X



【東京】公立福生病院医師、腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/07(木) 04:41:05.65ID:nn9Y6THD9
東京・公立福生病院医師、「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡
毎日新聞2019年3月7日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190307/ddm/001/040/153000c

 東京都福生市と羽村市、瑞穂町で構成される福生病院組合が運営する「公立福生病院」(松山健院長)で昨年8月、外科医(50)が都内の腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して人工透析治療をやめる選択肢を示し、透析治療中止を選んだ女性が1週間後に死亡した。毎日新聞の取材で判明した。病院によると、他に30代と55歳の男性患者が治療を中止し、男性(55)の死亡が確認された。患者の状態が極めて不良の時などに限って治療中止を容認する日本透析医学会のガイドラインから逸脱し、病院を監督する都は6日、医療法に基づき立ち入り検査した。
残り1716文字(全文1973文字)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:00:10.32ID:T0w6b+G/0
自分で決めたのに後からごたごた恨みがましく云われちゃかなわんだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:01:02.08ID:qfQ5Qcfg0
ガシガシ死なせていこう(提案)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:01:02.55ID:GTxOZm0Y0
>>62
視覚障害と透析は結構セットだよ、あるある
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:01:59.39ID:RV/0kE6h0
交番か基地の前で歩哨に絡んだら鉄砲で撃たれるほうが低コストじゃん
死ぬのが目的なら高コストな医療関係者は必要なし
銃を奪おうとして公務員に銃殺されるのがそいつが安楽だし税金負担も小さい
ピストルでも小銃でも一発500円しないだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:02:28.91ID:crimEaoX0
だから医師の存在が必要なんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:02:51.16ID:RV/0kE6h0
>>71
鉄砲で撃たれて死ぬほうが安楽だし低コストだろ
500円で済む
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:03:08.77ID:pXuXHqMD0
>>61
苦しみまくって死んだんだよなぁ…



透析中止の女性、死の前日に「撤回したいな」 SOSか、夫にスマホでメールも
https://i.imgur.com/KVKOh1U.jpg

女性のスマホの画面。死の前日の昨年8月15日に「何時来るの?」と夫に付き添いを催促。
容体が悪化した翌16日午前7時50分、「とう(父)たすけて」と読めるメールを送ったのが最後になった
=2019年2月10日午前8時43分、東京都内で斎藤義彦撮影

 「とうたすかかか」。スマートフォンに残されたメールの平仮名7文字は、助けを求める最後のSOSだったのか。
公立福生病院(東京都福生市)で明るみに出た「死」の選択肢の提示。亡くなった腎臓病患者の女性(当時44歳)の夫(51)が毎日新聞の取材に胸中を明かした。

昨年8月9日、病院から突然呼び出された。見せられたのは透析治療をやめる意思確認書。いっぺんに力が抜け、受け入れるしかなかった。「透析に疲れちゃったのかな……」。迷ったことは覚えているが、承諾した理由ははっきりしない。

死の前日(同15日)のことを悔やむ。夫によると、病室で女性は「(透析中止を)撤回したいな」と生きる意欲を見せた。「私からも外科医に頼んでみよう」。
そう思って帰宅しようとしたところ腹部に痛みが走った。ストレスで胃に穴が開き、炎症を起こしていた。外科医に「透析できるようにしてください」と頼み、同じ病院で胃潰瘍の手術を受けた。
翌16日、麻酔からさめると女性は既に冷たくなっていた。

 「透析治療の中止は『死ね』と言っているようなものだ」と夫は言う。治療を再開しなかった外科医に対する不信感は消えない。
「医者は人の命を救う存在だ。『治療が嫌だ』と(女性)本人が言っても、本当にそうなのか何回も確認すべきだと思う。意思確認書に一度サインしても、本人が『撤回したい』と言ったのだから、認めてほしかった」

 今も胸を締め付けるのは、助けを求めたとみられる女性からの1通のメールだ。夫は手術の際、自分のスマホを病院に預かってもらった。
退院して電源を入れるとメールが届いていた。「とうたすかかか」。死の当日(16日)の午前7時50分の発信。自分も病室で横たわっていた時刻だ。
「とう」は「父ちゃん」の略で、夫の愛称だという。死の間際、「父ちゃん、たすけて」と打とうとしたのではないか――。

