X



【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/03/03(日) 11:40:03.50ID:U90RdiVT9
 「介護とか致し方無い理由ではなく、社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?」

2019年2月28日、こんな悩み相談が女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」に寄せられた。トピックを立てた女性は「実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいい」と思っていたが「実家暮らしは恥ずかしい」、「自立していない」という意見をたくさん聞いたのだという。

■「社会人男性の実家暮らし」に厳しい意見

トピックには賛否両論、さまざまな意見が書き込まれた。J-CASTトレンドが確認した限りだと賛否が拮抗している印象だ。

まず「恥ずかしいとは思わない」派の声を見ると、

 「別に誰にどう思われようがなんとも思わないから実家にいます」
 「実家でも一人暮らし同様の金額(東京なら家賃+食費で10万くらい)入れてたら良いと思う」
 「恥ずかしくないでしょ。職場も近くて独身なら絶対実家の方が貯金できる」

とある。実家暮らしだと「貯金できる」、「危なくない」というメリットを挙げるユーザーが複数いた。一方、「恥ずかしいと思う」派の意見は以下の通りだ。

 「自立してないパラサイトなんだなって思います 男も女も」
 「私31歳実家暮らし。新しく入社した子達は皆二十代前半だけど実家出てるし、お弁当も自分で作ってくる。正直恥ずかしい気持ちはあるよ」
 「30過ぎて実家暮らしだと恥ずかしいかもね 数万円入れるだけで、掃除洗濯ママにしてもらってるんでしょ?って感じで」

また「社会人男性の実家暮らし」だと厳しい見方をしてしまうという人たちも一定数おり、

 「実家を出ないいい年した男性はちょっと情けないなと思ってしまいます」
 「女性なら許せる。男性だとちょっとえっ?!ってなる。これは差別だろうか。すいません」
 「おもてだっては言わないけど、成人男性だとちょっと...ってかんじかな。私のまわりだと」

との書き込みが入り乱れた。

■「『まだまだだな』とは思うが、恥ずかしくはない」

J-CASTトレンドでは実家暮らしをしている20代女性2人に取材し、生の声を聞いた。大学時代に一人暮らしを経験し、現在は実家で暮らしているという女性は、

 「一人暮らしの大変さを知っているので、今実家暮らしをしていることを『恥ずかしい』とは思いません。一人暮らしをするお金の余裕がないので実家にいるだけです。ただ、30歳を過ぎて『楽だから』という理由で実家暮らしをしている人は『ちょっとな』と思ってしまいます」

と語った。また、もう一人の女性は

 「お金を家に入れていますが、やはり上京して一人暮らししている子の日常を聞くと、家事も掃除も家賃の支払いもすべて一人でやっていて偉いなと思います。半面、自分は親に助けてもらっている部分もあるのでまだまだだなと...。ただ『恥ずかしい』とは思わないですね」

とコメントした。

2019年3月2日 12時0分 J-CASTトレンド
http://news.livedoor.com/article/detail/16098954/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9079_239_1cdc76ea_fc2455ec.jpg

★1:2019/03/02(土) 22:22:22.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551577287/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:34.24ID:0hBhxGDA0
45歳独身実家住みだけど大変だよ
両親ともに要介護だからね
でも最後まで一緒に暮らすつもりだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:41.52ID:gdgcIzvJ0
むしろ所帯持ちが実家住みのほうが恥ずかしい
息子世帯4人と息子の両親
さらに息子の兄弟ふたりで計8人が一戸に住んでる家が近所にある
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:43.56ID:ZtN04+Y30
家賃はもったいないけど自立の機会にはなる
1年くらい一人で暮らしてみるのも悪くない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:44.14ID:TWurXSln0
「もし私がいま10歳の日本人ならば……」


著名投資家のジム・ロジャーズ氏はそこまで言うと、少し考えるように間を置いた。
米国の投資情報ラジオ番組『Stansberry Investor Hour』に登場し、インタビュアーから日本経済についての見解を聞かれた時のことだった。

ロジャーズ氏は少しの沈黙の後、意を決したかのように衝撃的な「答え」を語り出した。

「もし私がいま10歳の日本人ならば……。

そう、私は自分自身にAK−47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。

なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」

AK−47とは、『カラシニコフ』の名で知られる旧ソ連開発の自動小銃のこと。インタビュアーは神妙な声色で、「とても興味深い答えだ」と応じたのである。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:45.96ID:RNc5NpAQ0
まあ仕事しながらキチンと親にご飯作ってあげてるなら実家でも自立してるといえる
母親を家政婦にしてる大人はクソだけど
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:58.79ID:mgRsVEwU0
>>186
自由にできる金持ってて子供部屋おじさんやりたいやつなんかおらんw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:00.60ID:AMx1HLjs0
>>179
子供部屋おじさんは貧困者だから結婚は元々できない
実家暮らしで老後の貯蓄をするのが合理的な選択なのは認める

