X



【与野党対立】衆院職員889人の残業代、1800万円 1〜2日の深夜国会で 日本維新の会発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/06(水) 20:48:20.63ID:XxYaMKHv9
衆院職員の残業代、1800万円 1〜2日の深夜国会で
3/6(水) 20:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000089-asahi-pol


 日本維新の会は6日、与野党が対立した新年度予算案の衆院通過をめぐる1〜2日の「深夜国会」で、衆院で職員889人が残業し、超過勤務手当は約1800万円だったと発表した。タクシー代は約150万円だった。維新が国会事務局に資料を要求。国会開会中の平均的な超過勤務手当の額は明らかになっておらず、深夜国会になったことで手当がどれだけ膨らんだかはわからないという。

 1日の予算案審議をめぐっては、立憲民主党など主要野党が根本匠厚生労働相に対する不信任決議案を提出して対抗。与党は予算の年度内成立を確実にするために衆院通過を急ぎ、深夜に衆院本会議を開会、2日午前2時ごろまで続いた。維新の遠藤敬国会対策委員長は記者会見で「税金の使い方として説明がつくような国会のあり方を問うていきたい」と述べた。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:26:25.98ID:kf7EJijA0
>>90
残業代を発生させたのは政府だぞ?
お前勘違いしてるだろ?
そもそも深夜に開かなければ残業代など発生しない

政府が統計不正問題に全力を尽くしてればそもそもこんなに時間掛かってなかったんだから関係あるに決まってるだろ

話にならないよお前
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:26:57.52ID:9Ll7NZdO0
議員がサボり、職員が残業して経費がかさむ

審議をサボる議員は解雇か処刑が給料没収でいいだろ
こういう署名集めるのが建設的
ガースーイジメのために14歳JC(おばさん)がやってる書名はほんま無駄だし
パヨの週悪性を晒してるだけ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:27:38.32ID:t687SSFy0
国会内で国民受けが悪い嫌がらせ行為を続ける位なら
外に出て演説でもしてた方がまだ意味あると思うけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:27:56.41ID:2VXufw9h0
>>96
民主党系野党には公務員給与改革はできない
前の民主党政権ではっきりした
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:27:57.91ID:KbD+m5u10
そもそも深夜国会なんて、単なる野党の
「メディア向け」「支持者向け」の無意味なパフォーマンスだからねw
そんな野党のパフォーマンスで国民が得るものなど、
何一つない
せいぜい野党議員と野党支持者の「自己満足感」だけ

そんなもんで税金を無駄遣いされたんじゃ、
真面目な納税者はたまったもんじゃないわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:28:09.77ID:ZwM5qgjaO
国会は歩いてマイクまで行く時間が全く無駄。
野次言ってた奴はその場で全部名前出せ。
特に与党の参議院議員のクズどもは必ず出せ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:28:13.41ID:euoRIJ0E0
>>71
高度プロフェッショナル制度を無闇に拡大解釈して残業代を払わない前例を作るのは
一サラリーマンとしては反対
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:28:50.49ID:y0N0rXPe0
管理職対応で残業代0円、深夜手当のみの対応可能なだけに無能だな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:29:36.11ID:onMFLU230
>>1


スパイ行為してる野党議員を逮捕すればいいよ。


日本国民も望んでる。


'
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:29:36.15ID:ZwM5qgjaO
>>104
じゃあ自民党がやれよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:29:52.72ID:oDjbmFnf0
>>98
野党が弁明で時間のばしした理由が書いてない
やり直し
野党はやら無くてもいいことをして税金を残業代に費やした
これは事実だろ政府のせいにするなよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:30:50.16ID:cPsipHev0
なんでも原価方式にしたら社会は崩壊するよ
特にこの手の成果がわからないようなものは
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:31:18.62ID:0uQSf7YF0
また野党のせいで無駄金が
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:31:34.65ID:2VXufw9h0
>>106
今日の国会中継をラジオで聞いてたが野次が汚いのは野党のほうだったよ
とても国会議員とは思えないような喋り方をする野党議員がたくさんいた
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:31:59.64ID:kf7EJijA0
>>112
知らねえよ
で、やらなくてもいいことに無駄な時間をかけてるのは>>31にあるとおり政府与党なんだよ
不信任案は仕事をしない国務大臣がいたら出すのは当然なんだよ
いい加減にしろよクズ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:32:01.03ID:oDjbmFnf0
>>98
>話にならないよお前
はい敗北宣言いただきました
セイフガーヨトウガーアベガーはなんでも人のせいにするのやめろよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:32:02.31ID:ZwM5qgjaO
>>107
そんな事で日本の未来潰す気かよ?

