X



【山口・萩市】大学入れたら550万円あげます ただし世界トップ50の大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/07(木) 08:02:44.29ID:nn9Y6THD9
大学入れたら550万円あげます ただし世界トップ50
2019年3月7日07時40分
https://www.asahi.com/articles/ASM2P33WXM2PTZNB001.html?iref=comtop_8_05

 世界トップ50の大学に入学した高校生らに、総額550万円あげます――。山口県萩市は、市内に在住する高校生や、市内の高校を卒業した20歳までの人を対象に、世界大学ランキング上位50校に入学出来たら、奨学金として4年間で総額550万円を給付する。県内初の試みという。
 開会中の市議会3月定例会に、事業費90万円を盛り込んだ。藤道健二市長が2月にあった定例会見で発表。藤道市長は「萩でグローバルな人材を育成したい。市内の高校の魅力を間接的にサポートすることにもなる」と説明している。
 市教委教育政策課によると、2020年4月以降の大学入学者であることと、3年間市内に住み、市内の高校に通うことが条件。市外からの転入は給付の対象外。
 550万円の内訳は、入学準備…

残り:210文字/全文:525文字
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 08:59:02.62ID:+q+uQ0Bu0
この辺優秀な学生多いぞ理由は過疎地区多い
から学校が先生1人に対して生徒少人数で教えてる学校多い
歴史見ても日本の近代史、世界の歴史作った人物多いので学ぶ事に貪欲
これは良い話
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 08:59:03.43ID:xZy9jCSd0
こんなもん人材流出するだけだろ
萩市内の高校生が萩市内の大学に入れたら550万円にしろよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 08:59:14.32ID:1O8sylrG0
>>87
ああいう田舎のトップ高校は天才でもそこに行くしかないから、東大くらいなら定期的に輩出するけどな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 08:59:35.92ID:g2lIp6wQ0
市内の高校のレベルはどうなのよ
市内に住んでても隣の市の高校に行ってたら対象外なんでしょ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:00:29.76ID:ms2qaAn+0
トップ50までなんでしょ
じゃあ、51はダメなんだ
ところでランキングとは変動するもの
給付の対象になるかどうかを市が毎年ランキング調査するわけ?
それはどこが出しているランキングのことなのかな
ああ、恥ずかしい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:01:39.82ID:+q+uQ0Bu0
大学は無条件無償化してはダメな理由の一つ
努力して受かった報酬として用意するとこ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:02:24.37ID:ZnQw0FTE0
え?
これ東大も入るの?
>萩でグローバルな人材を育成したい。
という話だから、海外大限定かと思ってたが。
萩市のサイトに行ったが詳しい資料があがってないな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:02:53.90ID:rjaPDnQw0
>>108
山口県は学区撤廃したから県内の好きな高校行けるんだよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:04:25.70ID:rjaPDnQw0
>>109
市内なら萩高しかないw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:06:11.10ID:ms2qaAn+0
去年はトップ50だったけど
今年はトップ51の大学になったら
給付受けられない
バカみたい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:07:04.98ID:9TwaTWdf0
払いたくなかったら意図的に外せばいいんだもんなw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:09:15.12ID:rcjk5Ovf0
世界トップ50って日本だと東大だけか
大半はアメリカのようだが海外の大学に入って550万って割に合わないな
まあ逆に言うとそんなはした金を目当てにしてる人がそのレベルの大学を目指すべきではないのかもしれないが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:09:16.44ID:ms2qaAn+0
この市は、毎年世界のトップ50大学ランキングを発表しなければならないね
その根拠は、ネットにあるやつw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:10:10.90ID:4BCgO44g0
ノーベル賞でも取ろうものなら背乗りして
おらが町出身ずらで取材が来て地元が盛り上がってウハウハとか考えてそう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:10:49.20ID:k6u1ba8V0
>>1
「世界トップ50」というランキング、海外の大学受験と入学、これらはいずれも現実的でない。
グローバルな人材をといったって、奨学金の対象は「日本トップ50」にすべきだった。
そしたら、「よおし、やってやるぞお!」という萩市の高校生も現れただろうに。
欲ばりすぎなのか、それともほんとは給付したくはないのか、だ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:11:31.60ID:3VpvBTll0
>>2
このコピペよく見かけるけど、アイちゃんに東大合格させてから言ってくれ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:12:46.50ID:xgjW3u6r0
萩市内の高校

