X



【食】「チキンラーメン」が史上最高売上を記録 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/05(火) 19:03:33.00ID:yreRE//w9
日清食品は3月4日、創業ブランドである「チキンラーメン」が、発売60周年目に史上最高売上を記録したと発表した。

1958年8月25日に発売した世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」は、日清食品の創業者・安藤百福が「お湯があれば家庭ですぐに食べられるラーメン」の開発を目指し、
自宅の裏庭に建てた小屋で丸1年間、1日の休みもなく研究を続け、数々の苦難を乗り越えて生み出された商品。

「チキンラーメン」とともに産声をあげたインスタントラーメンは、日本だけでなく世界の食文化を革新し、今や世界総需要が年間1,000億食を超える一大産業に成長を遂げている。

同社は「チキンラーメン」ブランドの史上最高売上達成を目標に掲げ、2017年度から2年がかりでさまざまな施策を展開。
袋麺市場が長期縮小を続ける厳しい環境の中、新提案「お椀で食べるチキンラーメン」や「アクマのキムラー」など斬新なブランドコミュニケーションや積極的な販促活動によって、定番の「チキンラーメン」が大きく売上を伸ばすことに成功。

さらに、安藤百福とその妻・仁子をモデルにした連続テレビ小説「まんぷく」(NHK)の効果も相まって、2019年3月1日(金)に売上高の最高記録を更新し、2018年度は史上最高の売上を達成することになった。

2019/3/4 12:44 ナリナリドットコム
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190304-21770562-narinari
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggrs7BcPs8zPkN4VeBwCxGWg---x450/c/cmspf/63/41/95/08/4ffb11f392d802d9de372e5ee4caabab.jpg

★1が立った時間 2019/03/04(月) 14:33:24.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551699548/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:04:29.61ID:N6YyCkhJ0
うまいようまいよー
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:04:35.25ID:Iq90CyU40
一口食ったらもうお腹いっぱい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:05:10.15ID:/2GSAJAc0
ロケ終わった後にカツ丼食いよるけどな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:05:51.55ID:oq0ago5f0
アベノミクスで庶民は所得が激減してるからな
インスタントで飢えをしのぐ日本
死ねよ安倍
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:05:54.09ID:D3we5yGy0
>>1
袋麺は一食50円以下じゃないと他選ぶわ
流石にあり得ない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:06:05.38ID:RKQd0Qgz0
チキンラーメンって特別安くもないよね
激辛じゃなくて
チキンな奴のラーメンってこと?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:06:25.87ID:bLFDJzon0
正直、美味しいよね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:06:32.44ID:ZYaIys6j0
60年前は貴重だった
今じゃ、5袋入りは買って後悔する。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:06:42.02ID:oJmFkJ8d0
不味いじゃん。化学調味料の味しかしないで食った後に頭痛がする
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:07:03.37ID:kkEIRaz50
個人的には
食べると気持ち悪くなるからすきじゃないけど
これだけ長く残ってるんだから需要があるのだろう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:08:30.04ID:A3pxFEqF0
史上初じゃなく半年前に類似品あったはずだが
長寿麺だったっけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:10:11.18ID:4KC2CJup0
最近朝ドラが宣伝になってるよな
NHKを広告にするとか卑怯すぎ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:13:32.47ID:g5oM9ojj0
お湯入れて蓋してしばらく放置すると、
すんごい量増えてるよね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:15:18.73ID:2SBsThDv0
チキンラ−メンは素朴な味で本当にうまい
そのあとに開発するカップヌードルはもっとうまい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:16:44.61ID:Zx6r8qOc0
30も半ばを過ぎてもうノンフライじゃないと食べられなくなってきた・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:19:02.43ID:Y/rrDW2I0
あれ麺から違うな、出前一丁なんかと比べても
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:19:19.79ID:Mstja1bR0
意外に麺多いよな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:20:05.81ID:XIEReEof0
 
国民の生活が貧しくなってる証拠だわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:20:37.78ID:2l+9p0c40
こんな体に悪いものよく食えるな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:21:14.04ID:mAKlsX5V0
チキンラーメンには学生時代にワイの命綱だたよ
今も恩返しに毎日三食食べてる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:22:42.46ID:LT2ofW8e0
チキンラーメンは店で見ると凄く食いたくなるときがあるが
実際買って家で食うと後悔するラーメン
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:23:58.12ID:XUuVKmBJ0
あの番組見てついつい買っちゃったよ。
全然おいしくなかったw
カップ麺の進化が良く分かったわ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:25:05.63ID:fya6mia90
>>12
なんもわかってないんだな
チキンラーメンの化調なんてほんのわずかだぞ
あれは立派な醤油とチキンエキスの味だ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:25:51.13ID:pLaEFaXq0
マズいな。
当時は物珍しかったんだろうけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:25:56.92ID:QFXJFO9Q0
思い出補正じゃないのか?
俺には良さがさっぱり分からない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:26:08.31ID:OgUGF7uS0
改良してうまくするのをやめてそのまま食わせる無能開発
そのまま食ったらしょっぱい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:26:38.70ID:Y/rrDW2I0
>>34
中華だしの素でも入れてみれば
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:26:39.13ID:F2F5C0ai0
チキンラーメンより駄菓子屋の安いカップ麺の方がうまかった記憶
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:28:55.39ID:fya6mia90
>>34
美味いよ
これをまずいと言うのはむしろ化調たっぷりの他のインスタントラーメンに慣れすぎた人間だろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:31:24.84ID:hF4rHqTJ0
>>41
課長、油、塩辛さ 
全部足りない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:31:29.74ID:VZeNauKJ0
何回か食べたことがあるが、一度も美味しいと思ったことはない
美味しいと思える奴とわかりあえる気がしない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:31:36.40ID:5Ar4yFry0
>>41
俺には味が濃すぎる
不味いとは言わないが旨いとも言えない

値段が違うから単純に比較はできないが、俺はチキンラーメンより冷食のラーメンが旨いと思ってる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:31:38.50ID:tcqs8Kod0
親がアレは不味いから〜と食べさせてくれなかった
大人になり興味本位で買って食べたら、一杯でごちそうさまなお粗末な味…

