X



【オーバーツーリズム】京都で日本人宿泊客の減少歯止めかからず 外国人客増加で混雑敬遠か、懸念強まる「京都離れ」 ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/05(火) 07:36:42.34ID:yreRE//w9
3/4(月) 10:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010001-kyt-l26
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190304-00010001-kyt-000-view.jpg

2018年12月まで21カ月連続で前年実績を下回ったことが、市観光協会などの調査で分かった。18年全体も前年比9・4%減で4年連続マイナスだった。ホテル関係者の間では、訪日客の増加で市内の観光地が混雑するようになったのが大きな要因との見方が多く、日本人の「京都離れ」への懸念が強まっている。
紅葉シーズンでも二けた落ち込み

市観光協会と京都文化交流コンベンションビューローが14年から市内主要ホテル(12月時点で52施設)を対象に行っている外国人客宿泊状況調査で判明した。
調査結果によると、月間の日本人宿泊客数は17年4月から前年同月比マイナスが続いている。特に18年は、西日本豪雨のあった6月と7月がそれぞれ12・6%減、14・6%減と大きく落ち込んだほか、紅葉シーズンの11月も10・7%減、12月も12・2%減と二桁のマイナスだった。18年の日本人宿泊客数は206万2716人で前年から10万4129人減った。

京都の主要ホテルにおける日本人宿泊客の減少は長期的な傾向だ。15年が4・0%減、16年が3・8%減、17年が4・8%減で、同期間に34・7〜3・5%増だった外国人客と対照的な動きを示している。

要因について、市内に立地する複数のホテルの幹部や宿泊担当者は「訪日客の増加で京都の観光地や交通機関の混雑が広く知られるようになったため、敬遠されている」「『京都のホテルはいつも満室』という先入観が強い。実際はホテルが増えて予約は取りやすくなっているのだが」といった見方を示している。外国人が早めに宿泊予約を取ることや、客室価格の上昇で出張のビジネスマンが泊まりにくくなったのが要因との指摘もあった。
市観光協会は、若者の旅行離れや所得の伸び悩みを日本人客減少の理由に挙げつつ、混雑対策も課題と見る。「外国人頼みだと、外交関係の悪化や災害などで客足が減ったときの影響が大きくなる。日本人と外国人のバランスが大事だ。大原や高雄、山科といった定番以外の観光地に分散させる取り組みに力を入れ混雑を緩和させたい」としている。

18年の主要ホテルの外国人宿泊客は5・3%増の122万9030人。日本人客と合わせた総数は4・4%減の329万1745人だった。

★1が立った時間 2019/03/04(月) 10:33:42.62
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551709615/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:06:15.54ID:wb5uLVom0
京都バブルが終わるねw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:52:08.22ID:eMcYjyB20
>>899
>中国人が日本に来ても儲かるのは中国人のみ

