X



【Twitter】「遅刻常習犯」めぐり論争、時間厳守派からは「言い訳しないで、謝って」 常習犯「+30分はデフォ、許して」RT6万件★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/03(日) 07:03:10.51ID:p7Z2wz7U9
 いまTwtterで“時間厳守派”と“遅刻常習犯”の間に論争が巻き起こっている。

 きっかけは、ある時間厳守派の人がツイートした内容。「遅刻率が高い人にお願いしたいこと」と題し、「遅刻が確定した時点で何分遅れるのかはっきりしてほしい」「言い訳しないでほしい」「まずはちゃんと謝ってほしい」「遅刻癖を正当化しないでほしい」「そもそも遅刻しないでほしい」と思いを綴っている。

 これに対し、遅刻常習犯だというユーザーが反応。「時間守る人にお願いしたいこと」として、「遅刻して待っている時間は適当に過ごしてほしい」「+30分はデフォなので許してほしい」「あと何分で着くか聞かれるけどとりあえず100%到着するのは確実なので安心して欲しい」「最終的には時間じゃなくて『到着したか否か』で評価して欲しい」と主張し、どちらも6万件超のいいねを集めるなど話題になっている。

 しかし、この遅刻常習犯目線の主張には時間厳守派からの反論が相次ぎ、「待っている時間は他人の時間を奪っている」「時は金なり」「遅刻するのは構わないけど『悪びれない』のは止めて」「繰り返されると『自分とは会いたくなかったのかな』と凹むので早く来て」とさまざまな声があがっている。

https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/5301606ba3f1fe43cdc1a15d025f2880_52a833e2b3092bc7e76203e84b983eda.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190301-00010018-abema-001-view.jpg
https://public0.potaufeu.asahi.com/37a4-p/picture/15275203/187c1ee45288b38d727cea7266398156_640px.jpg

AbemaTV
2019.03.01 18:20
https://abematimes.com/posts/5810345
---------------
■遅刻常習犯 VS 時間厳守派 Twitterで「お願い」合戦

【時間守る人目線から遅刻常習犯にお願いしたい事】

・遅刻して待ってる時間は他人の時間を奪ってると認識してほしい

・遅刻しないように逆算して行動してほしい

・遅刻しないことは当たり前のことで遅刻常習犯は当たり前のことができないくせに偉そうにしないでほしい

・時は金なり

【時間守る人目線から遅刻常習犯にお願いしたい事】

1、遅刻が分かった時点で連絡して欲しい

2、大体でいいから何時に最寄り駅に着くか教えてほしい。 (1時間以上ならカラオケ、2時間以上あるなら映画に行ってくる)

3、遅刻するのは構わないけど「悪びれない」のは止めてくれ

【大抵時間守る人から遅刻常習犯にお願いしたい事】

・遅刻していることを自覚して少しでも努力して欲しい

・場合によっては5分すら許さないから注意して

・あと何分で着くか聞くのは今後の付き合い方を見極めるためだから行動改めたほうがいい

・予定通り集まるための努力は当たり前だから頑張って

「遅刻常習犯」の自覚がある人も、「反省」や「お願い」で参戦する。

【ごく一部の遅刻常習犯を見た遅刻常習犯が思うこと】

・待ってる間は時間潰してて欲しい。後で実費出すから

・30分は甘えすぎ。5分前に着こうとして5分遅れくらいはごめん許して

・どれくらいに着くかすぐ調べろ。そして伝えろ。それが俺らの責務だ

・遅刻は悪だ。しかし治らないから誰か治し方教えて

まさにそうなんだよ…(遅刻常習犯)

遅れるのは嫌なんだけど、予定を立てる時には遅れることがさっぱり予測できない。寝坊してもいないのに、何故か結果的には遅刻していることがあって、その時点でようやく「なぜ遅刻したか」がわかる。 理屈じゃ説明出来ないんだけど、早起きしてもなぜか遅刻する。

遅刻常習犯同士の「あるある」も…

【遅刻常習犯目線から遅刻常習犯同士の連携】

・誰も時間通りに来ないから15分早めに9時45分待ち合わせしようぜ

・やべ、遅れそう。まあ連絡すればいいか

・ごめん遅れるわ

・俺も遅れるわ

・あ、僕も

・待ち合わせ時間、10時にしよう

・やっぱ10時半にしねえ?