これが何年も売れてるとか色々とスゴイわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:33:41.44ID:fya6mia90
シンプルだからこそ自分好みにアレンジできる幅が広い
そういう当たり前の工夫すらできずに文句しか言えない馬鹿よりも
できる人間の方が多数派だからこうして不動の地位を築いている売上数字にも反映されている
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:34:09.12ID:5OOrhs910
麺にスープを染み込ませてるから一口食べた後は秒単位で不味くなる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:34:20.79ID:fya6mia90
>>44
お湯の量調節するという発想すらできないのかよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:34:37.42ID:yJON5or80
麺があまりのびないのが良い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:35:48.71ID:N++5uA8L0
油ギトギトなのがな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:36:10.35ID:5Ar4yFry0
>>49
指摘されると思ってたが
作り方以上のお湯を入れると今度はスープが薄くなり旨くない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:36:47.42ID:zSWbCwD80
>>7
俺は5袋298円までは許容している。
業務スーパーの一番安い奴とかは明らかに美味しくない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:36:53.15ID:CaAevz0w0
チキンラーメンもカップヌードルもぬるま湯注いでフニャフニャポリポリ食べるのが好きだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:30.12ID:LrUXXvWj0
個数なら納得いくけど昔より単価上がっているしな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:38:46.33ID:zSWbCwD80
>>52
家系ラーメンが脂がきつくて食べられなくなったから脂少なめにしたら美味しくなかったみたいな感じ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:40:13.95ID:wKBO0MdA0
チキラ絶品だわ!
そこらの800円オーバーのクソ不味いラーメンより全然美味い!
白飯に合うってところが凄すぎる!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:40:45.60ID:mpm23pQK0
仕事から帰宅、まだやってるよこのスレww
チキンラーメンは別格。キングオブ即席めんだ
基地○がどんな妬んでもそれは変わらない

以上だ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:41:54.59ID:ZbHXhHJI0
ダイソーで売ってるマグカップで作る用のチキンラーメンは仕事中に食えるから助かる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:45:45.38ID:AP49AIY60
>>54
そこでひと手間かけるんだよ、バカ。
俺はスープに本出汁と味の素を少し加えて、安いチャ−シューとモヤシを入れる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:53:53.60ID:2rpaId3f0
>>26
某所で袋麺が大好きなワンコが長寿全うしたってのみて即席麺の認識代えたわ
カップ麺はやばいと思うけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:55:39.48ID:HpKtk4e90
お湯かけて3分待つよりも鍋に火を掛けながら1分ちょいで作るほうが美味しくなる?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:57:47.26ID:dTDNzPDq0
>>68 袋麺もカップ麺も、体に悪いという具体的な
根拠は何もないだろ。工業製品っぽいから
体に悪そう、という雰囲気を感じている
だけだと思う。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:11.48ID:2rpaId3f0
余計なゴミでないし調理簡単だから登山にたまにもっていってる
沸かして注ぐだけでスープも飲み干せるから結構便利
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:40.17ID:7IADGYuj0
>>67
俺も2回だけだわ
一度目は不味いなぁと思って、二度目食べたらやっぱ不味かったw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:00:21.59ID:FaH2AYrZ0
しょうゆ味濃すぎじゃね、なんつーか、駄菓子のラーメンみたい、知らんけど(・ω・`)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:00:32.41ID:8cnTOlHj0
残業のとき、マグカップで夜食
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:02:04.64ID:wKBO0MdA0
>>69
素人に鍋チキラは難しい。
麺がほぐれたと思ってから火を止めても既に手遅れである。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:03:10.57ID:2rpaId3f0
>>70
カップ麺は使ってる油が悪いのと塩分が多いから普通にアウトだよ
あとプラ容器も何らかの化学物質が溶け出すわけだし枝野と一緒で直ちに健康に影響はないレベルだよ
普通に山で食うと胸焼けするからやめたわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:05:00.76ID:XtQK84eq0
よく売れるもんだね
インスタントラーメンの中でもかなり不味いのに
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:06:02.31ID:n1vwzxWX0
何回も言ってるけど、ケチャップ入れて食え
酸味がしつこさを抑えてマジウマやで
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:07:34.07ID:gVmK5GOK0
冷めた汁を見ると背脂を食ってると気付くはず
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:07:53.65ID:HpKtk4e90
>>72
っすよね。旨そうに見えるんだけだなー( ;∀;)

>>76
>>78
ありゃ、ダメポですか残念。
残り4袋は非常食用にしときます。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:09:38.04ID:73s+HVEf0
他の即席ラーメンは大丈夫なのに、何故かチキンラーメンだけ食べたあと具合悪くなる
味は好きなのになあ
他のと何が違うんだろう?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:12:42.34ID:g7GV0OKb0
特売の時だけたまに買うけど濃い味好きの自分でも結構塩辛く感じる
かといってスープ薄めると出汁も薄まってまずいし
減塩厨がなにかとうるさいのによく売れるな、高齢化もしてるのに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:09.54ID:tO13X7mD0
チキンラーメンは卵を乗せるポケットがあるとおり、熱々に卵をポトっと落としてハフハフ食べるのが最高なんだ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:20:40.61ID:SbuXif9l0
月一で食うか食わないかぐらいかなぁ
てかこれ手抜き主婦以外に外人も一役かってそう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:21:51.56ID:WUpM7PDx0
>>52
キャベツの千切りを入れて味を薄めるといい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:27:44.42ID:WUpM7PDx0
卵一個分の多めの味付け
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:12.06ID:VD/EQAiw0
ガッキーがCMしてるから久々に買ってみた
じゃなきゃ買う事は無かったと思う
CM効果怖いでぇ…
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:12.80ID:PRhmLt/+0
たまーに食べたくなるけど実際食べてみると思ったより美味しくなくて
しばらく食べないの繰り返し
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:34.54ID:rOrn2buG0
>>45
俺もそう思う。
アレンジすれば美味くなるとか言ってるやつもいるけど
アレンジしなくて美味いの食えばいいのに。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:37:25.79ID:zSWbCwD80
>>65
馬鹿だから、どうせその手間をかけるなら少しでも美味しいものに手間をかける。
一食10円、20円くらいの価格の違いだったらその分働いて稼ぐよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:37:43.94ID:Nqy7/ynB0
>>84
うちの兄貴はエースコックのカップ麺がダメだ。
ちなみに自分も、チキンラーメンは通常の一人前を食べると具合が悪くなるy。
小さいのが三つ入ってる奴を一つだけなら平気。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:39:08.85ID:3vLaIYgQ0
最近安売りしてたから袋入り買ったがゲロ吐きそうなほど麺が不味くなってる
色々考えた結果塩辛いベビースターラーメンとして処理するしかないと結論
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:43:20.84ID:VET3+QDS0
次はカップヌードルが売れるのか。
ちなみにまんぷく放送前から蓋の裏に安藤百福氏のプリントがなされてるけどね。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:46:18.22ID:VET3+QDS0
ホットヌードルの改悪だけはなんとか戻らんものか。
麺がボソボソじゃない!ってボソボソなのが食べ応えだったのに。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:52:08.77ID:IO7COpjg0
あれが体にいいとはとても思えないw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:52:23.95ID:yS5KhOMI0
今日食っちゃたw
丼にお湯を注いで1分がベスト
麺かたい目でお湯もそれほど塩辛くならなくて丁度良い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:53:24.36ID:zhLdR5Pm0
ベビースターと同じなのに高すぎない?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:54:53.44ID:+HnjnSYK0
>>1
それでコンビニやスーパーでも目立つ場にチキンラーメンが陳列されてるんだな。
つぎはカップ麺が来るんじゃないか。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:10:16.20ID:HM0wbUch0
日清の宣伝でふと思い出したが、
数年前に槍ヶ岳の頂上でCM撮影するために登山者を追い返してたよな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:15:15.42ID:JMsjbvFL0
まんこでめんどうで〜
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:21:35.79ID:LDfaEc280
ドラマで悪い物は一切入ってなくて栄養満点って言ってたから安心して食べられる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:22:12.27ID:x1nSx/B70
砕いてベビースターラーメンのかわりにスナック菓子にしてるわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:06.88ID:BreRXRMr0
袋開けた瞬間がピーク
たまに一口目までキープ出来る時もあるが
食い終わるまで何でこんなもん食ってんだって後悔が続くのについ買っちまうんだよなあw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:23:13.02ID:gI7azx9y0
実はチキンラーメン苦手
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:25:24.97ID:vwhD4u/l0
袋麺は好きだけどチキンラーメンは好きじゃない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:26:48.43ID:u0/I88wD0
こういう企業との癒着こじつけて受信料のデモとかやれよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:27:26.96ID:sdSVaBCr0
チキンラーメンは腹が空いてないときに食べるとまずいけど
すごく腹が空いてるときに食べるとまずい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:45:19.72ID:3eQqXLlR0
爆売れなら値下げしろよw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:46:56.25ID:+3AeyPEp0
他の袋麺は野菜切ったりするのが面倒だね。
野菜切るなら生麺を食べるよ。
チキンラーメンは不味いけど食べちゃう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:49:11.50ID:ThYmaeBw0
卵は割って、茶碗にでも入れて レンチン20秒
それをチキンラーメンに落とせば完璧
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:49:25.66ID:gFXq94Ys0
安藤百福って他から製法買い取ったんだっけ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:55:27.57ID:WXHxTOb30
所得が下がっている証拠
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:58:32.01ID:lFQr0AcO0
>>121
高齢化だ。調理するのが面倒になる。
カップ麺はゴミが多い。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:05:49.17ID:+muTe4q/0
粗く砕いて半分ぐらい丼に入れてチキンラーメンが完全に沈むぐらい熱湯をかける
1〜2分経って少し柔らかくなったら残ってるチキンラーメンを入れてカリカリと柔らかい麺と濃い味のスープを食べる

20年ぐらいかけてたどり着いた一番うまい食べ方
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:08:21.83ID:6wt8GOL90
日清食品にとってチキンラーメンってどんな位置付け
なんだろう?
会社で一番の旗艦ブランド?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:11:04.74ID:KO+S95Cc0
歴史的意義を強調しても不味いもんは不味い
今日的価値観に照らし合わせてなお魅力を失わぬものを古典というが
チキンラーメンは駄目だ
どうやってもサッポロ一番に勝つことはできないぞ日清
サッポロ一番はまさに不朽の名作
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:21:00.60ID:Qb16A+C+0
本家まんぷくらーめんが本物だったなんて…
安藤サクラ最低だな…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:21:44.69ID:Qb16A+C+0
パクリチキンラーメン食っているやつは反日チョン
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:30:13.32ID:IWQ3bCxk0
チキンラーメンはジャンク的食いもん。不味くはないけどそこまで旨くもない。でも無性に食べたくなる時がある。
ケンタッキーなんかと同じ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:30:18.59ID:iEs/FPzg0
同情でもいいからガッキーが俺と結婚してくれて俺を養ってくれるならチキンラーメンを一生食べなくてもいいチキンラーメン断ちをしてもいい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:32:13.18ID:nhTgmkZt0
でもチキンラーメンって日清のラーメンの中ではダントツにまずいと思う
あれは粉砕してご飯にかけて食べる調味料だろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:33:35.42ID:WegBM1vi0
発泡酒のCMでも出てた。鍋の〆でチキンラーメン。
やってみたけど、そりゃ美味いわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:34:11.23ID:06fMRcFL0
てるてる家族でチキンラーメンやってた記憶があるんだが、
またやってるのか。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:34:58.41ID:Y4CWWnV90
チッキンラーメンちょびっとだけ
すっきになってテトテと
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:36:47.54ID:Y4CWWnV90
>>134
チコちゃんの中の人がかなり昔から鍋の〆は乾麺がうまいってテレビでも見せてたが普通に鍋用のラーメンの方がうまい………
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 22:37:36.97ID:ysAL8tSA0
雑に砕いて、お湯かけたら待たずに食べるのが一番うまい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:18:59.21ID:sJZ0ywv10
過去になんかのもらいもので食ったきりだな。
買ったことないわ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:27:50.93ID:R69Y2PNM0
前半は戦争の話ばっかりですげーつまんなかった
マッさんは面白かったんだけどな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:52:13.61ID:L8DR1lF/0
塩分が多い。  所詮、チキン味なんて濃くすることはできない。 塩を使わずに濃い出し汁にしようとすると採算がとれない。
うどんの出汁も道北の昆布、あご、煮干し、干し椎茸、本みりんと使うと結構高くつく。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:53:54.70ID:/p7M0X6D0
あっさり派は麺職人を食ってみろ
特に貝だし醤油
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:03.29ID:v0McLJeA0
チキンラーメンは砕いて食べると強い酒飲む時の肴に合うよな
あのしょっぱさがたまらん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:32.05ID:RP28yFLo0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    えー麻生太郎だ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  カップラーメンは1個400円くらいでしょうか?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  俺は貧乏人の気持ちは分からんが
  /|   ' /)   | \ | \  お前らも金持ちの気持ちが分からんだろ 
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:57:49.62ID:kOrA32UG0
>>26
そりゃ食いすぎだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 01:05:49.48ID:GVnkGOxQ0
CM見て無性に食べたくなって3年に一回くらい買うけど、食べるとマズくてがっかりする
3年後にまた買って食べてがっかりするの繰り返しがチキンラーメンとの付き合いかた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:06:52.98ID:95M8Gv5R0
貧しくなってるからラーメンが売れてるだけなのに
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:08:23.00ID:48uRoZqo0
百福が死んでから古い揚油の使い回しが酷くなって食べると気持ち悪くなるようになった
百福はスーパーで自分で買って抜き打ちで品質チェックしてたんだよな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:08:30.87ID:sJBWx/VT0
日清の嘘をドラマにしてしまったステマドラマ。
百福はインスタントラーメンの発明者でなかったから特許権を手にしても行使できなかった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:14:49.43ID:sJBWx/VT0
そもそもインスタントラーメンの最初の特許は百福でなく全く別の企業が出したもので、日清はそれを買い取っただけ。
嘘ばっかりの百福伝説
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:27:15.36ID:6tpSzur40
チキンラーメンって言うほどか?

オレなら、ワンタンメンかラ王だわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 07:25:52.67ID:QqdtOEND0
>>95
そやなwwwその十円高い袋麺にモヤシとチャーシュー入れたほうが美味いしなw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:11:04.13ID:9IR3fg3X0
「おいしく改良」したら終わり

先人が5年以上かけて完璧を求めて開発した食べ物を、1-2年かけて不味く改良する昨今の正社員たちのせいで、
カップ麺がどんどん不味くなっていってる事実
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 08:39:46.33ID:D+SI3OTQ0
事実とフィクションを切り離して考えられないバカは一定数いるのね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:22:33.76ID:Wq7poN2d0
チキンラーメンってまずいじゃん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:40:15.11ID:IRMsRAf50
チキンラーメンは出始めは当時で35円くらいしたかな
どんぶりに入れて熱湯を注げば
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:41:21.78ID:6RbWgyfm0
前も朝ドラドーピング+たまごポケット+仲間のコンボで売り上げのばした
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 09:56:10.14ID:XYq+TWUS0
一番最初に開発とか嘘っぱちじゃねーか
ガッカリしたわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:02:37.38ID:NuNLxcVR0
素のままチキンラーメン食べると頭痛くなる
なんでだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:08:14.24ID:AIlJJIDw0
新垣結衣の言う通りに白身が固まったチキンラーメン作ろうとしても
どうしても出来ない…
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:35:25.42ID:Y14tbYvv0
チキンラーメンは数年に一度何か無性に食べたくなって、食べたら「うん…まぁこんなんだよな」って再確認する不思議な食べ物
そして、鍋で作る方がいい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:37:36.43ID:Y14tbYvv0
>>172
鍋で作って、ふわふわ溶き卵にした方が良いよ
そんで最後にネギかカイワレを散らす
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 10:38:15.38ID:eyg62uWu0
チキンラーメンの麺を改良したらもっとよくなりそうなのに頑なに変えないよな。
おいしいの最初の一口だけどあとは苦行。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:32:26.42ID:bQRfr+a40
お湯かけ3分仕様だから煮ると本来のバランスが崩れる
それを旨いと感じるのは個人の好みだし別にいいけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:43:48.41ID:Su3O2wtZ0
>>172
白身を固まらせたければ、冷蔵庫から出した生卵を20秒ほどレンチン。
これくらいだったら爆発しないから安心して。
こうすれば、多分黄身の方が早く固まる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 11:59:39.05ID:8gRkfBt80
>>144
なかなか売ってないな
Amazonにはあるが
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:07:09.16ID:YXwcnqQN0
商売の仕方

即席麺コーナーに2種類のチキンラーメン
1つは今のチキンラーメン5袋380円
1つは昔のチキンラーメン5袋280円
つい、昔ながらのチキンラーメンを買ってしまうσ(^_^;
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:11:41.90ID:/PTS6nwl0
>>172
卵を冷蔵庫から出して常温にしとく
お湯は100度
麺の上に卵を落として、お湯を卵にゆっくり少量ずつかける
かけ終わったら蓋をして3分待つ

これである程度は白くなる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:29:43.04ID:fa3sT9L50
半分に割って作ったらそこそこ食えるけど丸々一つ作ったらとんでもなく不味い何かになる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:32:04.06ID:p92fITnb0
おかしいな。小鍋で卵とほうれんそうかかなんかで煮て食うと、夜はうまいんだがな。

コショウはあらびき。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:34:41.89ID:p92fITnb0
ナポリタンはちょっと手間がかかるから。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:35:46.96ID:gnf+AnWr0
体に悪そう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:36:05.99ID:p92fITnb0
あれオカズにゴマシオ飯を食うと最高だろうな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:36:47.89ID:4b/aJdBm0
ラ王かマルちゃん正麺かイトメンのちゃんぽん麺を買います
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:36:51.77ID:D16E7LEs0
この前チキンラーメンの坦々麺味食ったけど美味かったよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:38:33.43ID:Ik5h7evl0
レプロのタレントがCMしてるのが嫌だね。
のん頑張れ負けるなよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:42:28.12ID:AZH+8ETk0
>>1
たまに食いたくなるんだよな
で買って食ってやっぱり大して美味いもんでもないな⋯の繰り返し(´・ω・`)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:43:01.06ID:b0mITpU40
朝ドラ、即席焼きそばUFOまで手掛けるのかな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:43:17.97ID:e9Fdf1z00
チキンラーメンは生卵をスープに溶かさないとちっとも旨くならない。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:45:14.22ID:P9fzqael0
具を入れると不味くなるという唯一無二のインスタントラーメン
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:46:24.87ID:TvqhqSrK0
わかるw
CMを見るとガッキーを無性に食べたくなるよな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:55:38.67ID:T7B2wY9t0
開発に苦難しようが、ドラマになろうが、不味いもんは不味い
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:58:59.38ID:Y14tbYvv0
粉々にしてサラダのトッピングにならないかな
今度やってみよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:00:28.03ID:nP66R8rm0
すさまじい臭いを放つけど いったいなんの臭いなんだろう
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:27:26.65ID:UjuLi4Qn0
昔の方が当然存在感あったのにドラマ効果とはいえ今さら最高とは意外だな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:51:41.35ID:ESkXnbSj0
チキンラーメン不味いよね。
たいていの食べ物は美味しく食べられる馬鹿舌だけどこれは苦手。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 15:33:32.34ID:pz5VXWms0
チキンラーメン、久しく食べてないからちょっと食べたくなってる
ただ、店頭で山積みで売られてるの見ても「5パックセットはなあ……」と
正直、消費しきれない気もして、なかなか手が出ないでいる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 15:37:48.50ID:6RbWgyfm0
もう戦後昭和の味を今に伝えるって感じだよね、良くも悪くも
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 16:57:18.15ID:yp63Itd00
生卵あるとまた違うよな
醤油でかき混ぜてごはんにかけて食べてる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:06:35.85ID:tVvNOBve0
仲間由紀恵がcmしてた頃に買って以来だな
だいだい、ラ王、マルちゃん正麺、サッポロ一番かな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:09:30.13ID:N50TNnM30
チキンラーメンは野菜とか味の薄い具を追加で入れる前提の食べ物でしょ。
不味いとか言ってるヒトは、カップ麺の感覚で手抜きしすぎ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:13:41.05ID:wLwXB7rj0
たまに食いたくなる
食うとそれなりに旨いけどこんなもんかと言うガッカリ感もある
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:28:10.49ID:8gRkfBt80
>>195
それ麺職人シリーズでないの?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:30:14.01ID:dkb2ssQo0
>>27
せめて週3回にしろよ・・
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:33:17.87ID:t5XjBNzw0
>>25
そだよ?安倍ちゃんの景気回復は嘘
たくさんの人が大変!
チキンラーメンとインスタント食品は益々繁栄
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:38:23.69ID:dQtmbX6a0
ポケットに入れるより
熱々麺を溶き卵につけて食べたほうがいいような
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:47:51.90ID:eZO/lomV0
インスタントラーメンの美味い、不味い、なんて所詮人それぞれの好き嫌い程度だろうに
「いや違う!これが通だ」みたいに言われてもな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:48:59.68ID:MTdN0U9Z0
卵はいれないほうが美味い。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:59:05.02ID:D+SI3OTQ0
>>25
単に日本人が流行に乗せられやすい国民性と言うだけ。
早い話がミーハー。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:00:39.01ID:M/j+vjTA0
>>145
だな
ラーメンにするのが面倒でいつもそのまま食べてる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:38:53.73ID:ZPFknXxx0
チキンラーメンってまずい袋麺の題の代名詞のイメージだわ
このスレでまずいって言ってる人たちが、味音痴だのバカ舌だの貶されてるけどどういうアレなん?
業者疑うわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:01:49.54ID:vYrtEH5q0
ああそっか、卵は事前にあっためてから入れればいいのか
冷蔵庫から出したやつだと冷たいもんな
軽く熱湯で温めてから丼に入れてみよう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:07:55.42ID:N50TNnM30
そもそも80℃のポットのお湯じゃ卵の白身を半熟状態にするの無理でしょ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:09:34.22ID:yp63Itd00
卵をゆでてマヨネーズで食べるとおいしい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:13:14.21ID:xq/beGBm0
不味い、最近前よりもまずくなった、まだ前のがまし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:14:28.33ID:oLZCead10
NHKのプロデューサーにいくら積んだら弊社も朝ドラにしてもらえるの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:15:05.98ID:N50TNnM30
このスレは、胃腸が弱くなって味覚が年寄りになってしまった人が恨み節を書き込むスレです。
0239ネトサポハンター
垢版 |
2019/03/06(水) 19:17:45.53ID:qg5otE1l0
学生の頃、カットトマト缶を半分くらい入れて食った気がする
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:20:01.72ID:UGKKrjGD0
>>1 この世で1番旨いインスタントラーメンはハウスのうまかっちゃん はい終わり
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:20:48.93ID:4HgwNFMT0
創業者が毎日欠かさず昼飯はチキンラーメン喰っていたというのは絶対に嘘だと思う。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:21:07.11ID:D8K26eqO0
インスタントじゃない油揚麺は大昔からあるだろ
かた焼きそばや皿うどんって料理もあるし
お湯かけてすぐに食べられる即席麺を商品化したのが日清
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:23:05.33ID:eFSa8nfE0
新垣結衣のプロパーな飾らない姿勢がチキンラーメンのイメージとフィットし拡販に繋がったのだろうな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:25:30.87ID:AeESsNm/0
インスタントラーメンの特許問題について整理してみよう

張国文さんの特許
「味付乾麺の製法」
出願 昭和33年12月18日
出願公告 昭和35年11月16日

安藤百福さんの特許
「即席ラーメンの製造法」
出願 昭和34年1月22日
出願公告 昭和35年11月16日

【張国文さんの「味付乾麺の製法」】
本発明はそのまま嗜好品として食用するか、または主として、熱湯に浸漬軟化して中華麺として食用に食用に供する味付乾麺の製法に関し、
食塩を添加した小麦粉を攪拌しつつジベンゾイルジアミン、ビタミンB2、及び炭酸カルシウムの混合物から成る強化用添加物を均等に混加し、次いでかん水を徐々に注加し、この粘状物を常法により麺に成形し、次いで蒸茹した後、
鶏肉と食塩、豚脚と醤油並びにビタミンB2を添加して別に調製された濃縮スープ中に蒸茹済麺を浸漬して充分に吸収させた後、ラードで揚げ、次いでこれを乾燥して味付乾麺を得ることを特徴とし、
ビタミンB1及びB2並びにカルシウムのような有効栄養成分の多い麺を得ること、食用に際し味付する必要のない乾麺を得ること、及び保存期間の長い乾麺を得ることを目的とする。

【安藤百福さんの「即席ラーメンの製造法」】
本発明は小麦粉を主材とし之にカン水、塩水、胡麻油、生姜汁液、鶏卵等の添加諸材を加えた原料を混練して製麺機等によりほぼ厚さ0.3mm程度 幅0.3mm程度の細薄麺条を形成し、各麺条を蒸熱した後之に冷風を供給しつつ胡麻油等の植物油を噴霧させて解きほぐし、
別に鶏骨スープ等の動物質スープを基体として之に動植物質加味材及び化学調味料更に香料を添加して濃縮調製した調味液を製し、
該調味液を70乃至90℃程度に加湿しつつ前記麺条群に再び冷風供給下に噴霧浸透させて折損しない程度の乾燥状態に予備乾燥して後、動植物性揚油の混合油液中にて高温の下に瞬時揚処理して之を直ちに油切り乾燥処理することを特徴とするものに係り、
その目的は単に熱湯を掛けてむらす事のみによって何等調味を必要とせず美味且つ栄養価に富むラーメンを即座に提供し得る如く、
しかも之を処理した製品は密封袋に収納して長期の保存又は取扱いの至便を期した即席ラーメンを比較的簡単な製法の下に提供しようとするものにかかる。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:26:44.82ID:xyk0j1b70
おらたち貧乏人は、値上げ値上げの世の中で、チキンラーメンより食えねえだ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:30:10.74ID:a66XNP+/0
>>245
安藤百福も台湾人じゃん
どっちが勝とうが日本人の
出番は無い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:39:17.20ID:qgO3loVC0
チキンラーメンはそこまででも無いが
カップヌードル、どん兵衛、スパ王はガチやろ
カップヌードルは赤とシーフード最高
UFOは・・・・焼きそばは一平ちゃんやけどなw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:42:58.27ID:qgO3loVC0
>>247
勘違いしてるけど安藤百福氏が生まれた時は日本人
台湾は日本の領土やったからな
だから安藤百福氏がドラマの中で日本人扱いで始まったの嘘だって言ってるやつは頭がおかしい
彼は台湾出身の日本人だからな
戦後日本がポツダム宣言受諾で台湾を放棄した事で台湾出身者が日本国籍を無くしたが
安藤氏は日本国籍に戻してるだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:43:58.79ID:qgO3loVC0
>>235
NHKは一言もチキンラーメンとかカップヌードルって言って無いぞ
まんぷくラーメン、まんぷくヌードル
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:49:01.75ID:D/lZKGDt0
チキンラーメン完成する放送の時、家族でミニチキンラーメン食いながら見たぞww
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:59:40.04ID:VxcZG+8v0
毎朝見せられていたら食いたくなるわな。
次はカップヌードルが売上アップ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 20:15:06.94ID:OhtbdAym0
日清もこれだけポテンシャルがあるんだから
地元のためにも大阪に残ってればいいのに
もう東京は 本社いらねぇよ 多すぎwwwww
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:00:54.77ID:RTvl7bx60
普通にコンロで茹でて食った方が麺がツルツルして美味いと思うんだがお湯だけ派が多いな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:13:42.24ID:XSSonUWN0
インスタントラーメンって安藤百福氏が発明してない、日清食品じゃないからね

登場する数年前に、現在のベビースターラーメンが先行して商品化したけど、売れなかったからベビースターラーメンの形になって販売してる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:42:12.06ID:NBbt6M6Y0
話題で食べて「こんなもんよね...」って再確認して終わる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:22:24.13ID:NeAIJ3Rl0
ドンキホーテで一袋40円で売ってくれてたから久しぶりに食べたけどラーメン店の物ともカップヌードルとも鍋で作るやつともまた違うものとして美味しかった
ただチョット塩気が強すぎる気がする
もうちょっと塩と鶏のダシを減らして昆布やキノコのダシで補ってもらうといい感じになりそう

それもはやチキンラーメンじゃなくね?って言われるかもだけど
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:36:35.66ID:aXJUGnRx0
>>257
重大な勘違いをしてるねw
それは味付乾麺であって、インスタントラーメンではない。
安藤百福が発明したインスタントラーメンとは、袋詰めで密封された乾麺状のラーメンのことだよ。
密封化することによって長期保存を可能にし、輸送や販売で手軽に取り扱えるようにした。

ベビースターラーメンは密封された状態で販売されなかったので、輸送や販売や長期保存に不向きで失敗した。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:36:57.14ID:odLGCcqi0
俺達の愛国ラーメンだあ!!!!!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:37:34.37ID:odLGCcqi0
日本人がなあ!つくったなあ!!!!!!!!

発明なんだよ!!!!!!!
おぼえとけ!半島便所wwwwwwwwwwwwwwwww
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:37:55.76ID:IX89ZYPN0
>>256
冗談なこと言ってんじゃないよ うまいよ!
まあいいよ 俺はねあんたみたいな人にうまいなんて言われたくない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:59:12.24ID:YxxGIrn90
糞ドラマの影響受けてる馬鹿がこんなにいるのが驚きだわ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 22:03:49.01ID:h3ZT/HZD0
>>22
ノンフライ=ノンオイルじゃないぞ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 22:11:41.52ID:vknckfFj0
本能Zでペンギンズのノブオがやっていた餡掛けにして食べるやり方は本当にそんなに美味いのかなぁ!?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:18:53.04ID:Dgh7wFB/0
>>266
おまえ何言うとんねん
油で揚げずに熱風乾燥だぞ
麺に油は付いてない
付いてたら乾かんやろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:05:10.64ID:otoyONu70
反日組織にどれだけ金払ったんだろ?
俺らがラーメン買った金が連中の懐に入ってると思うとゾッとする
日清不買リスト入りだわ
のうのうと影響されて買ってる奴って頭大丈夫?
朝ドラって昔は企業の物語なんかやらなかったのに金目当てでやるようになったよな
ヒロインもデビューしたての若手ばかりだったのにいつの間にか普通の奴使うようになってさ
芸能事務所から金貰ってるからなんだけど

こんなの見て流されてる日本人が一番愚かで間抜けw
誰も見なくなればNHKに金なんて流れないのにwww
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:15:18.36ID:otoyONu70
朝鮮人しか出てないくっさいドラマを毎朝毎朝15分小出しにしてチマチマ流すくだらないコンテンツ
なーんにも面白くないのに中高年が朝出勤した時に同僚の話についていくために惰性で見てるだけのカスドラマ
若い人はこんなの全く見てないよ
民主党に投票したことある人ほど見ててすぐ流されて商品買ってるよね
典型的バカ日本人w
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:20:43.74ID:Ozz7BTKF0
ラストエンペラー皇帝溥儀の大好物だった元祖チキンラーメン
溥儀の最期の言葉が
「嗚呼、チキンラーメンが食べたい…」
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:22:47.14ID:W90zVOnE0
日清製粉と日清食品を親子会社だと昨日まで信じていた
台湾人だと知らなかったw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:23:49.31ID:/RsVYf7g0
このあいだ5袋198円で売ってたから買ったよ
おやつがわりにそのままポリポリ食べたりする
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:24:16.39ID:otoyONu70
NHKに取り上げられれば売れることが証明されたからこれからも企業による接待合戦が激化してNHKは莫大な利益上げるだろう

大河の誘致ではおまえらの税金が使われているんだぞ

地元が大河になったーとか喜んでるバカどもがw

スマホからも受信料取ることになったし、NHKの平均年収は1,780万(30歳で1,000万)なんだけど、10数年後には2000万は行くと言われてる

おまえらバカ日本人のせいだからな!

のんきに朝鮮人が作った映像に洗脳されやがって!

日清不買決定
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:33:55.84ID:kkptSxLu0
>>260
松田産業が失敗したというデマを流すなよ。
ウィキペディアにも繰り返し嘘書くし。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:37:04.97ID:otoyONu70
マジで日本人には呆れて物が言えねーわ
除鮮する前に除B(層)だろ
B層がいなくなれば誰も朝鮮人の意のままに動く奴なんかいなくなるんだからさ
B層って韓国には良いイメージ持ってないくせにNHKやLINEは大好きだけど一体何故なの?
パヨクレベルのダブスタすぎてゾッとする
5chで韓国叩いてスレ閉じたらLINE送信!LINEて便利だなぁ!NHKの
ドラマ面白い!韓国カムサムニダ!!

キチガイすぎるだろ
吐き気がするレベル
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:38:21.91ID:dmOVGYds0
>>9 美味いけど、健康的じゃない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:40:33.46ID:dmOVGYds0
>>27 それ、恩返しじゃないような気がする。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:47:15.02ID:otoyONu70
<B層の脳構造>

韓国という国や国民性は理解できない
NHKやLINEが韓国組織というのも5chでよく見るから何となく知っている
でも面白い、便利だから利用する、楽しい、大好き、憧れ、夢、希望
韓国政府や民族性とはまた別の話

こんな感じなんだと思うわ
病気ですよこれは
朝鮮人の民族病が火病なら、日本人の民族病はそれ
明らかに脳がそのようにできている
平和な島国で相手を信頼してノホホンと生きてきたから脳がそういう構造に発達したんだわ
これは、ちょっとした恐怖です
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:49:52.27ID:a6RKOb/D0
ほんと売れてるの?w 見た限り実感は無いけど
>発売60周年目に史上最高売上を記録したと発表した。
基本その年が最高売り上げになるのはどのぶらんどもおなじだよね?
緩やかに物価は上がっていくんだから
何で安倍みたい詐欺論法を使うの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:03:11.52ID:otoyONu70
<キチガイ日本人B層>

相手の良い所を悪い所も受け入れよう、愛そう、良い物は韓国絡みであろうと評価しよう、NHK最高!LINE最高!
マジでこんな感じじゃね?
自分が商売とかやるってなった時に性格良いふりした朝鮮人雇って後から痛い目見るタイプ
20世紀初頭、東北の開発を放置して朝鮮半島を整備してたようなもん
こいつら抹殺すべきだろ
敵より身内の裏切り者の方が悪質なんだから
日本人B層って朝鮮人より憎いかもしれない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:17:01.37ID:otoyONu70
B層奥様「マスゴミに騙されて投票しちゃったけどミンスはクソ!安倍さん応援しますわ!いじめられてないかマスゴミ監視!!」
マスゴミ「アベガ-アベガ-アベガ-アベガ-!小池百合子が良いニダよ…良いニダよ…」
B層奥様「何か安倍嫌いになってきたわ…小池さんに乗り換えようかしら…」
マスゴミ「排除ガー!小池はクソ!立憲が可哀想ニダ!!!」
B層奥様「小池も駄目ね。かと言ってミンスも嫌だし安倍もモリカケでうんざり。投票する所ないわ」


これは実際に私が見た光景です
そういう脳なんですよ
前頭葉とか大脳とかシナプスとかが遺伝子レベルで異常なの
こういう奴らがポンポン子供産んでるんだから恐ろしいよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 06:07:17.80ID:otoyONu70
このドラマっていつからやってんの?
チキンラーメンの話とかこの記事で初めて知ったわ
年末に買ったけどもう二度と買わないだろうな
ドラマ見て買ったと思われたら恥ずかしいし
つうか大して旨くもないのに、昔からあるというだけで惰性で買ってる思考停止中高年御用達商品て感じ
そういう奴らは新商品は買わないから旨い商品が開発されても全然定着しないよな
人口が多いから結局昔のものばかりが売れる
音楽は懐メロか在日アイドルかK-POPしか流れてない
思考停止中高年と朝鮮人で、国は滅ぶ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:03:32.99ID:cQAjLRsQ0
>>240
うまかっちゃんは獣臭くなくて滅茶苦茶美味しい博多自慢のインスタントの豚骨ラーメンだからね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 11:21:39.28ID:cQAjLRsQ0
九州人はみんなインスタントの醤油ラーメンは大好きだけど本州の醤油ラーメンは100円のインスタントよりも薄くて不味いってみんな影で馬鹿にしてるって事に気づいてるんだろうか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 12:27:15.53ID:61SecvKs0
>>17
それな!
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 12:39:36.54ID:fyJM9T7+0
>>1
チキン野郎が増えてきているからな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 12:41:46.90ID:YBOM+pLI0
パクリ特許で喰うチキンラーメンは美味しいか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 12:42:03.41ID:HQ1N4zAu0
生まれてこの方、チキンラーメンを食ったことがない。
インスタントは札幌ラーメンだったせいだとは思うが、意地でも食わないってわけでもないのに、
なぜか一度も食べる機会がなかった。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 12:49:02.51ID:cQAjLRsQ0
>>292
博多のマルタイの醤油ラーメンも実はインスタントラーメン開発してる途中だったんだけど一年先にチキンラーメンに特許を奪われた!マルタイの棒ラーメンの方が生麺に近くて凄い!登山客にも今だに大人気
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 12:54:42.61ID:0oIscCxH0
ドラマの進行状況からすると、そろそろカップヌードルの売り上げが上がりはじめる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 13:33:08.02ID:DXv/4/tR0
究極のジャンクフードかな?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 19:41:42.72ID:KCxGh2kX0
インスタントラーメンやカップ麺の中で一番体に優しい味がする
他のは化学調味料とか保存料とかのせいか歳を取るほどに体が受け付けなくなる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:19:12.21ID:NpeqWKIa0
こんなクソまずいチキンラーメンをなぜか再販し、
CMで大宣伝を始めた日清食品。
インスタントラーメンの元祖と言い張るための布石だったよう。
そもそも、どんぶりにお湯を入れるだけというのはウソ。
ナベでゆでないとマトモに食べられる状態にはなりません。
詐欺商品ですわな。

日清食品とは?
○日清製粉とは無関係、美智子皇后の婚約ブームに便乗
○安藤百福は前科者、背任罪
○どんぶりうどんはマルちゃんのパクり、袋麺でもマルちゃん正麺のパクり
○元祖というのはウソと同業者や在日華僑に批判されてます
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:35:32.43ID:XVlABMVp0
たまに無性に食いたくなる。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:39:33.76ID:aRW2Mh5a0
今は食べたいと思わないけど、
夏の暑い日に一日中動き回って汗かきまくった夜に食べるチキンラーメンどんぶりは好き
梅とシソを叩いて梅肉にしたやつと刻みネギを入れるの
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 12:56:32.76ID:A17voR6I0
NHKの朝やっている連続ドラマ見ているニートを強制的に働かせろよ!!
この記事見るまで、NHKで「満腹食堂」というドラマの存在すら知らなかったわ!

NHKなんて反一放送局のドラマを見ているとさりげない自慢www
ニートの上に非国民なのか。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:11:41.56ID:ONlpPEyg0
今度はカップヌードルが売り切れてたw
みんな影響されすぎだろ
まあ俺も買いに行った口だが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:15:05.61ID:A17voR6I0
>>301
まずいというのはお前の主観。

>そもそも、どんぶりにお湯を入れるだけというのはウソ。
ナベでゆでないとマトモに食べられる状態にはなりません。
詐欺商品ですわな。

はい、偽計業務妨害罪。おまえのIP記録されてるんだがな。
この場合お前の勘違いでした。と謝るなら告発はしない。
しかし、正さないなら、日清に告発する。裁判所で、巨額の裁判費用を出して争い給え。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:21:35.15ID:FViD9rj/0
>>301
それほど不味いものが売れてる理由はなんなの?君の嗜好を他人に押し付けてるだけじゃないの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 14:13:25.85ID:ANm73p720
チキンラーメンは鍋で茹でたら美味しくないよ
麺が戻りすぎてフニャフニャになっちゃう
ちゃんと開発当初のように鍋でお湯を沸騰させたら「火を止めて、その中に味付け麺を入れて3分間」
これで美味しい
俺が試したから間違いない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 15:08:50.92ID:IPuXW3/t0
発売から60年経ってもなお、即席袋麺の売上ランキングではトップ3の座に君臨している。
これは凄いとしか言い様がない。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 16:41:50.25ID:AJNrer120
>世界の食文化を革新・・

百福 『わい一人で発明した』
朝鮮 『安藤は同胞ニダ!』
中国 『清日食品創業者は戦勝国の漢人ある!』
星野 『ワシが育てた!』
在日 『ワシが先に発明した!』

台湾 『ふーん』
日本 『ふーん』
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 20:50:05.14ID:A3Byzv/o0
バカげた大宣伝をしてCMにカネをかけている日清。
その一方でどんどん値上げ。
商品価格に占める広告費が上がっているためでしょう。
「原料の小麦価格がぁ」とか言い訳していますが、
人件費だと言うと給料上げなければいけなくなるからだろう。

大手で大宣伝しているが、実際に食べてみるとクソまずい日清。
商品そのものにはカネをかけていないからでしょうか?w
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 20:51:17.37ID:OPoCmGJr0
ピザが食べたい
0320国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/03/09(土) 20:56:16.45ID:9JxqiKI+0
格差が過去最大だから整合性はあるね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 20:58:29.31ID:sLb/b04b0
PBの5袋パックの方が安いでしょうよ(不味いけど)
この手のロングセラーは昭和では安物の扱いだったのに、意外に値下げされない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:56:21.06ID:uU6AWVuT0
>>310
確かに。
チキンラーメンは、少し茹でたりないぐらいが一番美味い。
理想は熱湯をかけるだけ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:16.15ID:g5e2IIzv0
爺さん婆さんが好きだけど、俺ら世代はそうでもないからな。
あとは下がる一方やと思うで。
日清の人には釈迦に説法やろけどな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:58:21.25ID:08EmWm8C0
チーズと溶き卵をトッピングするのじゃ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:36.50ID:clByjxlo0
>>26
マンペイ「身体に悪いものは一切使っていない!僕は毎朝必ず一杯食べている!欠かさずだ!」
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:41.64ID:pZwmJ8ky0
NHKの昼ドラもラーメンばっかりやってるし、最近テレビでカップラーメンの制作秘話ってのを何度も見たな
凄いマーケティングだよな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:37:15.07ID:j87YCUcB0
チキンラーメンも自由軒の名物カレーも卵落とした見た目が似ている
大阪人の好みというか確立された文化なんだろね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:49.92ID:1C/kG7tN0
>>331
コスパは生麺とかうどんの乾麺の方がずっといい。
店によってはゆで麺を安く売っている。
インスタントラーメンはコスパ悪い、これははっきりしている。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:29:26.97ID:LCAOZNRj0
冷凍うどんのほうがよっぽどうまい。
お前ら舌大丈夫か?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:35.03ID:EohK1Dcn0
>>333
1位と2位はさておき、そのランキングに登場するメーカー、日清食品の名前が多いよね?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:41:22.43ID:31ZUXRaa0
たまーに深夜に小腹がすいて
食べるとうまいんだよな
あのチープな感じが最高
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:43:05.22ID:sfZE7hHj0
>>6
ほんと、景気が良いときは外で食ってたよ
今は自炊が100%
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:47:29.55ID:1C/kG7tN0
あんなクソまずいチキンラーメンでも
ステマを含めた大宣伝で売上は増えるんだな。
でもクソまずいからいつまでも続かない、日清は分かっているはず。
チキンラーメンで
インスタントラーメンの元祖は日清と浸透させるのがねらい。

これが真っ赤なウソだとネットやってる連中にはすぐバレてしまうからな。
やり方が時代遅れだな、宣伝費で圧迫され、商品はまずいまま。
ま、そういうわけで長くはないな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:53:01.06ID:Mitb9euU0
不味くはないんだけど何か物足りない
でもそのまま食うとスナック菓子みたいで美味い
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:53:09.27ID:0Xov7cH90
俺はサッポロ一番
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 01:10:22.92ID:Fx/Xy2jt0
>>13
ひとくちふたくちは美味しい
でも後半のびて気持ち悪くなる
だから溶き卵を乾麺にかけてから熱湯を注いで、ちょっとお湯がぬるいくらいで作ってる
あー夜にこんなスレ開いたらヤバいわ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 02:20:02.34ID:j/6K58tH0
このスレ見ながらまるちゃんのカレーうどんにチーズとシーチキン入れて食べてる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 04:33:20.40ID:oGNI4G6Q0
これがジャップ
尾畠さんの件も池江のドナー登録の件も
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:49:34.97ID:0Ls1Lrog0
まずいの分かってても一応原点なんだから製造やめられないんだろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 08:54:31.96ID:PNWMYlPW0
>>6>>338
そういえば以前「エンゲル係数の上昇は食がレジャー化して外食が増えたからどうたらこうたら」とか意味不明な言い訳してたよな あのバカ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 08:56:58.15ID:tEFo8xsU0
さすが味音痴のジャップw
こんなんで他国の料理をバカにしてるんだから笑える
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 08:59:29.36ID:2SfdJnq70
>>339
おまえは『辛ラーメン』しかうまくないニダ!って言っている営業妨害のチョンだろ。
死ね! というか、業務妨害だ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:04:49.88ID:2SfdJnq70
>>337
それな。神国の日本の日本人は働いているから、時間がないから
お湯を注ぐだけでできるチキンラーメンの存在は重宝している。

引きこもりニートや子供部屋おじさんは働け。
いくら自民を支持していようが、韓国を叩いていていようが、
愛国者の振りして働いていないニートや子供部屋おじさんは、
非国民だし、恥を知ってもらいたい。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:06:48.43ID:2SfdJnq70
>>351
 無職はそういう発言が面白いと思ってるの? お前のような、ごみはチョンと同じ。死ね!
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:07:22.24ID:fVUeRwMH0
安藤百福 is GOD 優秀的台湾人
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:16:36.00ID:Ff74tVRk0
以外に腹持ちがいいのは腹の中で膨張するから
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 10:31:25.42ID:MIxFSZmH0
>>356
意義あり!
俺的には出前一丁が最高。ゴマラー油の風味がたまらん
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 11:06:30.84ID:vIhMCsfS0
>>357
そう思っていた時期が俺にもありました
最近食ったらさほどでもなかった
味覚変わったからかしら
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 11:42:08.02ID:zCOqdJxF0
ウチの近所いつもチキンラーメン5袋258円
だったのが398円になってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況