X



【ぬるぽ】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/03/03(日) 02:25:56.23ID:pLG9DnHp9
最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ。そもそもは、5ちゃんねるから発生した言葉と言われていて、定義は「実家の子供部屋で暮らしている未婚中年男性」とされているようだ。特徴としては学習机が置いてある、ジャンプ漫画やフィギュアがそのままなどが挙げられるという。

2月26日、シンガー・ソングライターの岡崎体育が、子供部屋おじさんに関するツイッターのまとめをリツイートし、「俺やんけ」と呟いたことから注目が集まったようだ。

ネット上では「子供部屋おじさんwwwまた凄い言葉ができたな」「『子供部屋おじさん』の闇深さ…」「子供部屋おじさんトレンド入りワロタ」「子供部屋おじさんっていうより学習机おじさんやんw」など、子供部屋おじさんというパワーワードに興味を惹かれた声が続出。

社会人となっても親元で生活する独身者は過去も話題となった。1999年発売の山田昌弘氏の著書『パラサイト・シングルの時代』(筑摩書房)で話題となった「パライサイト・シングル」だ。ただ、この言葉は主に若年未婚女性を指して使われていたようで、子供部屋おじさんとは定義が異なる。

パライサイト・シングルと呼ばれた時代から約20年。新語が生まれた背景には、親元で生活する独身者が増加し続けている現象があるようだ。総務省統計研究研修所の「労働力調査」によると、親と同居する未婚者数は1980年の約1600万人に対し、2016年は約1900万人に増加。若年未婚者(20〜34歳)は45.8%増、壮年未婚者(35〜44歳)は16.3%増、高年未婚者(45〜54歳)は9.2%増と、年齢層別でも増加傾向にあるという結果になった(※データはいずれも各年9月時点で計測)。

ネットでは「中身は子供のまま年食った感じか」「実家住まいとかパラサイトとか字面で誤魔化されがちだが、子供部屋住み続ける妖怪」「ウチにも子供部屋おじさんがいるw」「敗北者の末路」「家に金も入れない子供部屋おじさんは頭も子供」と、子供部屋おじさんに対する批判的な声が多く見られた。

一方で、「子供部屋おじさん」というワードに否定的な人も。「一度も実家を出たことがなくても別にいいじゃん。わざわざ煽るみたいでキモい」「親のせいで家を出なくちゃいけなかった者としては幸せな人たちかなって思える」「いやな言葉が生まれたな」「独り暮らしができない経済状況の人もいるのに叩かれるって」「誰にも迷惑かけてないじゃん?何が問題?」との声が寄せられた。

バブル崩壊後、長く続いた不況、いわゆる「氷河期世代」には大量の非正規雇用者を生み出し、パラサイト・シングルの道を選ばざるを得なかった人も数多くいた。非正規ゆえに結婚を諦め、親との同居を選んだパライサイト・シングルも多いとの見解もある。「子供部屋おじさん」が、そうした20年前の若者を指す言葉だとしたら、あまりにも悲しい。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-46457/

前スレ
【kwsk】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★10 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551536087/
1が建った時刻:2019/03/01(金) 17:18:55
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:29.20ID:35Vwlbxx0
>>249
親の分だけじゃなく
自分の分も子供の分もやって当然だろ
子供がいればの話だけどな
まあ嫁がいなければ家事すらままならないんだろうけど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:29.37ID:ongIu2q80
>>279
違う
女性の平均年収は低いので彼女らの持ち出しが多く男の収入は削られるのが現実
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:29.86ID:Wit/bo7B0
学習机の残る子供部屋とレオパレスとどっちに住みたいの!?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:34.67ID:DSQ+VP4G0
結婚するまでは実家に居たほうが良い
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:34.82ID:nbd79muZ0
>>157
えっと…何に対して言い訳してるって?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:35.72ID:L1kjeCA70
貧乏人には実家を出るのは大変だろう
貧乏人のくせに実家を出て、偉そうに自立がどうのと子供部屋おじさん煽ってるヤツは滑稽である
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:37.44ID:aYJv+FA80
ヒッキー煽っても金が無いし
これは実家住み社会人を煽ってるステマだから
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:37.56ID:CIZ4ouGl0
生活のほとんどを親に把握されてるおっさんてどうよw

