X



【外食】バイトテロの大戸屋、3月12日は「全店休業」に 再発防止策に「気の毒」「応援します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/03/04(月) 20:43:57.74ID:re81jrVs9
2019年3月4日 17時28分
http://news.livedoor.com/article/detail/16108123/

外食チェーン「大戸屋ごはん処」の直営店、りんくうシークル店(大阪府泉佐野市)で、下半身裸の従業員がトレイで股間を隠す様子が撮影された問題をめぐって、店舗を運営する大戸屋と、持株会社の大戸屋ホールディングス(HD、いずれも東京都武蔵野市)が2019年3月4日、再発防止策を発表した。

その一環として、「大戸屋ごはん処」の全店舗(一部を除く)では、3月12日を休業とし、従業員勉強会と店舗清掃を行う。

「食べもの屋としてあってはならない行為を起してしまった」

この動画については2月16日、大戸屋HDが客からの指摘によって把握したと発表。18日には、社内調査の結果とともに、従業員3人を退職処分にしたと伝えた。

3月4日の発表文では、今回の不適切行為の本質は「食べものを粗末にするという、食べもの屋としてあってはならない行為を起してしまった」ことにあるとし、
問題を起こした個人だけでなく、従業員教育が不十分だった経営陣にも責任があると指摘。信頼回復の第一歩として、営業を1日取りやめて従業員の再教育と店舗清を行うことにより、モラルの向上を図ることにしたという。

休業対象となる店舗は、一部ショッピングモール内の店舗を除く350店舗(直営143店舗、フランチャイズ207店舗)。それ以外に、
13〜15日の「店主会」、13日〜4月12日の「FCエリア会」での啓発や、4月中にパートアルバイト向けの研修会を実施することをあげている。

以下ソース
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:54:11.40ID:yma0YJ4z0
>>87
歳を取ってる人には偉そうに言いにくいでしょ?
場合によっては逆に怒られてやめてしまう
40代50代は所謂、攻撃的な世代
指導する側はけっこう若い30代ぐらいの人が多くてね
主従関係について来てもらえない事が多々ある
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:54:53.60ID:nqDjVjeq0
股間トレイで食中毒が起きてないんだからよっぽど清潔な股間なんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:02:08.03ID:tM22uScn0
高いし行かないからいいけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:34.62ID:JpjxYicg0
>>98
ぴろゆきみたいな人間の屑から、一般の人までを含めて
民事で損害賠償を受けて確定した場合、その後はどんな過程で支払ったり逃げたりするのか。
等々の詳しい解説をしてるサイトって無いんですかね?
もしあるのなら勿論知りたいですし、世間に知らしめるべきだと常々思ってます。
弁護士がそんなサイト作ってそうな。。だが探すのが億劫w
私はそんな程度です。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:54.73ID:/vuRXyH80
すき家、吉野家はバイトテロがあっても渋々いく
大戸屋は高いし悪いイメージついたら終わりだな
これに懲りてバイトだけで回すのやめとけ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:11:46.68ID:qdVeyzbl0
もともとチェーン店はあまり行かなかったが最近のバイトテロで完全に行かなくなった
厨房の見える店の安心感がこんなに良いとはね
汚い中華屋だけどw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:12:28.56ID:JpjxYicg0
解決策なんて、営業時間は常に社員が居る。それしか無いと思ってるけどなぁ。
バイト先で教育が必要な馬鹿に何言っても伝わらんやろし、カメラも無駄。
費用が掛かる?知らんがなw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:13:55.40ID:eiK2c0EG0
大変なことをしたな

あの宇宙人でアキラ100%みたいなことした奴

どこでなにしてんの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:11.23ID:JpjxYicg0
ああそっか、営業時間外もあるんか。ほなそれも含めて社員が常駐。
それでも起こり得るけど、もうそれしか無いって。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:33.59ID:uhUv/60+0
動画があるだけマシというべきか
ただのウサ晴らしに鼻くそ入れられても客はわからんからな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:19:56.68ID:EDoGQBiM0
まああの動画はとにかく汚い、不快

