X



望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置を検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/07(木) 02:32:15.20ID:LWQahEmN9
官房長官会見での質問をめぐり、首相官邸側から問題視されている東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者を支援しようと
インターネット上で署名活動をした東京都の中学2年の女子生徒(14)が、Twitterなどで誹謗中傷される事態になっている。

「生徒は実在するのか」という意見までみられた。

中学生は3月4日、母親とともに改めてハフポストの直接取材に応じ、「(私は)ちゃんといます。信じてくれない人がたくさんいて悲しいです。
子どもが何か意見しちゃいけないんだという偏見が(日本には)すごくあると感じました」と語った。

一方で、こうした状況を見かねた弁護士らから支援の動きも広がっている。

女子生徒は、菅義偉官房長官の記者会見で望月記者が質問中、首相官邸報道室長が数秒おきに「簡潔にお願いします」と言うなど、
妨害とも受け取れる行為を繰り返す様子をテレビやネットで見て心を痛めた。

女子生徒は望月記者に対する官邸側の行為が「いじめ」と感じ、署名集めを決意。ネット上の署名活動サイト「Change.org」で、
「特定の記者の質問を制限する言論統制をしないで下さい」などとするキャンペーンを2月5日、仮名で始めた。

活動を終えた2月末までに、1万7000人超の賛同者を集めた。

一方、女子生徒の活動をハフポストが報じたところ、その直後から、生徒のTwitterアカウントなどに対し、女子生徒の存在や母親による
なりすましを疑ったり、誹謗中傷したりするような発言が殺到、「炎上」状態となっている。

こうした状況について、ハフポストは生徒と母親に心境を聞いた。2人とのやり取りは以下の通り。

──署名活動をめぐり、Twitterなどでは批判的なコメントが相次いでいます。

生徒 ネットでひどいことを言われて悔しいです。根拠がないネットの言葉を信じ込んでしまう人が多いんだな、と思いました。

母親 驚いています。何も悪いことをしてないないのに。ネットでの攻撃はまるで「黙れ」と言われているようです。

──あなたが実は存在しないとか、お母さんがなりすましているなど、疑う人も多いです。

生徒 ちゃんといます。信じてくれない人がたくさんいて悲しいです。子どもが何か意見しちゃいけないんだという偏見が(日本には)すごくあると感じました。

母親 私が娘になりすましているとか、娘にやらせているとかの見方もありますが、まったく違います。いったいなんの根拠があるんでしょうか。
あくまで娘が自主的にやったことを影ながら応援した、というだけです。

──署名を集めたサイトChange.orgの規約には「利用年齢は16歳以上」と書かれており、これに違反しているとの声も上がっています。

母親 規約には同時に、16歳未満の子どもはアカウントの作成を親に頼むことを薦めます、と書いてあります。

だから私が手伝いましたし、Change.org側にはアカウント設定時、年齢が「14歳」であることを申告しています。

その後、Change.org側からは規約違反だと警告は頂いていませんし、成功という形で署名集めを終えることもできました。

──お母さんが娘さんを「操って署名集めをやらせた」と疑う人もいます。

母親 実は娘は今回、誹謗中傷が寄せられたことであまり話したくないようです。これ以上は無理をさせたくないので私が話します。

繰り返しになりますが、私がやらせたわけではなく、あくまで娘が自分でやろうと決めました。

確かにアカウント作成やページの構築は手伝いました。それは娘が未成年であり、ネット上で攻撃されないよう、こうした形で関与するのは親として当たり前です。

子どもが政治的なことに関心を持つわけがない、と疑う人もいますよね。それは違います。

あの官房長官会見を子どもはネットやテレビのニュースで見て、自ら「おかしい」と感じたんです。

うちの娘だけではありません。学校の子ども同士でも「なんか変だよね」「怖いね」「大人って平気でいじめるんだ」と話題になっているようです。

※以下、全文はソースで
https://www.huffingtonpost.jp/entry/isoko-mochizuki-signature-campaign_jp_5c7e9d3be4b0e62f69e6cc5b
1が建った時刻:2019/03/06(水) 10:33:41.88
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551888068/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:34:28.18ID:7WvjIWyD0
>法的処置を検討する中2女子

よくよく考えてみるとこのフレーズだけでもうダメだwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:34:43.30ID:6pbysQU+0
おかあさんは元朝日の記者だっけ?
おとうさんはいないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:34:55.98ID:1rcEIcr+0
活動家なんだから子供を利用せずに正々堂々と活動しろよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:36:01.48ID:iwP8Oh6C0
自分の正義のためには法も規約もおかまいなし

沖縄基地反対派と同じ思考パターンだな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:36:06.01ID:9ZsVjuu10
アベガーというか、反政権というか、こいつらは異常

14歳中二を盾にして活動家とか反吐がでるわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:36:19.92ID:e8PudS530
>>6
仮に主義主張が正しくても
こんなやり方してたんじゃ軽蔑されるだけで逆効果だよな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:36:24.21ID:LoHoDE3b0
こうやって立場を利用されるから子供は発言してはいけないんだな
悲しい事だけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:36:46.12ID:7WvjIWyD0
>>5
おとうさんは床下に居たりしてw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:36:46.64ID:4A9whIwv0
>繰り返しになりますが、私がやらせたわけではなく、あくまで娘が自分でやろうと決めました。

>確かにアカウント作成やページの構築は手伝いました。それは娘が未成年であり、ネット上で攻撃されないよう、こうした形で関与するのは親として当たり前です。

なまじネットを使うと、それに反発する人間は、どうのようなことであれ、いるものだ

それをしっかり理解したうえでなお、
「14歳の娘」を矢面に立てるような設定したその見識は、理解に苦しむ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:37:13.59ID:bvXvh98g0
法的措置の好きなやつが多いな・・・っで、匿名で訴訟はできるのか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:37:15.59ID:186kYPQX0
>>1
まだやってんのかこれ
もう答え出てんじゃん
Change.orgに質問送ってその回答を貼ってた奴いたじゃん
 ↓

「Changeorgから回答きたわ
https://twi55.com/change201903062/

16歳未満の場合アカウントは親の名前で作らないと規約違反か

その通りです」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:37:17.14ID:0N/1ISlf0
お前ら、石橋ラインは超えるなよ。
その手前で存分に批判するんだ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:37:41.13ID:2S9FGrAq0
100歩譲って

ママ真子「あなたが小学校上がる前にアメリカ行っちゃった●●ちゃんとかいたでしょ 
       あれ富裕層なので海外に逃げたのよ?」
娘あすか「へーなんで?」
ママ真子「日本の政権や原発がヤバイからよ あなたもお金があればそうしなさい」
娘あすか「分かったよママ」
娘あすか「〜私の周囲の都内の富裕層のご家庭は〜」ツイート

こんな家庭あるか?wwww
こんな中2おるか?wwww
答えはNOだし 中2の娘に8年前に引っ越してった友達の家庭を「富裕層」とする会話もおかしいだろう
バカパヨにはマジでこれがわからないのであった
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:37:59.54ID:qfQ5Qcfg0
恐ろしい人材っすなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:37:59.96ID:0N/1ISlf0
>>16
むしろ火に油注いで余計に炎上してるじゃねえかw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:38:20.64ID:3bS+Gj/80
竹下隆一郎 / ハフポスト編集長
?認証済みアカウント @ryuichirot

中学生が声を上げたら「実在するのか」「操られている」と疑う前に、じっと話を聞くべきではないか。
官房長官会見についてモヤモヤしたらまず一人で考えてみる。
誰かが、しかも子どもが会話をしようとしているなら、なおさらだ。
自分たちが14歳だった頃を思い出しながら。

https://twitter.com/ryuichirot/status/1103061465374683136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:38:34.45ID:O45BzAgs0
法的措置の続報たのむよパヨクの皆さん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:38:51.53ID:aKaSHXWh0
>>6
50歳の母親が最初から主体的に署名活動すれば何の問題もないしね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:39:00.76ID:qfQ5Qcfg0
>>22
あぅ w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:39:17.01ID:0N/1ISlf0
>>25
その中学生の実在性が怪しいって思うんだが、そこを疑うのは許されないらしい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:39:25.27ID:9ZsVjuu10
娘を盾にして晒し者にする母親…

知る権利以前の話やろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:39:47.47ID:6UZ4vbxz0
あ、そうだ
寝る前にパヨチンに教えてあげる
ツイッターのCEOが「右翼発言をした人をバンやり過ぎた」って方向転換示唆してる
別に改心したとかじゃなく「消したら増えた。困った」だそうだ
これからそういう方向になるだろ
おまえら嬉々としてよつべの保守系のもの攻撃してるけど、これから変わるんじゃない
やり過ぎたな

Twitter CEO Jack Dorsey says company was ‘probably way too aggressive’ in banning right-wing activists
https://www.independent.co.uk/life-style/gadgets-and-tech/news/twitter-ban-conservatives-right-wing-jack-dorsey-joe-rogan-interview-a8809866.html
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:40:54.12ID:s0LlW+X20
自分達が14歳だった頃は
誰一人として富裕層がどうのこうのとかは言ってなかったな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:41:00.61ID:8y5xkQxS0
>>21
石橋は犯罪した本人と違う親をやり玉にあげてしかも間違ってたって話やん
 
今回はなりすました本人が相手だから間違いようないし石橋自身を叩いてるのと同じ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:41:26.02ID:4584E7vv0
千葉の小4虐待死事件があったばかりだから、親に言わされた感がある
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:41:48.82ID:+VTPfTlA0
民主主義を逆手にとるのが赤の手法
つまり民主主義を逆手にとって振りかざして騒ぐ奴は民主主義の敵ってこったw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:42:02.39ID:8h6Ts2o00
5ちゃんに中2なんたらのスレがここ最近あったのは気付いてたが、また左派の宣伝?と即感じて興味なかったから読まずに経過も見てなかったが、この署名運動のツィッターって批判される前に何らかの紹介記事も書かれてたんかな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:42:26.81ID:7WvjIWyD0
この親は14歳の子供を
人造人型決戦兵器に無理矢理乗せたようなものだ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:42:41.98ID:XoE+hJsl0
当時5歳  「ただ、私みたいな、一市民が抗議しても、もみ消されるだけのような気がします。効果的方法はないだろうか?」

当時6歳  「3.11震災後に私の周りの富裕層は日本から逃げてますよ」

中2として 「新聞労連がー」「記者会幹事社がー」「(私達ではなく)子供たちの将来のために」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:42:43.88ID:O45BzAgs0
50歳が14歳に成りすますとか
桜井さんより厚かましいな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:42:51.65ID:qKpnd7Qt0
何でパヨクはすぐに子供を利用しようとするん(´・ω・`)?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:42:52.70ID:aPZSYuaj0
>>25
ネットの匿名の意見は聞く耳もたんと普段言ってる奴が
ネットの匿名の中学生の意見は疑うな、か
うん、馬鹿だな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:43:06.24ID:+4MhX3AS0
>>16
こうした形で関与した結果、娘が攻撃されていると
わからないのだろうか
初めから「14歳の少女がひとりで始めたこと
にした方がインパクトが有って取り上げられるわ」
なんて姑息な工作しないで正々堂々いち大人の意見として
表明してりゃよかったのに
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:43:10.12ID:JBT8Yv5+0
これが新聞労連の求めるSNSでの可視化だろ?
0046くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/03/07(木) 02:43:40.37ID://qKzRvs0
日本の左翼ってほんとダメだわ・・ こんなん信用できないよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:43:41.63ID:5G8Y6up60
>>42
自衛官の息子がどうたらエピソード披露の安倍首相はパヨクなん(´・ω・`)?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:43:46.96ID:b24lfkIH0
>>1
ネトウヨのカス共ザマアミロ(爆笑wwwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:43:50.14ID:9ZsVjuu10
>>42
自分達の正当性に懐疑的だから
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:44:18.70ID:KqC5J/rl0
よく分からんけど親の歪んだ思想に毒されてたり政治利用されてるなら虐待やな
色んな角度から物事を学んで視野広げる時期だろうに子は親を選べない気の毒や
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:44:31.87ID:FfY+kiqt0
しかし母親が赤すぎる
家庭環境がこんなのは悲惨
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:44:38.57ID:RVClyDHt0
>>6
学校で偏向せず言論を学ぶ時に、14歳で偏った思想で育つのってあるんだな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:44:41.84ID:nuUg8ft+0
ttps://anonymous-post.mobi/archives/4416

中2のツイートのよく使うハッシュタグって?
本当ならお友達いるのか心配になるレベル



#0301辺野古埋めるな東京大抗議 #官房長官 #菅義偉 #官邸 #質問できる国へ 
#AbeOut0223 #信号無視話法 #東京新聞 #社説 #差別話法 #質問制限 #辺野古 
#0301辺野古を埋めるな東京大抗議 #metoo #上村秀紀 #知る権利 #youtoo #赤土 
#安倍首相 #沖縄県民投票 #菅 
#朝日新聞 #統計不正 #琉球新報 #忖度 #神奈川新聞 #沖縄県
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:44:45.39ID:4A9whIwv0
>>25
アカヒ系列は相変わらず素っ頓狂だなww

ネットで活動すると、その活動がどうであれ、絶えず反対する側からの妨害等を受ける
ここまでわかっていて、なぜ、「中2の設定」にこだわったのか?だよ

ここにきて、娘が〜〜〜〜娘が〜〜〜というぐらいなら、
最初から「中二の娘を持つママ」という設定でやればよかっただけのこと
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:45:13.78ID:9ZsVjuu10
>>47
実の娘を盾にするなんて反安倍以前に問題やなあ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:45:14.41ID:6RPT0OCX0
Changeorgから回答きたわ
https://twi55.com/change201903062/

16歳未満の場合アカウントは親の名前で作らないと規約違反か

その通りです


答え出てんじゃん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:45:20.02ID:0N/1ISlf0
>>50
ちなみに学生時代に左翼教育を受けると、20歳過ぎてから逆に右翼になったりする。

オレがそうw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:45:31.30ID:+xu+fvvt0
>>20
どんな企業だって子供を矢面に立たせるようなことはしないよ。何かあっても子供に責任追求するわけにはいかないからね。
それを平気でやるのが左翼連中のホントに卑怯なとこだと思う。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:45:35.72ID:mjmiOqMM0
Asuka0813@Asuka08131
国の中枢の人は、気に食わない人の話など聞かなくてもいいというやり方を、子どもたちが見てお手本にしていいのでしょうか。
望月記者への個人攻撃に留まらず、すべての人へのモラハラです。質問妨害をして質問に答えない論法を行い、スネ夫や赤シャツ的役割の人がいじめに加勢しています。
午後6:28 · 2019年2月11日 · Twitter for iPad
https://mobile.twitter.com/Asuka08131/status/1094891010977497088?s=19

ここでも「子どもたちが見て」と中二らしからぬ目線
「赤シャツ」とは夏目漱石坊っちゃんに出てくる陰湿な中学教頭
政治だけでなく文学にもなかなか造詣が深い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:45:39.70ID:H01BBoQl0
こういうバレバレのなりすましとかするぐらいだから
面の皮も相当厚いんだろうなw
法的措置とかって・・・
もうね、厚顔無恥も甚だしいわwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:45:40.66ID:Z7XVe7M60
>>25
記者会幹事社って言葉使った時点で終わってる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:45:43.11ID:8y5xkQxS0
>>42
「子供が言ってるんだぞ!」
とでもやらないと今や誰もパヨクのことに耳傾けないし無視するからさ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:46:11.94ID:0N/1ISlf0
>>53
中二が市民活動する是非はともかく、

視野が恐ろしく狭いよな。
将来が心配になるw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:46:17.70ID:5G8Y6up60
成りすまし連呼おじさん達は裁判になyたらちゃんと出廷するん(´・ω・`)?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:46:23.40ID:SKoABin70
また低能バカウヨが、バカウヨ党の作り上げてきた法律によって
裁かれる喜劇を見れるの?わーーーーーいwwwwwwwwwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:46:28.07ID:TyzdfbRW0
母親の自己顕示欲に利用された中二女子。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:46:53.54ID:hyanyHzW0
>>1
「私はちゃんといます」といってもその人物のアカウントを他人が使ってるんじゃないのかってことだよ
論点のすり替えは姑息
疑問を投げかけてきたアカウントはブロック、そして最後には訴訟をちらつかせての恫喝
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:47:05.37ID:yQyyCo5H0
匿名の人間が匿名の人間の署名を集めても意味はないだろ。
署名ってのは住所と実名を書かないと無効だろ。
何がしたかったのか意味わからん。
それを親が中学生だと騙りやっていたなら馬鹿すぎだわ。
しかも特定され、娘が傷ついたなら一層救いようがない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:47:11.25ID:dacFvdYW0
中2はさすがにやりすぎだろ。オレが中2の頃はサッカーとオナニーに明け暮れてたぞ。政治に興味なんかこれっぽっちも無かった。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:47:11.31ID:PQVrsmRS0
まずな
利用規約を守れよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:47:42.45ID:0N/1ISlf0
簡単な話なんだよな。
この女子中学生が、実名と顔写真を晒せばいい。
そしたら右翼のオレも納得するよ。


それが出来ないなら負けを認めたまえ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:47:49.15ID:Hk8Qauaj0
>>19
出来ない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:47:51.54ID:2S9FGrAq0
>>25
それに対するこういう意見を完全無視するハフポスト編集長

疑いたくなかったので、じっと話(ツイート)を聞いてみたところ、こんな発言を発見し、疑う余地が無くなりました。
https://twitter.com/Asuka08131/status/1093130746212970497

@Asuka08131

今、発言していかないといけないと、考えました。
友人たちも今かなりヤバいよねって話しています。
お金あったら海外に逃げるって子もいるし、
実際、311の後、私の周囲の都内の富裕層のご家庭は、
日本から逃げてますよ。
でも私たちは、日本に残ってどうにか生きていかなきゃならない。

21:54 - 2019年2月6日

当時まだ小学生にすら至っていない現中学生からどうやったらこんな発言が出てくるのか、自分が未就学児だった頃を思い出しながら考えてみては如何でしょうか。

https://twitter.com/midoritokage/status/1103157450029522944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:48:14.63ID:iGEkTS+O0
中学生が深夜までタブレットを使ってネットに浸っているのに
注意もしない家庭って?

ちゃんと親がいる所でネットを利用させなさい
親もちゃんと家庭でのルール作りを徹底させなさい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:48:31.08ID:AUuV/uX10
担任が赤旗先生だと『安倍死ね』になることもある。
これは親が洗脳してるから更にたちが悪い。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 02:48:38.44ID:WInRXIiB0
>>22
自分も金があったら一時避難したかったよ、原発爆発しそうだったからな
在日外人は実際に出国したからな
多分この子私立中学行ってるはずだから中学の友達の富裕層が一時逃げてたんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況