自室のオナニーもバレてると思うわ。黙ってくれてるお母ちゃん優しいな。もうおっさんなのにw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:37.61ID:yqrglup80
>>157
逆に、親の介護から逃げる言い訳だね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:04:43.72ID:vgOLFE+00
彼女がいる子供部屋おじさんとかは
夜中に彼女を部屋に入れる時は
そーっと玄関開けるのかな?母ちゃん寝てっからとか言いながら なんかやだな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:01.76ID:bFBrefTD0
>>264
それをその親が認めてるんだから、あんたにゃ関係ないだろw

あんたの作った巣に、潜り込むわけでもなし
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:04.73ID:WoTSYAw10
結婚とか言ってるのは一人暮らしおばさんか
一番ストレス抱えてそう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:05.69ID:Po7SmFAz0
どんどん男女の対立が酷くなるな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:07.99ID:00Y+UsOL0
>>310
金持ってるから、ラブホじゃね?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:13.02ID:fbXxjKVE0
>>261
買わそうというか、世帯を分裂させれば
在庫緩和に有用だろうとか言うアホな発想からだろうな

余りに解りやす過ぎて、隠れてるつもりなのは
下請け代理店とアホぐらいで、全くステルス出来てないのが
笑えるポイントだけどなwwww
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:32.55ID:CIZ4ouGl0
>>297
ヒドイ親から独立できて良かったね。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:36.22ID:83j7AWso0
まあ俺の東京1人くらしの部屋も子供部屋に毛のはえた程度の広さだけどこのスレのおじさん達と決定的にちがうのは
女つれこんでバスルームでもキッチンでも自由にセックスできることだ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:40.42ID:OM13wTRQ0
一軒家一人暮らしも経験したし、
賃貸マンション一人暮らしももちろん経験したし、
不動産売買も実質俺が代行してるし、
でも今は親と同居だわ
近々にゴミ親捨てて中古一戸建て買うって本人らにも元から伝えてるけどね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:46.79ID:EGEsENnk0
>>279
親同居で共働きだと更に貯金できるぞw
これアドバイスな?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:48.67ID:FwyARn8W0
>>279
寄生されるか2馬力になるかで結婚の意味が大きく違うよな
2馬力になるなら結婚も悪くないんだよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:51.31ID:nF/5ofyS0
>>292
それのなにが悪い
バイトでも30で1500万貯金できるんだぞ
実家最高
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:51.86ID:zk0rchJY0
>>265
いや、そういうんじゃないんだw
ただ、俺が心配なのと、俺がかわいいから、あげたいだけなんだと思うw

そんなに高額貰ってるわけではないし、親もそんなに現金があるわけではないと思う。
ただ、親として子供を甘やかしたいんだよw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:52.62ID:5vyVGcBL0
もう平成も終わりだぜ?
いつまでも昭和の高度成長期の常識は通用する訳がない
時代も状況もまったく変わってるのにさー
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:57.32ID:f0SL+Nxe0
>>310
ラブホテル行くんじゃないの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:05:57.65ID:UtLq2wqx0
引きこもりが言いました

レオパレスなんか住む奴は情弱者しかいねーよバカじゃねの
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:06:04.84ID:vjdgVBmS0
なんか誤魔化されてんなぁ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:06:08.51ID:35Vwlbxx0
>>302
女性の年収が低いってのは偏見だな
女性は夜も働いてる人はたくさん居る
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:06:25.54ID:z9QrE04y0
嫁も子供もいらんくて拝金主義なら実家は最高の資産でありインフラ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:06:26.53ID:dC/3KGMt0
>>282
大橋巨泉って知ってますか?
彼はニュアンスだけどこう言った「オレとオレの妻が築いた財産をなぜに子供達に相続するのか」って
彼には子供はいなかったけれど
オレもそう思うってこと
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:06:34.30ID:MK67DwFi0
>>279
結婚して共働きしても金貯まらないんだろうな
そのストレス分るよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:06:35.02ID:00Y+UsOL0
>>318
ラブホ行けよ。狭いなら。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:06:38.61ID:yBk4Qkic0
>>267
質問なんだけど、自分の下着が親の洗濯物と一緒に干されてるのに恥ずかしさは感じる?
俺は一人暮らし始めてから気になりだした
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:06:57.45ID:00Y+UsOL0
>>335
まじかそれ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:03.92ID:z81SgZ+c0
何だかこのスレはレオパレスのイメージアップになってるな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:04.27ID:db5PaASu0
電通が仕掛けてるんだろ
くだらねーな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:09.42ID:3ukqmUm/0
>>303
前者のがまだマシなんだよなあ・・・
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:16.27ID:bFBrefTD0
>>275
夜の三時に、リビングで5ch??