お前に子供が居たら更にガキが苦しむし犯罪に走るくらいわからんのか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:32:04.03ID:hODgNcPv0
国会議員や閣僚には残業代が出ないから、何も分かっていないと思う。
残業代は国会対応に携わる公務員等に支払われるもの。
国会に起因する時間外経費が発生した場合は、
議員全員の頭割りで差し引くようにすれば、
くだらない時間消費はなくなるかもしれない。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:33:42.53ID:oDjbmFnf0
>>117
知らねえよなら勝手な思い込みで突っかかってくるなよ雑魚
不信任決議案趣旨弁明見ても無いのかよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:34:08.89ID:XXUW8coL0
ホワイトカラーは?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:34:41.93ID:ZwM5qgjaO
>>116
お前は安倍内閣の閣僚や内閣法制局の馬鹿答弁を良しとするならここから失せろ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:35:31.62ID:2VXufw9h0
統計不正問題に関して言えば、野党は安部政権の指示でお役人が数字をいじったと的外れな思い込みでその路線でずっと質疑に時間を遣ったのがいけない。
時間の無駄だった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:36:13.19ID:euoRIJ0E0
>>98
何でわざわざ深夜に開いたのか?
深夜に開いてでもその日のうちに決めて予算案成立を確定させておけば、野党の日程闘争を防ぐことが出来、
膨大な経費の発生を防ぐ事が出来るから。
違いますか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:36:16.23ID:kaLmrWB80
共産党以外すべて受け取ってる政党助成金数百億のほうが無駄
いい加減にしろよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:36:20.44ID:kf7EJijA0
>>121
知らねえのは理由だよ
いい加減さあ、深夜に国会開いてる諸悪の根元は答弁から逃げ続けた政府与党に有るという事実から逃げるなよ
お前が認めなくてもこの事実は変わらないのに
無様だなあ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:36:25.94ID:hecHTzSz0
統計偽装をシカトして国会経費をニュースにするマスゴミって官邸の犬としか思えない。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:36:39.50ID:9UeOcCxy0
やっぱ、公務員改革は維新にしか出来ないのな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:37:44.65ID:lJMWa6OE0
コウムインガーがいるが、これで「ヤッター残業代ウマウマ」って職員は居ないと思うぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:37:55.80ID:euoRIJ0E0
>>119
ゴメン言ってる意味が分からない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:37:59.26ID:CQ8l4ZD+0
日曜日の夜中23時に質問通告してくるとこもあるしなw

会期中、全員待機してるで。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:38:29.44ID:oDjbmFnf0
>>127
野党が不信任決議案趣旨弁明にわざと無駄な時間を費やしたのは事実
それで税金が残業代になったのも事実
って書いても馬鹿は理解できないんだな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:38:36.30ID:ZwM5qgjaO
>>120
頭逝かれてる消えろ。
そもそも原因造ってる奴等の話を反らすな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:39:26.08ID:GkICIggR0
>>1
そしたらこの間、何かで何時間も長引かせた基地外野党とか、
ましてや「牛歩戦術」(笑)とか言ってたバカ連中は国賊ものだな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:40:11.32ID:vMnmDooo0
国家運営を予算で制限かけるべきじゃないわ
形がどうあれ国民の信託をもって国会にのぞむ姿勢に貴賤はない
それが駆け引きであっても

