、選別にもつながりかねない」
「『事実誤認』と言うには、根拠が乏しい」などと批判した。
 菅官房長官は2月8日の会見で「質問妨害はやっていない。
正確な事実に基づく質問を心掛けて頂けるように協力を依頼した」と答えた
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:59:49.56ID:fyKuGlwz0
生きて喋るカス は菅
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:01:01.59ID:qIEPRT+b0
あのね・・・ 国民が知りたい事は ほとんど質問しないで 憶測で安倍政権を貶める印象操作の為の長話なんだが・・・
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:01:33.66ID:fyKuGlwz0
正確もカスもスカもない
官房長官なら何でも受け止めろ バカ

忙しいとか理由になるわけ無いだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:01:44.64ID:UzlUc6PT0
【ゴキブリ韓国人の習性】
1)平気でウソつく
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力と強姦
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ルール守らず八百長スポーツ
10)コツコツ努力は大嫌い  
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:01:56.70ID:ihFnxf0/0
>>217
なら韓国人も中国がせめて人間と最低限の会話くらいは出来る様に調教して欲しいよね。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:02:54.70ID:5jtkYMNu0
辺野古沿岸「現場では今、赤土が広がっております」
「埋め立てが適法に進んでいるか確認ができておりません」などと指摘

この質問について、官邸は
「汚濁が広がっているかのような表現は適切でない」
「汚濁が広がっているかのような表現は適切でない」
「汚濁が広がっているかのような表現は適切でない」


「『事実誤認』と言うには、根拠が乏しい」などと批判した。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:04:03.28ID:E0pNdoEp0
自称女子中学生の謎アカウントとか胡散臭すぎるだろ
実際探せば一人や二人ネジ巻ける厨房くらい見つけられるだろうに
仕事が雑なんだよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:04:05.19ID:QfKSSd0u0
社ごとに質問時間を定めないのは何故なんだ?
無知を承知で質問するが誰が教えてくれ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:04:12.51ID:KMtfjqYO0
>>1
内閣法で内閣官房長官の職務に記者会見はない。
職務に関係ない行為を善意でしてあげてるのに、
勘違いして官房長官の仕事にならない事態にしてしまってるのは望月記者です。
官房長官の公務執行を妨害してるに等しい状態にしてるのは記者の方なのです。
この年代には社会に現実はまだわからないでしょうが、年端のいかないお嬢さんの行動を絶対の美談の如く報道するジャーナリズムとやらは一切信用も信頼も値しないと思いました。
このお嬢さんに間違って欲しくないんですが、
国民の代表は国会議員で記者ではありません。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:04:14.43ID:VJEPHR+h0
>>224 今の60〜70がそんな感じだ。NHKの相撲楽しみで韓流ドラマ観てる。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:04:32.56ID:qIEPRT+b0
記者は 国民を代表して質問とか言いながら 国民の知りたいことは 殆ど質問しないんだけど・・・
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:05:30.83ID:q3Y0VtY+0
>>199
普通の主婦とかOLとか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:05:33.60ID:vsAUFNpO0
ネットなんだから中学生であることを公表する意味なくない?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:06:44.59ID:PhtATlT60
中学二年生だったら他にやるべきことあるだろう
親はナニしてんだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:07:07.22ID:q3Y0VtY+0
>>208
子供、まーん、動物はプロパガンダの定番ですな。
中東なんかまさにこの応酬合戦
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:07:16.80ID:5n0JuVlL0
>>198
>韓国人とやり方が一緒。

日本のマスゴミは韓国人に乗っ取られているからでは?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:07:25.46ID:/30caWEx0
これがシールズになって太鼓叩くのか
もうウンザリ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:07:35.58ID:UzlUc6PT0
【ゴキブリ韓国人の習性】


1)平気でウソつく
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力と強姦
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ルール守らず八百長スポーツ
10)コツコツ努力は大嫌い
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:07:55.41ID:5jtkYMNu0
沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、
沖縄防衛局が埋め立てのための土砂を海域の一部に初めて投入して14日で1カ月が
経過した。県は埋め立て承認撤回の効力を一時的に停止した
国土交通相の決定は違法として総務省の第三者機関「国地方係争処理委員会」
に審査を申し出ているが、工事現場では土砂の投入が続く。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/371428
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:08:29.55ID:S/1wfPYU0
素晴らしい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:09:22.59ID:EXDTK4Zc0
>>229
与党が望む台本通りのなあなあの記者会見だったら
ただの政府アピールに過ぎないだろうに

