X



【食】「チキンラーメン」が史上最高売上を記録 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/04(月) 20:39:08.05ID:RpkypTrI9
日清食品は3月4日、創業ブランドである「チキンラーメン」が、発売60周年目に史上最高売上を記録したと発表した。

1958年8月25日に発売した世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」は、日清食品の創業者・安藤百福が「お湯があれば家庭ですぐに食べられるラーメン」の開発を目指し、
自宅の裏庭に建てた小屋で丸1年間、1日の休みもなく研究を続け、数々の苦難を乗り越えて生み出された商品。

「チキンラーメン」とともに産声をあげたインスタントラーメンは、日本だけでなく世界の食文化を革新し、今や世界総需要が年間1,000億食を超える一大産業に成長を遂げている。

同社は「チキンラーメン」ブランドの史上最高売上達成を目標に掲げ、2017年度から2年がかりでさまざまな施策を展開。
袋麺市場が長期縮小を続ける厳しい環境の中、新提案「お椀で食べるチキンラーメン」や「アクマのキムラー」など斬新なブランドコミュニケーションや積極的な販促活動によって、定番の「チキンラーメン」が大きく売上を伸ばすことに成功。

さらに、安藤百福とその妻・仁子をモデルにした連続テレビ小説「まんぷく」(NHK)の効果も相まって、2019年3月1日(金)に売上高の最高記録を更新し、2018年度は史上最高の売上を達成することになった。

2019/3/4 12:44 ナリナリドットコム
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190304-21770562-narinari
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggrs7BcPs8zPkN4VeBwCxGWg---x450/c/cmspf/63/41/95/08/4ffb11f392d802d9de372e5ee4caabab.jpg

★1が立った時間 2019/03/04(月) 14:33:24.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551691499/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:59:18.16ID:eSHH01Hx0
いつ作っても卵の白身がグジュグジュのままなんだよなぁ
黄身は半熟でいいけど白身を固める工夫はないものか
事前に冷蔵庫から出して常温にとかはめんどい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:59:21.72ID:xxVe05WF0
チキンラーメンお好み焼きってまだ売ってる?
食ってみたかったのにすぐ消えたんだけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:59:23.22ID:HF+5s7/M0
>>1
はっきり言ってチキンラーメンはクソ不味い
ただインスタントラーメンの元祖だから惰性で売られ続けてるだけ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:59:49.26ID:2Wu1oCEE0
カップラーメンで一番うまいのは金ちゃん徳島ラーメンとかいうやつ
カップのやつ、袋のは味が落ちる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:00:09.18ID:J59KHPHQ0
「まんぷくラーメン」のお陰???
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:00:23.67ID:NNeS7u7w0
こんなまずいもんよく食べられるな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:00:35.25ID:vmrS+cvp0
NHKの15分CMすげえな
ニュースでも、金出してくれてるところは社名も商品名も出して
金出さないところは商品名にガムテープ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:00:41.05ID:9pToj9v10
昼間のニートモメンだらけだったスレとは流れが違うな流石に
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:00:44.18ID:NNeS7u7w0
>>106
しかし薄めるとさらにまずい
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:01:02.90ID:CCdQlfjG0
容器に油ギトギト残ってそこまでよくはないんだがな
オススメはステマと言われるので挙げられないが、種別が油あげ麺じゃないやつだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:01:22.53ID:kutcdLPP0
ずいぶん前にB級料理対決番組で、砕いたチキラを炊きたてご飯に混ぜて、丼に入れて上からレタス散らして、マヨネーズにカルピス少々混ぜたのをかけてた
絶賛されてたが試したことはない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:01:35.82ID:bwFkX2AL0
このチキンやろうが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:01:37.29ID:CNARTCTG0
ここまで全員
骨粗鬆症予備軍

ここからも骨粗鬆症
予備軍でお送りします
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:01:38.30ID:EEK8pK3w0
>>64
百均で買ったことあるぞ
ミニの何個かセットのやつ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:14.40ID:2Tem/56k0
ひよこマグ付きで買った記憶がある
まだひよこマグはあるわw高値つく?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:15.61ID:0GR0llr90
別に器用意して具とか載せる手間かけるくらいなら
普通に生めんだけ買って自分でナベで作るわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:33.02ID:za75hE080
マルちゃんの3玉生麺は割とよく買ってるなあ