・最終的には全員集まって良かったね☆

ハフポスト日本
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5c775712e4b010e7c563cb1f

★1が立った時間 2019/03/01(金) 18:51:46.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551519604/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:16:18.99ID:v31H5/Kx0
ああ、遅刻って待ち合わせの話か
自分みたいに毎日仕事に遅刻する人がいるのかと思った
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:33:43.88ID:00uwMeoL0
結論
時間を守るのは人間。
守れないのは動物。
ただし、やむを得ない事情や数回の寝坊等は除く。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:40:18.81ID:pFSLcJ1d0
遅刻常習犯って新幹線の指定席とか飛行機の予約取ってても遅刻すんの?自分の結婚式とか親の葬式とか。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:58:19.46ID:R++ZQUhv0
>>13
アスペなんです
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:52:13.55ID:0inO9G2z0
>>2
>時間を守れないのはアウト

時間を守れないのではなく、約束を守れないってことだし、嘘を平気でつけるってことだし、他人の予定を潰して損害を与えても補償しないクズってこと。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:55:01.86ID:m/0+Cixh0
俺は高校まで約束の時間10分前に到着する人間だったが、
大学時代に遅刻魔になった。
社会人になって持ち直したけど、遅刻魔と異様に遅刻に厳しい人って、
なんだか表裏一体な気がするな。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:04:17.80ID:KelIR2B+0
>>829
本土から移住した同僚一人が凄いそういうの嫌いで、数度集まりがルーズな飲み会やってたら一度凄くブチ切れられて(といっても冷静かつ論理的に物腰柔らかい伝え方だけど)
以来、基本飲み会開始は時間正確に、仮に遅れるヤツは事前連絡、最低でも幹事は残業よりも開始時間までに店で待つのがマストになった。
初めは窮屈に感じるが、意外と慣れるもんだな。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:05:15.99ID:un2YinyH0
まだやってる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:06:56.34ID:Vp3/Qzcd0
俺は昔は遅刻なんて絶対にしなかったが、携帯が当たり前になってからは遅刻するようになった
遅刻しないように例えば30分早めに行くのは無駄、時間に余裕がない時にはギリギリに着くように出発して結果ちょっと遅れる事がある

もちろん、30分遅れとか論外
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:12:11.66ID:/doRjoSE0
やらなきゃいけない、行かなきゃいけないって場になると
ものすごい性欲が起こって一挙一動快感が走り
今すぐ抜かなきゃならないって状態になる
そのためにはエロ動画サイト見て自分のツボにはまる動画を見つけるまで
探しに探さなければならない
やっと見つけて始末をつけて時計を見ると
6時間くらい経ってる

またある時は耐え難い食欲が襲ってきてしかも甘くてフワトロのものや
脂肪分たっぷりでなめらかに流し込めるようなものを渇望して
コンビニに駆け込んで有り金ほぼ使ってそういうものを買い込み
一心不乱にむさぼり食う
もう食えないとなったら全部吐き出してまた食う
三回くらい繰り返すとやっぱり6時間くらい経ってる

または翌日朝イチで出発しなければならない大事な用があれば
なぜか逆上したようにガンガン酒を飲みたくなり
強い酒をごくごく一気に飲んで意識を失い気がつけば翌日の夕方
場合によっては漏らしてたりして他のことなどもできなくなる

資格試験とか友達の結婚式とか行けないし仕事に行っても段々そんな感じになる
金が足りなくなるからしょっちゅう実家に振り込んでもらわねばならない

別に相手を軽んじたりバカにしたりしているわけではないよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:15:43.88ID:fImgv3M60
>>857
上二行と下二行が全く繋がってないのは、お前さんの国語力の問題かい?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:47:38.34ID:ovDkG8p80
遅刻常習者と友達なのは何故?
そんな欠点を補う魅力あるの??
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:02:39.36ID:un4jVBuKO
病気なのは、遊びの時間にまで厳しさを持ち込む方だよ
怖いよ(´・ω・`;)なんでそんなカリカリすんの?なんでそんな心に余裕がないの?
そもそも隙を楽しむための待ち合わせなのに、
なんで「相手を軽視してるんだ!」とかネガティブな発想しちゃうの?