山口県立萩高等学校
山口県立萩商工高等学校
萩光塩学院高等学校

これだけ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:13:23.65ID:eMcYjyB20
反日日本人の深慮遠謀としか思えない。
(いや厳密には日本人じゃないかも)
官僚や役人のおかしな施策を国会や地方議会がチェックしないのな。

日本人が出産したら550万円あげるべき。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:14:02.30ID:5Td+Kh+e0
これって高校のレベル上げたいってことなのかな
年間おおよそ130万もらえば生活費ぐらいはまかなえるか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:14:11.37ID:2SZy0wCI0
>>95
意識改革による環境改善、発憤材料
目指す奴が出てくるだけで集団の意識は変わる
仮に当該者が出てもごく少数だろう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:14:17.93ID:0jrMS6ny0
>>19
まあそうなるわな
それがわっての施策だろうしww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:16:22.13ID:BI+sAM/f0
>>61
スゲーな。確か、ボーカルだけはMIT卒とかのバンドはあるけど全員がってのはな。
0130諭吉さん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:16:53.27ID:xYt0dVGr0
何?有名大学入って、ホモになって、サイドチェストしてればいいの?
0132ランキング厨さん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:18:03.21ID:xYt0dVGr0
一位じゃなきゃ絶対にダメ!二位とは違うものだ!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:18:36.82ID:RMiHL8ET0
>>123
所謂普通科の高校は公立と私立で1校ずつしかないのか
同じ高校内でレンジ広そうだなあ
偏差値でクラスを分け教材や進度に差を付けないと無駄な授業になりそう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:19:48.65ID:xgjW3u6r0
>市内に在住する高校生や、市内の高校を卒業