もう大戸屋では絶対食べたくない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:21:26.02ID:32MIU14w0
日本は正社員とバイトでは、賃金も待遇ももの凄い差があるからな
そうなるとバイトしてる者は責任感なくなるわな
待遇・賃金も改善してやらないとダメだよ
モチベーションも上がらんし
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:12.51ID:JpjxYicg0
>>113
まぁ、うーん。認めたくないって気持ちは正直あるんやけど。
そうなんかなぁ。そうなんやろねぇ。残念で仕方無い。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:23:31.04ID:eUVoI7uM0
これは公開処刑を復活させなきゃなくならないよ。

こういうの起こす世代は体罰を受けてないんだから殺すしかないよ

実際に社会で殺されるよりは体罰で躾けるべしだったからな

テロリストの氏名も住所もしっかり公開してくれれば有志が殺しに行くだろうし
どこかでケジメをつけないとキリがないよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:24:37.30ID:GiXaJW280
週に4、5回は大戸屋行ってるんだが
バイトテロなんかよりも鮭が無くなったのが許せない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:25:30.56ID:noIYb0qE0
損害賠償すれ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:25:35.42ID:JpjxYicg0
>>116
待遇・賃金も含めて、納得した上でバイトとして働かせて下さいっつってる人の視点が
すっぽり抜けてるんは、ワザとでっか?w
求人内容と実際に乖離があるのなら勿論問題ですけど
随分一方的な意見で、嫌いじゃないですw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:26:01.28ID:yky8a6KD0
>>119
やよい軒の方が安くて量が多い
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:26:02.25ID:pXJLHnEW0
まさかここまで広範囲で行われてたとはなぁ
外食チェーン大打撃だろこれ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:27:14.95ID:ZCkdgM7a0
バカのせいで休業とは・・・
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:27:21.43ID:Ji19Hl5y0
つか、もうちょっとまともなバイト雇えや
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:28:20.90ID:+4MdMnuF0
>>116
バイトは学生が生活費の足しや欲しいもの買うためにやるもの
だったのがいつから壊れた?リクルートのせいか?w
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:28:38.36ID:u8D7fECW0
バカにはテレビも害になるしネットも害になる
悪いのはテレビでもネットでもなく、バカ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:29:42.72ID:ez8njB/f0
>>2
人件費けずって社員を使わずぜんぶバイトで回そうとしたツケだな
けっきょく経営者なんて儲けが出れば品質は2のつぎなんだとバレてしまった・・・すくなくとも外食産業では

こんごは外国人流入でさらにひどくなるぞ
もう自炊を覚えようぜ、健康にもいいし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:34:12.25ID:49dp4n8C0
こんなの対外的なパフォーマンスに過ぎんしなぁ
無意味とまでは言わないが流石にこれで改善するとも思っちゃいないだろう
利用者からしてもこの後の損害請求などがきっちり為されるかの方が重要だ
ちゃちい処分で手打ちとなればどんな研修しようとも抑止に繋がりゃしない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:36:14.29ID:vusRUOdU0
>>2
陽キャラばかり雇ったらこうなる事は目に見えている
陰キャラならこうはならなかった
面接でこんなくずを雇った奴が悪いよな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:36:47.55ID:IaFRGN+y0
>>101
年齢差別の選り好みしている側が悪い
自業自得
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:37:39.28ID:QJmR/hKC0
なにしても大戸屋にはしばらく行かないよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:43:35.07ID:eUVoI7uM0
俺も飲食でバイトしたことあるけど95%はバイトの良心で高品質なものが安価に提供されてたからな

体罰も受けてない糞カスに何を期待してるのか?

お前らはこれからウンコでもションベンでも飲むことになるんだよ

文句があるなら体罰反対派を殺せよ

今社会に出てきたやつはリアルタイムで殺すしかないが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:45:49.22ID:fgCxPK/H0
そういうゴミこそ大金叩いて清掃したらどうかな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:47:30.41ID:huNFTwPk0
俺は大戸屋を全店休業させた男イェイドヤドヤ
武勇伝の加算にしかならん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:49:08.48ID:MTNbVeVh0
>>34
本当にそう思う。真面目な人にとっては、一層忙しくなるだけでかわいそうだ。