それだけの話なのにやれ不動産屋の陰謀だの言い出すからみっともない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:10.98ID:l+4NkoFI0
一人暮らしなら全部自分の自由にできるもんな
通えるなら同居して親の手助けしてやれよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:18.11ID:iEEHIY9E0
>>1>>180
動くな!下着泥棒!
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:24.56ID:Ynz0sa/s0
>>185
アパマンのあれ…
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:25.27ID:HscXtoZ/0
嫁いだ女が実家暮らしの女を自立していないと馬鹿にしていたが、そいつは家事もせずに旦那の金で遊び歩いている挙句、
縁を切った人達を逆恨みして何年も執着ストーカーしてネットで誹謗中傷して警察沙汰になってるが本人は自立したと鼻高々
ただ単に寄生先を他人に変えただけだし、他人に迷惑ばかりかけてる馬鹿は自立したとは言わない
馬鹿だからその事にも気づいていないけどね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:41.47ID:kDzngoSc0
>>133
いくら親子でも遠慮しあって生きるのはストレスが酷い
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:49.27ID:Bd+4R09B0
しかし、不動産業界がまた随分とあからさまな手に出たね
世間の物笑いはお前らの方だよw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:53.60ID:mO1eG2Gw0
>>120
本来そうするべき。
そうなると、自然と家族が家族を経済的に助けるようになる。

まんこの者が、好んだ状況ってのは、どれもこれも社会の衰退化を促すだけ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:00.21ID:m1kYF3Uf0
>>165
実家に居るような男に娘はやれないという考え方がある人達がいる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:03.16ID:+oiLhX6H0
>>137
なら実家を出てちょっと一人暮らししてから戻ればいいやんw
実家にいれば年収が平均的な額でも年間200万くらい貯金できるぞ
どうせ最後に物を言うのは金だ
「一人前の〜」とか言う仕送り大学生みたいな薄っぺらい物ではない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:08.97ID:2ifopiGl0
>>193
一人暮らし(金あまり貯まんない)→親が老いる→中年息子が実家に戻り親を介護

これが一番怖いだろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:12.06ID:ZfLdmoxl0
モテないのは確実
自立した異性からは真っ先にハネられるよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:21.96ID:KllauZhQ0
たくさんいるから恥ずかしくねえわな
結局数の論理だから
30歳童貞でさえ数が増えりゃ恥ずかしくもなんともなくなる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:33.74ID:PNjYE9jv0
この好景気の中で自立するだけの経済力を付けられない男は
余程の無能なんでしょ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:37.63ID:lMjZ4Zsd0
恥ずかしい事とは思わないし、利点も沢山あるのは分かる
でもよく毎日家族とは言え人にちょっとした気を使いながら生活出来るなとは思う
初めて1人暮らしになった時の開放感はハンパなかったわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:38.17ID:t+1c4xB30
日本の家は狭いからな。
広かったら何人同居でも全然構わないけど…
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:48.70ID:JaaOF8bh0
実家暮らしで親の年金で暮らせるなら働く必要も意義もなくなるんだが
それが羨ましくて嫉妬死している社畜風情を煽って実家暮らしを叩いて暇つぶしとは
可哀そうな輩だな
ほかにやる事ないの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:50.35ID:LstmPoKe0
ここで実家住みを肯定してる奴のIDをチェックすると他のスレで韓国叩いてるな
ネトウヨの正体がよくわかるスレだわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:54.81ID:flEjf+jI0
いいように企業に利用されているバカは生涯貧乏暮らしだな(笑)
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:03.08ID:KllauZhQ0
>>219
いやこっちも結構ですので
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:11.36ID:hRBp2CAK0
不動産業界も厳しいんだから金あるやつはジジババでも実家を出るべき
これでいいんじゃないかな
カネのことじゃないと言わんばかりに思想倫理にすり替えるのがさいっこうに






ヘドが出る、腹が立つ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:16.72ID:zdgshug80
で、自動的に介護離職
貧乏のどん底で最後は無理心中
でも政権は先のことだと高をくくって
これでやり過ごす
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:20.21ID:x/3Kx7Hk0
>>221
40代でも沢山増えまくってる時代
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:20.39ID:+oiLhX6H0
>>192
いい年して両親とも良好な関係を築けないアホな奴なんだけど
やたらエラそうなんだよなww
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:29.13ID:5w3a57wR0
正直親に頼って何が悪いの?
親なら自分の子の幸せが第一と思って当たり前だろ

自分も結婚や子供の誕生、マイホーム取得に関して両親からかなりの支援を受けたけど
自分の子が結婚した後も自分が受けた時と同じように助けるつもりだぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:41.42ID:URPn4aGM0
どっちもしたことあるけど
実家が近くて一人暮らしは金の無駄
親兄弟に問題なければ実家暮らしで金を貯めたほうがいい
両親が年を取ってお金がかかるようになれば
何処にいようと子が面倒みるんだから
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:48.04ID:pdrsbMCA0
家なんか建てたら転勤することになるじゃんw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:51.20ID:J11/F9DN0
>>116
所帯持ってはじめて自立
ただの独り暮らしは自立ではない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:52.99ID:KllauZhQ0
>>226
じゃあ実家住を叩いてるおまえはチョン認定じゃんw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:59.46ID:26qvkqbg0
>>1
パヨクw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:00.87ID:rkJaHvYf0
>>186
昔から付き合いのある開業医のところの息子が
子供部屋おじさん、最近診療科目が増えた。
土地を買い増してデイケアセンターまで建った。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:02.28ID:3C74crjm0
医師、弁護士、官僚あたりは
いまだに子供部屋か子供用に隣に家を建てたり
二世帯住宅多いよな
官僚は貧乏人の子も多いからそこまでではないが
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:02.84ID:6rQuVuKV0
実家暮らしだと危機感無いから趣味に給料全振り出来るからね。
家事も親がやるからやらなくてもいいし会社に持ってく弁当作ってくれる。
行く場所が学校から会社に変わっただけ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:04.93ID:J9HwCzDP0
ワンルーム投資おじさん
頼む、不労所得くれ…
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:16.76ID:+oiLhX6H0
>>216
そんな変な親に育てられた娘なんかいらんだろ
結婚は家同士のつながりでもあるんだぞ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:19.38ID:Ub1cVolq0
こんな情報に影響されて慌てて安物件借りて独り暮らししていたのも束の間
困難が色々あって精神崩壊しました_| ̄|○
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:26.69ID:LGOKVrq30
「一人暮らし=自立」と思ってる奴とは絶対に結婚しない方がいい
つまり「家に自分以外の人がいるなら家事を任せていい」って思考の人間だからな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:27.08ID:Jv4MRDvi0
最新”本当に”住みたい街ランキング

1位 東京都 世田谷区
2位 東京都 練馬区
3位 東京都 大田区
4位 東京都 江戸川区
5位 東京都 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 東京都 杉並区
9位 東京都 板橋区
10位 埼玉県 川口市
11位 東京都 八王子市
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 東京都 江東区
15位 愛媛県 松山市
16位 大阪府 東大阪市
17位 兵庫県 西宮市
18位 千葉県 松戸市
19位 千葉県 市川市
20位 大分県 大分市
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:33.41ID:LazsoOEp0
>>181
俺は3日分くらいかな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:35.15ID:AMx1HLjs0
実家暮らしがモテないというよりは、モテないやつが実家暮らしをしていると言った方がいいと思う
別にそんなやつが一人暮らしをしたところでモテるわけでもなく、それなら子供部屋おじさんをして老後に備えるのが賢い選択

ただ子供部屋おじさんが情けないのには変わりないんだけどね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:36.37ID:digYuRDM0
実家から通勤出来る職場なんて勝ち組ですわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:36.65ID:H65Nqk6E0
結婚出来ないのはこういうじじいばかり増えた所為だとでも思ってんのか?
お前の性格のせいだよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:39.82ID:NKAU4q+a0
俺が実家に戻ったのは親の会社の承継なんだが、
経営に携わるとストレスだらけだし
同居の世間体とか、そんなもん気にする余裕なんかないよw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:41.59ID:RNc5NpAQ0
>>233
子供の幸せを願うなら
親は一人暮らしさせる
甘やかしはろくな大人にならない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:46.55ID:Dy0YWssS0
要するに家督を継いでた武士を貶したいんでしょ
歴史や伝統の破壊が目的
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:59.61ID:+oiLhX6H0
>>226 実家住みを肯定してる奴のIDをチェックすると

クソきめええええええええええwwwwwwww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:11.40ID:2jYQKcbN0
自立の基準を実家住みというのは文化的要因過ぎないが、
それも核家族化なんて高度成長期くらいからの浅い歴史しかないんだけど、それが常識だと思うのは歴史を学んでないからなんだろうな
家を継げない次男三男坊がどこかに放逐されるってのが普通
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:11.59ID:BtzP5fF60
若い内はなんでも経験しといた方がいいと思うけどな
年食って言い訳ばっかりしてる人間になるよりなんぼかマシ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:16.73ID:XJSkp99x0
恥ずかしいってのは「もし俺がそうだったら恥ずかしいと思う」ってだけなんだし
その他の全ての人は「あなたはそう思うのですね」と思ってればいいじゃないですか
「お前らは恥ずかしいんだぞw」って言われてるような気がしちゃう人は
元々少し恥ずかしいと思ってるんじゃないですか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:21.10ID:jYQinOPw0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
+637+640+95708576
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:28.01ID:g4jej9CK0
>>162
むしろ高年収者にとって35年ローンは合理的だぞ
税金取り返せるんだから前倒しで返済なんてしちゃいけない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:28.51ID:TBGmQz7C0
実家から職場に通える距離なのに
わざわざ独り暮らしとか毎年100万円はドブに捨ててる状態だろうな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:34.12ID:pn4LhcdB0
さすがに会社の家賃補助もなしに一人暮らしはしてないよね。
家から通えるなら家賃ってすごくムダだと思う。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:34.20ID:WEDOdIyJ0
一人暮らし経験ない女の方が結婚後地雷化するぞ
家事めちゃくちゃだったり、やたら実家に帰りたがったり
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:35.71ID:AMx1HLjs0
>>241
そのへんの職業で子供部屋おじさんはいないよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:39.60ID:pdrsbMCA0
ネットで一円でも安い店を探すのに必死なのに、
家賃に五万も十万も出すのはバカだと思う
家賃がなくなれば生活が楽になるよw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:42.99ID:eLSeJ1x00
>>233
それが普通だと思います。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:45.52ID:l9jBNmkE0
地方民の嫉妬が醜い醜いw
首都圏に実家あって実家通いできる奴が勝ち組だよw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:52.82ID:Bd+4R09B0
マンション買うな家持つなって、有名どころが口を揃えるから
たまには反撃しないとって所なんじゃねえの?w
まあ、どの道今後は今までの様には売れねえだろうけど。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:53.41ID:Esu2wKhP0
>>162
一軒家一括とかちょっと信じられないわ
田舎に実家はあるが最終的な資産価値とかは見てなさそう
一時的な住処とか投資用じゃなければそこまでしないでしょ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:59.61ID:2ifopiGl0
ちなみに保険業界も無茶な保険商品ばかり作ってヤバいと思う
最近出てきた健康増進型保険とか、健康なうちは良いが体を壊した時のリスクを隠し気味
体を壊したときのための保険なのに、健康を損ねたことで保険料がアップするんだぜ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:00.34ID:BtzP5fF60
>>226
相当効いたみたいですよw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:02.74ID:fCgD01u80
当たり前だが全員最初は実家なわけだからな
居心地良ければいるだろうし嫌なら出てくだけ
どうでもいいでしょ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:08.60ID:SnvcuoAI0
実家住まいが恥ずかしいとかいうのは、実家が無い(在っても超ド田舎)の人間のひがみでしかない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:10.97ID:GkX1Ybh50
>>173
正解
うちのおやじを面倒見てくれる女性なんて
この世にもういないと思ってるわ
施設に入れても自分から出てくるか追い出されるかのどちらかだからな

それでも面倒みてくれるって言える女性はもっと好い人いるからって自分から断りそうだしw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:12.27ID:sN9/t+TP0
俺の息子も同居だけどな。
貯金もしっかりしとるし、彼女もいて、東京オリンピックの年に
一緒になると約束しとったぞ。
まあ、親に甘えとる面はあるやろけど少しずつ成長はしとるぞ。
普通やろ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:14.92ID:UZ5j6FuJ0
>>196
実家近くに越したことあったけど
親兄弟が常識ある人なら何の問題もないし何かあったときすぐ様子見に行けるね
そう思って私もそうしてたことがあったけど
何かあるたびに来るようになり、
兄弟が問題起こしたら「家族なんだから助け合うべきだ!お前一番上なんだから何とかしてやれ」と押し付けて来て
平日に朝イチで来て会社無理やり欠勤させられたりとかこっちの生活に支障が出たので絶縁して住まいも職場も変えた
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:20.59ID:pdrsbMCA0
でも、イケメンなら子供部屋おじさんでも許される現実
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:24.36ID:irvpaMM80
>>257
怨念じゃー
高橋まつりの怨念じゃー
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:24.68ID:+oiLhX6H0
>>248
どっちの意味?年収多いの?家賃が安いの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:42.59ID:WKauJtLp0
>>226
ネトウヨは無職ってのは常識じゃね? ちなみにパヨクはナマポだからより悪い。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:46.95ID:uKWCbrTv0
親は子供の頃から姉に「一人暮らししたこともないような男とだけは結婚するな」と言ってた
俺には「あんたも男なら家を出て自立しなさい」と言ってた
確かに親の言うことが正しかった
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:50.85ID:pODFRdyX0
>>219
資産のない奴の僻みだな。
都内で実家住みで跡継ぎだから出れないけど、それなりにモテたし結婚出来た。

娘さんの親も資産持ちで安心できると喜ばれた。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:05.73ID:bN/uqTRY0
社員寮で勝ち負け分かるよね。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:07.86ID:H65Nqk6E0
>>226
そんな事してるから気持ち悪がられる
今お前がしてるその行為が当にネトウヨだと気づかないんだからな
お前はネトウヨだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:07.93ID:v+GIDkZU0
「初月契約率は49.4%と1991年8月(49.7%)以来の50%割れに」――不動産経済研究所が1月に発表した昨年12月の首都圏マンションの市場動向。バブル崩壊以来、27年ぶりの低さに、業界関係者は一様に衝撃を受けたという。

 マンション市場の好不調の目安は70%とされ、それを大幅に下回る数字だった。

 楽観的な意見では、不動産バブルは2020年の東京五輪までは続くとされてきたが、かなり怪しくなってきたのかもしれない。

「先日、今年1月の市場動向が発表され、契約率は67.5%と持ち直しました。12月の数字が悪かったのは、大手不動産会社による大量供給が原因かと思います」(不動産コンサルタントの長嶋修氏=さくら事務所会長)

 具体的には住友不動産が大量の物件を売りに出した結果だが、それを単純に安心できない数字もある。

 毎年、12月はこれまでも新築マンションが大量に販売されてきた。17年12月は6480戸、16年12月も7007戸と、月平均約3000戸からポンとはね上がっている。しかし、契約率は17年は72.5%、16年が76.6%とともに70%を上回っていたのだ。

 さらに、中古マンション価格にも陰りが見えてきた。東京カンテイによると、これまで全体を押し上げてきた都心6区の1月の価格(70平方メートル換算)が、0.5%減の7565万円と小幅ながら4カ月ぶりに下落してしまった。

 むしろ、不動産バブルの終焉は世界的な傾向なのかもしれない。アメリカの住宅ローン金利(30年固定)は現在約4.5%ほどで、ピークから少し下がったとはいえ、ローンをしてまで家を買う人は減った。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:34.28ID:1Kw1dKc00
>>276
恥ずかしいのはママの洗濯したパンツ履いてることだぞ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:37.21ID:8dGB7/7O0
>>1
江戸時代はどうだったと思う? 縄文時代はどうだったと思う?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:38.51ID:+oiLhX6H0
>>280
イケメンは「親を大事にする孝行息子」に変換されるからな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:39.88ID:/tZfUDR90
不動産屋のステマ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:40.40ID:TGzNBoaG0
>>141
世帯数右肩上がりだったけどそろそろ限界だろうなあ
東京五輪も迫ってるし
だから焦ってるw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:40.55ID:h/I3/8FY0
 
家とかマンションとか
建ててる奴俺から見れば
最近の話題情弱コンビニオーナーと
そんなに変わらんわ
アホなんちゃうかと(笑)
 
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:52.05ID:9SG8Rrfn0
一人暮らし=自立ってどういう発想が理解不能
仕送りで一人暮らししている奴もいてそいつが自立している?
家族と一緒に暮らそうが精神的に自立している人だっているだろう
アホらしいから好きにすれば良い
俺は女連れ込めるから一人暮らしするが自立しているかなんて考えたこともない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:57.03ID:CWSkTnUO0
不動産業界の断末魔が始まったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況