萩市に移住してN高校に在籍する生徒がいちばん可能性がありそうだな
金目当てに何人もやってくるかもしれん
で、大金せしめたら地元なり東京・海外へ行ってそれっきり
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:20:09.56ID:5PuYrGZS0
>>121
なんで現実的じゃないと言い切るんや?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:20:21.56ID:F/JcNye2O
>>105
かけは四国
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:22:30.79ID:v3axCQFp0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.kyy.gurdit.com/entry/8.html
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:22:53.21ID:+WnrqCzG0
550万程度じゃ嬉しくないから三流大でいいや
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:23:39.28ID:paCkgMj80
この奨学金を考えた人の子供が、東大に入れるのであろう。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:26:24.68ID:CnTjqkyX0
世界大学ランキングで一番メジャーというか信頼性が高いのはどれなんだ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:27:29.22ID:Kvk6PMRl0
>>46
アメリカのUC系は東大入るより楽だろ
俺留学経験者(低レベルのw)だけど、バークレーとか日本人かなりいたよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:29:10.71ID:KK93LHdw0
>>144
誰でも知ってるレベルだと5位6位までじゃないかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:31:25.90ID:OpTnfaUi0
同じく山口の下関国際ってのがよく甲子園出てるがバカ過ぎて
山口ってバカしか居ねーとか言われるのが癪だったんじゃね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:31:35.89ID:CnTjqkyX0
>>146
その5位6位までに入るランキングってのはどれだよ
ランキング自体ひとつも知らんわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:31:55.74ID:KK93LHdw0
>>148
>46
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:33:26.07ID:fbEUkmzB0
夏に萩に旅行して萩高校の前通ったけどさぞや進学校かと思ったら偏差値50後半のしょぼしょぼでやんのどうした藩校
賢い香具士はどこ高行くのよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:33:36.64ID:CaEObKTI0
>>46
これってイギリスの会社がやってるからイギリスが1位だよね
世界基準でアメリカの上に来るわけないのに
先日もケンブリッジがゴミのような研究発表したし
くだらねーw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:34:10.77ID:wtJYqUG90
職員の家族に渡す算段でもあるのか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:35:22.18ID:CaEObKTI0
というか、この自治体は頭おかしいよなw
公的なランキングなどなくてあくまで企業が決めてることなのにw
こんなことやるなら自分たちでランキング作って発表しろよ
ほんと田舎は頭おかしいw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:36:27.47ID:H2PMO2AT0
例え550万を支給しても萩みたいな終わった地方都市に帰ってこないだろ?
市長はアホなのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:36:58.73ID:hUKO/hsm0
ハーバード大学に入ったとして550万じゃ1年で消えちゃうな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:37:19.04ID:/9mJlS6i0
立命館ではダメだろうなwww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:37:47.19ID:oyjAnUOH0
>142
だろうね。高須クリニックみたいな奴なんだろう。
賢い者が自然に頭角を現すようにしたければ、普通に税金低くして、環境を平等公平にして、司法が文化道徳規範を壊さない程度に維持させるだけでいいのに。
実態は環境に恵まれてる者とパピーの寄付金で進学できる者が上に立ちやすくするだけという。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:37:56.38ID:OQxk3i5U0
有名大学卒業後に地元に帰ってくる人への
定住支援金にすればいいのにね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:38:24.04ID:3lug9PAe0
日教組が変わらない限り生徒はどんどんバカになっていくからこういう制度は子供たちや両親にとっては朗報
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:38:32.84ID:rhEjMkXx0
>>13
俺なら市就職は強要しないな。、官僚増やすのが市のためになるから。、
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:39:37.88ID:Ah+ci1gB0
日本の大学みたいなレベル低いところだといいのに
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:39:42.38ID:r+znpZyQ0
スゲーハードルだな
ギリギリ東大とか入ってる(´・ω・`)?
名大クラスじゃ無理なんだろ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:39:54.29ID:541ELHTe0
>>151
田舎あるあるだと思うけど、上半分が普通高。下半分が商工。
(他にもポンコツ私立も近隣にあったりするし、越境で進学校に行くやつもいるけど)
で、偏差値53の普通高と、偏差値47の商工ができるイメージ。
偏差値53の普通高から東大行くやつはいるし、偏差値47の商工に九九できないやつもいる。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:40:18.33ID:xgjW3u6r0
世界大学ランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
>国際的な総合大学ランキングで有名なものには「QS世界大学ランキング」(QS)、「THE世界大学ランキング」(THE-TR)、
>「世界大学学術ランキング」(ARWU)、「CWUR世界大学ランキング」(CWUR)があげられる。

まあ世界大学ランキングつっても総合的なのは見てもしょうがないと思ってる
自分と関係ない分野が頑張って順位上げてくれても、あるいは下げてくれてもねぇって感じ
一橋なんて総合になると顔の出しようも無いね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:41:06.55ID:rhEjMkXx0
>>160
制度見ると、上級国民の海外亡命策だね。ハーバードやコロンビア大学は金コネで入れる枠がある。安倍、岸ラインの山口からこの話が
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:41:55.89ID:rhEjMkXx0
>>163
ハーバードやコロンビア大学にカネコネ枠がある
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:41:56.84ID:+q+uQ0Bu0
>>154
すでにこうやって話題になってるし550万円の使い道としては観光地萩としては広告宣伝費に換算しても
最高だな。これで万一地元や歴史に貢献する神童輩出したら費用対効果は計り知れない
まあ無駄と言うならそう思っとけば良い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:42:38.31ID:r+znpZyQ0
>>165
やっぱり東大だけだか
ランキングによってはぎりぎり京大

