X



【東京】公立福生病院医師、腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/07(木) 04:41:05.65ID:nn9Y6THD9
東京・公立福生病院医師、「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡
毎日新聞2019年3月7日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190307/ddm/001/040/153000c

 東京都福生市と羽村市、瑞穂町で構成される福生病院組合が運営する「公立福生病院」(松山健院長)で昨年8月、外科医(50)が都内の腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して人工透析治療をやめる選択肢を示し、透析治療中止を選んだ女性が1週間後に死亡した。毎日新聞の取材で判明した。病院によると、他に30代と55歳の男性患者が治療を中止し、男性(55)の死亡が確認された。患者の状態が極めて不良の時などに限って治療中止を容認する日本透析医学会のガイドラインから逸脱し、病院を監督する都は6日、医療法に基づき立ち入り検査した。
残り1716文字(全文1973文字)
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:10:34.75ID:GVNKwwiv0
>>276
医者がお前みたいなことを言って死を迫ったんだろうね
本当はあと4年でも子供の成長を見たかっただろうに
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:11:01.64ID:vEAlbWe90
>>73
>いっぺんに力が抜け、受け入れるしかなかった。

何でそうなるのかが分からない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:11:01.98ID:Y9iV9FbE0
>>287
各自民間の保険に入るだけでしょ。
日本の医療が安く見えるのは子や孫の世代に負担を先送りしているだけだからね。
きちんとお金を払っていたら、アメリカと同じぐらいかかるってことなんだよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:11:04.10ID:uu6Z12fu0
透析患者居なくなったら介護タクシーが
オマンマ食い上げになっちゃうじゃん‼
無能看護師の仕事先無くなっちゃうじゃん‼
ダメよダメダメ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:11:07.39ID:kAPf0E/V0
ネットじゃ透析=苦行、透析中止=安らかな死みたいなイメージで捉えてるヤツ多そうだが
透析やめて死ぬときって、心臓アップアップの肺水浸しになって、割とガッツリ苦しんで死ぬことは避けらんないからな
そん時になって本人が後悔しだしても、まあ後の祭りなわけではあるが
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:11:10.83ID:2cGM1VXj0
>>290
じゃあ医療行為辞めたら良いんでない?

全額自費で。すべての医療を。

透析患者は死に絶えるし、インフルも蔓延しまくって人口激減するし、
医療費国から出さなくて良くなるからいいんじゃね?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:11:59.45ID:6UUfzufM0
>>30
自分もそう思う
それに今後子供が減り税収も減る
無駄な延命中止、治療中止を選択できるようにならないと
国民皆保険なんか続けられなくなると思う
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:12:31.57ID:9VpsOsEe0
フェイク記事で奈良の産科医療を崩壊させた、毎日新聞がまたやってるのか?

今度は、透析ビジネスに乗っかっての提灯記事。

0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:12:37.03ID:Nz45xLIl0
友人は移植して透析せずに済むようになった
意外と順番まわってくるんだなと
別に金持ちでもない、普通の中年男性な
趣味も増えて、家族と穏やかに暮らしてるわ
そんなの間近で見てたら、この選択はしなかったろうに
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:12:57.72ID:nYgn9hVx0
医師がガイドラインから逸脱している
また、自殺を誘導している
念書を書かしたとしても
死にたいと言った人間がいまわの際で
考えなおす事は多い
死と隣り合わせの透析ではあるけれど
外科医は自殺に誘導している
このはダメ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:13:02.17ID:TWyrLY9z0
死ぬ1日前に、「やっぱやろっかなー」いわれてももう手遅れやろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:13:47.72ID:aBb4alHF0
40代で透析やめさせるとかあかんやろ
透析さえ定期にすればセックスも旨いものもくえるのに早すぎる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:13:56.98ID:Y9iV9FbE0
>>303
子や孫の世代にはそうなる可能性が高い。
たぶん形式的な保険制度だけは残るけど、
病院で何時間も待たされるみたいな感じで機能しなくなる。
それぐらい医療費やばいことになってる。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:14:01.80ID:VaK1Kt7Z0
これは病院GJ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:14:31.70ID:Uq0hCaEZ0
透析で障害年金GET!キャンペーンに、
そろそろ公立も国もお金が辛くて嫌気さして、治らないんだから4んで!キャンペーンに。
某アナは間違ってなかった。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:14:36.29ID:bAX6/4570
おまエラも、ちょっとでも疑問があったら、別の病院で別の医者に掛かってこい。
医者自身得意不得意はあるし、100%正しい診断なんて不可能だからな。