 形見になった平仮名の7文字。「あの時すぐにメールを見ていれば、助けに行って、透析治療を受けられるようにしてあげたのに。今も生きててほしかった」【斎藤義彦】
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:04:26.23ID:KLydP4Hf0
北欧のどこぞは重度?の透析は自費でもできないし
透析医療に関しては過渡期だから色々あるだろな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:04:50.59ID:VbgN51tQ0
>>62
提言したのは医者だぞ

>知り合いに視覚障害者で糖尿病だからって長年人工透析してる100kg以上級の超肥満女性がいるけど

肥満してる人間が透析患者であれば死ぬのはやむを得ないと本気で考えてるなら
やまゆり事件の男と同じだな
なぜ肥満してるのかまで考えたこともないだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:04:50.84ID:DhJLN5Mr0
>>50
透析をただ拒否したら苦しく辛いが
医師の管理下でソフトランディングできるならその方がいいだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:05:12.18ID:RV/0kE6h0
>>74
公務員が銃殺する法律にすればおk
病院を殺人の場にするな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:05:13.97ID:o4M3AA/10
新聞の記事見たら、この女性鬱患って自殺未遂したこともあるらしい
メンタルに問題のある患者に透析中止を提案するのはマズいのでは?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:05:30.07ID:AyfMqv/c0
>>16
精神科医療の現実を調べてから言いなさい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:05:40.01ID:uluWdPHq0
これ、大口病院の看護婦と一緒で、単に人が死ぬのが見たかっただけだろ
透析してれば普通に生きられる人を何人も安楽死させるのはあり得ないわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:06:43.41ID:crimEaoX0
命の尊厳は大切なことだが命の状態も見る時が来たんだな 患者も含めて
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:07:47.16ID:RV/0kE6h0
>>80

こんなもの認めたらややこしいのは全部安楽死で処理される
書類もねつ造される
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:07:53.81ID:G+gyJ/NR0
いいことじゃねえか
死ってのを選択肢として欲しいんだよ
それをなんだ
火の無いところに煙をたてようとすんな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:08:01.48ID:SSXKo+160
>>75
最終的に本人が選んだということだろ
やまゆり園は犯人の男が殺した
全く違う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:08:03.39ID:fo8vCkCZ0
>>23
公立病院の場合、事実上医療費を持ち出すことになるだろ。国保経由で。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:08:05.15ID:IeQuVu6p0
これでいい
延命するだけが医療じゃない
患者に応じた提案型のサービスが今後は必要
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:08:31.10ID:J8Q0HItK0
治療の選択の提示の仕方だけだよな問題は、むしろ個人の意思に逆らう権限って何?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:08:45.21ID:RV/0kE6h0
>>86
だったら警察でも自衛隊でも役人に打ち殺されて終わればいいだろ
何で病院で死ぬことにこだわるの
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:08:48.47ID:xFKi92om0
2日に一回通院で長時間拘束、食事制限。嫌になるかもね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:09:02.43ID:g5i//lgs0
これが憎き中韓のニュースなら確実に見下し叩いてたはず
日本の出来事だとなぜか正当化。日本正しい!日本批判は絶対許さないからな!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:09:26.04ID:f0qfELsT0
>>78
病気がつらかったから鬱になったんじゃないか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:11:11.68ID:f0tA6HwA0
透析しなければ脂肪します、って言うとダメなのか
じゃあどうやって患者に病状を説明するんだよ、ついに捜査機関までゆとりかw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:11:19.74ID:VbgN51tQ0
公立福生病院。あの辺は見捨てられた地域。
医者の質も驚くほど低い。医者の中でも知的に鈍い人間が集まる地域で
医者の中でも使い道の他にない透析医。
医者を信じてかわいそうに。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:11:28.40ID:KLydP4Hf0
オランダ・スイスとか自己責任論が強いとこは安楽死がどんどん認められてる
日本はすぐにはならんだろうけど10年後には認められてるだろな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:12:24.18ID:20HKMU9p0
これ刑事事件だろ
何で死ぬのが選択肢みたいな解釈のやつがいるんだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:13:06.17ID:VbgN51tQ0
>>93
透析しなければ死にいたりますって言うぞ普通
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:13:10.02ID:+jm5Y6x40
患者を楽にする選択だったのかもな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:13:59.23ID:EQj+kjKz0
「極めて不良」の判断は自分でさせてくれ。それで問題ないだろ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:14:00.28ID:txsIb3N+0
>>19
保険なんだからどっちも一緒だろ
知ったかでデマ書くんじゃねーよ低脳
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:14:40.79ID:qfQ5Qcfg0
医療費をしっかりと削減していこう(提案)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:15:52.96ID:aSutficf0
患者側から透析再開を求めても透析しないこの外科医が異常だよ
独断と偏見の塊みたいなやつだな