離婚でも控えてるのかな?相談に乗るよwお子さんはいる?

それとも、奥さんは里帰り出産?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:20.31ID:Jtkw9ipf0
>>302
平均年収が低いのは節税のためだよ
パートがいるからな
フルタイムなら同一賃金
名目上はね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:22.63ID:eZ1c2FKX0
竹中さん → 派遣業マジック
不動産屋 → 子供部屋ダメ作戦

板挟みだな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:22.88ID:1UaqqzBR0
たまに観てるチャンネルのYouTuberがこの子供おじさんそのものの未婚中年男なんだけど
この子供おじさんのニュースが出てからいつも隣に置いてるガンダムのフィギュアがなくなってて笑ったわw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:28.87ID:CDrOb0Kp0
>>1

写真が小学生が使うよな机を出してみたりわざとらしいけど住めるのなら子供部屋に住んでもいいんじゃね?
政府与党に石〇とか言う議員さんが居るけど子供部屋みたいな狭い部屋に
なかプラモデルが沢山あったんだな。 改造して掃除もマメにする男の隠れ家やすらぎの
小部屋、、〇破さんのはあれこれどうとは申しませんが、いいものですな〜w

君達もそうでしょう。最近やたらデカくなって電気食いのTVがでんとあるリビング兼
ダイニングの居間より、自分の部屋のほうが落ち着くよ。幾ら女と暮らすとか言っても
寝室であんまりくっついで寝るのはむさ苦しい。風呂など入らないと臭いし
おならプーとかやりますものな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:07:43.66ID:+CvN+Wju0
実家暮らし貯金2000万

一人暮らし貯金200万

女はどっちを欲しがるか、分からん奴はおらんやろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:03.85ID:ongIu2q80
>>322
女性の平均年収をちゃんと見よう
既婚女性の平均生活費>>>既婚女性の平均年収だよ
大半は経済的寄生状態
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:07.56ID:tLqLqjtG0
>>260
かわいい息子でいいじゃん
仲良く家族で暮らせばいい
自分の息子が職場で虐められて苦しむのを見るよりよっぽどいいわ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:09.53ID:96Rsf8/c0
ちゃんと働いても叩かれるならニートで脛齧ってた方がええやん
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:10.38ID:z9QrE04y0
家賃下げてごらん
ビックリするくらい一人暮らし増えるよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:20.78ID:2bNW0axP0
実家ない民のクーデターは成功裏に終わるだろうか?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:27.34ID:EGEsENnk0
>>311
ないよ。 オレの価値基準は1にも2にも金だけだし。
金あれば良し、無ければクソってだけですわ。
結局金でしか人の価値と信用は測れないからな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:36.20ID:inqfIus40
昔の人はみんなそうだった
皇太子殿下も
税務署が困るだけで
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:42.51ID:CIZ4ouGl0
>>312
47でずっと母ちゃんと一緒に暮らしてるの?
マジあり得ないわ。目の前にオマエがいたら大爆笑する自信ある。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:51.50ID:vgOLFE+00
>>348
子供部屋おばさんじゃない自立した女性なら
一人暮らしの男を選ぶだろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:52.13ID:34YL9ebR0
>>1
長いから流行らないな