疑問が無くてもちょいと気分転換に他所にかかってみるともっといい。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:15:37.69ID:TYzlA73d0
これ大問題にして公論化させるべきだな
日本では安楽死は議論すらタブーになってるけど
耐え難い肉体的精神的苦痛がある場合は安楽死を認めるべきだ
今の日本では老衰以外では長期間苦しまないと死ねない事になっている
公論化できるならわりと早く方向性が決まると思う

すでに安楽死が合法化しているオランダでは国民の20人に1人が安楽死で生涯を終えている
これには健康保険が適用され無料
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:15:56.50ID:WT17zx5E0
>>272
3回ならなおさら偶然じゃなかろう。
何いつもの事件の裏側から考える俺かっけええ劇場始めてんの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:16:01.66ID:VaK1Kt7Z0
透析なんてして生き続けてどうなる
この女性に敬意
クオリティオブライフを考えて今だけを生きろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:16:29.83ID:RaPjT15b0
金もなかったんだろ
治らないし、家族は地獄だろ
善人が報われるミナミの帝王でもバットENDだったのが印象的だった
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:16:38.43ID:20HKMU9p0
>>296
今回実際に死人が出てるじゃん 
そんなのはガイドラインで破っても罰則ないんだろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:16:47.48ID:JyfjIgn/0
>>223
血圧が低すぎてシャントを維持できないとか?
ま、血圧が低すぎりゃどっちにしろ透析できないが
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:17:47.71ID:Uq0hCaEZ0
>>309
血税から障害年金で透析で生きさせて、うまいもん食われてセックスまでされたら、ものすご腹立つわ笑笑
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:17:56.76ID:AmqVQOCA0
自腹で払ってから家。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:18:26.66ID:20HKMU9p0
>>295
赤坂自民亭を忘れるな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:18:33.42ID:gwjaMEkw0
少し話違うけど動けなくなって病院でずっと寝てた祖母ちゃんが
死ぬまでの二年間毎日「死にたい」て言っててなんかむなしかった
他人事だから言えるのかもしれないけど死にたいなら楽にしなせてやればええやん
半年間意思が変わらなかったらそういうルートも提示すべきだと思う
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:18:37.30ID:7G+omZbK0
もうさ、治らない病を持っていると
どーでも良くなるの
この苦しみから逃れたいだけ……それしか見えない
いいじゃん、本人が死にたいんだから死なせてやれや
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:20:03.58ID:SSXKo+160
>>314
短命ランキングに入るならともかく、長寿ランキングに入らないくらい、なんてことない
長寿国だというまやかしをして何か国にメリットはあるの?
今までが長寿1位だとか自己負担なしで日本は極端すぎるんだよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:20:12.35ID:9VpsOsEe0
1ヶ月の透析治療の医療費は、患者一人につき外来血液透析では約40万円、腹膜透析(CAPD)では30〜50万円程度が必要といわれています。
このように透析治療の医療費は高額ですが、患者の経済的な負担が軽減されるように医療費の公的助成制度が確立しています。
透析患者は、必要な手続きをすることで次のような制度を利用することができます。

医療保険の長期高額疾病(特定疾病)
高額療養費の特例として(一般の高額療養費とは異なる)により保険給付され、透析治療の自己負担は1か月1万円が上限となります。

(一定以上の所得のある人は2万円が上限になります。外来・入院・薬局等、それぞれでの負担となります。また、入院時の食事代は自己負担です。)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:20:27.34ID:GVNKwwiv0
>>316
偶然じゃないってことは、面白がって何回も殺してるんだよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:20:28.99ID:ZJpyzF2q0
医者が洗脳して辞めさせたって言ってるのがちらほらいるけど透析やりたくないって言う透析患者なんて珍しくないぞ
シャント再建も人工血管入れるのも痛いって聞くからな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:20:34.15ID:R6ZFYrJF0
つうか、そんなことしなくても行方くらませば死ねるのに。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:21:03.99ID:ElV6qnIM0
>>73
こうなるんだよ
死ぬ前は親族同意でも、死んでからコロッと考え変わる事があるから、安楽死は未だにOKされないんだよね
多分罪の意識とかで変わるんだろうね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:21:26.69ID:GVNKwwiv0
>>325
子供を残して本当に死にたいわけないだろ馬鹿
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:21:34.47ID:7IZeSALp0
>>44
これの前記事見たら患者は自殺未遂を繰り返す精神疾患あって、透析用の管も潰れてた。
ってあるな。

透析続けるならクビに管をつける手術しなきゃいけないという透析患者の中でも異例なパターンじゃん

この前提なら根治では無い生に苦痛を覚えるって表現がしっくりくるけど
腎不全だけじゃなく精神疾患も含めて
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:21:58.73ID:j0kVfQGJ0
正直ただでさえ透析で心弱ってる人間が居て
シャント潰れて凹んでるであろう時に
医者が「透析中止」を進言するとか
ちょっと理解に苦しむけどな

シャント作るまでの臨時首カテーテルとか簡単な施術なのに、
余程恐ろしく伝えたのではなかろうか・・・と勘ぐってしまう
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:22:09.19ID:9VpsOsEe0
安楽死も法制化してくれよ。
死ぬ時は麻酔で眠るように死にたい。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:22:12.45ID:cYrR0ipb0
ダチが糖尿からの脳梗塞やって腎臓潰して透析やってるけど、
隔日ごとに行かないとダメだし朝出かけて夕方までかかるし帰ったら疲れすぎて身動き取れないし血糖値や血圧が安定しないしでマジ生きてるだけレベルだな。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:22:15.87ID:EavElREp0
>>1、セカンドオピニオンをお勧めする。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:22:29.59ID:A058xpLh0
患者が中止の同意を撤回してるのに
透析を再開しなかったのはどうかと思う。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:23:41.32ID:7IZeSALp0
>>320
自分で潰したんじゃね?
自殺未遂を繰り返す精神疾患あったと前記事に書いてあったよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:23:42.40ID:cYrR0ipb0
>>318
ラーメン屋のオッサンのやつか。あれラスト見てないんだけど、どんなオチ?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:24:01.52ID:3euY5Csy0
>>325
そんな気分は日ごと変わるもんじゃん
一体何の不治の病を患ってんのさ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:24:05.59ID:wR0pE2BB0
透析やめた子のドキュメントみたけども
結果的に死ぬんだけど、どんどん浮腫んで辛そうで辛そうで
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:24:05.83ID:7IZeSALp0
>>334
そもそも自殺未遂を繰り返す精神疾患患者
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:24:18.63ID:20HKMU9p0
電車に飛び込むとか窓から身を投げるとか楽なのがいっぱいあるのに
治療を受けて自殺も同時並行で考えるのは自由なのに
何で病院内で安楽死が必要なんだ
寝たきりでもあるまいし不正の臭いしかしない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:24:30.10ID:Uq0hCaEZ0
>>327
自己負担以外は血税。
+障害年金毎月貰える。

透析ビジネスが出来るのは民間病院。
税金からだから公立病院は儲けなくオコ!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:24:57.66ID:EavElREp0
腎臓じゃ血を作るホルモンを出してるから臓器やったらきついぜ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:25:34.22ID:+RaJANPR0
患者に決めさせているのだから何も問題ないと思うけど

何か問題でもあるのか?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:26:11.15ID:7twSrJoK0
選択肢提示しなくても
患者がさぼればそれでおわらない?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:27:33.77ID:RWxaK4yL0
>>344
自殺未遂を繰り返そうが透析再開したいと言ったんだからそれに従うのが医者の仕事だ
この医者はそれをしなかった
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:28:22.88ID:mwT6Ce8p0
>>229
透析再開求めたから安楽死後悔したんじゃね?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:28:35.26ID:RWxaK4yL0
>>349
患者が透析再開すると決めたのに医者は痛み止めを使っただけだぞ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:29:14.67ID:yaE8wESY0
>>44
>本来、患者自身が自分の生涯を決定する権利を持っているのに、透析導入について(患者の)同意を取らず、

胃ろうとかと違って最初に同意とってないのか、なら途中でやめるのは全然ありだな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:29:34.28ID:NDC6n+rK0
>>12
民間だと他の病院クリニックへ紹介でバックマージン貰える位儲かる患者だけど公立病院でこれやると贈収賄だからね。昨年、愛知県で逮捕されとる。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:29:50.95ID:anou2VJw0
透析止めたら死ぬのか!
初めて知った!
自殺よりこえ〜
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:31:19.29ID:bAX6/4570
別に死の病にだけ限らなくてもいいだろ。人間いずれは死ぬんだから、
健常者にも安楽死の権利を与えればいい。
中年ヒキコモリニートやワープアおじさんなんて毎日安楽死したい安楽死したいと思ってんだから。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:31:32.59ID:vOkOQ3DE0
看取りと医療をわけろよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:31:44.06ID:cYrR0ipb0
>>356
オイル交換しないと車壊れるだろ?
それに近い
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:32:00.45ID:mwT6Ce8p0
>>262
透析再開拒否したんだって
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:32:13.12ID:6Fk7AuZc0
中年の透析患者なんて
頭がボケてる訳でもない患者から
尊厳死依頼されてすら
死の直前の混乱を真に受けて
本当は違うだの言われるんだから
尊厳死なんて先の先だな
こうして無駄に延命するだけの老人が増えてくのであった
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:33:03.26ID:6u2zYQH70
ただのキチガイ医師じゃないか。
殺人罪でしょっぴけよ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:33:52.90ID:k5SOS2+t0
>>356
オシッコは血中の毒素やらを腎臓を通して濾過したものだからね
透析は腎臓の機能が悪くなって毒素が自力で抜けられなくなった人がやるもの
なのでやらないと死ぬ

自分も一時期腎臓悪くしたけど
かなり体がダルくなるな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:33:59.78ID:w/QPFAQz0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000005-mai-soci
>「医者は人の命を救う存在だ。『治療が嫌だ』と(女性)本人が言っても、本当にそうなのか何回も確認すべきだと思う。意思確認書に一度サインしても、本人が『撤回したい』と言ったのだから、認めてほしかった」

いやいやなんでも医者のせいにしてんじゃねーよ
ただの優柔不断じゃねーか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:34:37.14ID:anou2VJw0
こ、こ、これはウイグル族から臓器買うべき!
シナチスを初めて支持する!
これは怖い
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:34:45.28ID:+RaJANPR0
遺族ってこんなもんだ。
後になって実は生きたいと願っていたとか主張して
少しでも他の人に責任をなすりつける。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:35:07.26ID:C/k1Lh+R0
運が良ければ透析を20年以上続けて生きてる人もいる

◆透析療法の治療成績(生存率)を教えてください。

例えば、50歳の透析患者さんの平均余命は、男性で14.6年、女性で16.7年、
60歳の透析患者さんの平均余命は、男性で9.9年、女性で11.3年となっています
一般人に比べ、透析患者さんの余命は約半分程度と言われています(*1)。

ただし、余命には個人差があり、長期間、透析を続けながら生活されている患者さんも
少なくありません。2016年末時点で30年以上透析を続けていた患者さんは、
全国で約7,000人いらっしゃいました(*2)。

https://jinentai.com/doctor_qas/27
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:35:33.49ID:4lgtRsBu0
自殺幇助、刑法第202条、医師の権限を濫用しており悪質性は高い。懲役7年。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:36:13.24ID:G03jnD920
>>340
どうやって?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:36:30.87ID:P/D/pFmW0
本人が希望していないんだろ
死なせてあげろよ

今のまま、延命を望んでいない人、
特に寝たきり老人の延命を続けていたら
日本の国民健康保険制度は、あと10年もたないよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:37:08.20ID:JtUIDqvd0
ちゃんと刑務所にぶち込まないと駄目な事例
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:37:09.52ID:+RaJANPR0
>>365
そうだよな。
書類にサインしました→やっぱり撤回→書類にサイン→撤回→・・・

こんなのを何回もされる恐れあるから
そうなったら本人の意思というのが全く信用出来なくなる。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:37:29.49ID:k5SOS2+t0
ちなみに透析にも段階があって
月一でいい人から数日に一回の人もいる

治療は数時間寝てるだけ
血管に管さして血液を機械に通して濾過するだけの物
でも腕が注射跡だらけになり
治療中は動けないから辛いって聞くね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:37:47.26ID:5WuGNvsQ0
透析も透析代金払ってほしい
この病気は無料、この病気は支払えっておかしい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:38:06.36ID:6ziOHHEM0
透析してる知り合いいるけど疲れやすいけど頭はぴんしゃんしてる普通の人だよ
死んでいいって…ないでしょ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:38:09.00ID:xmZHuoxs0
何で自分の生死を選択させてあげることを出来ない世の中なのか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:38:44.02ID:JtUIDqvd0
>>375
普通は1日おきに4時間
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:39:13.82ID:mwT6Ce8p0
>>372
結局内蔵がどざえもん状態になって苦しくて再開希望したら断られたらしい。

結論。一番苦しみが少ないのは透析続行。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:39:15.77ID:Z4fBGySu0
>>365
よほど危機管理意識の乏しい施設でもない限り
病院関係の同意書の類は
「患者様の意向に変化があった場合はいつでも撤回できます」
って、どっかに一筆書いてあるのが常だぞ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:39:17.88ID:anou2VJw0
やっぱ再生医療は大事だわ
この死に方は自殺より怖い
腎臓大事にしよレスくれた人勉強になった
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:39:36.45ID:4S44ANrY0
そもそもヨボヨボやボケボケの年寄りに
高額な透析なんか導入するのが間違い
それと糖尿からなった奴は自業自得だから
全額自己負担にすべき
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:39:58.44ID:Uq0hCaEZ0
税金もたいない AC〜♪
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:40:05.39ID:bAX6/4570
>>368
昔、透析患者の余命が短かったのは

1.公的補助が少なく高額のため、金の切れ目が命の切れ目だった。
2.高額の為、医者も患者もなるべく透析開始を遅らせた。相当悪化するまで透析に入らない。
3.透析技術が今より低い。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:40:57.70ID:mwT6Ce8p0
>>378
透析再開は断られてどざえもんで苦しんで死ぬんだって。
最初の選択肢しか受け付けてくれない。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:41:22.73ID:KZKBDFIV0
ガイドラインから逸脱してたならガサ入れされても仕方ないわ
やってることもただの殺人鬼だしね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:41:43.49ID:4S44ANrY0
>>382
腎臓の再生医療は最後だろうな
透析病院の利権があるからね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:41:50.80ID:xmZHuoxs0
患者が苦しむのなら続行希望しない患者には尊厳死を選択できる世の中になって欲しいものだ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:42:03.13ID:pn++9/060
>>3
間抜け供が透析はぼろ儲けとかデマばっかり飛ばしてたから仕方ない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:42:53.78ID:Uq0hCaEZ0
月30〜40万掛かる治療費で、自己負担最高2万て何キャンペーンだよ!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 07:43:06.58ID:2cGM1VXj0
>>223
シャントで外科医とか普通なん?

維持透析してたんなら、クリニックからVAの専門医とかに普通紹介状
書いてお願いするだろう?このあたりの地域はここしかシャント見る人居ないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況