外科医は「透析治療を受けない権利を患者に認めるべきだ」と話している。病院側によると、女性は受診前に約5年間、近くの診療所で透析治療を受けていた。
血液浄化用の針を入れる血管の分路が詰まったため、昨年8月9日、病院の腎臓病総合医療センターを訪れた。
外科医は首周辺に管を挿入する治療法と併せ、「死に直結する」という説明とともに透析をやめる選択肢を提示。
女性は「透析は、もういや」と中止を選んだ。外科医は夫(51)を呼んで看護師同席で念押しし、女性が意思確認書に署名。治療は中止された。

 センターの腎臓内科医(55)によると、さらに女性は「透析をしない。最後は福生病院でお願いしたい」と内科医に伝え、「息が苦しい」と14日に入院。
ところが夫によると、15日になって女性が「透析中止を撤回する」と話したため、夫は治療再開を外科医に求めた。
外科医によると、「こんなに苦しいのであれば、また透析をしようかな」という発言を女性から数回聞いたが、苦痛を和らげる治療を実施した。女性は16日午後5時過ぎに死亡した。

 外科医は「正気な時の(治療中止という女性の)固い意思に重きを置いた」と説明。中止しなければ女性は約4年間生きられた可能性があったという。
外科医は「十分な意思確認がないまま透析治療が導入され、無益で偏った延命措置で患者が苦しんでいる。治療を受けない権利を認めるべきだ」と主張している。

 日本透析医学会が2014年に発表したガイドラインは透析治療中止の基準について「患者の全身状態が極めて不良」「患者の生命を損なう」場合に限定。
専門医で作る日本透析医会の宍戸寛治・専務理事は「(患者の)自殺を誘導している。医師の倫理に反し、医療とは無関係な行為だ」と批判している。

外科医は女性について「終末期だ」と主張しているが、昨年3月改定の厚生労働省の終末期向けガイドラインは医療従事者に対し、医学的妥当性を基に医療の中止を慎重に判断し、患者の意思の変化を認めるよう求めている。

 東京都医療安全課の話 生命尊重と個人の尊厳保持という医療法の理念通りに病院が適正に管理されているかを確認している。

 厚労省地域医療計画課の話 一連の行為は国のガイドラインから外れ、現在の医療水準や一般社会の認識からも懸け離れている。【斎藤義彦】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000004-mai-soci
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:16:04.85ID:9kB8MTur0
会社に透析患者がいるけど1日置きに血液入れ替えてすごい大変そうだ
とはいえやめて1週間で死ねるってある意味うらやましいな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:16:09.35ID:qGOAwzgm0
>>4
俺も死の選択肢を選んだので、母親が一週間後に死亡したよ。

透析患者だった母は、脳出血を起こして意識不明になった。
医者は、透析をつづけるかどうか判断を、長男の俺に迫った。
植物状態のまま透析をすることはできるが、意識回復は絶望的だという。
透析を打ち切れば、一週間で尿毒症で死ぬ。