真面目な話、鬱病なんじゃない?もしくは強迫神経症…
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:07:55.03ID:6fg3/cvC0
>>865
遊びの時間にも終わりの時間があるからだよ
限られた時間の中でめいっぱい「あなたと一緒に」遊びたいわけで
そのためにはちゃんと決めた時間にみんな揃って遊びに行く必要がある
あなたを待つためにどこかでお茶をして時間を潰したいわけじゃない

あなたと一緒に楽しくめいっぱい遊ぶために、時間は守ってほしい


いつかあなたが誰からも誘われなくなる前に考え直してみて
時間を縛る相手なんか要らないと思うならあなたから突き放してあげて
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:13:32.08ID:9vQ9yiHt0
まあその場しのぎでそういう事を続けて誰にも相手にされない信用無くしてもいいんだよならすれば?
人との約束事を守らないで自分はこうなんだから!なんて事をやっていたらどこかの国みたいな扱いになるからね。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:17:50.70ID:un4jVBuKO
>>866
その時間に追われてるところが病気なんだよ
気付こう。したいわけじゃない したいわけじゃない。って心が無さ過ぎる
あなたは友達をなんだと思ってるの?
友達と遊ぶために時間を作っているというよりは
遊ぶために友達をダシに使ってる、て感じだわ……
だから「友達を待つのが死ぬほど嫌」って発想になんのよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:23:35.37ID:un4jVBuKO
んでさ、時間が守れない奴を「仲間外れ」するじゃん?
そういうのを見ててさ、本当に心無い国民性だと思うのよね
イジメをする自分たちをとにかく正当化してる
自分は悪くないって理由をとにかく作ろうとしているしな

悲しいよ……
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:25:21.96ID:BNvwzrus0
昔五人で集まったが、一番はやくきた人間でも約束から三十分後だったことあるな。みんな遅れるからそれみこしてさらに遅れるという。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:33:20.61ID:6fg3/cvC0
>>868
あなたと一緒にいたい という人が嫌ならば
あなたの方から「お前とは会いたくない。時間に縛られるから」って面と向かって言えば解決しそうだね
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:38:33.05ID:un4jVBuKO
>>871
なんで自分の事しか考えられないの?
なんで相手を傷つける事しか考えられないの?
時間を奪われた!とか待ちたくない!とかネガティブな主張をするよりも
空いてる時間を有効に使えば良いだけじゃない?
幸い今の時代、暇つぶしには事欠かないもの。
柔軟に対応していく知能はないの?

怖いよ、本当。病気だよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:47:55.06ID:0KkwOUru0
>>872
病気なのはあんた
病気じゃなかったら病的な構ってちゃん
至極通常の思考を持つ人を病気呼ばわりすんな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:54:10.54ID:0KkwOUru0
>>874
根拠はあんたがしたレスだな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:58:40.64ID:un4jVBuKO
デートは待つ時間もデートの内。て言うじゃん
楽しみなよ、友達と過ごす時間を。
遅刻してくる友達との関わり方をどうやったら楽しめるかを考えるのも人生でしょう?
ネガティブになりすぎだよ 時間に追われすぎ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:03:46.66ID:CXCfR0dX0
>>877
自分も早く行って待ったら?
待ち時間もデートなんでしょ?


時間守れない障害がありそうな人程、他人をアスペとか障害者とか言うよね
逆に障害があるから遅刻するのに酷いってのもいたけど
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:26:45.53ID:9vQ9yiHt0
遅刻する奴はああ言えばこう言うみたいに自己弁護や正当化するガイジばかりか。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:29:16.13ID:un4jVBuKO
>>878
君は論点をすり替えてるだけでしょ?
きちんと相手の話と向き合おうよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:43:39.27ID:CXCfR0dX0
言いがかりの付け方が、この前暴れてた自称発達障害で睡眠障害の人に似てる

朝から化粧したら遅刻するとか、遅刻で化粧禁止の学校を退学になったとか
色々後出ししといて、読解力が無いから悪い
レスすることで私の時間が無駄になった謝れ!とか逆ギレしてた
遅刻常習犯はみんな似るんだろうか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:51:36.67ID:un4jVBuKO
>>882
何も返せなくなったら独り言で遠くから攻撃するの?
ちょっと卑怯なんじゃないかなあ

向き合おうよ ちゃんと
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:59:09.18ID:CXCfR0dX0
>>884
時間を守る人達を病気扱いして、自分が病気扱いされると
根拠なきレッテル貼りとか言い出したり
待ち時間もデートなんだから、自分も早く行って待てば?
って都合が悪い質問を誤魔化す人が他人を卑怯扱いw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:06:44.62ID:hfBT25mkO
>>886
根拠のないレッテル貼りなのは事実だったけど…
大丈夫?現実を歪めて捉えてない?すごく妄想入ってそうで怖いんだけど……

なんかさ、ボーダーの人って頑張って自分をまともに見せるために
「常識」とか「ルール」にやたら厳しくなるんだよね
それさえ守れれば「健常者」を装えるから。絶対的価値でなきゃ困るんじゃないかな
現に今のやりとりであなたの知能がどの程度か見えたもの
違うならごめんだけどね
頭に自信がないから、遠くから攻撃したり常識を振りかざすことしか出来ない
違う?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:13:10.27ID:1nUaDFM20
>>869

>んでさ、時間が守れない奴を「仲間外れ」するじゃん?

