X



新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日本人 ★
垢版 |
2019/03/04(月) 12:47:28.55ID:6+/QqY509
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000024-zdn_n-sci
新元号の発表が近づいてきた。IT業界には、改元に伴って必要となる情報システムの改修を前に戦々恐々としているエンジニアが多いのではないだろうか。

政府は2018年5月に、改修が間に合わない場合は混乱を避けるためしばらくは「平成」を使うという対応もあり得ると発表しているが、あるエンジニアは「5月1日を過ぎても『平成31年』と記載された帳票類をやりとりするのは、組織として恥ずかしいのでは」と苦笑する。

一方で、改元前に和暦から西暦に切り替えを進めている企業もあるようだ。例えばみずほ銀行は、18年から幾度かにわたって実施してきたシステム更新で、預金通帳などの表示を「30-9-28」(平成30年9月28日)といった和暦から「18-10-4」(2018年10月4日)といった形で西暦に切り替えている。

改元対応については、複数のエンジニアが「平成以後に構築されたシステムであれば、元号、消費税、うるう秒など、将来的に変更や対応が求められる事案を考慮してあるのが普通だ」と口をそろえた。「日本人のエンジニアであれば、構築時に改元を意識して当然」という人もいたが、中には「勘定系のシステムや大規模なシステムの場合は、問題点を洗い出して改修するのに1カ月以上かかる」と肩を落とす人もいる。

今回は「2019年5月1日から新元号に切り替える必要がある」と事前に分かっているので、4月1日まではダミーの元号を設定してテストしておき、公表後に新元号に入れ替えて、確認テストを実施すればいいものだと思っていたのだが、話はそう単純ではないらしい。改元を考慮したシステムであっても、機能の追加や改良といった「後付け」により、テストしてみないとどこに問題点が潜んでいるか分からないケースもあるという。

記憶に新しいところでは、1月にMicrosoftが新元号に対応するためのアップデートを適用したところ、各地で「Excel 2010」が強制終了するといった不具合が報告された。改元対応というものは、思惑通りには進まないものなのかもしれない。

■終わらない仕様書との戦い
システムの規模が大きければ大きいほど、多くのリソースを割いて改元対応を進めなければならない。あるエンジニアは「膨大な数のプログラムを相手に、チームで調査、改修、テストを繰り返している。時間はいくらあっても足りない」とため息をつく。

自分が構築時に関わったシステムなら仕様書を遡り、比較的短時間で問題を特定できるのだが、彼が担当しているのは、すでに離職した先輩が手掛けたシステム。「仕様書に記載されていない変更箇所を見つけると、その洗い出しだけでも一苦労。先輩に恨み言のひとつもぶつけたくなる」そうだ。

■行政は意外に苦労しない?
一方で、もともと西暦を使っているためそこまで影響はないと答えるエンジニアもいる。となると影響が大きそうなのは、行政機関や金融機関と関わりがあり、和暦または和暦・西暦を併用する仕組みを構築している企業だろう。特に行政機関は慣例的に和暦が使われていることが多い。

さぞ改元対応には苦慮しているだろう――と、首都圏にある県庁のIT部門の責任者に尋ねたところ、予想とは異なり安堵の笑みが返ってきた。「地方の行政機関の多くは、自治体向けのパッケージシステムを導入しているところが多い。ベンダーがしっかり対応してくれるので、大きな問題は起きないと思う」。別の関係者も「パッケージのシステムをそのまま使っているところなら、OSやベンダーが対応してくれるはずだ」と話していた。

■ベンダー企業のエンジニアはどうなる?
では、パッケージシステムをそのまま使わず、カスタマイズしている企業はどうだろうか。あるエンジニアによれば、従業員数が数百人から千人程度の中堅企業では、業務に合わせてシステムをカスタマイズしていることが多く、開発や保守を外部のベンダーに丸投げしているケースがほとんどという。丸投げされたベンダー側はたまったものではないだろう。
また、あるベンダーの責任者は「有事に備えて、ゴールデンウィークは最低でも自宅待機しなければならない」と話す。世間では「10連休で海外旅行にGO!」などという浮かれた話も聞こえてくるが「休めるかどうかは、事前のテスト結果次第」とのこと。

