X



【米朝会談】会談初日の夕食会の時点で対立。金正恩氏、全ての施設の廃棄を求めるトランプ氏に「信頼関係は不十分だ」と抵抗。米紙報道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/04(月) 09:56:54.76ID:XADEHLs09
https://this.kiji.is/475101459324994657?c=39546741839462401

3日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、事実上決裂した2月末の米朝首脳再会談の舞台裏を報じた。
初日の夕食会の時点で、全ての核施設の廃棄を求めるトランプ米大統領に対し、北朝鮮の
金正恩朝鮮労働党委員長は信頼関係が不十分だとして抵抗し、意見が対立していたという。
複数の交渉参加者の話としている。

会談はベトナムの首都ハノイで2月27、28日に実施された。同紙によると、金氏は27日夜、
夕食会場到着の直後、寧辺の核施設廃棄と引き換えに、2016年以降に国連安全保障理事会
が採択した制裁決議5件の解除を提案。トランプ氏は全ての施設を廃棄するよう求めた。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:41:39.13ID:CLLyHMr20
>>182
>アメリカが今にも戦争仕掛けようとしていた

北朝鮮にはそう見えるのか?
日本人の立場から言わせてもらえばアメリカは約束は守る国だ。
北朝鮮が挑発しないかぎり戦争が起こることはない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:42:05.59ID:m4jA/GIg0
会談失敗したんだから
今すぐ習近平と話し合う必要性もないわな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:43:28.99ID:qHOBrXmv0
>>85
キューバや東ヨーロッパと違って日本やソウル狙いならアメリカとしては比較的安全だから、絶好の核保有国同士の戦闘の実戦データ欲しさにに撃たせるかもな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:43:43.29ID:m4jA/GIg0
北朝鮮の建国以来の目標なんて
在韓米軍撤退と祖国統一しかないからな
他に何がある?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:44:06.98ID:FOB2hkJd0
>>199
全世界の共通認識で
「朝鮮半島は無人の荒野で良い、朝鮮人は世界に不要」
0207(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/03/04(月) 11:44:11.28ID:lACgDcl80
北朝鮮は体制保証のための条件として核保有してるけども、韓国は核保有国として祖国統一を目指してる
だけどもアメリカも中国も朝鮮半島なんかに正直核保有されたくない
朝鮮半島の統一国家が核保有したら日本にも核保有論が出てきて面倒になるからね
そういう意味で北朝鮮が核保有して喜んでるのは韓国だけ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:44:40.16ID:6cyQ9GnC0
親子二代で嘘ばかり吐き続けたクセに信頼関係がどうのとか言える立場かな朝鮮半島の連中は嘘吐きというレッテルが貼られている
それは南朝鮮も同じことだわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:45:31.00ID:RVBTPsWD0
>>203
「朝鮮半島には資源が豊富だから核兵器を捨てれば経済大国になれる」って
トランプも言ってたし・・・

まあ、ホントは肥溜め争奪戦なんですけどね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:45:31.89ID:CLLyHMr20
>>196
亡命政府の件でそれどころじゃないからな。
今のカリアゲは気が気じゃないだろう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:46:21.67ID:6Osu6mTo0
信頼関係って一方的に求めるものじゃないぞ
歪んだ育ち方した三代目太っちょにはわからんだろうな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:46:50.63ID:qZKkLW8q0
>>202
キンペーも迷惑なだけだしなw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:47:05.23ID:3Cx+F96L0
日マスコミも含めて米トランプは御し易いと舐めてたからな反米どもw
日本もその雰囲気に流されてるからくれぐれも気を付けてな
トランプは商売人だから政治家よりむしろ手強いと思うぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:47:14.48ID:JjSgw4+k0
>>196
習近平も米中貿易戦争でそれところじゃない
米中首脳会談に合意なしの可能性があるとトランプが脅してたし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:48:04.31ID:V1l3/pSe0
トランプは黒電話が隣にいる間に北へ攻撃仕掛ければ良かったのにそうすりゃ無条件降伏しただろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:48:11.45ID:mq7tPBQq0
親父と同じことしようとしたな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:48:54.79ID:4wB0bzQ70
>>182
>アメリカが今にも戦争仕掛けようとしていた

北朝鮮にはそう見えるのか?
日本人の立場から言わせてもらえばアメリカは🐟🐙お魚さん用の網で寒中水泳する国だ。
黒電話が長髪にしないかぎり戦争が起こることはない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:49:30.54ID:9hMpbjYA0
>>1
>信頼関係が不十分だ