対馬に韓国人が来ても儲かるのは韓国人のみ
いま対馬が大変なことになっているらしい。
自民党政府は日本を滅ぼしたいようだから、なにも手を打たないね。
はやく保守政党が政権につかないと手遅れになる。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:04:49.79ID:a9FQqFg50
昔のヤンキー修学旅行生みたいに、新京極で外国人同士バトルしよいな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:05:25.61ID:OAWq5pRa0
池袋北口も最早日本ではない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:32:26.95ID:CVMnQtLW0
外人客誘致もいいんだけどさ、もう少し質の高い奴らを呼び込もうよ。
シナチョンは勘弁。台湾はOKね。
層化がずっと国土交通大臣やり続けて、何だかなし崩しで入れてるよな。
ハングルだらけの案内表示とか勘弁してほしいわ。
こんなことするから歓迎されてると勘違いするんだよ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:50:00.50ID:I+IJDHTj0
今2000万人で、オリンピックまでに4〜5000万人だろ
勘弁してくれ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:12:52.03ID:LQ0Y/DA00
大阪神戸は遊びに行くけれど京都は全く行く気しない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:37.61ID:+yxehL0C0
これだけ観光客が来てるのに入国税と出国税取ると二重課税になるから
出国税1000円だけらしいけどそれでも少なさすぎるから
5000〜1万くらい政府も徴収しろよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:56:07.91ID:uUTwdYrr0
終わりの始まりw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:01:25.97ID:IZ9oOHhz0
いいんじゃね?
国富を増やすことに貢献してる。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:02:56.41ID:ZFhfCms90
10連休、国内旅行でオススメある?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:06:23.14ID:fud2xe6k0
人一杯なのに葬式みたいに静かなのもどうかと思うけど、大声で出して移動している中国人の列が途切れなく続いている時間というのを
リフレッシュと呼べるかどうか。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:13:27.58ID:aPZSYuaj0
大覚寺とか見ても歴史的背景知らなきゃただの寺だしなあ
外人って京都で満足してんの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:22:43.27ID:1NvyWI9Y0
>>656
京都住みの学生だけどすするの禁止は大阪もあるよ
かなり少数派だと思うから気にするな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:41:25.31ID:LqDLTICJ0
>>904
台湾人が多いのは東京、北海道、大阪、沖縄、京都
韓国人が多いのは大阪、東京、福岡、北海道、沖縄
https://i.imgur.com/2KJC64y.jpg
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:47:16.80ID:Z0J7yCLU0
デリヘル呼べるホテルが少ないから行きたくない
何調子こいてんだこの八つ橋は?あ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:02:45.25ID:uUTwdYrr0
用ないからいいやw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:42:28.12ID:vwLsgCYq0
>>1
京都の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:42:41.32ID:vwLsgCYq0
>>1
人気観光地・京都の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:41:25.48ID:eSc3x+zn0
まだ早いよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:42:26.20ID:AqTwKlZ50
アベノミクスけ 笑笑
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:43:30.77ID:URa0ThIr0
>>1
昭和30年代の京都じゃなきゃ京都じゃ無いよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:10:58.81ID:oRXwqrHz0
昔から京都市民は陰湿だったが、近年さらに磨きがかかってる実感。
昔の陰湿さは心持ち余裕あり気な冷笑。
昨今の陰湿はあまりの混雑に疲れ切ってるのかトゲトゲしい直接的な物言い。
皮肉や嫌味をオブラートに包むゆとりが消失してるのが手に取るように解る。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:24:41.20ID:xV1R1qnP0
>>924
祇園祭や五山の送り火、正月になると自動販売機の電源が切られて、コーヒー1杯800円、ビール1本1000円。食べ終わると追い立てられるように店から出される。

それが20世紀の京都。

コンビニが増えて少しマシになった。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:26:04.69ID:xV1R1qnP0
>>926
社会問題、政治問題、国際問題について学生と1時間話しても平気なのであれば。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 08:36:45.62ID:3wbglLH00
かれこれ40年前、京都市内のホテルに(平日)泊まったことがある
風呂なんか貸切状態だったのを覚えてる、広い湯船にたった一人
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 08:43:46.90ID:13lrbQjK0
三条ー四条なんて、昔は中学生と高校生で賑わってたもんだが、いまは外国人だらけ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 08:49:30.06ID:W3sX757d0
>>929
いやいや、京都市民の陰湿さは現地に赴いて体感しないとピンと来ないだろうけど伊達に日本一と称されるだけあるよ。
気の毒な事に日常生活に支障をきたすレベルで観光客が沸いてるから、従来の嫌味皮肉に加えて憎悪もぶつけてくる。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 08:55:21.99ID:jFmxpEBB0
京都で美味い食べ物って何があるの?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 08:58:49.32ID:QPLxmc6t0
>>933
ぶぶ漬けどす‼
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 09:03:18.58ID:+wmiup0f0
>>7
朝鮮人の嫉妬w
そんな極東の島国がEUやベ北米での影響や知名度が信じられないほど大きいの知らないんだね
発展途上国でもODAなんかで日本の知名度は強力だよ

しかもこれ殆ど自力での成果だから
騙して寄生してる朝鮮人とは違うんです
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 09:14:32.43ID:Y5WGy4HI0
中国語韓国語だらけで風情も無くなったなw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 09:19:38.18ID:xcAB+s4B0
修学旅行も京都に行くのそろそろ止めまい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 09:34:26.55ID:xcAB+s4B0
>>933
ニシンそば
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:45:37.87ID:r/OJTESV0
細麺醤油で昔風のお薦めラーメン店を教えて
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:51:51.33ID:DyCfLXpQ0
大混雑(客ドバドバ大儲け)で何が不満かわからない。
人間の欲には限りが無い。
立てば歩けの親心って・・・ってそれは違うか。

いずれにせよ足りるを知るって神社仏閣だらけの土地でもないよね。
ちなみにうちの県は外人も来ないし大衰退、人の姿が大きく減った状態。
何が大混雑で懸念だ、ブブリーバブリー贅沢にもほどが
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:52:25.82ID:ML6uKZ8X0
面白い話

韓国人は京都に興味を示しましせん。

やはり、古代の帰化人と、今の韓国人とは別モノなのです。

エベンキ・ワイ族なのですよね、韓国人は。

日本人とは、別の人間です。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:00:30.36ID:TySwhFT80
そらあんなカピカピの刺身で3千〜とか定食でぼったくられて日本人でも京都はってなってるんだし当然だろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:03:53.36ID:13lrbQjK0
京都で海のもんを食うのが間違い
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:31:25.57ID:pqBe4fE90
目先の金しかない京都人、せいぜいおきばりやす、(´・ω・`)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 12:19:57.66ID:DEfENi8E0
>>941
細麺ではないが昔風醤油ってことなら、京都駅ビル伊勢丹10F拉麺小路にある喜多方坂内食堂
同じく細麺ではなくて中太だが、京都、醤油ってことで、 本家第一旭と新福菜館本店
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 13:56:37.18ID:rPIyMi5CO
>>1
後の祭り

「爆買いバブル」終了で閑古鳥が鳴く、銀座の高級デパートの惨状と後悔
もっと日本のお得意様を大事にしておけばよかった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49052
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 15:23:18.24ID:91rrDcbn0
そろそろ京都も終わりかな?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 15:25:43.84ID:UOSeQIAp0
観光立国
カジノ

の日本です…
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 17:52:22.89ID:gvfuobTa0
京都もガイジン専用の赤線が復活してるからな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 17:54:07.80ID:ySQ0cBo20
だってえ海外旅行の方が安いんだもん
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 17:58:20.06ID:WenIZ/j00
>>233
あの辺はホントに酷いものだ
大型バスは中国語
個人グループはハングル
喫煙DQNや食い散らかしだらけでうるさい
日本人来なくなるわ

函館札幌京都ニセコも大概
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 17:58:56.28ID:ySQ0cBo20
飯はイタリアの方が全然安かった
たまたま高い店に行かなかっただけかもしれないが
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 18:04:00.22ID:3DPUAmsp0
これで別府行かなくなったわ。最後に行ってもう何年も経つけど、まだ韓国人だらけなんかね?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 19:17:04.71ID:DEfENi8E0
今日は梅見に行ったが、梅宮大社あれで¥550 はボッタクリやろと思た。ショボすぎ
あれなら無料の北野天満宮のほうがずっとマシ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 19:32:53.66ID:ntXTPvsS0
>>962
役に立ったボタン

環境とかの条件は似ているの?
こっちはシナ人きーへんでとかないニダか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 21:57:45.02ID:IYEcYZwU0
奈良もダメか?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 00:42:06.17ID:4UwrvIdS0
ダメ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 04:18:54.94ID:ZeMCe0zr0
>>965
奈良公園は支那人だらけだよ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 04:22:42.55ID:AJoIRPkT0
三国人に支配された京都ですか?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 04:27:30.71ID:UnG3N6y+0
中国人はわかるが韓国人旅行客が多いのは解せん。かの国は不景気という話だったし反日じゃないのか?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 04:33:27.43ID:r2LyP/2l0
京阪沿線住だから以前は気が向いたら京都に行ってたけど
ここ10年は行ってないな
最近は奈良南部か和歌山の高野山ばかりだな

