X



【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/04(月) 06:56:07.72ID:RpkypTrI9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00000001-tbcv-l04

かつて捕鯨基地として栄えた鮎川港のある宮城県石巻市でクジラ肉の販売会が行われ、多くの人が買い求めました。
 
この販売会は、クジラ肉を食べる文化を伝えていこうと、石巻市が行ったものです。
 
石巻市の道の駅「上品の郷」では去年1月から3月にかけ南極海で行われた調査捕鯨で捕獲された、
ミンククジラの肉およそ300キロが用意されました。
 
1パック約500グラムが1600円程度と市価より4割ほど安いこともあって、訪れた人たちが次々と買い求めていました。
 
政府は今年7月から商業捕鯨を再開することを決めており、石巻市ではクジラ肉の流通量が増えることを期待しているということです。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551575645/
1が建った時刻:2019/03/03(日) 06:47:05.85
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:12.79ID:taAVL3U10
>>897
よく鶏肉と比較されるけどカエルのほうがうまいんだよな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:32.85ID:KBSoDHH30
>>881
お前は校庭のわずかなゴミに10億円払っても
利権誘導ではないというのを信じることができる
すばらしく劣った脳を持ってる馬鹿の同類だなwww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:35.15ID:z8j43e7o0
税金泥棒よろしくひたすら恥の上塗りをしていくスタイル
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:07.82ID:etTLfPi60
欧米人、中国人は食わなくて良いから。

マグロとかのように高くなったり手に入りにくくなるのではな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:41.32ID:Bf+QGxL+0
>>991-1000

18世紀後半、和人の圧制に対するアイヌ民族による最後の組織的蜂起が起きる。
その背景には、国後島や根室地方など北海道東部の交易権や漁業権を松前藩から手に入れた商人・飛騨屋による、先住民アイヌに対する暴虐・非道があった。

飛騨屋の現場監督は、アイヌ女性を犯したり、命令に従わないアイヌは打ち殺したりした。

1789年、妻を和人に殺されたマメキリを頭にして国後(クナシリ)のアイヌが蜂起、
同様に過酷な労働を強制されていたメナシ(アイヌ語で東方の意)アイヌもこれに加わり、交易所や交易船を次々と襲撃、和人71人を殺害した。

これに対し松前藩は、総勢260余人の鎮圧隊を派遣、アイヌ軍と対峙した。

事態を収拾するため、国後アイヌの長老ツキノエらがほう起したアイヌに武器を置くよう説得し、交渉による穏便な解決をめざした。

ところが松前軍は和人の殺害に加担した38人を特定させ、逃亡した一人を除く37人を見せしめのため処刑、斬首した。このときさらに多くのアイヌが虐殺されたとの説もある。

これが「クナシリ・メナシの戦い」と呼ばれるアイヌ最後の抵抗であった。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:43.75ID:KBSoDHH30
>>873
もう出たから自分で探せ
馬鹿w
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:57.74ID:dXC6+SAH0
鯨、食えるようになるのか。

GJ!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:01:21.16ID:RXDPteAJ0
>>991-1000
  
シー・シェパードが捕鯨国への圧力を強化 日本には幹部クラスが入国
2018.10.22 12:00
https://www.sankei.com/life/news/181022/lif1810220005-n1.html

 同紙によれば、アイスランドでのSSの活動は1986年以来、32年ぶりになるという。10月16日にオランダにある欧州支部のトップ、アレックス・コーネリーゼン氏とフランス支部のメンバーらがアイスランドを訪れ、寄付金集めのパーティーを行った。

 コーネリーゼン氏は2003年秋に来日し、和歌山県太地町でイルカ漁の網を切り、和歌山県警に立件された人物である。事件後、ワトソン容疑者の右腕となり、SS幹部にまで上り詰めた。

 今年9月にはドイツ出身の男性活動家、10月に入って、南アフリカ出身とオーストリア出身の女性活動家2人が相次いで来日。太地町に滞在し、連日、漁の様子を報告して、日本の捕鯨やイルカ漁への国際的な圧力を集結させようとしている。

 南アフリカ出身の女性活動家は、デンマークの自治領フェロー諸島でも過激な妨害活動を行った過去があり、団体の幹部クラスのメンバーとみられる。

  
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:01:30.92ID:9zMEkaIq0
>>2
下関の寿司屋で食った鯨が美味かった。
忘れられん。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:01:42.71ID:RXDPteAJ0
>>991-1000

亡命先のフランスからアメリカに帰ったシーシェパードのボスはというと。。。
 

Sea Shepherd Conservation Society
Friday Harbor, Washington, USA

■Sea Shepherd's Paul Watson Returns to the U.S - The Maritime Executive

https://www.maritime-executive.com/features/sea-shepherds-paul-watson-returns-to-the-us
Sea Shepherd Conservation Society’s founder Captain Paul Watson has recently entered the U.S. safely, despite two Red Notices issued against him by Japan and Costa Rica.