「ネトウヨ」を考えた奴のワードセンスは凄いと思う
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:55.01ID:3ukqmUm/0
>>339
半分くらい合ってる。
建材扱うから色々話聞くが、あの業界はどうあがいても893に絡む。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:58.85ID:eZ1c2FKX0
>>346
KAZUYAさん笑
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:59.12ID:yBk4Qkic0
>>302
>>329
低学歴で生産能力低い底辺の女に囲まれたら女は低年収だと思い込むんだな
女が低年収なんじゃなくて給料低い仕事に就いてる人の性別に女が多いだけ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:09:06.22ID:aYJv+FA80
まず天皇が子供部屋おじいさんだから
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:09:15.44ID:TBGmQz7C0
子供部屋おばさんだと抗議が来るからおじさんにしたんだね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:09:18.47ID:8cu91yCf0
>>357
千三つとか言われるしな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:09:31.80ID:WhFqn4uT0
>>355
それは思う
親が死んだら職場に近い場所に住むわ
というか今でも一人暮らししたいわ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:09:33.06ID:00Y+UsOL0
>>368
まだ、反日朝鮮人かよ。。。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:09:49.15ID:ongIu2q80
>>344
節税程度の年収じゃ話にならないな
明らかに生活費の方が上回ってるじゃない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:09:56.06ID:iopygsJY0
家賃は無駄でしかない
集合住宅は狭い部屋、薄い壁、隣人トラブルもある
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:04.17ID:3WIT7Hxg0
>>281
日曜日の早朝からジム行ったりするのはごく自然な事だよ
日中は家族サービスするからね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:17.18ID:sWAURz4l0
>>176
日本の親ってとにかく男の子を甘やかすよね
うちの旦那の親も小遣いとお年玉置いてくわ
全部子供の貯金に入れるけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:21.79ID:J35GRAdm0
実際実家すみを減らせば消費はふえるだろうけど
不況だからな。そう簡単には無駄金使うような行動にはでないだろうね
産業を立て直すという根本的な部分が抜け落ちてるからどうしようもない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:22.67ID:DrI9HBHc0
無職おじさんが5ちゃんにヒキコモリネトウヨ活動
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:27.94ID:bFBrefTD0
>>324
現時点で、「で」なければそれでいいw

なんか思いのほかあるわって状況が判明した場合、贈与も考えてみてね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:33.51ID:tTatPpvd0
女性にキモイ思われてたとしてすでに女と関わりのない生活送ってたらダメージにもならんし
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:35.49ID:Jtkw9ipf0
>>348
一人暮らしだよ
親の世話までしたい間抜けはいない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:38.16ID:83j7AWso0
>>336
ラブホ兼にもなるから行く必要がないな
いろいろ楽しいぞ電球をピンクにしたり工夫してムードつくりとか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:38.93ID:Os7EHOiI0
>>348
お前馬鹿?w
何でそんなに極端な選択にするの?w
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:38.93ID:5jhCGj8P0
親元なんて一刻も早く離れたいとしか思ってなかった
そんなに長く親と住めるなんて仲がいいんだな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:41.14ID:00Y+UsOL0
>>376
どうでもいいけど、嘘はやめとけよ。お前、自分が惨めになるだけだから。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:43.18ID:MK67DwFi0
>>329
女で夜も働かなきゃならないってどんだけ底辺w
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:44.05ID:WUNOu9+80
>>304
現実は雀の涙の手取りを趣味に散財してなにも残ってないけどな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:49.68ID:yBk4Qkic0
>>352
そら年収100万程度のフリーター寄生虫女が多いからな
普通に働けば最低400万は稼げる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:52.00ID:etmmiwIt0
子供部屋おばさんと、子供部屋おじさんの人数比が知りたいんだがデータありませんか?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:10:53.98ID:L9lZJ2810
給料は安いし
税金は上がるし
みんな貯金して備えような
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:11:01.81ID:FwyARn8W0
>>344
おじさん達はたぶん配偶者特別控除申告書とか知らないんだろうなw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:11:30.65ID:UtLq2wqx0
経済回すには不動産が活性化付かないといけないこんな
素人でもわかってることで騙される高学歴世代は1人もいない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:11:31.47ID:fbXxjKVE0
そういや元々、新築タワマンとか中身(住む人)なんてなく
シナ人が投機目的で買ってたのが殆どとか言う話しだったな

シナが米国の逆鱗触れて、資金(ドル)引き上げられて
金なくなって来て市場崩壊ってところなんだろう

で、今更こんなステルス気取りの世論操作して
少しでも暴落を避けたいとかアホな思考が
どっかで出たんだろwww


ステマ規制も議論されない議会の国らしい話しだなwww
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:11:36.95ID:MK67DwFi0
>>343
馬鹿だな
鬼女が書きこんでいるんだよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:11:48.87ID:00Y+UsOL0
>>394
不動産屋のステマだろ。これ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:12:00.94ID:3WIT7Hxg0
>>293
金がなければ家建てたりしないけどな
もちろん銀行の融資だけでなく現金の話をしてる
銀行の融資を受けれるような社会的信用なんかも
社会人としてはごく当たり前の事だしな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 03:12:03.98ID:etmmiwIt0
子供部屋おばさんと、子供部屋おじさん どっちが人数多いと思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況