素直に「東大入ったら550万円」でいいのにな(´・ω・`)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:43:01.45ID:rhEjMkXx0
>>162
ダメでしょ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:43:21.19ID:rjaPDnQw0
>>159
そうだよな
これ考えた奴はアホ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:44:07.24ID:r+znpZyQ0
模試で東大でS判定が出るようになったら
萩市に住民票を持ってくればいいね(´・ω・`)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:44:28.38ID:rjaPDnQw0
>>167
いないよ
萩高から東大なんて無理ぽ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:45:15.11ID:H2PMO2AT0
萩は本当に地理的にも交通事情的にも、どうしようもないんだよ
金が余ってるなら将来のために溜めておいたほうが良いぞ
地方都市としても全く魅力ないくて何となく有名なだけだから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:46:27.28ID:1LJqtDxB0
>>156
一般的な日本人の家庭なら返済不要の奨学金で学費寮費ともに無料
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:46:51.27ID:ms2qaAn+0
おそらくこの市はこの大学ランキングなるものが
なんのランキングなのか答えられないよ
ああ、恥ずかしい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:47:52.49ID:aLXW+g4e0
よその金持ちに言えよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:50:01.55ID:8TXQEgER0
萩市限定で東大なんて1人もいない年がほとんどだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:50:30.40ID:nFcWsqzo0
東大・京大・国公立医学部に限定しろよ。海外の大学なんかやったって
どうせ山口なんかに戻ってこねーぞ。せいぜい道義的義務で「ふるさと納税」
するのが関の山。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:50:53.41ID:X/wNo+MC0
ということは山口大学に行ってる奴は
バカで役に立たないことを宣言してしまったな
山口大学の学生かわいそうに
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:51:14.30ID:zZh7gvpb0
おらも萩生まれだが・・・
萩市って、市役所に山口大学出身の大山がいるからバカばっかりだな。

吉田松陰のように独学で世界を知った男を輩出しろよ・・・バカ大山!w
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:51:43.89ID:r+znpZyQ0
>>182
地元国立大で卒業後地元の医療に従事してくれるのなら550万

でいいよな(´・ω・`)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:52:33.83ID:/V4bzBXO0
これはいい試み
これこそが本当の奨学金
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:53:00.51ID:7QpXPHpO0
>>26
成績いいやつが家庭教師とかありえんw
できるやつはZ会とか独学だろw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:53:44.03ID:H2PMO2AT0
>>184
山口大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:55:35.33ID:r+znpZyQ0
>>165
これの最後のランキング
慶応 32位
早稲田 37位

名大 133位
東工 134位

おかしくね(´・ω・`)?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:55:51.77ID:ps1iI2bV0
>>2
開成や灘は、中学から高校の勉強してるからなw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:59:01.70ID:HcYS0Pdr0
萩の大学なら1万円か
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 09:59:45.02ID:nFcWsqzo0
>>175 だから「人材育成」にかけるんじゃないのか?
他に産業のない都市は教育に特化するというのは
アリだとおもうぞ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:02:30.46ID:zZh7gvpb0
萩や、山口県て維新発祥の地と言われながら、県民性は排他的で、根が暗くって、
まあ、馬鹿ばっかりだよ・・・おらみたいな萩生まれで東京で暮らしてる人間には

戻りたくもない場所だべw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:02:54.28ID:f/dE0t3r0
そのレベルの大学に合格した人が果たして550万をどれ程有難がるのだろうか?
その金で図書館なり自習室なり建てた方が余程人材育成になるw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:03:37.54ID:E65Oc/s80
成蹊大学はトップ50に入ってるはず(´・ω・`)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:03:39.08ID:9HaLPLF0O
滅多に現れないだろうから強気なんだな
ホールインワン賞みたいなものか…
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:04:02.78ID:mGYjLNlt0
市長の経歴は一橋経済から日本長期信用金庫か
前市長は京大法学部から財務省だっけ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:04:08.86ID:f/dE0t3r0
>>194
萩は観光で一度行った事あるが、凄く良い所だったなあ
住むとなると色々有るのかもだが
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:04:44.08ID:sehy+2He0
山口出身の世界的有名人が
頭脳明晰な人が輩出されるのは嫌がるんじゃない?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:05:07.90ID:ms2qaAn+0
日本の俗世界で言われている大学ランキングとは
模擬テストの偏差値ランキングのこと
だから、模擬テスト業者によって偏差値ランキングが多少異なる
この目的は受験業者に多くの受験生を継続的に参加させることに尽きる
で、この市の言ってる大学ランキングって何よ
まず、これから答えてもらわないと
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 10:06:20.91ID:L7QiAHX70
これは良い取り組み
勉強だけじゃなく将来この国にイノベーションを起こせるような人材に育ってくれるといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況