勝手に決めつけないと屁理屈もこねられないのか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:19:13.81ID:UZydRuyM0
>>887
そんな文章の遅刻常習犯に馬鹿扱いされても、お前が言うなとしか思わないけど
常識やルールすら守れない人より、守れる方が健常者だと思うよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:20:13.94ID:u1zCJKVY0
>>889
時間も守れない約束事守れない信用無いから距離置かれるのに言い訳するんだよねw
そんな事だからそんな塩対応されるのにね。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:35:30.82ID:z7WWEjDw0
>>849
このスレ読んで、あんたも含めて世の中には結構な数の遅刻常習犯がいることに驚愕してるよw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:42:39.88ID:hfBT25mkO
>>890
あなたがどう感じるか、なんて聞いてないんだよw(´・ω・`)やっぱり分かってないみたいね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 01:12:45.49ID:SCRJiud60
会社に遅刻せず、プライベートな待ち合わせには遅刻
会社は大事だけど、待ち合わせ相手はどうでもいいって事だよね

だから、アイツは俺のことどうでもいいんだ、って人が離れていく
時間を守らないってのはそういうこと
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 01:16:41.75ID:uwPHFHmb0
あほらし・・・
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 02:18:46.48ID:l90M2pKp0
学生時代は時間守る当たり前だったから、上京して初めて友達と待ち合わせしたとき
秋葉で2時間待たされた時はビビった。まあ二回目からは自分の用事済ませつつ
勝手に合流させるようにしてすぐ対応したけど
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 02:45:25.24ID:E07PILrrO
携帯のない時代には時間守ってた友人が携帯持つようになったら
必ず5分10分は遅刻するようになったなー
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 04:58:27.21ID:0X+9tHfH0
プライベートなら付き合わなければいいだけ。ストレスためてまで付き合うことない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 05:54:20.75ID:3+Y4E6Rf0
約束するときに「10分遅れたらその日は解散な」って釘さしときゃいい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 06:22:58.30ID:U/5BEzu40
遊びの待ち合わせなので目くじら立てたくはないのだが、8割の確率で遅れてくる奴とかなんなのよ?なんかのアタマの病気だとしか思えないわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 06:51:24.32ID:E+AeHQUP0
>>876
沖縄に住んでてそのセリフなら、一度話してみなよ。
そしたら守る様に配慮してくれる。
それでも直らないなら諦めるか、その友人らや会社の同僚か知らないがプライベートの付き合い止めなよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 06:57:45.03ID:E+AeHQUP0
待たされたく無い!と時間に正確で、時間を守らない他人にカリカリする友人はずっと非正規。
自身は遅れはしないがまぁまぁ適当で他人の時間遅れに寛容な友人はそれなりに社会的地位が高い。

「時間に厳しい = 社会的地位が高いとは言えない」てのは面白いとは思うよ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 07:07:32.27ID:Bl714LUm0
SNSの時代だからわざわざ合流しなくても
お互い何をしてるか分かるし
別行動でいいんじゃね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 07:21:49.55ID:shu60p190
>>905
約束をしなければいいんだよね、約束をしたら守るのが当たり前で、約束を守らなければ批判されるのが当たり前
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 08:05:12.04ID:5mIl5Ufg0
仕事の納期を守らないが、デザインは抜群のデザイナー
納期通りだが、イマイチのデザイナー

どっちに頼む?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 08:26:43.29ID:FN8NsAGX0
>>904
社会的地位にもよるが、部下や取引先が思った通りに動かないなんて当たり前で、嫌でも寛容になってくるものだよ、外ヅラは
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 08:29:47.68ID:7Sp4XvIU0
待たせたな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 08:31:30.80ID:hmAmfWJE0
賞味期限切れの食い物渡してきて、「まだ食えるから大丈夫」って言ってるようなもん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 09:54:43.26ID:V4EzIZX90
ホントなんで遅れるんだろうなあ
早めに家を出るっていう意識ないんだろう
こっちが本当は10時にしたいところを午前中は忙しいんだろうと
あえて11時にしてるのにやっぱり遅れる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 10:26:53.88ID:COnySu9d0
暇やのうw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 10:35:05.20ID:35YBTv010
>>1
たぶん遊びをビジネスとして割り切ってるからイライラするんだろうね
こういう人は家庭もビジネスで持ってるタイプだよ