親戚や姉に相談した結果、みな、延命は望まなかった。俺もあきらめた。
透析をしないことになり、母親は死んだ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:16:14.31ID:sjpv0Wcc0
お前ら生きててもうんこ製造機なだけだから
死ぬという選択肢もあるよ

これ言われて何も思わないのね容認派は
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:16:15.47ID:j0kVfQGJ0
>>44
そりゃ根治の可能性はないかもだけどさ・・・
不安煽って透析やめさせるのが正しいとも思えない…
10年待ちかもだけど、ドナーから腎移植受ければ改善するわけだし
適合とかの条件も殆ど無いから他の臓器に比べればまだ望みはある

70〜80歳ならともかく30〜50なら体力的にも待てる範囲だと思うけどな
なんでこんな若い人達に死を勧めたのか不思議
透析現場って平均年齢が70-80歳とかほぼ高齢者で占められてるのにね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:16:15.65ID:crimEaoX0
もしこれが抹殺を目的として行われたとしたなら、文字通り殺人だな
しかし、仮に倫理的な「正当な死」があるとするならば誰がどう判断するのか
「自分の命は自分で判断する」は情況的に無理がある
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:17:35.45ID:Vd3hJm1G0
死ぬのは自由だが
医者が選択肢に入れる問題じゃないよな。
勝手に来なけりゃいいだけ。
おかしな医者が居るもんだ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:17:35.50ID:+MDbA5lk0
長谷川豊の想像した世界に一気に近づいている怖さ
なんかこのスレ怪しい奴いるし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:17:40.75ID:rJ9xWE500
>>89 そうらしいな、週一ぐらいなら我慢できるが、知人は足も悪いし大変
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:17:59.72ID:NLWIXM8w0
>毎日新聞の取材
中国のプロパガンダなんですか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:18:02.76ID:WNQKIPZM0
死が救済であることから逃げない立派な先生だな。
「死ねば楽になる。」ということから目をそらして偽善ごとを喚く連中よりよっぽど素晴らしい。

他人に迷惑かけてあさましく生きるより、自らが自らの死に様を処することのなんて気高く尊いことか。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:18:09.66ID:qGOAwzgm0
>>61
苦しいよ。恐ろしい形相に。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:18:30.29ID:GVNKwwiv0
これは明らかに殺人だろ
健康な人に食料を与えず餓死させるのと同じことじゃん
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:18:48.06ID:+MDbA5lk0
>>114
カルト臭い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:20:28.30ID:GVNKwwiv0
>>104
じゃあ、一週間に一回でいいじゃん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:20:29.63ID:b1Yp/Jl+0
>>102
患者側にも問題ありかな、なんとなく。面倒くせーわこいつ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:20:50.54ID:DvetSroW0
もう安楽死でいいだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:20:55.08ID:XSxaTb/g0
>>102
患者が最後まで透析を拒否したならともかく
これもう殺人に近いだろ
この医者はさすがに社会的に制裁受けると思うよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:21:50.70ID:Sf266bUd0
本当に死にたいのなら勝手に行方をくらましてオレンジジュースでも飲んでいればいいよ。
1日で死ねるよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:21:58.89ID:psL0eR0B0
入院中に 透析患者みたけど あれはキツイで
特に経済的負担 推測だけど年100万はかかると思う
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:22:14.23ID:hMJrGw5b0
終末期医療で本人が意識ないから家族が代わりに治療の継続をするかしないか決めるのと同じだろ
今回は若い40代の患者だから特別視してるだけだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:22:56.34ID:jCS/mGZi0
>>124
自動で障害者になるから金なんてかからないよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:23:38.08ID:qJnukN010
でもこれからは経済的負担からこういう選択ってのも増えるんじゃないか
医療保険にせよ還付請求にせよ一旦は自分の懐から払わにゃならんのだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:23:59.65ID:oVYY+Tk60
>>73
最後の辺りの言い分が支離滅裂で
一方的な被害者面をしていて、いかにも左翼臭い
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:24:18.56ID:pXuXHqMD0
>>102
これ透析再開を医者に伝えたのにただ痛み止めやっただけってことだよな
この医者やべーだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:24:20.18ID:VTgwX56R0
透析再開すれば生きられたろ。ヤバい、殺人事件だ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:24:56.04ID:kvKMoLNL0
田舎では、延命治療は人工呼吸器までやるので、
お金かかりますと忖度されるが。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:25:18.88ID:VbgN51tQ0
この医者は外科医か
透析医で外科医ってのは珍しい
そのうえ内科領域の最重要判断を下す?
おかしな医者だな
ともあれこんな医者がセーフなら殺しほうだいになる
患者不利のデータばかり挙げて透析やめなよで人が死ぬ
くるってる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:25:41.63ID:DvetSroW0
もっと保険料を上げるしかないな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:26:07.88ID:WNQKIPZM0
患者サイドをバカにし過ぎだろ。
医者が選択肢を示さなくちゃ死ねないほどのバカじゃあるまいし。