非正社員に頼る経営構造と、彼らの忙しさや辛さを想像するだけで吐きそうになるし、こちらまで鬱になる。

全国各地の、いろんな企業での過酷な労働実態を知ると、もう、この世界には絶望しか感じなくなってしまった。
企業も人も一体何のために存在するんだろうか。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:49:28.50ID:fiz3JAgZ0
平成28年、懲戒処分を受けた警察官と警察職員260人(警察庁)
日本の警察の懲戒処分は毎年概ねこのぐらい
しかし言うまでもなく、これは公務員天国日本の現実逃避なインチキ統計

2003年北海道警裏金事件では3000人以上が処分される
事件を追究した勇敢な北海道新聞は狂気の報復逮捕でコテンパンにされる

2017年滋賀県長浜警察で、女性署員が男性署員にプロレス技をかけられ
パンツ丸見え状態を男性署員がよってたかってスマホで撮影した件
まともな法治国家なら集団レイプにすら相当するが、有罪になった署員は一人もいない

日本の警察不祥事最大のタブーは捜査報奨費の私的流用
これを合わせれば不正の無い警察署は日本に存在しないと言われるほど



平成25年度 警察職員29万3588人

平成28年コンビニ店数5万7818店 従業員数80万人以上(日本労働研究雑誌)

平成21年飲食店数67万468店 従業員数436万7987人(総務省)

結論
飲食店従業員やコンビニ店員に不祥事があっても不思議ではない
警察を基準に考えれば、10万件以上あっても不思議ではない
むしろ、不祥事があって当然とすら考えられる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:16.31ID:VVqWFhan0
>>135
よう、無能教師。
体罰正義とか言うなら、小学1年を殴るんじゃなく
大学の体育会選手殴ってから言えや。

都合が悪くなると鬱病だとか逃げるくせに。
精神科に通院してるヤツは撲●も射●も無罪にしてほしいわ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:47.05ID:THdWu+FCO
銀座4丁目店はもう少し笑顔が出る人、身のこなしが丁寧な人にしてくれ。
国籍は問わない、日本語がアヤシイのもいい。研修ちゃんとやってくれ。
あと米不味い。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:51:43.39ID:Pdu5K9EP0
正社員2人置いて最低一人を店に置いとけばバイトテロなんぞおきない
どこも正社員一人であと皆バイトだからバイトだけの時間帯に変な事になるんだよ
人件費削減だから自業自得
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:51:45.71ID:HEmv1MjO0
食べ物で遊んではいけませんという教育は
バイトよりも前の幼稚園小学生の段階のような
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:53:59.94ID:xb/OcAbS0
てか来週やん! 唐突だけど、みんな勉強会に参加できるのか。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:54:06.70ID:JpjxYicg0
>>139
言いたい事は判ったし、勿論俺も警察には思う所はあるけどやな。。。
どうせやるなら、ある程度レス数が増える所でやった方が、お前の願いの成就に適してると思うんや。
まぁつまり、何でこのスレなん?w
俺はオモロイからええんやけど、俺を楽しませるのが目的とちゃうやんな?w
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:54:18.67ID:L2nmyqHF0
そうそう、社員常駐+金属探知機で店舗内はスマホ没収
これがまともな対応
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:54:52.97ID:yky8a6KD0
>>141
その前に賃金上昇と雇用安定で、会社の意思が通じる従業員を作っている。
雇用を安く買い叩く文藝春秋や清貧は、日本にとっては不利益でしかない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:58:14.82ID:jyjuRkwe0
>>1
捨てるのか?
ちゃんと食材を廃棄するのか?
ただ明日来る客に食わせるのか?
古い食材を食わせるのか?
同じ値段で古い食材を食わせるのか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:59:39.95ID:jyjuRkwe0
平気なのか?
平気で昨日の分の古い食材を客に出すのか?
良心は痛まないのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:02:44.36ID:A2m0gsjk0
どこだっけ?この対策としてユニフォームのポケット無くしたとこ。

ポケット無くして現場へのスマホ持ち込みを物理的にできなくして
対策。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:04:22.16ID:Gkk5JH+w0
>>8
法的に請求できる損害賠償はある程度枠が限られてる。

