X



【国際】「ループURL貼って補導」「Coinhive逮捕」に、“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏も苦言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/03/07(木) 13:01:12.74ID:FNQYfwkK9
「ループURL貼って補導」「Coinhive逮捕」に、“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏も苦言

JavaScriptのループ機能を使った“ブラクラ”のURLを書き込んだ3人が摘発され物議。昨年には、JavaScriptを使った仮想通貨採掘プログラム「Coinhive」設置者が逮捕された。これらの事件について“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏が意見を述べ注目を集めている。

[岡田有花,ITmedia]
2019年3月7日
 JavaScriptのループ機能を使ってポップアップが繰り返し表示されるサイトのURLを掲示板に書き込んだとして、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用未遂の疑いで中学生が補導され、男性2人が家宅捜索を受けた事件がネットで波紋を呼んでいる。「これだけで補導や家宅捜索はやり過ぎだ」と警察を批判する声も強い。

 似た事件として昨年、JavaScriptのプログラムを使い、サイト閲覧者に仮想通貨をマイニングさせることで収益を得るツール「Coinhive」を設置した複数のユーザーが、不正指令電磁的記録取得・保管などの容疑で警察に摘発された。この時も、Web開発者の間では「逮捕はやり過ぎ」「どこまでがセーフでどこからがアウトか分からない」と困惑が広がった。

 これらの事件について、JavaScriptの生みの親として知られるブレンダン・アイクさんが、Googleのこさかまりこさんなどによる事件の解説に返答する形でコメントを述べ、注目を浴びている。

 こさかさんは、ループURLを貼った3人が摘発された件について、「`for(;;){window.alert('lol you can't get rid of this message even you keep closing modal')}`」(何回閉じでも無駄ですよ、と繰り返し表示させるJavaScriptのプログラム)と書かれたサイトのリンクを張っただけで検挙されたと解説。これに対してアイクさんは、「(1997年にリリースされ、自身も開発に関わった)Netsape 4時代でも、JavaScriptのループを切ることができた」などと指摘した。

 こさかさんはさらに、Coinhiveを埋め込んだサイト開発者が摘発された事件も挙げ、「日本の警察の摘発基準が分からない」「2つの事件は同じ法律を基に摘発されている」と説明。続いて、Web開発者の宮川達彦さんが「日本の警察は、コンピュータに意図しない動作をさせ害を引き起こしたからと、Coinhive設置者を逮捕した。逮捕された中には、政府に対して訴訟を起こしている人もいる」と説明すると、エリク氏は「今年、日本に行くかもしれない。専門家証人になれる」と述べた。

 また、こさかさんは日本の警察に対して、「私Google Chromeでwebセキュリティ周りの周知を担当していますので、多くの人にブラウザの仕組みを理解してもらうのが業務です。呼んでいただければいつでも出向きます」などとも述べている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/07/news071.html
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:35:21.39ID:x7mYzQ2w0
>>57
それは曲解過ぎる。
利用者の全てがJavaに限らずシステムを理解して使っていると思い込み過ぎも甚だしい。
利用者全体の8割程度は無知のまま使っているのが実情だよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:35:31.35ID:uQYrfsas0
そんなことに苦言を呈するよりsleep()とかwait()とか実装しとけよ、アホが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:35:54.03ID:H1oKxbNT0
これが逮捕?

でも民泊サイトに掲載されてる闇民泊は摘発されない
でも配車サイトに掲載されてる白タクは摘発されない

闇民泊では女性が殺されてバラバラにされた
白タクは人を轢いても白タク犯罪の発覚を恐れて被害者救助をせずに轢き逃げする

警察は優先順位ってものを少しは考えたらどうだ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:35:55.82ID:PE3satXt0
>>3
ほんこれ3
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:20.44ID:x7mYzQ2w0
>>59
それはあまりにも無知すぎる見解だね。
日本だけでなくどこの国でも同じだよ。
日本だけとか思い込みが甚だしい。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:26.14ID:FtRQriGS0
>>3
こっちを先に逮捕しろだよな
日本の警察は粗大ゴミ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:28.97ID:d9HYLdx80
ゴーン氏の件といい日本の司法がいかに異常か世界に知られてしまったな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:57.13ID:wWmeuNYxO
10 print "HDDの情報を取得しています"
20 goto 10



K察<うっうわあー?!(ガクガクブルブル)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:38:32.97ID:WRW/yXP60
有料アカウントで落とせるZIPを
無料で使える海外サイトがある
無料だけど 広告を10以上クリックしないとダウンロードできない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:38:43.29ID:xT4tgtcH0
迷惑だよ止めてくれ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:39:29.61ID:In1lsgTO0
>>45
アホか
他の2人は書類送検されとるわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:39:44.90ID:dDXnDGh70
>>1
証人として馬鹿なジジイがこようが法律を破れば捕まるのは当然だ
プログラムしかできないなら黙ってろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:40:35.28ID:8MFw4Bnx0
>>53
低脳馬鹿は黙ってたほうがいい。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:42:41.19ID:3Xrk1OPy0
ループで有罪だとほとんどのプログラムがダメってことになる、アニメーションのあるプログラムなんて最初にループ作るとこから始まる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:42:54.39ID:qJx+XA5r0
常時java-offの俺が通りますよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:44:29.39ID:8MFw4Bnx0
>>58
おまえずっとIDコロコロ変えてレスしてるが、ID変えれるおれIT強者とか思ってんだろうが、
本当は論破されるのが怖くて必死に変えているのだろう。