審議すらしないのは論外だが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:41:12.10ID:ZwM5qgjaO
>>132
普通に生活出来てるなら口挟むなという事だ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:41:27.70ID:8MFU+8yP0
維新もいいとこ突いてくるね
マスコミはこういう税金の無駄を追求しろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:41:43.82ID:IWbc8icG0
昭恵の証人喚問拒否しまくりのせいで国会空回りだったな
野党のせいにスンナよな!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:42:02.12ID:nF5v9qoa0
国会のやり方が効率悪過ぎじゃないの
席に座ったまま答弁
資料はタブレット
効率化しろよ

そもそも官僚書いた作文読むだけなら大臣とか総理いらない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:42:41.51ID:ZwM5qgjaO
>>137
統計から予算弾くのに不正してる奴等の話して何がおかしい?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:42:50.46ID:2VXufw9h0
野党の国会質疑はただ単に安倍政権のミスをあげつらったり、安倍政権のイメージダウンを図ろうとするものばかり。
本当に国民のためを思っての質問が少ないように感じるんだが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:44:25.82ID:soO/MyXB0
政府がまともな仕事をしてなかったから追及された
そしたら今度は時間がかかって残業代ガーで封殺しようとすんのか
今の与党と維新は議会軽視も甚だしいな

ダメだこれ、ねじれさせて参院でちゃんと否決できるようにしないと
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:45:23.75ID:lJMWa6OE0
>>143
現実的に考えて、質問をするのは誰にでも出来るが、
その質問に対して法令に全く矛盾せず回答するのは法令に精通していないと無理じゃない?
弁護士でもその瞬間に関係法令に矛盾せず回答とか無理だと思う。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:45:51.15ID:ZwM5qgjaO
>>145
テレビに映ってるとこは大まかな話だ。
各省庁ごとの委員会やってるのYouTubeにあるから良く見ろ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:47:30.39ID:7KGIWIVq0
だから維新はバカだっていうのよ。
翌日もやればいがいのにどうしても採決してしまいたいから自公が深夜国会にしたんじゃないか。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:47:33.80ID:rqJ132Qk0
前から疑問に思っていた
夏休みとかいろいろ
選ばれたなら一分一秒でも仕事するべきww
出来なくなったら議員やめるときww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:48:50.46ID:2VXufw9h0
前日の昼12時に質疑の提出が無かったらそこで打ち切ればいい
前日の夕方5時とか深夜とかに質疑を提出するなどもってのほか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:49:12.06ID:KI/WvhPc0
こんなあほ野党に政権とらせたのはお前だぜ♪

おらおら なにか言えよ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:51:03.05ID:euoRIJ0E0
>>140
明日は我が身の内は口を挟むな、と言う事ですか。
であるならば日本の未来が、とおっしゃっていたあなたも
その危惧が現実になるまで口を挟むべきではないですね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:52:37.54ID:Q8rlvGII0
安倍が無駄遣いしてる税金に比べたら安いもんだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:54:58.69ID:2VXufw9h0
与党議員が3分遅刻したら5時間も審議拒否した野党議員さん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:57:43.73ID:bvK34C2O0
>>63

お前が「民主主義のコスト」を理解できないだけだろう。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:59:42.93ID:euoRIJ0E0
>>155
むしろ帰宅手段を配慮してくれないとか
国がそんなブラックでは、民間の待遇改善も進まないのでは?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:59:59.74ID:iCOw0V0n0
額より時間だろ 法的には
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:01:17.61ID:zP1mnPtJ0
今最高に面白いエンタメコンテンツって国会中継だろ
税金でこの最高のショーをやってると思えばいい

今日は日本の首相が「法の支配」の対義語を知らないことが判明した
凄い世の中になったもんだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:04:47.54ID:zohy5HEV0
>>1

こういう指摘は新しい政党ならではだね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:08:18.18ID:uu92evTV0
職員だけじゃなくて審議中継してるベンダーの運用費も掛かってそう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:08:37.54ID:2VXufw9h0
>>166
法治の反対は人治だっけ
安倍さんは知らなかったというよりど忘れしちゃったみたいだったな
安倍さんも安倍さんだけどそのくらいのことでネチネチ言う小西も小西だ
小西嬉しそうだったな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:11:04.81ID:jhLI26G+0
維新を野党第一党にしなければならない
急務だ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:23:16.25ID:kqLIEwrO0
この調査、
28日の夜
1日の朝(早出)、夜
の分を答えろって来てたから多分その範囲の残業代
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:29:27.57ID:IZaN7zuw0
ID:PAvB+NFQ0

すぐこうやって矮小化を図るクズがおるけど
一体全体何者や?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:33:31.34ID:zP1mnPtJ0
>>170
自分の名前すら間違って書く首相って凄いよな
もう人間かどうかを疑うレベル
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:36:19.24ID:0uQSf7YF0
審議拒否した連中の分から差し引けばいいんだよ
無能の民主党が去年18連休したときのやつとかも
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:46:04.21ID:ibQFe9yF0
政治にどれだけお金を使っているのか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:46:57.50ID:3Tbb/5I40
アサヒゼロを他韓国製造
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:55:16.08ID:MwYNIAfT0
原因は陳さんなんだっけ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:55:32.40ID:fHqPjsbE0
議会なくせば一気に
お金浮くね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:01:50.32ID:wXV4ajp20
維新の下地ミキオって、沖縄の地元土建大手・大米建設の副社長だったんすね。
で、この大米建設って辺野古新基地建設工事を受注してたんすね。

へぇ〜〜、そうなんすか、へぇ〜〜そうだったんすか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:03:52.55ID:wXV4ajp20
「陸自宮古島宿舎の建設を維新の下地みきお議員の実家の大米建設が受注」

… 2017年12年25日の落札記録。

維新の利権体質は酷いものだ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:04:26.58ID:wXV4ajp20
沖縄辺野古の工事を受注して大儲けしている大米建設の社長の弟である「下地幹郎(日本維新の会比例)」が、沖縄の県民投票について詐欺言語を屈指して負け惜しみを叫んでいるらしいね。何年経っても見苦しいオッサンだね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:07:05.55ID:N+cv80Ur0
日本維新がきちんと機能しだしたかな?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:08:11.54ID:mTRs0dT20
100兆円の予算のはなしをしてるとこで、何桁違うはなししてるんだよ(´・ω・`)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:09:43.76ID:mTRs0dT20
>>149
しらんけど、ことしは分科会って奴いつやったの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:11:28.28ID:wXV4ajp20
堺市長の記載漏れを糾弾しながら自分たちも同じことをする維新。
自分たちは単なるミスですます。

いかにも維新らしい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:12:28.96ID:wXV4ajp20
「吉村洋文(維新):収支報告書は「不記載」の場合も犯罪。不記載が重過失(わざとでないが重大な注意ミス)の場合も犯罪」

「西林克敏(府議・維新)、的場慎一・西田浩延(堺市議・維新):政治資金収支報告書に計130万円を記載せず」

⇒吉村によると、3人の維新議員は犯罪。今すぐ辞めさせるべき。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:13:30.21ID:ev/5XKqJ0
>>10
開き直んなよバカパヨwww
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:13:45.87ID:wXV4ajp20
「大阪維新の会の大阪府議や堺市議らが関係する二つの政治団体が、2017年に受けた寄付金計130万円を政治資金収支報告書に記載していないことが分かった」

大阪府議ら関係の政治団体が記載漏れ 政治資金収支報告書訂正へ - 毎日新聞
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:16:26.13ID:wXV4ajp20
沖縄県知事選に出馬を表明した下地幹郎の親族が経営する「大米建設」は、地元の人たちの反対の声を無視して工事を強行してる東村高江の米軍ヘリパッド増設計画など、米軍の基地を造り続けてきた。

この人は自分の親族の企業のための政治しかしないことでお馴染み。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:17:32.16ID:wXV4ajp20
おきなわ豆知識

大米建設は下地ミキヲ先生のご兄弟が経営している建設会社

県内有数の経営規模を誇り辺野古新基地建設にも深く関与
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:18:21.65ID:wXV4ajp20
維新の下地幹郎の正体

下地の父親と兄は「大米建設」の会長と社長。

下地は沖縄米軍基地利権を代表する政治家。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況