で、京阪北浜駅の改札口前にたむろするの止めてほしい
なぜ改札機の真ん前で人が通れないように集まってんだろ
土日にしょっちゅう見る
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 05:18:52.18ID:wfIEEHo9O
不景気で物価が下がっているっていつの日本?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 06:10:49.86ID:F7/8MXX50
今の京都は行ってもアジア人観光客でゴミゴミしてすっごい疲れるからなぁ
街並みも風情が無くなったし
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 06:11:51.35ID:R2anGDDO0
日本人の全国的観光地離れ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 06:17:29.68ID:F7/8MXX50
奈良とか10年前とか観光客程々で大阪ふらっと行って、鹿とちょっと戯れて昼間からにゅう麺と日本酒楽しんでゆったり出来たんだけどな…
奈良も観光客多過ぎて行く気がしない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 06:50:55.70ID:sb0Xnavw0
>>948
サンクス
今度京都出張の時に食べてみます
能書きが多いこってり系は苦手なもので
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:15:38.68ID:cZq8hDrc0
俺もホテルにシナチョン居たらリラックスできないからこれは分かる
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:25:27.03ID:BJIDvXUE0
>>865
中韓だらけとか言われてけど、
京都は欧米比率かなり高いなー
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:36:17.32ID:MKu6IXUy0
>>933
以外なんだけど、菓子パン含むパン全般。
京都市民が日本で一番パンを食うのだ。
菓子代わり以外にも食パンからハード系まで高いレベル。雑誌特集もたくさん。
高島屋の地下がエライことになっている。

京都の人に土産にするなら、地元の有名なパン屋かちゃんとした和菓子屋の。
間違っても近隣とか関東の和菓子持っていったらダメ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:51:59.39ID:R9G3zxEa0
京都は外人を受け入れて一番大事なものを失った、もう行く価値無し
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:59:07.71ID:Uc5wT5WU0
京都のお人は日本人嫌いで白人さん大好きだから
いいんじゃないのかな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:30:05.38ID:3/sDEmw80
>>983
京都市旅行客
日帰り:日本人3500万人 外国人400万人
泊まり:日本人1200万人 外国人350万人
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:35:30.85ID:2EyH3Exq0
鎌倉だって外国人いっぱいで最近は行ってないな
横須賀線も江ノ電も混みすぎ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:37:54.15ID:q708fH770
世界中の歴史ある観光地はそれぞれ大なり小なり同じような問題を抱えているものなのだろうけど、日本の場合に決定的に違うのは、
近隣にそこそこ高い可処分所得を持った新興国があり、そこからどっとマナーも知らない観光客が押し寄せていることだろう

観光特区みたいな制度でも作って、そこに立ち入る外国人観光客からは観光税を徴収する、みたいな仕組みが必要かもね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:42:22.54ID:fhkh1t4/0
日本ではほとんどの家庭や地域の安全が崩壊している。
帰ってくるところがないのに旅行など行く気が起きるか。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:46:03.59ID:wBNi5end0
>>988
まだ慣れないのかな?
そんな事言ったら京都タワーだってw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:00:04.91ID:n3FGmFHd0
さてうめとこか?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:03:04.78ID:EcQXXDVo0
京都終了か
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:30:01.00ID:3/sDEmw80
>>988
20年前の京都駅だったら人が溢れて入場制限がかかってる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:33:23.58ID:Gd2MhDQ00
日本人を舐めすぎたな
そこまで今の京都に価値はないんだよ

貴族や武士なんかいないしサヨゃ朝鮮人がゴネてるだけの地区に価値はないんだよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:22.50ID:xsEdqECi0
京都は幕末の禁門の変で街がまる焼けになってるから、
せいぜい150年の歴史しかない。
小汚いビルや家屋が多く観光地としての魅力はさほどないのに、
巨額の広告費を投じて情弱をかき集めてる状態。
中国人だらけになるのも当然だよね。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:38:12.72ID:6iQrzZJR0
かつては景観問題で、京都の文字も掲げる事が出来なかった京都駅
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:39:52.58ID:twRPpyA10
与野党の売国政策で日本人がいかに没落したかを示した記事である
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況