そんな会見しなくてよろしい

そもそも記者一人もまともに論破できない
ろくに説明もできず、茶を濁して逃げる回答しか
できないようなことばかりしてるからだろ

反体制のスタンスでないとそれはジャーナリズムではない
ただの政府広報誌だ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:09:34.01ID:q3Y0VtY+0
>>238
アメリカのオフショアコントロールのもと、政官財マスコミは抑えられてます。
次の戦争で勝つしか手立てはないですね。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:09:41.36ID:KMtfjqYO0
今やってる事は官房長官への公務執行妨害に等しい行為、会見見てたらわかるがこれじゃ官房長官は仕事にならん
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:10:08.66ID:S/1wfPYU0
>>243
だな

海外記者から、それ暴露されたわ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:10:45.80ID:ANGhCXBO0
下らないコピペ貼るくらいならイソコ秀逸質問バンバン貼り付けた方が効果あるぞ
ん、不可能だって?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:11:56.97ID:S/1wfPYU0
安倍の国連のときの会見は事前に質問決められたものではないか?、と
アメリカ人記者から指摘されていたな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:12:02.95ID:T6BXMZJ20
またパヨクがナリスマシしてるってばれてやんの

過去のツイッター内容から
お前の様なJCが居るか扱い
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:13:07.28ID:R3vHI3sA0
>>243
それが野党の仕事や、記者はその結果を書く仕事
0254天一神
垢版 |
2019/03/03(日) 01:13:33.55ID:5jtkYMNu0
沖縄の質問されたんで切れたわけだな

菅 最低だな おまえはw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:13:50.49ID:S/1wfPYU0
>>253
記者は質問すること

アメリカ人記者も指摘
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:14:00.20ID:S/1wfPYU0
>>253
記者は質問もする

アメリカ人記者も指摘
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:14:18.57ID:LpemucgI0
>>1
あんま中二病こじらせるなよ😁👍
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:15:07.22ID:S/1wfPYU0
>>254
政府の沖縄への対応も、世論調査で批判されてるしな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:16:02.40ID:VeeNH4k/0
小学生のふりした奴いたよな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:16:02.74ID:S/1wfPYU0
世界に異様さを晒す安倍自民党である

以上
0263天一神
垢版 |
2019/03/03(日) 01:16:06.03ID:5jtkYMNu0
汚染されているかどうかは

沖縄の人が答えを出してくれるだろな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:16:08.72ID:LpemucgI0
>>260
沖縄の政府への対応も中二病と言われているな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:16:31.24ID:R3vHI3sA0
>>256
せやな
>>259
せやけど内容変えるのがいそことか青木理
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:17:02.87ID:S/1wfPYU0
>>263
軟弱地盤についてもな

税金いくら使うか、十何年かかるか、安倍は逃げて答えないようだしな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:17:25.95ID:KMtfjqYO0
>>243
体制が反体制に応えるのがジャーナリズムとお思いの様だが私は貴兄のお考えには全く賛同できない。
記者クラブの事は棚にあげこの自称「国民の代表」とやらの記者は何を言ってるんだって印象しかない。
私はこの記者と官房長官とのやり取りはほぼ全部録画して持ってるが、明らかに異質であり質疑応答内容が記者の稚拙が根幹にあるのか噛み合わない、
これに応じないから逃げてると定義されるのは幾ら何でも官房長官が気の毒であり、こんなのに毎日付き合わなきゃならないのならご貴兄の言う通り、こんな催しは一旦廃止が相当かと自分も思う。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:17:47.75ID:VJEPHR+h0
今押し迫ってる案件がイソコなの?パヨクもチョソも本当にバカだなぁ。あぁネトサヨもバカw
0270天一神
垢版 |
2019/03/03(日) 01:17:56.43ID:5jtkYMNu0
汚染されているかどうかは

沖縄の人が答えを出してくれるだろな

菅官房は、でたらめで首にしろと言ったわけだな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:17:57.28ID:EXDTK4Zc0
今の自民閣僚でテレビに映るところで
官僚の書いた台本以外のことをしゃべる人間はいない

答えになってないような逃げ文句をオウムのように繰り返すのみ

台本以外のことをしゃべった奴は、大概まぬけたことを言って
叩かれてる

終わってる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:18:12.97ID:fRcKD8su0
東京都に住む中学2年の女子生徒(14)は、こうしたことをテレビのニュース番組で知ったり、官房長官会見の様子をインターネットの動画で見たりした。

