X



【セブンイレブン】オーナー団体の団交要求認めず「オーナーとは労使関係にはない」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001双方SOHO ★
垢版 |
2019/03/06(水) 23:47:02.16ID:/Ctr0tjf9
 コンビニエンスストアの一部加盟店オーナーで組織するコンビニ加盟店ユニオンは6日、セブン―イレブン・ジャパンに対し、同社が行う短縮営業の実験について団体交渉を申し入れた。同社は「オーナーとは労使関係にはない」などとして回答を拒否し、団交も認めなかった。 

3/6(水) 20:13
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000038-jijc-biz

1が立った日時 2019年3月6日20時51分

【セブンイレブン】オーナー団体の団交要求認めず「オーナーとは労使関係にはない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551873093/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:05:13.74ID:4WHawgE/0
セブン イレブン 嫌なきブン
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:05:28.35ID:3e+30j0I0
>>70

すまんな只の個人事業主だよ

事業主目線から言わせて貰えば

向いて無いから辞めてバイトでもした方が良いって
進めるし

ほとんどの事業主はそんな風に思ってるだろうね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:05:38.46ID:MQN4qFH00
悪魔のフランチャイズ

ブラックセブン
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:05:43.57ID:iqEGH+AH0
>>96
辞めない自由はあるだろう
嫌なら本部が契約を断ればいい
違反したなら解除すればいい
馬鹿なの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:06:17.46ID:X/mEHjoq0
都合のいいことは強制させ、都合の悪いことは無視を通す
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:06:23.21ID:q71q0qpo0
>>102
本部乙
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:06:29.42ID:4WHawgE/0
セブンイレブンやなキブン
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:06:48.52ID:vC+Pe9CDO
セブン不買とか言ってるけど
余計オーナー困らないか?

それとも俺のセブンだけ買い物してくれ
他のオーナーの店は不買してくれなのか?

ほんと糞だな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:06:51.61ID:n7hQ3/jc0
安倍「いいから斃れるまで働けよジャップ。代わりは移民がいるんだからね」
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:06:57.34ID:YUhtpf5u0
偽装オーナじゃないかw
会計も一切かかわらせないで、オーナーが幾らも受けてるかわからなんだろ?
只の社員じゃないか。
偽装オーナー制で社会保障費払ってない。
これって、犯罪にならないの??
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:07:01.23ID:ImqBDsst0
労使関係じゃないけど言うこと聞かなかったら違約金な

こんなん通るんだ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:07:01.76ID:Ou+ySU2V0
>>102
なんで他の個人事業主がブチ切れるんだね?
そこがアホだな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:07:02.16ID:4WHawgE/0
セブンイレブン嫌な気分
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:07:13.57ID:pz2vMkxh0
>>105
2ちゃん慣れしてる本部工作員だろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:08:02.65ID:X/mEHjoq0
本当に嫌な気分になるからむかつくな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:08:24.89ID:F2Vs5LIl0
労使関係にないといえば確かにないわけで、この問題は難しいわな...。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:08:28.60ID:srZot9gM0
昔の庄屋みたいなもんだな、無条件に決まった年貢を納めなくちゃいけない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:08:30.12ID:5O9D1/ZF0
ブラック企業体質そのものだな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:08:34.00ID:VBRVqd2k0
>>51
赤くしといてやるわw

社員乙w
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:08:46.60ID:SH6Y0T6P0
>>113

関係者の感想?

部外者は、出ていけ!!!!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:08:58.84ID:7w4j7Yel0
これぞブラック企業。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:09:01.23ID:MCfwX3Vl0
真面目にやってる仲間が迷惑する



これ、日本人すべてが使う殺し文句
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:09:04.80ID:NSd1I6k50
こういうニュース見てまだ新規に契約する人いるのかな?
最近市内では新規に建築みないが
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:09:31.58ID:y6FgtVlN0
これはうまいこと誘導されてセブン側が言わされた格好かね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:09:36.05ID:VBRVqd2k0
>>63
そもそもセブンイレブンはブラック企業大賞を受賞してるけど、それすら報道してない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:09:44.07ID:qBZR6+Oa0
>>12
簡単に抜けれないシステムになってるんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:09:45.32ID:9lpPGCNn0
ブラックワタミ

ブラックセブン
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:10:04.14ID:pZh4Pybw0
奴隷です
自ら望んだ奴隷契約です
悪魔と契約したのです
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:10:17.27ID:vFa9BQHU0
バイトを低賃金でコキ使っているオーナーを擁護して何かいいことがあるのかね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:10:19.85ID:aj+YJxFg0
>>125
ファミマ増えすぎw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:10:51.12ID:mFRXG0rJ0
今は強気で調子乗ってられるかもしれないけど
その内にオーナーになりたい人がいなくなってくるのでは
ファミマやローソンがちょっと緩い契約にしてやればそっちに人が流れそうだし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:10:51.38ID:U4mfsEi50
>>102
言うとおりやっててもより良い環境になった方が良いって思うのが普通の感想だと思うんですけどね
あなたはそんなことないんだね不思議だね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:11:11.61ID:8/6wEuNJ0
>>63
特ダネ小倉が凄い剣幕でセブン擁護してた
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:11:16.44ID:z0nH1PXz0
当然だろ
オーナーは本部に絶対服従しとけばいいんだよ
それで丸く収まる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:11:22.42ID:vC+Pe9CDO
ファミマは出来て半年で閉めたりしてる

何かあっちのがヤバそうw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:11:38.02ID:vFa9BQHU0
そろそろフランチャイズやめてもいいんじゃないかね
オーナーという生贄がいなくても直営店で無人化すればもっと稼げるだろう
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:11:48.02ID:YV9gAjrI0
>>125
田舎に行くとコンビニも少ないから、近くのコンビニの配達遠征上じゃないと新規コンビニができない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:12:26.15ID:U4mfsEi50
>>132
ファミマは深夜営業ストップさせたり自販機営業にしたり実験してるらしいからな
ローソンも模索してたと思うし現状セブン一人負けだな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:12:37.87ID:t+9W6NjB0
>>132
みんなファミマでたまにローソンだな 
情報は回ってるんだろうw 
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:12:45.94ID:VBRVqd2k0
>>83
ただねえ、天皇の戦争責任免責したり、コンツェルン規制をすぐさま骨抜きにしたり、警察制度改革や
軍隊廃止なんかも骨抜きにしたからな
あまり褒められたものでもない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:12:47.36ID:07J9wJcC0
>>12
真横に出店して潰すでしょうね
1軒辺り3億かけて、100軒あっても300億 安いもんです
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:12:54.84ID:qBZR6+Oa0
>>104
解除するのと
期間中契約切るのとじゃ
金が違うんだよw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:12:55.64ID:vC+Pe9CDO
>>134

意味がわからん
既存店に関しては迷惑行為じゃん

でも自分のオーナー店は買い物してくれなんだろ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:13:09.66ID:8cV5rF/H0
なぜ団体交渉権という物が認められたのか、団体交渉に応じろと行政が企業に命令するのか
そういった経緯や実情を無視して、法律の抜け穴突いて荒稼ぎして来たけども
最近では偽装請負が増え続けてる事なんかから、実態で評価するようになってきてっからな
そして実態では・・・ってので各地の複数個所の地労委でコンビニ本部に団体交渉に応じろと命令を出した

立法理念を無視して、言葉遊びで逃げようなんてのは、どんどん通用しなくなってきてる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:13:15.86ID:5BaSq15b0
自分の首絞めるだけ
もうセブンイレブンでオーナーやりたい奴なんか出てこないだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:13:44.47ID:lgA/RHBB0
>>139
まだしも
閉店の自由があるとも言えるだろw

セブンオーナーにあるのは自殺の自由だけだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:13:53.57ID:VDJ+/uS50
セブン「ふざけんな!なんで名前貸してるだけなのに労使関係になるんだ!あ、違約金お願いします」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:05.48ID:5O9D1/ZF0
こりゃ消費者も立ち上がらないとな
ブラック企業は許しません
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:07.09ID:G2TjBPHI0
>>102
どうでもいいけど改行無駄に打つのやめてくれる?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:16.62ID:iiFnZfULO
>>54
> こういう会社は存続させたら
> 社会のためにならんな

大手コンビニの悪事

 ・ 移民侵略ごり押し

 ・ エロ本規制でエロ弾圧ポリコレに屈する

日本に必要ないね

無くても日本は困らん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:42.05ID:d5OYp+KI0
セブンイレブンで幸せそうなの見た事ない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:44.98ID:lgA/RHBB0
>>140
今まで散々自殺オーナーの土地奪ってきたからな
こないだそういう風にセブンスレで教わった
セブンとは不動産業だってな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:53.87ID:vC+Pe9CDO
さっさと自分のオーナー店をスト閉店すればいいじゃんw

究極の不買運動だろがよw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:54.15ID:vFa9BQHU0
>>145
アメリカと日本がグルになって茶番戦争しただけだからね
邪魔者を排除してアメリカを超大国にするためにね
そのご褒美として戦後の経済発展がある
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:55.69ID:gXLzQUQH0
もっと不人気のコンビニチェーンなら融通効くんじゃねえの?
違約金払ってさっさとそういうコンビニに乗り換えろよw
一番人気のコンビニで店長ごときが本部に意見出来ると思うなよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:15:58.41ID:3e+30j0I0
この人はもう事業主は無理
奥さん亡くなってやる気無くなって
今回の様な理由を自分でつけて辞めたいだけ
今回の問題解決しても気力ないからすぐ辞めるだろう
転職進めるのは同業者なりの優しさだよ
改行は癖だな
違和感が酷い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:23.34ID:aiq/pLlU0
>>6
実態としての労使関係にあるという法的見解が示される可能性は高いだろうね
だからまずは提訴に持ち込むんじゃないの?オーナー組合は

文句あるなら契約解除してやめりゃいいじゃんみたいな社畜の罵倒がオーナーたちに向けられるだろうけど、
いつの時代もこうやって戦う覚悟で矢面に立った人間が雇用の歴史を変えたり労働者の権利をもぎ取ってきたわけだから
負けないでほしいと思う
組合活動してるオーナーの店で買い物しても潤うのは本部だから
支援は「応援してます、見守ってますよ!」とオーナーを励ますのが一番いいし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:29.38ID:xJiAYJ8r0
>>160
デイリーヤマザキだな
あそこけっこう融通きくらしいしそもそも24時間あったっけ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:40.82ID:eJ8W3hnb0
>>51
> 24時間のメリットも理解出来ずに
> やるなよ

やるのは所詮人間だしオーナーも高齢化で体もあちこち悪くなっていくわ
最近は人件費高騰で…

とマジレスしてみる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:50.54ID:iiFnZfULO
>>54
> こういう会社は存続させたら
> 社会のためにならんな

大手コンビニの悪事

・ 移民侵略ごり押し
・ エロ本規制でエロ弾圧ポリコレに屈する

日本に必要ないね
無くても日本は困らん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:06.95ID:qBZR6+Oa0
>>140
でもフランチャイズはリスクがほぼゼロだから

直営だと本部がかぶるけど
フランチャイズじゃ被らなくていい
その差は以外とデカい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:13.10ID:S7U2t56Q0
票を持ってるのは、本部じゃなくてオーナーだからな。
人手不足でバイト雇えず違約金コースでウハウハの本部の夢を、オーナーに泣きつかれた安倍が移民導入でぶち壊した。
次は、フランチャイズ新法だな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:15.18ID:vC+Pe9CDO
>>161

度々、セブン不買しろって言うのは他店のオーナーからは迷惑だろがよ

ここをぼやかすなよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:20.25ID:vU7CoCcI0
>>89
今やコンビニFCとアパートマンション経営は素人が手を出しちゃいけない筆頭かと思ってたけど
まだまだ新規に罠にはまっていく人たちもいるんだろうね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:22.63ID:je6kcIpS0
俺はこれからもセブンに行く
ローソンは品揃えしょぼいし、ファミマは店舗数が少ない
今からセブンで酒買いに言ってくるわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:25.76ID:G2TjBPHI0
>>132
うちも環七沿いだけど新しく出来るのは
ファミマとマイバスばっかり
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:32.51ID:VBRVqd2k0
>>137
この薬は相撲協会も擁護してやがったしな
九州新幹線のCM取り上げて九州新幹線の名前だけは少しは知れたことくらいか、功績は
しかしこれもそもそも北陸北海道並みの報道や特番やらなかったカスゴミが悪いわけだが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:19.23ID:VBRVqd2k0
>>174訂正
✖︎ この薬
◯ この屑
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:25.81ID:MY3+n8OG0
労使関係という言葉が当てはまるかと言われたら違うが、適当な言葉も思いつかない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:41.21ID:mYyZwZcC0
90%以上FC店なんだからストライキすればいいだろオーナーもやばいけど
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:46.86ID:lgA/RHBB0
>>170
不買されるような事を
フランチャイザーがやらなけりゃいいだけじゃん
奴隷的使役は人権問題なのでな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:03.11ID:qBZR6+Oa0
>>157
三生四殺だなw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:15.59ID:56wlfLyp0
コーラ幾らで仕入れさせられてるの
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:17.24ID:pu/zBq/W0
委任者と受任者、ってことやろ?
労使関係にないのはその通りだが、同時に指揮管理関係もないってことになるぞ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:05.19ID:eWgr/fZB0
労働委員会がノーとなったらこの方法じゃ無理でしょ
断交・ストライキを見てみたいが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:11.24ID:SH6Y0T6P0
>>181

神は居ないのか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:11.98ID:o8Dj1VBX0
>>182
100円になります
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:24.53ID:U4mfsEi50
>>170
セブンの対応が悪いせいで不買されて売上上げられなくなったって損害賠償すれば良いんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:45.83ID:BaxR63E50
セブンオーナーとか15年の契約社員みたいなものなのに
せこいこと考えたなセブン
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:24.53ID:vC+Pe9CDO
>>190

他のオーナーは頑張りたいだから巻き込むなよ

自分のとこは買い物してくれ
他所は買い物するな
一緒にセブンと戦おうとか
ぜんぜん共闘してねえわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:44.27ID:L8wTtOCk0
労使じゃなくても関係はあるんだから交渉してもよくない?
それすらできないなら好き勝手にしてもいいじゃん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:56.97ID:BFF2n7vU0
金持ってるだけで扱いはバイト未満のオーナー()だし
本部で甘い汁吸ってのエリート様が交渉してくれる訳ない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:23:14.53ID:qhrIGX7o0
アサヒビール☓韓国『新ドライゼロ』
マジで韓国製造でワロえない。。。。

『アサヒ ドライゼロ』クオリティアップ!
『アサヒ ドライゼロスパーク』新発売
2019年1月18日
https://www.asahibeer.co.jp/news/2019/0118_1.html

商品名 アサヒ ドライゼロ

原材料名 食物繊維(韓国製造、国内製造)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK

発売日 2019年1月下旬製造分から順次切り替え

商品名 アサヒ ドライゼロスパーク

原材料名 食物繊維(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、苦味料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)

発売日 2019年2月26日(火)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:23:23.07ID:8cV5rF/H0
>>177
労働組合法上の労働者は労使関係にあるかどうかってのは関係無い
労働に対して裁量があるかどうかが一番重要
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 00:23:30.43ID:X/mEHjoq0
セブン本部が負の連鎖の大本なのに
全てオーナーのせいにしようと仕向けてる当たりが糞過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況