最低賃金付近だと
「そういう質の人間雇ってるんだからそうなる事くらい予想つくでしょ?」
って、逆にたしなめられてしまう。

なので、水面下に潜ってブラック化する。
法律が馬鹿を助ける法律であるほど
水面下も広くなる傾向にあるから
そこを何とかするのも経営者なんだけど、
そこらの覚悟がない経営者は多いかもね。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:11:51.54ID:1a6wQADx0
自分がたまに行く所だと主婦っぽい店員しかいない
連帯責任で皆研修とか大変だな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:12:09.05ID:4DcJPPJt0
再発防止対策、とか意味ないと思うよ
店だけじゃなくて不特定多数の客も被害者なんだから
張本人が解雇だけで済まされちゃうなら永遠に無くならないだろうな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:13:27.17ID:5Vm9D1IO0
責任能力のないバイトなんて雇うからだろ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:14:10.53ID:bgh1Zj/z0
>>101
40代50代の長所
仕事が出来る。開梱や梱包などやらせれば圧倒的に速く、手際も良い
職業倫理が高くプロフェッショナル
短所
良くも悪くも正義感が強く、自尊心まで強い
ヘタに理不尽な指導を受ければ強烈な反論をする
暴力的な日本社会で育ち、他者に対しても激しく攻撃的
その為、2ちゃんねらになる事も多く、虐待が横行する理不尽な介護職等はまず勤まらない

若者の長所
学校を出たばかりなので体育会系に馴染んでいる
上司の言うことには表向きは逆らわず、絶対的に服従する
短所
考え方が幼く、職業倫理は極めて低い
先輩が間違った事をすれば簡単に真似をする
上司が見ていない所では何をするか分からない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:14:56.73ID:tdXoHAY80
気の毒?
社員がちゃんと指導できていたら問題はなかった
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:16:00.11ID:GiXaJW280
>>122
やよい軒にも週二では行く、ガッツリならやよい軒だがやっぱ味は大戸屋
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:16:07.77ID:PejUo45s0
正社員であれば・・・w
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:17:46.26ID:YumdXGTnO
食べたことないからどうでもええがな 知らないお店だし
コンビニが休業したら大変ですが
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:21:03.44ID:tdXoHAY80
>>143
その通りだよな
社員がいないなら緊張感なんてあるわけない
今回は悪ふざけだが、これが労災や火災ならどうするんだよ?って話
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:27:05.02ID:B0xGHRFY0
バイトテロ見てるといつも思うんやけど管理職の正社員がおったらアホなことできんはずやのになんでおらんの
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:30:47.24ID:wJnrLPMB0
ガラガラな時間帯でも一人客をカウンター席に座らせようとする糞マニュアル店
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:31:36.60ID:JpjxYicg0
>>168
答えはそれのみ、とワイはずっと思ってますけどねぇ。。
それだけで絶対防げる訳ではないけど、企業として取るべき最善策はもうその一手のみと
確信してます。
企業側も判ってる筈と思いますが、それしませんねぇ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:32:19.56ID:ALslst3A0
>>1
>食べものを粗末にするという、

おぼんにチンコ付けただけじゃなかったっけ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:34:07.39ID:2v/nm6Un0
>>65
他の国ならやってるの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:36:24.35ID:mdMFg3U30
>>168
ぶっちゃけ関係ないでしょそれ
0174あすにゃああああん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:37:36.54ID:4balnzGCO
緑肉テロも衝撃的だったけど空想上の話みたいになってるよねw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:38:46.22ID:ytNHloyO0
>>168
ほんとにしない?
ほんとに?
ってかバイトって責任ゼロどころか店にマイナスになる事しても当たり前ってこと?バイト組ってそんなにバカだろうか…
普通の常識持ってたらやらなくね?監視役かいなくても
変な客来た時とか災害やトラブル対応考えてバイトだけのシフトは違法にしてもいいと思うが
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:41:05.50ID:eUVoI7uM0
>>140
お前がバイトテロにあってウンコやションベン飲むことになるのは一向に構わないんだが?