馬鹿め。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:45:15.08ID:CZf+5hbY0
>>63
逮捕補導する前に情報学科や専門学校の教員に危険レベルを問い合わせるだけ。

警察公安がコンピュータ専門外なら外部の人間に危険性判定を頼れ。と言うか、
サイバー担当で年収500-600万円レベルの地方公務員なら知ってるべきレベル。
サイバー担当者には初級情報処理技術者検定(旧二級)でも取らせろよと思う。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:47:25.04ID:29dKAC3a0
>>76
パソコン初心者は、それが閉じられないらしいから
家宅捜索をされるくらいの重罪なんだよw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:47:49.27ID:qFugdGrl0
>>86
悪いことの定義があいまいなのが問題なの
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:48:33.79ID:mcaGfkNK0
被害者に対する精神的ハラスメントだから逮捕は当然
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:49:15.27ID:f8AVR1l40
突然画面上に出現して誤タッチを誘発する広告→セーフ
押す必要のあるリンクの上か下にぴったり張り付くように出現して誤タッチを誘発する広告→セーフ
サイト内のコンテンツであるかのように擬態し、宣伝ページへ遷移させる広告→セーフ
ユーザーの同意無く突然再生され、通信容量やバッテリーを奪う動画広告→セーフ

ページ閲覧中のみコイン掘るの手伝って貰う機能→アウト
画面遷移繰り返すだけのブラクラ→アウト
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:49:30.01ID:e+3yWcG60
捕まるかどうかの線引きは難しくてもこれが悪いことかどうかは小学生でもわかるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:50:27.27ID:yp4YsglO0
ネスケ4のころ、minibbsを表示しただけで投稿されるいたずらをしていたオイラも今なら逮捕なんだね。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:53:15.75ID:59GVITt10
犯罪はいかんよな
ちゃんとせな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:53:56.69ID:3Xrk1OPy0
>>91
こんな子供のいたずらレベルに良い悪いなんてないよ、膝カックンで捕まったみたいな話し
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:54:58.76ID:7jfsg7wO0
冗談じゃなく現在進行形でサイバーセキュリティのザルさを世界に発信してるよね今の日本
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:55:20.72ID:ER3WKS6y0
こいつがプログラマーで意図せずループを組んでしまったってんならまあわかるが

明らかに結果を予想できた上でイタズラ目的でURLはったと自供してるわけで、そりゃ逮捕もされても文句は言えんだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:55:44.88ID:5nwH712T0
>>3
ほんこれ5
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:01:32.13ID:1ltT1+AB0
javascriptなんてオフが常識だろ
どうしても必要な場合だけ有効にすればいいだけ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:04:27.93ID:e+3yWcG60
イタズラで済ませたいなら知人だけを対象にしないと駄目だな
それでも殴られるくらいは覚悟が必要だが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:16:17.83ID:WoWP8FEr0
こんなので犯罪にしようとしてる人がいるのが信じられないんだけど
しょーもないことを取り締まりだすのは衰退の一歩目
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:18:54.07ID:zxFPs/HG0
ブラクラで逮捕とかおそろしい時代だなw
スマホが壊れたとかでもなく驚いたからが損害なのかw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:21:30.84ID:LmMYGFWY0
どんなハッカーも最初はこんなイタズラなんだよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:22:22.32ID:29DwqY//0
そろそろ貼っても良いと思ってるあなた止めなさいよ駄目ですよウズウズしててもダメですからね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:23:05.42ID:9WBLtTwK0
OK、ブラクラゲット。
          ∧_∧
     ∧_∧ (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:24:41.18ID:hn2kZKB20
しかし、ブラクラとか懐かしいよね
ぬるぽで血がポタポタディスプレイに落ちてきて、怪奇現象⁉︎ってなったの思い出したわ
まじトラウマ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:26:07.05ID:99VjXxev0
昔の掲示板
「エロサイト見ててエロ画像が常に出てくるようになりました!おやが帰って来てしまいます!助けてください!!」
お前ら「投げすてろ、コマンドから〜、女か男か?、ここに書いてるよー(ブラクラ」

やっぱりタラコの言葉は正しかったな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:27:32.05ID:PDyxPYK00
> こさかさんはさらに、Coinhiveを埋め込んだサイト開発者が摘発された事件も挙げ、「日本の警察の摘発基準が分からない」

こさかさんは馬鹿なんだろか?