状況が芳しくなければ、当然ながら休みは期待できない。改元対応に携わるエンジニアたちに、果たして休みはあるのだろうか。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:08:43.64ID:fTZM58NU0
聖武天皇が出家するために退位したあとの元号が4文字だったはず。
この年はさらにもう一回改元した。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:09:17.96ID:hP+da6+s0
>>896
といいつつ、当日ひっくり返すお役人様がいないことを祈ってる人たちがいそうww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:10:12.13ID:AR5Ik0+H0
>>857
この場合cとdは拡張だから
aとbで縮退運転できるように組むべきなんだわさ
全システムストップする必要ないでしょうと
そのaが元号のハードコーディングだったりして
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:10:28.68ID:Q+V6rcYZ0
>>897
>システム屋は予算が出ればやるし、出ないならやらない
バグだーで騒がれる。
新元号対応してないシステムって今時ないだろーw
という当たり前のルーチンワーク
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:10:40.85ID:KdvcsEJu0
>>898
そうだよ。エンドユーザ。
だからシステムでどうのこうのじゃあ通じないからハードコピーとって説明書いてる(´・ω・)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:10:48.17ID:vrBVBrvy0
>>895


だから改元なんて想定してるのは当然っていってんだろ。
その上でテストが必要なんだよ。
金融関係で元号扱わないシステムのほうがレア物だ。
現実見れないガキは黙っとけよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:11:04.94ID:fTZM58NU0
>>894
そういうテーブルは存在するが参照が徹底されていない、
そんなシステムはあるある
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:12:12.56ID:l/ZNaX+P0
>>897
お前みたいな下請けSEの責任じゃないってことでしょ
その通りだよ
底辺SEは悪くない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:13:05.37ID:Q+V6rcYZ0
マイクロソフトがレジストリに元号刻むとか
どんだけ国を取り込むつもりなんだよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:14:27.89ID:Q+V6rcYZ0
スタンドアローンが多いから、
db接続ねぇわで定数に定義してるんだろ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:14:56.26ID:2SrBeOod0
たまたま問題の少ない環境で仕事している人が、
すべてを理解しているような発言を繰り返しているな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:15:09.86ID:ldudp+ej0
>>905
エンドユーザーの実機テストが終わってないのでリリースできません

えんど「てすとするひまありません(^q^)」

JYOUSHI「はい、間に合わなかった
ね。ボーナスなしだYO!」
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:15:24.91ID:DtB9QEDn0
このせいでオフィス2003を365に変える羽目になった
勘弁して欲しい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:16:22.42ID:VkQIRZ1z0
どうせみずほはシステム障害で30連休くらいするんだろ?
利用者も経営層もみんなわかってるよこれまでの経験から
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:17:23.12ID:SiAnDPrT0
>>916
一昨年、法人なりをして「平成」と印刷された領収書がたんまりとあるわ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:18:02.64ID:G/HdBDx4O
>>225
OA関係は前回の元号対応とか2000年対応とかで手が入ってないものは殆んどないだろ。
FA関係の方が、たまにしか使わない機器の方が危ないが、それが30年以上まだある方があり得ん。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:18:18.24ID:l/ZNaX+P0
改元がどうこうよりエンドユーザーのシステム音痴の問題だろ
コレ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:18:28.11ID:hP+da6+s0
>>915
Office2003のサポート切れてるのにまだ使ってたのかよw
こういう会社があるから新元号対応で炎上するんだよww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:19:55.23ID:Q+V6rcYZ0
>>920
98のFAとか普通に稼働してると思う。
ただ元号扱ってはないだろう。西暦だと思うがね。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:20:22.44ID:5OlhKUsk0
元号はあってもいいけど無駄に引っ張るのが迷惑だわ
さっさと発表しろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:23:48.44ID:hP+da6+s0
>>894
その素晴らしい設計思想が末端のプログラマに伝わってない且つ確認も怠ってしまったシステムが世の中に存在するんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:25:33.00ID:Q+V6rcYZ0
>>925
総理大臣が天皇より偉いということを恣意的に
知らしめるため伸ばしてるんだよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:26:16.86ID:r7mbQEOo0
>>902
素人だけど縮退運転という用語でなんとなくわかった