自ら死を選んだのは患者側なんだから、彼らの意志を尊重してあげるべき。
自らの死によってしか救われない人間がいっぱいいるのだから、彼らに二の足を踏ませるような不当な罰は与えるべきではない。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:26:12.99ID:920UBWJc0
いいじゃん、ぐだぐだ言うな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:26:17.43ID:2cGM1VXj0
>>44
これただの殺人やん。
医新?かなんかの長谷川のお友達の言うことと何が違うのか?

透析しながらフルタイムで働く人もたくさん居てるし、
この年ならまだまだ体力もあるのに、自殺幇助すらでなくただの殺人行為。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:27:14.07ID:VqtHhfhH0
>>105
それは辛い決断でしたね。
読んでて泣けてきた
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:27:18.82ID:fYDVxA4k0
何も問題ない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:28:04.14ID:rewe9c0m0
苦しむから安楽死ですらないぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:28:15.75ID:0Aa2Gbd50
モルヒネ盛るとかしないと苦しんで死ぬぞ
透析見合わせについては専門医に任せるべきだし、よっぽどの高齢でもなければ複数の医療者で決定すべき問題
主治医のさじ加減で決めてはいけない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:28:49.00ID:GVNKwwiv0
>>134
アホか
女性は思い直して透析再開を求めたのに、医者が応じなかったんだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:29:11.72ID:1tlNP/wY0
透析ってずっと定期的にやらなきゃならないんでしょ?
死の選択肢は患者側には有難かったかもしれないし
本来ある選択肢を言わないことも嘘になる。この医者は正直
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:29:15.20ID:sVvoEj4k0
治療受けるかどうかの選択肢は患者にあるんじゃないのか?
患者が治療望んでたのに勝手な判断で止めて死なせたなら大問題だけど患者が自らその選択肢を選んだだけでも医師が叩かれるの?
透析に限らず手術でもなんでも医師がリスクも提示して患者に同意求めるだろ
患者が首を縦にふらず結果死んだことまで医師のせいにされても
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:29:16.37ID:qI1Uazyd0
安楽死が認められるのは
治療困難な病気の時だけ

今、安楽死を認めたら医者の暴走を止められない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:29:29.27ID:yZRRGwlG0
>>73
×そう思って帰宅しようとしたところ腹部に痛みが走った。
○そう思って帰宅しようとしたところ妻が腹部の痛みを訴えた。

腹部の痛みの主語を除いて良い訳ないだろ。何でこんなおかしな文が書けるんだ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:30:01.46ID:hlyk2Gjb0
うちのばあちゃんも大変だったなぁ。
血管が細くて人工血管入れる手術したり
、それでも針を刺すのに20分かかるし透
析してると身体が冷えるってトイレが近
くなるけど針外すとまた針刺すの大変だし…って。
食べ物はもちろん飲水も制限されるしね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:30:39.36ID:pXuXHqMD0
>>134
患者「透析再開して」