さっき塩ラーメンで野菜タンメン作って食べたばかりだったりする
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:35.10ID:cEtjJQxi0
チャルメラも出前一丁も、懐かしさの味で売れているのだろうな。
決して美味しいとは思えないが、まぁ味は個人の主観が大きいからなぁ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:40.80ID:IOS201dO0
みんなタマゴ以外に何かトッピングしてるの?
タマゴを入れて食うものだと思い込んでる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:46.81ID:HvDAaMv90
カップヌードルもそうだけど、たまーに食べたくなるが、実際に食べると一口で満足してしまう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:03:28.58ID:W767gqws0
チョンの学校では インスタント麺の起源はチョンで
日本のインスタント麺をパクッた辛ラーメンのチョン親父が世界的発明をしたと習うらしい

日本に来たチョンがまじめに 言っていた
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:03:45.65ID:1GGNwenf0
半分くらいまでは美味しいんだけど、残り半分がどんどん美味しくなくなるのが、いや
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:12.52ID:0KuXjTJW0
ホント日本人て単純で馬鹿だよなw

韓国人を見習ってほしい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:22.71ID:AaSKogXZ0
日本人はほんとに単純だわ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:23.48ID:TII4av6C0
「まんぷく」効果絶大だね。

その次は「あさま山荘事件」まで引っ張り、今度はカップヌードルまで売れw

しかし、ライバル他社はダンマリかw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:30.31ID:Kaw+Vl7h0
>>47
冷蔵庫から出したばっかのタマゴでも、タマゴの上にチョロチョロと沸騰したお湯たらしながら入れればCMみたいになるぞ(タマゴの黄身が割れないようにそっとタマゴ全体にかかるように注ぐ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:38.15ID:bwFkX2AL0
昔、インスタントラーメンを出す店があったな
中学生の溜まり場になってた
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:42.18ID:QO8xHTjS0
チャーハンは発売停止になったの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:05:00.50ID:0F3KqwU50
チキンラーメンは食べたことがない
やめとけと俺の中の警鐘が鳴る
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:05:29.24ID:EEK8pK3w0
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/03 17:50

チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方

1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:05:39.57ID:XPLOG9Ct0
>>95
どのあたりの調理が面倒くさいんだw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:05:50.98ID:1XI/sNKq0
広告料要らず広告できるんだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:05:57.20ID:bZB6LvHn0
まっアホばっかって事だな。(笑)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:03.75ID:MYMRfF6a0
錦織が活躍したときだけ食べてるわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:17.36ID:XPLOG9Ct0
>>98
余計なお世話
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:19.38ID:MF3Pv0fF0
>>15
言い得て妙w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:19.61ID:DVmAjZUi0
マンペイさん見てたらチキンラーメン食べたくなって買いに行ったら売り切れてた。
みんな考えること一緒だなあ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:30.73ID:IiarU7x30
>>142
暇な主婦が話のネタに買うんだよ
それだけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:31.97ID:bZKWuT1P0
油がヤバイ
お手軽なのは利点なんだけども
これとペヤングは受け付けない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:36.28ID:2Jp8J4R50
美味くも不味くもないよな、チキンラーメンって。

なんかのCMで鍋の〆にチキンラーメンっての見たが、ウッソだろ!?しょっぱ過ぎるだろ?って思った。
塩気かなり強いよな。チキンラーメンは。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:42.32ID:cEtjJQxi0
>>138
昔通っていた雀荘でラーメン頼むと、サッポロ一番の醤油だったw
タマゴ入で250円w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:56.18ID:7u/beUb80
NHKがこんなんしてええんか
日清から宣伝料取って受信料下げえや
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:07:13.02ID:W0Qyh23k0
>>15
食うと気持ち悪くなる
マジでこれに限って
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:07:57.48ID:IiarU7x30
>>155
多分カップラーメンも特許が切れたからだろうな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:34.71ID:MF3Pv0fF0
>>154
うまかったやろ?w
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:41.47ID:Q6DeZJ8G0
チキンラーメンの味って不思議と飽きがこないんだよなあ