Watson, born December 2, 1950, had been living in exile in France under the protection of the French government for the past two years. He is wanted by Costa Rica where he is accused of intervening to stop a Costa Rican shipping vessel, the Varadero I, which was illegally finning sharks in Guatemalan waters in 2002.

https://www.maritime-executive.com/media/images/article/Photos/People/Cropped/paul%20watson%2016x9.jpg
 
  
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:01:44.13ID:DKq7j2gY0
>>901
揚げるとまんま魚フライだしなw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:03:29.41ID:KBSoDHH30
>>908
おれもお前にそんなことに答える義務なんてねえが
頭下げてお願いしてこい
なら答えてやらんこともないwww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:05:24.27ID:kJQJbkg70
>>916
別にお前ごときには何も期待してないからクソどうでもいい。
どうせまともに答えられやしないんだから。
校庭のゴミガーとか間抜けなたとえ話するのが関の山。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:05:24.44ID:9zMEkaIq0
>>877
それだけの価値があるからだろハゲ
お前はグラム1円のクソでも食ってろ
そして明日朝イチでハロワに池
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:05:25.15ID:DKq7j2gY0
鯨は、どう料理すれば鯨の肉として
美味いと言えるのかわかんねーんだよw

数多の調味料共々とセットで醤油漬けにしまくった挙句、
揚げた竜田揚げはもう鯨じゃなくてもあぁなりそうだ。

じゃあ鯨肉である特徴って何やろってなるw
臭いのとエグみが残ってること? アレがあるから美味くないんやし。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:05.12ID:KBSoDHH30
>>915
調査捕鯨における通常の商行為では得られない金
補助金とかな
特定のところに与えられる捕鯨優先権もそうだ
わかったか?
馬鹿w
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:15.73ID:DKq7j2gY0
鯨ヒレは臭みないよね。

味も全くないが。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:07:56.08ID:KBSoDHH30
>>918
あんなもの300円の価値はねえわ
せいぜい150円
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:08:01.83ID:CYiGWUbL0
捕鯨が外交の足引っ張るならやめてほしいと思う宮城県民は多い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:08:42.05ID:KBSoDHH30
>>917
なら尻尾巻いてそこらへんで吼えてろwww
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:08:45.67ID:ZK5vbg9L0
>>920
通常の商行為では得られない金って何?
補助金(笑)を“得てる”の?

お前何言ってるかわかってるの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:58.56ID:9zMEkaIq0
>>919
君に鮮度が良くて冷凍保存状態の良い鯨肉を食べさせてあげたいよ。
美味いぞ〜
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:10:37.04ID:KBSoDHH30
鯨はうまい特定部位(尾のみとかサエズリとか)でなら牛にも勝てるが
赤身じゃライバルはかなり下がるな
馬の赤身といい勝負w
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:12:23.06ID:wbuMHiGG0
★〓  おおおおおしー  大漁だああああ


捕鯨で美味しいクジラの肉を食べるぞおおーー!  

栄養満点で良質な海の健康な蛋白源だ。、食用以外にも活用するとこだらけな鯨肉、 伝統ある日本やその他捕鯨国
の捕鯨万歳!  増え過ぎた鯨で魚まで減るのを捕鯨で改善できる。、科学的根拠も
立証されいるぞう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:12:41.03ID:9zMEkaIq0
>>923
せめて200円にしてくれ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:13:53.79ID:hQrLRVj30
>>928
言うけどね、築地で少しばかり出回ってる鯨肉を
なんどか買ってるから。

それ以上の鮮度良しの冷凍保存状態の鯨肉はどこで手に入るのさ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:15:09.99ID:hQrLRVj30
臭み抜きも、流石に手馴れてきたけど。
でも牛豚以上の美味さがあるって思わんぜ?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:15:27.15ID:KBSoDHH30
>>929 >>931
ホレ
>>935
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:16:57.27ID:hQrLRVj30
食わず嫌いはしない。
食った上で美味くない判定をする。

文句があるか。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:16:59.03ID:pDSVInRe0
>>936
魚はどうなんだ?
牛豚は?
食ってくれって言ってるのか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:00.38ID:KBSoDHH30
>>933
あまりの長期冷凍でなくて
ドス黒くなければ
200円でもまあ許すw
いいところなら500円でもOKだぞw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:07.82ID:TbZDqAMu0
無抵抗の牛と豚と鶏は、殺して良い
なぜなら人が食べる為に神が与えた家畜だからという謎の理由・・・・・・
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:21.86ID:ZK5vbg9L0
>>935
金額だけ出されても困るんですがw
円滑化に必要ならその金だろ?
他にもそりゃコストがかかるからな
それとも誰かが抜いてるの?

もう一度言うけどお前、自分が何言ってるかわかってんの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:56.62ID:pDSVInRe0
>>939
料理の腕による
専門店でもうまくないところはあるし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:18:22.17ID:wbuMHiGG0
>>936


お前は毎日のようにお前が食べてる、牛豚鶏羊馬、魚などにも


それを言うのかw  低学歴バカ 
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:18:43.62ID:pDSVInRe0
>>942
神が入った時点でダメやねw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:19:05.29ID:kJQJbkg70
>>938
何かドヤってるけど、全く利権の証明になってないんですがw
金額並べられてもふーん、それだけかかるのねってだけの話でしかない。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:19:06.65ID:OGt+TiTP0
くらさきの鯨カツ通販がおすすめです
回転寿司や焼き肉屋行くよりは安い
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:37.26ID:9zMEkaIq0
>>934
かつての鯨の水揚げ港近くの寿司屋とか。
下関関で食った鯨は感動したよ。

築地ね、どうなんだろ。
業界人だけど、あまり詳しくないな。
品揃え程度に置いてんのかね。あまり聞かない。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:21:01.79ID:U6Zi84YO0
>>877
ご祝儀だよ。
鯨漁が復活してほしいと願ってる。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:21:36.83ID:KBSoDHH30
鯨の尾の身 = ホンマグロのトロ
小型鯨のスキヤキ = 牛のスキヤキ
鯨の赤身 = 馬の赤身
鯨の脂のベーコン = 豚バラのベーコン
こんなかんじか?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:21:52.72ID:AO1wbxVr0
>>162
本当にそう。
日本人が一番よく食べた南極海のナガスクジラなどは
いまだに絶滅危惧種に入ったままだそうだ。
まともな人間であれば、
「南極海のクジラさん、あの時はありがとう。でもご免なさい。
これからは大事にするね。」くらいの気持ちは持てそうなもの。

ただこの記事の石巻市の場合はかつて捕鯨基地として
栄えた所だそうなので分かるけど。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:21:56.69ID:z8j43e7o0
>>935
>>938
ホレワロタw

それじゃ説明になってねえよ。
もう平成も終わるのにいつまでもそういう“これだけの税金が!!”みたいなやり口が通用すると思ってんの?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:23:09.33ID:KBSoDHH30
>>943
金額だされたら困るんだろうがwww
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:25:21.38ID:pDSVInRe0
>>162
子供の頃食ったなら今も食えよ
ナガスクジラはアイスランドは普通に取ってるぞ

白人の宣伝に頭を乗っ取られたバカが多いもんだよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:26:02.34ID:Mv+PyIo30
そらみろ適切な値段なら売れるじゃねえか
0959税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:26:32.49ID:WVqy7Ugu0
>>915
>調査捕鯨利権って何だよ

毎年、調査捕鯨を行うってことで鯨研と共同船舶に税金が投入されるそういった既得権益のことを言う。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:26:46.52ID:pDSVInRe0
>>935
少ないもんだな
もっと出すさすべきだろう
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:28:35.17ID:deSkjEXo0
牛や豚や鶏とクジラを同列に語るなんて恐ろしいことやめなさい
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:50.32ID:KBSoDHH30
>>956
通用するじゃねえかよ
現にお前が困ってるわwww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:30:38.47ID:KBSoDHH30
>>953
それが調査捕鯨利権そのものだろうが馬鹿w
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:31:51.27ID:KBSoDHH30
>>950
あんなものは調査捕鯨でだぶついた残り物の長期保存肉だ
ごみ掃除をさせるんじゃねえ馬鹿
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:32:30.64ID:/iWe0qIy0
500グラム1600円は高いなあ
国産和牛並みじゃね?

庶民の味にするなら500グラム400円とかにしないと
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:32:48.46ID:pDSVInRe0
ほんと牛豚鶏は可哀想だよ
食われるために生きてるんだぞ
信じがたい
みんな離すべき

まともな人間ならそう考えるはず
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:32:49.73ID:KBSoDHH30
>>947
そんなことは日本の捕鯨関係者にすべて補助金を出してからいえ
馬鹿w
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:34:11.32ID:KBSoDHH30
>>968
出たかソース厨
てめえは一升瓶でしょうゆでも飲んどけ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:35:34.87ID:KBSoDHH30
>>966
だからそういうなら日本の捕鯨関係者にすべて同率の補助金を出してからいえって
馬鹿w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:35:40.86ID:PkMbZRhP0
>>952
絶滅リスクのある鯨種をとるなんて言ってないんだが馬鹿なのかな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:35:45.12ID:es3ChD2pO
鯨の肉かあ すし屋で食わされたが、何の感動もなかった
日本は貧しくなり、これから鯨肉をたべないかん
ようになるのだろうか?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:35:53.48ID:Tsj2oiJr0
 

 

ID:kJQJbkg70=ID:KBSoDHH30

何でID変えちゃったの?

 

 
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:04.18ID:8zfj1Ohr0
中国人やらインド人まで食い出したら
数年で絶滅しそうだが本当に腐るほど鯨いるのか?
0979税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:36.08ID:WVqy7Ugu0
>>943
>円滑化に必要ならその金だろ?

意味不明。
毎年税金が投入されている、それを日本語で「既得権益」、すなわち「利権」と言う。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:37.56ID:KBSoDHH30
>>972
困ってねえわ馬鹿w
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:44.40ID:pDSVInRe0
>>961
クジラとか好きに生きてその後誰かに食われる
それが生き物の一生だ
食うのはシャチかもしれんし人間かもしれん

その点牛豚鶏の残虐さは際立つね
食われるために生かされてる
全部放って取ったのだけ食えばいい
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:46.62ID:ZK5vbg9L0
ID:KBSoDHH30を見てると、はりきる無能って本当に害悪だと思い知らされる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:58.83ID:Tsj2oiJr0
ID:KBSoDHH30こっちだぁ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:37:23.78ID:KBSoDHH30
>>977
別人だ馬鹿
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:37:33.02ID:z8j43e7o0
>>979
お前が言ってるだけ。
意味不明と言えば何か言い返せた気になれる病気。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:37:33.98ID:Tsj2oiJr0
ID:PkMbZRhP0こっちだw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:38:02.29ID:Tsj2oiJr0
 

 

ID:kJQJbkg70=ID:PkMbZRhP0

何でID変えちゃったの?

 

 
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:38:15.13ID:KBSoDHH30
>>982
やかましい
低脳
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:39:14.13ID:KBSoDHH30
>>989
馬鹿がチョロチョロすんなw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:39:28.35ID:TbZDqAMu0
>>978
ミンククジラは、絶滅するからワシントン条約だと取引制限されてるけど
IUCNのレッドリストだと人間とかと同じすぐに絶滅の恐れは無いことになってる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:40:00.91ID:KBSoDHH30
近くのスーパーにときどきすき焼きにできる鯨が出るんだよなあ
今夜行ってみるか
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:40:55.46ID:pDSVInRe0
>>990
食えるものは食うよ?
残虐だけどな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:41:37.64ID:pDSVInRe0
>>994
キチガイだし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:41:38.48ID:AO1wbxVr0
>>975
商業捕鯨で捕ったらどんなことが起こるか南極海を見れば分る。
海外の主要国が商業捕鯨を押さえようとするのも当然。
0999税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:41:41.28ID:WVqy7Ugu0
>>985
>意味不明と言えば何か言い返せた気になれる病気。

そうじゃなく答えになってねえってことだ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:41:50.81ID:AbWscUEv0
 
■朝鮮学校がある国  
→日本
→中国
→ウズベキスタン

■北海道
北海道朝鮮初中高級学校
■東京都
東京朝鮮中高級学校/東京朝鮮第一初中級学校/東京朝鮮第四初中級学校/東京朝鮮第五初中級学校
西東京朝鮮第一初中級学校/西東京朝鮮第二初中級学校/東京朝鮮第二初級学校/東京朝鮮第三初級学校
東京朝鮮第六初級学校/東京朝鮮第九初級学校
■神奈川県
神奈川朝鮮中高級学校/横浜朝鮮初級学校/川崎朝鮮初級学校/南武朝鮮初級学校
鶴見朝鮮初級学校
■埼玉県
埼玉朝鮮初中級学校・幼稚部
■千葉県
千葉朝鮮初中級学校
■茨城県
茨城朝鮮初中高級学校
■大阪府
大阪朝鮮高級学校/北大阪朝鮮初中級学校/生野朝鮮初級学校/中大阪朝鮮初級学校
東大阪朝鮮初級学校/南大阪朝鮮初級学校/大阪朝鮮第四初級学校/城北朝鮮初級学校
大阪福島朝鮮初級学校
■兵庫県
神戸朝鮮高級学校/神戸朝鮮初中級学校/西播朝鮮初中級学校/尼崎朝鮮初中級学校
西神戸朝鮮初級学校/伊丹朝鮮初級学校
■京都府
京都朝鮮中高級学校
京都朝鮮初級学校
京都朝鮮第二初級学校
■滋賀県
滋賀朝鮮初級学校
■和歌山県
和歌山朝鮮初中級学校
■福岡県
九州朝鮮中高級学校
北九州朝鮮初級学校
福岡朝鮮初級学校  
小倉朝鮮幼稚園
  
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況