なんなら今すぐにでも飲ませてやんぞ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:42:02.54ID:/pOkOfYg0
少子化で外国人とおばさんだらけになると思うとなんかなあ
バイトの若い女子なんて貴重になるだろうな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:42:36.75ID:66lxYhTA0
>>70
それと母さん煮
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:43:49.87ID:eUVoI7uM0
別に今からでもバイトして、体罰はんた〜いとかぬかす糞朝鮮人みたいなのにはウンコやションベン食わしてやればいいんだよな

社会でこれやったらブチ殺されるのが通常
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:44:30.12ID:71drdkJu0
>>171
だよな
俺もそれ引っかかった
食べ物は粗末にしてねーよ大戸屋
なんとなく体裁整えました風な事言うなよ大戸屋
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:45:19.40ID:TW7n29/p0
1億を4動画のバイトテロ参加者で割れば1500万くらい?
請求してもおかしくない数字だ。
動画撮影した奴も笑ってはやし立てた奴も同額で。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:46:14.86ID:Spf1GseL0
衰退する国の過程の1つではこれも
人口減少少子高齢化教育も駄目になったと言う事でしょう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:48:33.29ID:eUVoI7uM0
食い物に関しては日本人なら妥協はないので、その場でブチ殺して警察さんに遺体の処理任せるで解決なんだよな

人権なるものはハナからないからね

豚に食わせるのもいいが豚さんがかわいそう

どこの国にもタブーはあるし、それは生きるためなんだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:49:17.75ID:/SG+Hs3N0
昔と比べておかず小さくなったなあとか
魚パサパサになったなあとか気付くこと増えて行かなくなったな
一事が万事なんだよ
飲食業界なんてその典型
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:50:08.38ID:C50TQcXJ0
教育で何とかなるんだったら、こういう類の動画投稿は無くなるはずだけどな・・・
教育ではどうにもならん事が分からん嘔吐屋の考えが1番よく分からんよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:57:31.72ID:P0Df2hWZ0
【確定】1億円の損害賠償
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:58:40.38ID:IyWEjn480
>>187
単なるポーズでエクスキューズでやりましたアピールなのがわからんお前もわからん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:00:33.70ID:XD7rgISS0
当該バイトの時給を三倍にしても、きっと同じようなことしたと思うよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:01:29.83ID:gmX6DaiG0
>>187
炎上対策に詳しいって何某かが居て、それが商売になってるそうですし
まぁ他社もやってるし、これやっときゃ問題解決するやろwって思ってるのかもしれませんね。
つまり、本気で再発防止をする気は無いって意志表示と私は捉えてます。
まぁ私は大戸屋さんの顧客ではありませんので、ご自由にと思ってますw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:01:41.90ID:AvlYb8ed0
昔の朝鮮焼肉で肉を汚い床にビタンビタン打ち付けて「これで美味しくなる」とって言ってた件なんか
経営者がやってても全然大きな騒動にならなかったのにな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:02:24.51ID:XD7rgISS0
食べ物を粗末に(廃棄)してるのは、まぁ外食産業全体、どこでもそうなんだけどな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:03:40.91ID:ELRedc9P0
そもそも再発防止なんて無理だからね
管理職の正社員がいれば〜とか言ってる人居るけど居ようが居まいが関係ないよコレ
0195sage
垢版 |
2019/03/05(火) 00:04:47.06ID:d+A6I6Bd0
1日でどんな教育出来んのかねー?バイトへの警告なのかね❗
全店の調理場にレコーダーつければテロ起こしてもぼうえいかのうじゃん?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:05:22.49ID:FJwOn2Mn0
こんなのどうやって防げばいいんだろ
社員のみでやっていくしかないんだろうか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:06:45.72ID:WcxwitPE0
そもそも嘔吐屋なんて店名なのが悪いんじゃ
飲み屋だからいいのかな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:07:31.48ID:atOCW+8L0
>>169
笑ったのは
一人客が多くてカウンターが混んでたタイミングで
荷物満載の一人客が来て「狭いからこっちいい?」と二人用テーブルを使おうとした客に
店員が「カウンターでお願いします」と言うので
じゃあいいとその客は帰った
テーブル席はたしかに空いていた14時ごろ
そして直後にまた一人客が来店したら
そいつは「お好きな席どうぞ」と案内していた

フクラ家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況