ありがとう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:29:07.34ID:PC0tdPiQ0
>>895
結局、本番前のテストは必要なんだよ。
本番で上手く動かなかったら、ユーザー側の担当者のクビが飛ぶ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:29:48.98ID:cDV58ed/0
空欄を表示するようにして手書き前提にしとけw
暫くはな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:36:31.56ID:T0ByhAV+0
>>906
理解するつもりもない無能に説得したって無駄よ無駄
こいつの駄レスだけで開発音痴の小規模システムしかやってないのが嫌ってほどわかるでしょ
ほっときなさい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:11.68ID:jX5QPNLU0
安の字来い!!

>>884
↑こういうヤツを数十年暗澹たる気持ちに叩き落したいw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:33.19ID:H93ty3c60
日本会議のせいで大変だな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:40:39.60ID:G/HdBDx4O
>>243
去年だっけ?最高齢の人が女性にかわって115才とか。
あと、10年くらいすれば明治生まれも殆んどいなくなるだろうな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:15.63ID:kKEk2pww0
>>927
万一、5/1より前に陛下が崩御されたらとか、それも暗殺だったらとか、新元号にそいつの名前と共通の文字があったら、とか
あと、普通にあり得るのが、国民全員を敵に回すような犯罪者が出て、新元号とそいつの名前に共通の文字があったとか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:45:18.23ID:QvV9vwGu0
そもそも行政が元号法に基づいて莫大な税金使って元号を考えるのってどうなの?
元号法って憲法・政教分離に反するんじゃないのか?
明治のころ作った下らん法律のひとつだろ、これ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:45:31.20ID:kGrBL3u30
システムは1人で作って無いから、
マスタから元号を取っている個所、
ハードコーディングしている個所、
マスタから取ってはいるが固定長配列で追加するとメモリ破壊したりする箇所、
そういうのを全部調べてどうするか決めなきゃならん。

全部統一すると修正量は半端なかったりする。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:46:43.30ID:kGrBL3u30
>>939
どちらにしろ過去データとして残ったりするから、
Mが同じ元号が来ない限りそのままにしておくと思うぜ。

さすがに入力フォーマットからは明治は消えるかも知れんが。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:49:04.43ID:uSkQ/LwE0
改元と10連休でてんやわんや
通常案件は後回しになってる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:51:04.68ID:G/HdBDx4O
>>250
そう言うのは、平成で2000年対応頃に新規で作ったシステムだろうな。
消費税も任意にかえられたりするんだろうな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:51:30.58ID:CjSy6Lnz0
〜するだけだろって奴が作ったシステムがゴロゴロしてるんだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:53:46.15ID:EAI3WF220
>>943
仁川 ωωω
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:56:39.81ID:AR5Ik0+H0
IT機器の奴隷なのさ我々は
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:58:53.42ID:VqZ1v02v0
1ヶ月でできないとかいってるのはまじでアホ
新元号決まるまで口開けて待ってるのか
適当な二文字でいまからテストできるだろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:59:03.59ID:DL+NhB480
>>952
ほんとそれができりゃ一番なのよね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:59:57.02ID:yi+YWoAz0
後で正式な年号と入れ換えるつもりで不謹慎な
年号を仮設定してテスト!
手違いで正式な年号に入れ換えられないままリリース

そんなこと起こり得るよね?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:01:07.47ID:ROVgxAtj0
>>98

VB6のシステムとかで和暦変換を元号マスタ使用せずに、Format関数で手抜いているところは、阿鼻叫喚だな。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:01:36.16ID:N5VsXtOX0
今から準備しとけよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:03:20.52ID:iQ47tZRH0
難癖スレ確定
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:04:28.62ID:DPEUTHRs0
なまじ猶予を与えるからこんなことになる
発表と同時に改元でよかった
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:04:50.03ID:b9sA63a00
>>879
こういう安易な考えの中には
5/1になるまでは平成31年5月1日と表記したいとか
平成32年の日付のデータ入力が来たときなど
は考慮されてない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:31.03ID:DL+NhB480
>>953
こういうアホが、根拠のない大体一か月あれば終わる論で発表時期決めたんだろうことは容易に想像できるな