「人に見せるため」の単なる駒でしかない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 10:38:07.34ID:OUEV9WCR0
>>902
一種の病気
待ち合わせ時間になってようやく出発
なので待ち合わせ時間を無理やり1時間早く思い込ませるようにしたり、デートの相手には1時間遅れてくるように言っておいた。
学校や仕事のような毎日、同時刻に出発するのは問題ない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:46:29.81ID:nk1jp/K10
>>907
納期通りに良い仕事をしてくれるデザイナーさんは幾らでもいるので、どっちにも頼まないわ
価格と用途次第では後者を視野に入れるが、前者は論外だね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:02:32.79ID:hfBT25mkO
「心狭い自慢」が大人としてどんだけ品がないか分かってない
日本人の悪いとこばっかり出てるわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:13:41.08ID:xvwZ+WLH0
>>921
心が狭いと相手のせいにして自分を正当化する方が品のカケラも無いと思うんだが
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:00.05ID:hfBT25mkO
>>922
それは先に怒ってるのが厳守派だからでしょう
都合良い部分だけで語りすぎだわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:28.10ID:PneeWY+Y0
遅れるやつにだけ早めの時間伝えといたらちょうどいいよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:17:17.35ID:hfBT25mkO
というか個人行動とれないとこが日本人らしいわね
二時間遅れるなら二時間後の合流ポイントを作って対応すればいいだけなのに
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:17:20.52ID:wrQnJx840
遅刻する人との付き合いをやめると快適だ
さっさと切っちゃえ
時間と感情が勿体無い
長時間待つために喫茶店入ってお金使うことも無くなって
良いことづくめ
さっさと切っちゃえ!!
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:17:32.72ID:4EgfvTBW0
>>1
この遅刻常習者主張してるようなのとはお知り合いになりたくないなww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:23:26.08ID:ccSejxhn0
時間潰しとけとのたまうバカには、その時間潰した際に生じた代金なりを、払ってもらえばまだまし
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:23:56.46ID:xvwZ+WLH0
と言うか、よく考えたら平気で遅刻するような人が周りに居ないわ

遅れる場合は連絡来るし、間に合わないと分かってる人は遅刻と言うか途中参加するし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:25:24.59ID:rztCUWTx0
謝るもなにも遅刻するな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:27:22.61ID:GgW47ItV0
プライベートならともかく仕事でこんな事言い出したら終わりだよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:35:10.14ID:hfBT25mkO
>>936
遅れる時間を連絡しないんじゃなくて
出来ないだけ
読解力ないね あんた
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:36:08.38ID:XAQyiTWF0
>>924
そら遅刻したら怒られるわ
約束破って「怒るほうが悪い」とか都合のいい考えはどっちなんだか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:37:39.24ID:GywBXIvp0
待ち合わせとかめんどいわな
1人でも十分遊んでる所に合流とかが良い
最悪行かなくて良いようなの
てか時間合わせないと何もできなくなるイベントってわざわざ感が強いだろ
本当にソレやりたいか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:42:34.40ID:hfBT25mkO
>>939
分かる。カラオケとかなんでわざわざ予定組んで集合して金払って素人の歌聞かなあかんねん、てなるわ
なんとなく流れで今最高に楽しいからこのままカラオケ行っちゃう〜?いえーい!なら行きたいけどな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:07:26.21ID:hmAmfWJE0
>>937
じゃあ2時間遅れるならって発言も理解力無いから出てきてるって事だよな?
理解力ない馬鹿はお前の事だよ(笑)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:44:16.09ID:ccSejxhn0
もうまともにレス出来ないのか…
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:47:09.26ID:sj0WxOrE0
まだやってんのかよ

守れない約束はするな

約束を守る気のない奴は半島に帰れ

以上
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:53:26.90ID:UoSux7mo0
容易に連絡をとれるようになったから、
「遅れても連絡すればいいや」と考えて、
当たり前のように遅れてくる奴がいる。

遅れてくることを前提に時間を潰す手段を用意するか、
こちらも当たり前のように遅れて行くようにする。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 14:00:42.19ID:vHs8hmt40
遅れるのを律儀に待ってるから
遅れた奴に何のデメリットもなく、学習もしないんだろう

そもそも待たなくていい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 14:05:56.73ID:o5DK4V+7O
偉くなりゃあ回りは何も言わんよ、偉くなること、それまでは謝っとけ、人はそんなもん
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 14:30:06.47ID:u1zCJKVY0
幾ら偉くても遅刻やら約束すらキチンと守れない人は信用無いけどな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 14:39:32.34ID:Guykg83S0
>>937
連絡出来ないって…(笑)
携帯も持ってない貧乏人で時間にルーズとか生きてても仕方ないド底辺やん(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。