「在韓米軍で我が国に脅威を与えたままじゃ信頼できない」という意味ですね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:49:57.34ID:elPKt23h0
>>215
確かに米中も問題だ 習金平としては北朝鮮どころではないかも
米朝のように不調に終われば中国経済の死活問題だ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:51:32.09ID:qZKkLW8q0
>>224
ガーディアンさん正解
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:52:13.99ID:WHfndRsG0
信頼関係が作りたいなら国際会議とかに出てこいって話だよな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:53:19.10ID:m4jA/GIg0
そもそも非核化する気がないんなら
最初から会談する意味ねえじゃん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:55:28.12ID:Bbh/w0e+0
>韓国政府当局者が「われわれも世界と同様に当惑している」と話した

いや、おまエラだけだよw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:56:17.24ID:9hMpbjYA0
>>226
多勢に無勢の場所に行ってどうすんのよ
北の脅威はアメリカだけなのでアメリカ一国とだけ対峙した方が良いでしょ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 11:56:24.13ID:DOzbX8ly0
>>220

オマエもかなり甘い世界に生きてるようだなW

そもそも、第一回のシンガポール会談をやるハメになったのも、
アメリカの「北朝鮮攻撃」の日程が決まったからだぜW

それで、ナリフリ構わず金正恩はトランプに土下座したW
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:01:36.91ID:TrQfea0l0
6000発の核所有するアメリカ様にたかが数発で機能するかわからん核ミサイルの北朝鮮がトランプに言われたらハイだろ。
頭悪すぎる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:01:42.62ID:SssfhuH/0
この後バカな文が考えそうなこと
文「ウリたちは!」
金「東京五輪に!」
文金「統一朝鮮として出場しまぁ〜す!!」

文「これでアメ公は少なくとも平和の祭典終了まで北の空爆はできないニダ。ホルホル」
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:04:07.56ID:SdARlLWV0
浄化したくなっちゃった昔のドイツ人の気持ち

よくわかる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:04:58.82ID:DOzbX8ly0
>>232

売国奴の安倍も、

このハノイ会談を成功させようと、
事前に「トランプにノーベル平和賞を」と推薦して、トランプの退路を断とうとしたよなW

ところがどっこい、トランプはそんなヤワじゃないW
(この工作後、アメリカのマスコミは、安倍の工作を知ってか知らずか「日本はアメリカの最大の同盟国ではなくなった」と言い放ったW)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:05:09.15ID:m4jA/GIg0
どうせ万景峰号日本に入港させろ
とか言ってくるに決まってる
それが制裁解除の手段だからな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:06:06.91ID:SdARlLWV0
>>230
それで椅子蹴って帰ってきたら

みんな死ぬしかないじゃない!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:06:36.22ID:WjsER03oO
WW1敗戦時 どれだけドイツ人耐えたのよ
フランス人にも無茶苦茶にされたし
だからナチスが生まれた
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:07:40.42ID:KdfZD/xt0
>>1

チョッパリの

北朝鮮の方が一枚上手

を信じたニダ

騙されたニダ

謝罪と賠償を
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:08:47.63ID:2Bvtrkfw0
エリンギとしては、世界の核大国の一角であるアメリカと、堂々と渡り合っているという
絵が欲しいんだろうなと。
核放棄とかの話なんぞ、どうでもいい。話し合いのふりをしている間は少なくとも軍事攻撃は
受けないのだから。その代り食糧援助のお恵みはないが。
そうやってだらだらと何回も何回も繰り返して結果は得られず、ただ単に会っているという
絵だけが世界に流れる。
こんなサル芝居にアメリカが今後も付き合うはずもなかろうて。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:09:35.34ID:SdARlLWV0
>>239
我が国代表
堂々退場す

の末路www
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:09:54.98ID:DOzbX8ly0
>>236

まあ、アメリカの北朝鮮攻撃は、すでに無数にシミレーションが繰り返されており、

以前、軍の高官が、「北朝鮮との戦争は、一方的な戦いとなる。早ければ3日で終わる。北朝鮮から1発のミサイルも砲弾も飛び出すヒマはない。」
と言い放ってるな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:10:30.39ID:l/ZNaX+P0
秀吉の小田原攻めを思い起こすんだけど
兵糧攻めの対抗手段ってあるの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:11:59.46ID:T2qwPT8X0
キムはトランプの前でも威風堂々としてるなあ
どもって薄ら笑い浮かべておべんちゃら言うだけの安倍とはえらい違いだ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:13:09.69ID:T2qwPT8X0
>>242
あるよ
城を取り囲む敵兵に糞尿を投げつける
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:13:29.70ID:SdARlLWV0
異世界転生したと思ったら
北の将軍でした

ってラノベはよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:13:38.33ID:l/ZNaX+P0
>>204
米軍兵士とその家族はどうするのか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:10.85ID:3Cx+F96L0
>>241
米やっぱこええ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:23.86ID:+ElsuUeD0
>>7
日本はかつては核まで落とされたけどな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:39.33ID:SdARlLWV0
>>246
在韓米軍の現地民雇用がもうみんな更新されてないんだっけ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:48.75ID:7P0b1tgH0
>>1
>寧辺の核施設廃棄と引き換えに、2016年以降に国連安全保障理事会が採択した制裁決議5件の解除を提案。
大前提としてさ、制裁決議って米国の一存で解けるん
たぶん無理やろ、だから、それに基づいた合意なんて出来るわけないもんね
まずは核関連施設を全て公開して、国際機関含め査察団の受け入れについて合意するとかやろ(´・ω・`)
それでも見返りはまだ無理
>>1こんな言われたら、そりゃトランプも席立つよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:16:35.72ID:DkMYOKn20
>>245
部下のあまりの無責任さとクズっぷりに覚醒して
主人公が串刺し公ヴラドばりの独裁恐怖政治を布くってオチなら面白そうw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:19:10.84ID:SdARlLWV0
>>251
なんかもうエロい展開しガチ思いつかないwww
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:19:40.91ID:iNOhTKWt0
>>9
それだな。
でないと首脳二人がわざわざベトナムまで足を運ぶはずがない。
アメリカはともかく北朝鮮は飛行機すらまともに飛ばせないんだし。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:22:20.47ID:WkTMeh4Q0
>>250
トランプが日本ガー安倍ガー連呼したけど、実際欧州も北朝鮮を信用するなという意見が圧倒的だったからな
ムンが欧州に行って北朝鮮への制裁緩和を訴えても無視されてたし
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:23:44.76ID:1lfaxPwX0
北はもう崩壊するだろな
死ぬまでにソ連崩壊ベルリンの壁崩壊と共に
貴重な歴史の1ページを観れそうで嬉しい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:23:54.85ID:mz54+BhC0
>>218

隣にいるのが本物かどうかは不明。

まあ、前回と今回、DNAは採取しているだろうけど
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:24:33.19ID:XZEb6rDq0
最初は笑って愉快に話していて、
最後にあの顔になるのを世界に
見せたことに、意味のある会談だよな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:25:51.62ID:ZXVmpVLE0
米国と肩を並べる国力のある北だから
同等の条件下で会談したのね(北はすごい国だ)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:26:59.45ID:SQqJC5fR0
貧弱国が核とミサイル持って大国のフリした所でな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:30:56.42ID:NzDutwNl0
俺がアメリカ大統領なら
3回目に会うなら、事務レベルで決着してからだな。
直談判とかもう無い。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:32:08.22ID:rZTDxkyB0
>>172
核放棄して大人しくしてる北朝鮮をアメリカが攻撃したら、
アメリカは国際社会から非難される。

アメリカだってそんなことはできないんだよ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:32:23.52ID:wNNOXo5q0
なお仮にアメリカがどんなに譲歩しようと不十分だと言い続ける模様
乞食の国なんでね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:33:48.82ID:SUuJlD1a0
トランプ氏、元弁護士の公聴会が米朝会談物別れに影響と示唆
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000041-reut-kr

「おそらく民主党にとっては、非常に重要な米朝会談が行われるその日に、公聴会で
うそつきかつ詐欺師の被告に証言させることが新しいやり方なのだろうが、これが
(合意の)見送りにつながったかもしれない」と強調。

お前が言うなよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:34:17.78ID:T2qwPT8X0
>>261
核放棄した瞬間に、まだ隠してるっていってやる可能性は高いよ
イラクみたいに
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:34:47.41ID:rZTDxkyB0
>>260
今回直談判で、
お前ら嘘ついてんのはバレてるんだから、そこを認めて一歩踏み出せと言ったのに
金は決断できなかった。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:37:18.94ID:qUynNzdX0
核廃棄する気がないの確認した感じやな
北がはっきり廃棄しますと言わないと3回目の会談はないな
経済制裁が効いてるみたいだから強化して朝鮮人全滅させるだけやろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:38:32.21ID:2Bg7/p5K0
>>114
この時のための憲法9条wだろw
北に謝罪と賠償だろwww
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:39:15.64ID:XLOf2dxj0
>>20
悔しさ全開で「一部解除しか求めてないもん!!」って言い訳するくらい経済制裁が効いてたのがはっきり確認できたのも大きな功績
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:40:39.63ID:d0F3C7ih0
>>3
軍事行動オプションのあるトランプの任期中だけ適当にはぐらかしておけばいいだけだもんな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:41:12.53ID:XkG6Gy7T0
信頼とか関係なく手放すわけねーのになトランプもよく付き合うなまあ手順の一環くらいにしか思ってないだろが
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:43:01.59ID:omr1YKyv0
あっという間に決裂って事務方は何してたんだよ。何の調整もなしにぶっつけ本番?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:43:59.89ID:XLOf2dxj0
>>274
そう言われてる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:46:21.53ID:T2qwPT8X0
>>273
北朝鮮だってアメリカに自由に捜査させる可能性はほとんどないだろ
それこそキムの威厳に関わるから
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:46:23.45ID:oWM1lOfs0
北朝鮮の技術者が税金使って苦労して開発した核を無条件で手放すわけないだろう
そんなことしたら金正恩が民衆に恨まれる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:47:07.11ID:SdARlLWV0
>>274
アメリカ側で「詰めすぎるとかえって逃げるし北の一枚岩じゃない部分が暴発するから、最低限固めたらあとは現場で電光石火っすよ」って言った奴

地下積み木ルーム行きだな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:47:32.53ID:MucekgZu0
トランプもあれだ
正恩が絶対飲めない条件をわざわざ突きつけただろ
合意を目指すと言うより、どうもアリバイ臭いな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:55:07.98ID:RKWIT9NK0
会って欲しいって泣きついて来たから全面応諾と思いきや自分の利は残すんだからそりゃトランプモ怒るわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:55:45.62ID:WkTMeh4Q0
>>278
豚が事務方にやらせなかったんだろう
ワイが行ったる!の結果がこれ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:56:26.04ID:WkTMeh4Q0
>>279
トランプが突き付けたのは国連安保理決議の内容そのまま
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:01:26.48ID:fTZM58NU0
>>261
核さえ放棄させたら別に焦る必要はない
じっくりと口実を見つけて北朝鮮を潰すことがえきる
口実がなければ暗殺の機会を気長に待てばいい
北朝鮮はそれを恐れている
核さえあれば、核で反撃されるんじゃないかと考えてアメリカも下手に手をだせない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:01:46.24ID:wNNOXo5q0
>>276
そういう威厳だとかってのも捨てろってことなんだろうけどな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:04:19.52ID:wNNOXo5q0
>>284
核が本当に無いならアメリカにうま味ないしわざわざ動かないだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:04:31.68ID:ag+O81uc0
最初から北の完全核放棄まで一切何も与える気は無かったんだろうな。
それでも思わせぶりなことを言ってここまで北の核ミサイル実験を封じたトランプはあっぱれ。
しかしそれもそろそろ限界で、北も騙されたことに気がついて実験再開も間近だろうな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:06:11.92ID:Ys/G8cd30
今までは絶望的だったが
拉致被害者が戻ってくる可能性は出てきたな。
結局、北朝鮮を滅亡の淵まで追いつめなきゃ
あいつらは開放しない。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:11:10.87ID:XooTe1cp0
瀬取りのペナルティーを韓国に科せよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:12:59.42ID:tPSPf1NY0
北チョン外相と次官の涙目会見が見れただけでも今回の会見は成功だわw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:14:17.14ID:II1Mpm8M0
>>288
アホか。拉致問題埒が明かないから、安倍がトランプに丸投げしたのに、その会談が破談になっちゃったんだぞ。
また元に戻っただけだろうが。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:15:08.31ID:Ys/G8cd30
しばらく封鎖を続けて
次の会談で北が
どこまで譲歩するかだよ。
アメリカが譲歩するなんてありえない。
譲歩する理由がない。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:15:38.49ID:1EuGYlJD0
>>35
戦争せずに植民地やりたかったなら
今からでも遅くない、韓国とか完全外資の植民地だ
行ってこいよ
頭のいい金豚のとこでもいいんじゃないかな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:15:53.48ID:pDSVInRe0
>>288
そう
それしかない
そのくらいじゃないと返さんよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:15:56.23ID:NpTStZHt0
>>291
丸投げってどこが?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:16:26.97ID:pDSVInRe0
>>287
実験する勇気ないだろう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:16:56.96ID:nVDfOhxg0
>>1
今回制裁解除のお願いするならお前がまず信頼して貰う側だろが
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:17:25.01ID:Ys/G8cd30
>>291
元には戻ってないだろ。
さらに北は追い詰められたのだから
北の選択肢として拉致被害者の開放は有り得る段階になった。
経済援助をする時が元に戻っだときだ。
野党や在日が言ってるように中途半端に封鎖を緩めたら
それこそ永久に帰ってこない。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:17:54.73ID:pDSVInRe0
>>284
関係ない
イラクも持ってると思われたが攻撃された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況