それにしても丸ちゃん正麺とかのコシのある麺は何であんな不味いのか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:55.87ID:bwFkX2AL0
>>154
おお一緒
250円
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:57.93ID:FKwN6pyZ0
チキンラーメンキャンペーントラックの運転は下手。
海側環状で目撃。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:09:22.12ID:el2GlXTa0
チキンラーメン食べたあとだけ体調悪くなるんだよな
ほかのインスタント食品は毎日でも平気なのに
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:09:50.13ID:T7bEb3uX0
>>143
それってただの卵かけご飯、、ってことだよね?
崩したチキンラーメンってそのあとどうするんだろ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:10:12.36ID:QO8xHTjS0
出前一丁チャーハン販売してくれー
食べたい食べたい食べたい食べたい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:10:18.90ID:TII4av6C0
チョンも、インスタントラーメンの起源はウリとか言うウソをやめて
糞を油で揚げて「即席糞食」でも作ったらどうだ。
「まんぷく」だろうw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:10:44.17ID:2SSZEGW70
ドラマ関係なしに
何故か昔からチキンラーメンだけは
たまに食いたくなる不思議
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:11:12.51ID:LI7x7eOn0
美味しいけど一度食べたら1ヶ月はいらない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:11:53.97ID:F/LKLNd+0
めっちゃ伸びるのう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:12:13.18ID:Vg3L+HqZ0
まんぷく効果だな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:12:20.97ID:EEK8pK3w0
>>168
昔の名作コピペやねんけどなww
通じなくなってきたな
そのあと「チキンラーメンどうすんだよ」
て突込みが入るバージョンもあってな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:12:28.88ID:XLpSQ8qO0
>>130
辛ラーメンてヨーロッパとかで輸入禁止されてたよな放射線の関係で
日本の原発事故前からイギリスはソウルの異常値を知ってたんだな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:12:43.18ID:wBYeVyxE0
即席麺はもうこれ以上進化する伸びしろないのか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:13:04.84ID:M1MlFZZj0
一袋だとスープが濃すぎるのと飽きる
半分に割って2回に分けて食うのがちょうどいい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:13:08.81ID:7Lr+5SvG0
みんなあんまりインスタント麺食わないんだな。
俺は貧乏だから朝飯は赤いきつねor緑のたぬきに卵イン。
夜飯はサッポロ一番塩orチャルメラ醤油に野菜と卵イン。
100円ローソンに出前一丁か激メンが100円で仕入れられたときは
まとめ買いする。ちなみに肥満。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:13:22.57ID:XPLOG9Ct0
>>152
食後の椀にラードみたいにべっとりついてるのを見るとな
飢餓地域の食糧にはちょうどいいかもしれん
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:13:35.75ID:AuPFhI640
> 安藤百福とその妻・仁子をモデルにした連続テレビ小説「まんぷく」(NHK)の効果も相まって

なにぃ本当にNHKのドラマの影響なのか!?
確かにあのドラマ普通よりちょっと面白かったしな^^
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:14:12.81ID:ICC1dAby0
どんぶりを予熱して沸騰した湯を卵の白身に丁寧にかけた上に皿で蓋をするとか面倒すぎる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:14:31.58ID:R+/I6/ek0
>>1
売上なら食品メーカーは史上最高売上を出している
明治、カルビー
アベノミクスの成功とも言える
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:14:35.99ID:IWDh8Cq60
今週末にはカップヌードルが発明されるはずだから、週末はカップヌードル大量に仕入れておけよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:14:51.36ID:O6fM0FRI0
日清 チキンラーメン 鶏肉無し

鳥栖駅 かしわうどん 鶏肉入り
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:14:59.45ID:sYCSmjX/0
とりあえず買っちゃったよね
で、ああやっぱり美味しくないって確認する
でもチキンラーメンはこれでいいんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています