X



【みなさまのNHK】NHK受信料金がスマホなども対象に…TVなしでもネット環境あれば受信料を請求へ ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/05(火) 23:37:39.68ID:g6UA2qIk9
・NHKのネット同時配信を認める放送法改正案が、閣議決定されたと報じられた
・災害報道などに限られていたネット配信が、すべての番組で可能になるもの
・家にテレビがなくとも、ネット環境があれば受信料を請求されるようになる

ワンセグ、フルセグチューナーを搭載していなくとも「スマホを持っているだけでNHK受信料金を請求される時代」がすぐそこに。詳細は以下から。

共同通信社の報道によると、政府はNHKによるテレビ番組のインターネット常時同時配信を認める放送法改正案を閣議決定したそうです。

これは今まで災害報道やスポーツ中継などに限られていたネット配信を、すべての番組で行えるようになるもの。

NHKは「受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めない」としているため、テレビがなくとも、家にスマホなどのネット環境があるだけで受信料を請求されるようになります。

なお、放送法改正案は今国会での成立を目指しており、NHKは2019年度中にサービスを開始したい考えとされています。

2019年3月5日 13時13分
BUZZAP!
http://news.livedoor.com/article/detail/16112130/

関連スレ
【ネットで受信料】NHKによるインターネット常時同時配信を可能にする放送法改正案を閣議決定★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551787224/
★1が立った時間 2019/03/05(火) 18:28:12.98
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551791579/
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:55:45.45ID:5A0n8JAJ0
頼んでもいない宅急便詐欺ってあったよね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:32.73ID:KzkOOJ1x0
「このサイトの閲覧は有料です。5万円」
と書いたHTMLを置いといて
NHK来たら見てもらえば良いじゃん
そして5万円もらおう
くれなければこっちも払う必要なし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:46.11ID:ZhOsjgse0
>>20
ロ・ロウソクっすか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:46.54ID:Fc2nEFQk0
世界中のインターネットはNHKのもの宣言するようなものか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:52.38ID:lk7N+oXI0
>>86
ホテルの客室にあったテレビの台数分聴取した時みたいにスマホやPCの台数分請求するんじゃないか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:54.13ID:gyZoI8JN0
本性まるだしNHKつぶそうやあ!!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:57:05.78ID:cAwO87Ze0
どーせバカチョン犬hkは

バ韓国から法外な値段で還流ドラマ買ってそれを

反日工作員の原資にしてるんだろwwwwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:57:19.79ID:bsp89Sfz0
これ支援してる議員潰しにかかったほうがいいな
今後の見せしめとして
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:57:49.14ID:l6rICcq50
>>75
集金係も話し方とかダメダメ過ぎて、こんなのしか集まらないんだなと思った
営業職として考えるとまともな会社なら内勤に回されるかクビですわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:57:58.34ID:+1lO2Hx70
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
部落穢多朝鮮非人関西で
払ってる寄生蛆虫ほとんどいないよな
反日犬えっちけい

しばきなんちゃら
部落穢多朝鮮非人を多数雇用ってほんとか?
反日犬えっちけい

集金人
部落穢多朝鮮非人ヤクザまがいらしいな
反日犬えっちけい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:57:58.61ID:k5pUlvKQ0
お前ら、たかが月数千円も払えない乞食なの?
バイトしろよwwww
国民の義務なんだから払えよwwww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:58:01.94ID:Uog0cY6X0
無理
他の有料動画サイトは支払いをして初めて見られるようになるのに
クソHKは何でそれをやらないんですかね

電波での受信料も騙せなくなってんのに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:58:05.40ID:oH0aOOfY0
ネット使ったらNHKが金を取るって事は、今後のネットのインフラ整備の大半をNHKがやるって事だよな
じゃないと誰も納得しないぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:58:12.15ID:9SdjW20Q0
>>57
NHKにつなごうがどうしようが関係ない
ネット環境とパソコンとかスマホとかあれば受信料を徴収できるように
今回放送法を改定するんだよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:58:13.33ID:X8dkIvaj0
>>94
ウンコをひり出すことならできますけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:58:18.14ID:pUP7KU5w0
>>1

>TVなしでもネット環境あれば受信料を請求へ


それは出来ないと、先日の最高裁の判決で明らかになってるな。

一にも二にも、まず「両者の合意の下での契約」が必要。
それが無いままに請求すると、NHKは強要罪の罪に問われることになる。

また、下手に脅すと「脅迫罪」となる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:58:55.12ID:+1lO2Hx70
朝鮮寄生蛆虫大好きアピールアナウンサー

朝鮮寄生蛆虫オリンピック
日本が勝ったら通夜冨坂

日本の若者は朝鮮寄生蛆虫に夢中だアピール
反日犬えっちけい
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:11.11ID:Gz46nM6S0
NHKの女子アナって自分は金銭カツアゲで生きてるって理解してるのかね?

バカだからか
クズだからで
解ってないだろうけど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:11.86ID:DGcKsxoYO
>>82
NHKが関知するところではありません。

払わなければ訴えるのみ♪
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:16.07ID:ha+2yQHq0
まずソフト化等の二次収入をどうにかしてからなら
考えないこともない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:23.53ID:37oC5fKc0
もう好きにしろ、色々馬鹿らしくなって来た。
嘘デタラメやったもん勝ちな世の中
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:35.82ID:cyb/lIt60
犬HKが本当はシナチョンの犬なの知ってる低脳パヨどもはフリだけして本格的な批判はしないんだろうな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:43.98ID:4YbWGvIR0
>>9
>俺のスマホは安物だからテレビは見ることが出来ない。
>スマホの機種をちゃんと調べないと請求出来ないと思うけどそこまで出来るの。

NHKの映像が見れるとか見れないとかいう考え方じゃないらしい。
つまり、ネット環境利用者はNHKが出した情報を得ているから金を払えという理屈らしい。
その内、ネット環境が無くてもプロバイダー代わりに国税局が受信料を集金に来るかも。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:44.28ID:sod8LMus0
さっさとスクランブルかけろ
全解決だろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:48.21ID:+1lO2Hx70
反日工作のために

捏造部落穢多朝鮮非人からは徴収せずに

日本人から徴収か?

反日犬えっちけい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:54.18ID:Y3AhhcJc0
政権側が金渡してほどほどにしとけよって反日NHKを首で繋いでる状態だな
終わりだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:00:25.83ID:QONelas0O
やるな、安部チョン
安部チョンさまに見離された人間ゴミクズ基地ネトウヨが発狂ちうだね♪
後は徴兵制しいて徹底的に痛めつけるだけ。
コリァ安部チョンGJじゃまいか♪
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:00:42.77ID:tGIPvay70
ネトウヨ「TPP断固反対」
安倍「TPP加入します」
ネトウヨ「移民法断固反対!!」
安倍「移民法通します」
ネトウヨ「NHK断固反対」
安倍「NHK優遇します」

ネトウヨ「安倍ちゃん断固支持」


すまん…この理屈どうしてそうなるか教えてクレメンス(´・ω・`)
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:00:43.53ID:lQKcPDzj0
腹がいてえ受ける

薩摩長州部落穢多朝鮮非人がルーツ

売国自民政府

日本人なら

反日犬えっちけいなんか潰すぜ売国奴
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:00:50.49ID:2rQbeyAd0
NHK(徴収員)にとっては、目的がテレビを見る事じゃない機器での付属機能であれ、
電波を受信するものではないケーブルテレビでも、”NHK見れるでしょ”で突破してきた。
危機感覚えない方がおかしいと思うw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:00:52.68ID:Dwc2EI9p0
もう面倒臭いから国民全員から取れば。
マンションのエレベーターの維持費だって、
使用してない1Fの住人からも取るんだから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:01:34.54ID:mwvngduQ0
NHK解体か民営化やスクランブルを政策として掲げる政党出てくれば入れるぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:01:36.07ID:+w0cxsLF0
>>93
それな
違法漫画サイトブロックするなら
プロバイダがサービス代行とかで受信料支払えば見られるようにすればいい

しかしそれもネットインフラただ乗りみたいでむかつくなあ
やっぱNHKがオンデマンドやればいいんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:01:39.88ID:6cpYhm3J0
充電ステーションを各地に設置しないといけない
そうじゃないとスマホのネット環境があるとは言えん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:01:41.05ID:/7JQR5rt0
朝鮮人・韓国人はホモサピエンスではない
 ※現代人と約900万個の遺伝子相違
 
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:01:54.25ID:QONelas0O
>>122

だ・か・らWWWW

安部チョンさまに逆らうのか、この人間ゴミクズ基地ネトウヨは。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:01:59.04ID:ePimQPIo0
>>57
テレビもスクランブルできるけど、テレビを設置しない自由はあるからテレビ設置で契約は合憲のお墨付きでてるからね。
ネットも、ネット接続を受信機の設置とすると放送法64条を少しいじれば、あとはネットに接続しない自由もあるからネット接続で契約は合憲になるだけ。
だから、争うなら契約の自由を盾にしても勝てないので、前提となる64条、ネット接続がNHK受信を目的とした受信機設置にはあたらない、という方向で戦わないとダメだ。そっちならまだ望みある
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:03.22ID:k1mdvM3/0
家はNHKに不正侵入と言う犯罪を犯されてるからお付き合いする気はない。永遠に。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:04.11ID:IsQ7SA340
アドビが入ってないPCからも徴収するのけ?
それはちーと違うんじゃないかな。

こういうのやってるからパヨクの付け入る隙を与えてるんじゃねーの?
不正が入り込めないシステムを構築すればチョンもチャンも寄り付かなくなるよ。儲けないから。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:05.43ID:p+qAR2gD0
世界中からとるなら許す
できないならこんな土人法律ありえない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:08.04ID:tiAAPqzG0
インターネット出来ないガラケーの復活!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:17.63ID:JpaAMH7O0
応じる義務のない人に請求って
今と変わらんな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:33.73ID:IWvQmebS0
お前ら、どんだけ金がないんだよwww
金が払えないならバイトしろよwww
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:36.43ID:U1Gg3wB90
>>130
絶対取りっぱぐれないようにするかわりに1人100円に、とかならいいけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:37.86ID:IsQ7SA340
もしさ、これ徴収するっていうのならアドビから使用料をNHKに請求できるんじゃね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:42.21ID:Rn8RxXR40
ニュース7のトップニュースが少女時代来日だもんなw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:49.95ID:9qkROgRo0
>>133
立花が参院選出るってよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:50.45ID:Y9DyZelO0
しかし、どのスレもNHK擁護のキチガイが腐るほど湧いてるな
NHK社員なのか下請けの地域スタッフなのかわからんけど、
共通してるのは程度低い書き込みばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:02:53.09ID:sipP+Sxv0
あのさぁ
他の国なら即刻訴訟されてるけど、なんでジャップは何もしないの??
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:04.25ID:hJ9S4M+h0
>>106
これもNHKの方から来た奴が言ってたな
たかが数千円と言いますが、その数千円を稼ぐ大変さをあなた達が一番理解してるのでは?と言ったら黙った
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:05.68ID:QC+E3TYh0
小泉のバカが郵政民営化とかクソみたいにどうでも良い公約で大勝利したんだから
NHK民営化ならもっと票が取れると思うのだが、誰もやろうとしないな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:10.54ID:gh5NSsqs0
因みに在日バカチョンはバ韓国籍なので受信料は払いませんwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:13.36ID:QONelas0O
>>128

WWWW
安部チョンさまに見離された人間ゴミクズ基地ネトウヨが発狂ちうだね♪
後は徴兵制しいて徹底的に痛めつけるだけ。
コリァ安部チョンGJじゃまいか♪
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:13.80ID:np9SCbHv0
まず議論の前に
>>1
>テレビがなくとも、家にスマホなどのネット環境があるだけで受信料を請求されるようになります。
は間違いであることを明確にする必要がある。
今回の法改正では、ネット環境があるだけでは受信料は請求できません。これまで通りです。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:16.01ID:lFkCEqJA0
>>3
しゅ・・・しゅごい・・・
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:17.48ID:6cpYhm3J0
NHKが各所に充電とwifi環境をを整備する義務を負ったともいえる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:21.28ID:wD89rBHH0
979名無しさん@1周年2019/03/05(火) 23:55:06.53ID:+ftn5UKd0>>998
第20条第2項
協会は、前項の業務のほか、第15条の目的を達成するため、次の業務を行うことができる。
同項2号
協会が放送した又は放送する放送番組及びその編集上必要な資料その他の協会が放送した又は放送する放送番組に対する理解の増進に資する情報
(これらを編集したものを含む。次号において「放送番組等」という。)を電気通信回線を通じて一般の利用に供すること(放送に該当するものを除く)。

放送に該当するものを除くということは、インターネット回線を契約している人からは受信料が取れないのでは?

998名無しさん@1周年2019/03/05(火) 23:58:56.01ID:31IYxnvO0
>>979
そうです。第20条で放送とネット配信を区別していることと、
第64条と併せて考えると、ネット環境のみを理由に受信契約は強制できません。

ギリギリになって申し訳なかったけど、返答ありがとうございます。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:30.13ID:Ql1lnka60
アベチョン友NHK
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:40.17ID:OClmnXk40
>>1
俺25年間居留守で受信料払ってないから平気。嫁にも勝手に契約するなって言ってるし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:48.41ID:a7HYghe10
>>138
お前のロジックだと反安倍はゴミ屑になるな
辺野古反対とかいってる連中や安倍やめろとかいってる連中もゴミ屑だな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:49.80ID:Z8AAII2S0
ヤミ金ヤクザもびっくりだな
背中の模様見せたらNHKの勧誘ビビって逃げていったよ
それ以来勧誘にすら来ないよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:52.41ID:IsQ7SA340
アドビの二次使用になるから、結局アドビにも払わなくちゃいけなくなる。
NHKが儲けは減るんじゃないのかい?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:54.11ID:Ama46Vkk0
NHK半額免除の対象者

視覚・聴覚障害者 視覚障害または聴覚障害により、身体障害者手帳をお持ちの方が、世帯主で受信契約者の場合
重度の身体障害者 身体障害者手帳をお持ちで、障害等級が重度(1級または2級)の方が、世帯主で受信契約者の場合
重度の知的障害者 所得税法または地方税法に規定する特別障害者のうち、児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センターまたは精神保健指定医により重度の知的障害者と判定された方が、世帯主で受信契約者の場合
重度の精神障害者 精神障害者保健福祉手帳をお持ちで、障害等級が重度(1級)の方が、世帯主で受信契約者の場合
重度の戦傷病者 戦傷病者手帳をお持ちで、障害程度が特別項症から第1款症の方が、世帯主で受信契約者の場合
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:02.68ID:5XrnuPsj0
意味ないから。ネット環境があれば受信料とか。
本当に死ねとおもう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:10.03ID:nYSrXGs50
スマホの場合アプリがなければ見れないんだから
アプリで課金すればいいだけの話
全員から金をとる根拠が希薄だな
スマホは動画を見るための道具じゃないからね
テレビのような電波受像機とは根本的に別のもの
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:12.88ID:y3hvwVcv0
誰も見ないサイト作って国民全員から金取るとかマジかよ
ワンクリック詐欺のほうがまだクリックされただけマシじゃないか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:17.28ID:SG6B3AL60
やたら単発IDが勢い良く伸ばしてるけど
やり過ぎると却って不自然だぞ
望月スレが立たないのにNHKスレは立つのもなんだかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:19.28ID:QONelas0O
>>153

安部チョンさまに見離された人間ゴミクズ基地ネトウヨが発狂ちうだね♪
後は徴兵制しいて徹底的に痛めつけるだけ。
コリァ安部チョンGJじゃまいか♪
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:21.38ID:pokZ4BnU0
>>109
根拠なき改定だな
ネットインフラを今後NHKがすべて整備するというならまだしも、インフラに乗っかってるだけの配信事業者が契約強制なんか無理筋
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:26.73ID:tGIPvay70
ネトウヨ「もう!!野党はしっかりして!!」

(´・ω・`)野党は、ずっと自民のNHK法案に反対してるぞ

ネトウヨ「安倍ちゃん断固支持!!」

(´・ω・`) 末期だ…・
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:27.87ID:FXN6Clzq0
つか国内放送のテレビと違ってネット配信は海外の人も見れるわけだが
ネット環境あるだけで強制徴収するなら世界中から受信料とないとその理屈は通らないんだが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:05:02.83ID:IsQ7SA340
これ制定するなら、
僕は、NHKはドメインごとブロックするわ。
一切見ない。そういうソフトも配布してもいい。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:05:16.45ID:BFnhYm8U0
>>132

残念だな。

「契約」行為は、放送法で規定するのでなく、放送法の上にある「民法」の規定だからな。
また「契約の自由」は、さらに上の憲法の規定になる。

しかし、こんなネゴトをいうアホが、このスレに湧いてるのか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:05:19.51ID:SqcvzJCR0
>>160
記事文面からも
>「受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めない」
から
>テレビがなくとも、家にスマホなどのネット環境があるだけで受信料を請求されるようになります。
だからな。論理破綻しすぎ
ネットで炎上してくれることを見込んだ悪質なフェイクニュース
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:05:23.17ID:ypGKaMH60
戦後通信環境整備のために
アメリカ資本ではじまったNHKだろ
役割はおわった、ネットで受信料とるなら
強制配信でなく、希望者だけの配信に変革しろ
誰が安倍べったりのNHKなんてみるか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:05:29.99ID:6rtlsmo30
>>106
高いんだよなぁ
外資のネットサービスと比べて質も低いわ、高いわ、見放題じゃないわ、自社コンテンツ以外ないわ

金取るならせめて民間以上のサービス提供しろよと思う
満足度高ければ文句言う人も減るわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:05:31.58ID:EAG+0lLD0
コンテンツが違うだけで、エロサイト詐欺と変わらんな。
法的にあり得ないと思う。
NHKの手法が許されるなら、適当なコンテンツ掲載して
視聴料を一方的に請求する商法も合法である。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:05:34.85ID:ag4DkcoM0
一円でも払いたくない。
取るなら税金にして受信料やすくして、職員の給料半分に下げろや。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 00:05:43.27ID:Ql1lnka60
アベチョン友カスラック
アベチョン友NHK
アベチョン友朝鮮電通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況