「これでは単なるいじめと変わらない。もう見ていられない」。女子生徒はそう思い、ネットで知ったChange.orgを使って賛同者を集めることにした。

望月記者の問題が「他人事」に思えなかったことには訳がある。自身も小学生のころ、いじめられた経験があるからだ。

「私は口数の少ないタイプで、小学生のころ、人から物事を強引に進められても断れなかったことがありました。あと言葉による暴力を受けたこともあります」

かつての自分と望月記者が重なり、いてもたってもいられなくなった。Change.orgはネットで探し当て、母親の助けを借りて署名を募った。

「娘と一緒に会見の動画やニュースを見ていたんですが、望月記者に対する『妨害』がだんだんひどくなり、娘も署名を集めたくなったようです」。母親はそう打ち明ける。

ただ、誹謗中傷や嫌がらせを恐れ、「山本あすか」と仮名を使った。「安倍政権のサポーターからの攻撃は正直、怖いです」

署名集めの最中、望月記者からTwitterのダイレクトメッセージを受け取った。「ありがとう。中学生が頑張るのは心苦しい。大人が頑張るから大丈夫だよ」。
中学生の自分を心配してくれていることはありがたかったが、納得できなかった。

「私はずっといじめをなくしたいと思っています。国の上のほうのことだけど、こんなこと許したら普通の人ももっと自由に発言できなくなると思って。中学生でも無関心ではいられませんでした」

当初の予定より延長し、2月いっぱいまで署名を集め続けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00010007-huffpost-soci
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:18:25.47ID:Mn8x76xW0
また仕組まれた政権叩きか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:18:41.40ID:S/1wfPYU0
>>271
国会、与党酷いわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:19:04.62ID:Lx5n/G/W0
@Asuka08131
その他多くの大人の皆さんがこの問題に声を上げて来ています。
中学生の私は、キャンペーンの賛同を内閣記者会と官邸に届けて活動を終え、これからも新聞を読んで国会中継をみて、自分がやるべきことを考えて行きます。子どもたちの未来を守るために、
心ある皆さん、この問題を一緒に考えていきましょう。


中学二年生が「子どもたちの未来を守るために〜」なんて言う?
これ親が書いてるか書かせてるでしょ。中学生が声上げてるというほうが話題性集められると思ってね
0276天一神
垢版 |
2019/03/03(日) 01:19:37.33ID:5jtkYMNu0
沖縄の汚染問題の意見を述べるなと
聞いとけと
ふーん
偉い権力だなw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:19:44.49ID:S/1wfPYU0
>>272
行動力もあり、ホンマ凄いわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:20:02.25ID:JRLePPcm0
これって児童ポルノ案件でしょ? いいの??? パヨクさん???
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:20:27.70ID:S/1wfPYU0
>>275
国会みてれば、普通に感性がある人間なら、そう感じるわな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:20:32.89ID:5FQkci5J0
がんばれば?
どれぐらい署名を集められるんだろ

ついでに、他の記者についてもやってみる?
「おれが朝日新聞の磯貝だ。国民の代表の記者様だ」みたいなw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:20:36.10ID:R3vHI3sA0
在チョンは選挙権無いから関係ないんやで
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:20:49.74ID:S/1wfPYU0
>>275
国会みてれば、普通に感性がある人間なら、そう感じるわな

素晴らしい若者や
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:20:51.40ID:qgeAVoy00
助けるも何もこの望月とか言う馬鹿は自ら火に突っ込んでいってるだろ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:21:31.45ID:S/1wfPYU0
世界に異様さを晒す安倍自民党である

素晴らしい若者や
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:21:47.77ID:VJEPHR+h0
そりゃ朝鮮学校の中学生じゃそうなるわなw

普通の日本人中高生は知ってるけど何?これが真実なんよ。
0287天一神
垢版 |
2019/03/03(日) 01:22:11.79ID:5jtkYMNu0
沖縄の汚染問題の意を長々と述べるなと
聞いとけと 質問する場でないと
汚染はされていないわけだな
ふーん
偉い権力だなw
じしつは沖縄県民が言うべきだな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:22:13.75ID:nYZ01CnT0
>>5
私は今期卒園する年長ですが
署名します
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:23:10.74ID:8AKVaDyI0
点1ってもうみんなからステルス(NG)されてるんでしょ
あんな見ただけで長っらしいコピペ貼ったら誰もかまわねぇんじゃん
コテ付けて承認欲求は強い癖にガッテン貰えないとか何したいかわけ分からん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 01:23:51.35ID:S/1wfPYU0
出来レースは日本のお家芸 米記者から「出来レース」批判された安倍首相国連会見 
https://lite.blogos.com/article/137791/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況