ちなみにこういうアホは5月に障害が起きなかったとき「それみたことか」と言うのも想像に難くない
リスクの問題だっつーの
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:39.16ID:GsagHfZ50
???「お前らは好きなこと仕事にしてるんだから、文句いうな、アニメーターを見習え」
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:11:21.75ID:3W6M0e9f0
元号でデータ管理してる職種ってなによ??
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:11:46.11ID:yLDLyl+o0
会社辞める予定だけど元号案件がしばらくはありそうだな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:16:07.49ID:AR5Ik0+H0
(元号リリース)は、入りました!
あぁ…次は消費税だ

ところでこれ(税率計算ソース)を見てくれ…どう思う?
すごく…(修正範囲が)大きいです…
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:17:01.78ID:SUq4Nf5F0
無能実装されてない限りベタで書いてるわけでもないのに
ほとんどは開始日と新元号の名称いれるだけですむに決まってる
問題は三文字だった時のレイアウトについてくらいだな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:18.70ID:rYk5sNUn0
システムはいったん平成貫けばおっけー
そのうち帳票から廃止されるからそのとき西暦にかえるだけ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:22.85ID:G/HdBDx4O
>>268
そんなのは昭和のシステムだろうな。
平成になってから手を入れたのはMTSHの元号の記号をいれたり抜本的にデータは西暦、表示・印刷時に変換する様に
大規模な変更したりした。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:20:01.69ID:43eNo/oY0
改元はほぼ終わってるが
どちらかというと
連続10日の非営業日の方が騒ぎだったわ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:20:23.30ID:t7R7VI/z0
ソフトウエアが
設計道理に動いてくれるなら
どんなにか良いだろうに反語
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:21:51.04ID:G/HdBDx4O
>>30
世の中には現場に張り付く担当者がいないシステムの方が多いだろ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:23:15.43ID:e2AjGysZ0
>>970
軽減税率って今後も1種類だと思うか?
何パターンも出てきたら、どうしようかね?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:24:27.22ID:PV9fK2sJ0
>>970
変なもん改変すんなw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:25:59.30ID:G/HdBDx4O
>>291
それでも、早いと言うのもいたけどな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:26:04.06ID:DL+NhB480
プログラムは作ったプログラマーがずっと管理すると思ってるのは、
一度も会社に関わったことがない人だというのが分かるいい目印になるな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:27:09.72ID:S/H5VTG/0
めっちゃ前から分かってたのに、なんで?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:27:21.92ID:vrBVBrvy0
>>962

最初は統一されてるんだ。
長年運用していくうちにいつの間にかぐちゃぐちゃになる。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:27.93ID:qjfAYJCV0
最初から作り込んでるだろ。記事の通り。改元も含めてテストをする。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:50.07ID:be/VsVlg0
何のためのシステムやねん ワンクリックでOKなものにしろよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:52.66ID:DR6rSlh70
>>264 言い出しっぺのおまいがやれ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:29:09.88ID:/jMSAmVB0
今頃動いてるやついないだろ。
穴だけ開けて決まったら定義して終わり。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:32:40.01ID:S/H5VTG/0
平成って書いて「おぴょぴよ」と読むくらいでも対応出てるように作っとけよな。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:37:19.38ID:DR6rSlh70
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:38:06.20ID:IRPEp8kE0
今簡単だとか言ってる人は作るときにもそれ言ってるから
まともなの出来てなくて苦労したりする
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:39:16.30ID:DL+NhB480
>>992
立てたって全く同じ流れで話題がループするだけだろ・・・
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:40:10.19ID:lAss0lHF0
いけるだろ
ワンチャン白紙で出るようにしとけばいい
後で訂正かけろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:41:25.66ID:AR5Ik0+H0
>>978
課目で分けるか新規に追加するか
面白いところ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:58.19ID:G/HdBDx4O
>>299
それ以前に人手不足。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:46:35.51ID:WAjSj/aq0
>>804
100年後に被ります
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況