医者「痛み緩和しますね」

患者死亡


会話にすらなってないくらいこの医者が頭おかしい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:30:50.18ID:JLlX3kd60
30代とか40代とか移植の道はなかったのかな
うつ病等患ってないか確認したのかな
でも来なくなったら無理やり連れてこれないよな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:30:53.62ID:Sf266bUd0
透析再開の意思を見せたのなら翌日朝一番で再開すべきだったな。
つなぎで高カリウム血症の予防薬くらいも使っておくべきだったか。
間に合うかどうかは知らんが。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:31:54.97ID:JLlX3kd60
>>147
認知症と癌よりはマシかなあ
でも辛いよなぁ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:31:55.97ID:G03jnD920
>>1
この医者、維新長谷川の発言のバックにいた連中の一人って事だったりして?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:32:20.16ID:pXuXHqMD0
>>146
お前がよく読め
夫が胃潰瘍の手術して麻酔から目覚めると妻が死んでいたって話だろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:32:35.74ID:d0+AE7nR0
ジャック・ケヴォーキアン来たなw
タナトロン?マーシトロン?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:32:36.94ID:GzwrKFVM0
本人が受けないならそれでいいじゃん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:32:44.01ID:ZpllyhlI0
押し紙毎日が…www
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:32:45.71ID:i8tYfIY10
>>102
4年か
逸失利益って算定、どうなるかな

ただ、中止しなければ4年、なので、再開してどのぐらいか不明ではある
具合が悪くなって透析再開したらがっつりたまっていた代謝物で
不均衡症候群になってスグになくなることも

透析中も水分制限、塩分制限、蛋白制限などめんどくさい

まあ導入しちゃうと腎機能廃絶するから続けないといけなくなるわけで
最初の導入に慎重であるべき
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:33:23.19ID:LlbZo1gC0
>>134
自らの死を選ぶような選択を誘導してるから、殺人と同じだよ。

透析導入時には精神不安定になって余計なこと考えるときだから、
治らないとかすぐに死ぬとか不安を煽るなら、同じ時間数かけて、
何十年も透析してても元気な人と話するとか、同年代の
透析患者と話するとかで実際の透析状況を詳しく聞けば、
意見変わったかもしれないんじゃない?

ここでは、マスゴミが偏った意見しか言わないとよく責めてるけれど、
今回の事例はまさしく医者が偏った意見で死に誘導してる。(>>44で明らか)
これは犯罪として処分しないと、透析だけの問題に収まらなくなるよ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:33:34.88ID:j0kVfQGJ0
>>123
まぁ死にたいなら透析に行かずに雲隠れすりゃいい
1日では死なないが、一週間(3回)行かないとかなりヤバイ
カリウム取りまくって心不全なら1日で死ねるか・・・

意志薄弱な人は医者に言われると流されることあるからな
医師は透析を勧めるだけで十分、本気で死にたいなら透析に来ないよ(´・ω・`)
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:33:49.86ID:u5CowgXx0
>>136
お前さんは、比較的元気なHD患者しか知らない

恥ずかしいから議論に参加しない方がいい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:34:39.11ID:qI1Uazyd0
腎臓専門医でない外科の医者が
透析患者に死を迫る

だから、今の日本では安楽死が認められない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:34:43.49ID:9mVE9xXI0
やはり安楽死制度がないのが悪い。

患者が死を選択して楽になろうとしたんだから、これ以上に苦痛を長引かせずに即日死なせてあげるような制度が必要。
この患者だって死ぬまでの無駄に苦痛な時間を引き伸ばされなければ、安らかに終わりを迎えられただろうに。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:35:36.45ID:ZpllyhlI0
エエ話やないか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:36:04.81ID:20HKMU9p0
>>129
マジで何で逮捕されないんだ
いきなり来た患者で対応が遅れたんじゃなくて知ってて治療拒否は犯罪では
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:36:29.11ID:aSutficf0
この外科医は透析が必要な患者に透析中止をバンバン薦めてこれで2人死なせた

辛い治療と生活等の病気負担で家族に迷惑かけていることで負い目をもってたり
文字通り心も身体も弱ってる状態なのに
本音は生きたいなのに直前まで人の顔色を窺って手遅れになるまで言い出せずに亡くなっていった

こんなの安楽でもなんでもない絶望の中で死んでるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況