【北京共同】中国の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)第2回会議が5日、北京の人民大会堂で開幕した。李克強首相の政府活動報告で、2019年の実質国内総生産(GDP)の成長率目標を「6.0〜6.5%」に設定し、18年目標の「6.5%前後」から引き下げた。引き下げは2年ぶり。19年予算案で、前年比7.5%増の約1兆1898億元(約19兆8千億円)の国防費を計上した。

米国に次ぐ第2の経済大国の中国の成長鈍化は、世界経済の一段の不安材料となる。一方で、国防費は日本の防衛予算の4倍近くに拡大。東・南シナ海などで高まる存在感に、国際社会の懸念が強まりそうだ。

3/5(火) 11:51
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000051-kyodonews-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190305-00000051-kyodonews-000-view.jpg