警察の基準は違法が疑われることしたら逮捕する
コンピュータプログラムができる遥か前からそう要件定義された組織
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:29:27.76ID:P10rw+xY0
日本人をインターネットから完全排除すれば解決
情報化社会はまだ早すぎたってことだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:30:30.00ID:3vjdVJHA0
おいおいおいwww日本ってIT強国を目指してるんじゃねえのかよwwwこれは世界の笑いもんだぞwww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:31:09.04ID:jfXGV+K5O
日本の警察にとってはコンピュータやITを駆使する人間は全て得体の知れない奴らだからな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:44:55.77ID:K3BteV6j0
これは逮捕されて当然思うけどなぁ

迷惑かけてニヤニヤするためにやったんだろ?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:45:05.31ID:8MFw4Bnx0
>>116
ただのアホとしか思ってないだろうw

逮捕されたパンツとか片山とかw この二人にしても低スキルだった。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:45:34.60ID:WoWP8FEr0
>>112
膝かっくんした奴みんな逮捕するの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:50:07.97ID:m58vEE0t0
>>119
不特定多数に膝カックン仕掛けてたら捕まえられても仕方なくね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:00:16.11ID:O1UTjm5g0
見せしめだよ、ってか補導だからね外国の人はこれがおかしく思うのもおかしい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:02:32.57ID:8liplO3e0
世界に恥を晒しつっけているアホすぎる日本の警察 www
どんだけ恥を晒せば気がすむんだよ日本警察
こんなことで逮捕してる警察が世界のどこにあんだよ www
まともな知識もない脳足りんが警官やってんなよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:03:26.23ID:WoWP8FEr0
>>124
最近の子はゲームループ書くことですら戸惑うんだぜ、こんなの見せしめにしたらほんとに後進国になるよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:07:35.02ID:JLSM1VQy0
アメリカではこれがウイルス作成罪にはあたらないって事だよな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:08:06.23ID:8MFw4Bnx0
>>127
IT犯罪後進国かww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:13:02.62ID:5nwH712T0
>>109
ぎゃぁぁぁー!!とか音声が出た時は心臓がやばかったガッ!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:15:45.43ID:WoWP8FEr0
そもそもウィルスじゃねーし、この件のアホさがわからんなら半年ROMってろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:20:11.26ID:f/hUKhjw0
これだけで補導って夜外出ただけで補導されるだろw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:23:02.76ID:8MFw4Bnx0
>>131
そもそも警察はウイルス作成したから逮捕なんて言ってねーしw

記事の内容も理解できないなら幼稚園からやり直せw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:25:04.44ID:GXi9wlvH0
出向かなくても周知しろよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:25:17.95ID:LgTAmH050
やられた側の気持ちを考えろよ。
クソめんどくせーのに。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:27:01.12ID:LCMbYK7G0
技術と倫理は切り離して考えられないのね、銃発明家もいまアメリカで起こった惨劇を思いつかないだろうな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:34:48.63ID:vmAyr9RS0
世界中からww
外国からww
日本人は海外の評価を気にしすぎ、周りを気にせず自信満々の韓国人、中国人を見習うべき
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:40:06.25ID:+S15fOzc0
じゃぁ閲覧者のOSやブラウザなどの情報を得る事も逮捕になるのか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:51:23.51ID:Jzx/R3FC0
これ最近ググるとすごく多いよ
物の価格とかレビュー見たくて探すと
価格帯とか書いてるからヒットする
でもループのポップアップでて戻れないつー奴
まあタブごと消して履歴も速攻消してしまうけどウザいし犯罪臭プンプン
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:54:34.29ID:Zf2ifTum0
>>3
これマジゴミクズ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:55:19.37ID:29dKAC3a0
右クリック禁止、戻る(バックスペース)禁止、ファンクション禁止とかたまにあるね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:03:12.09ID:xAixd4OX0
>>17
法律に基づいてるだろうが
読めんのか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:10:50.70ID:fBSg5OaI0
>>3
ほんこれ7 ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:11:08.36ID:3Xrk1OPy0
>>143
不正指令電磁的記録に関する罪 forループでalert出すだけで適用されるならなんでも捕まえられるね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:18:10.65ID:hH3sKhFv0
使わなくなったスマホとかで無限ループするスクリプト走らせておくとホッカイロがわりになるぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:19:09.42ID:3Xrk1OPy0
>>146
スピード違反と違って危険性はなくて引っかかった人がイラッとするくらいだけどね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:40:22.02ID:sBxJTSio0
ジャパスクリプトがネットを胡散臭いものにした
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:44:08.55ID:8MFw4Bnx0
>>146
被害者がいるのに何言ってんだか。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:44:31.89ID:8MFw4Bnx0
>>148
IT音痴は黙ってろよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:51:05.88ID:MHb79zgS0
>>1
ああ…家宅捜索されたのはボットウイルスとかゆうちゃんトラップの疑いある男二人で
いたずらで補導されただけの女子中学生を盾にして
泥棒が同じレベルのいたずらしただけなのにーってズルいこと言ってるわけね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:52:10.23ID:tTb3BIxa0
Edgeでいうと最近は閉じれるけど、閉じれない時期があったな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:53:38.48ID:lDOrn7lI0
なんか恥ずかしいわ
県警が無知で
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:57:53.79ID:3Xrk1OPy0
>>153
記事を読む限り男二人もループ貼っただけなんですが
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:59:39.68ID:WOPP3R8q0
ちょっとしたイタズラに警察が本気になるって異常だろ・・・
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:00:44.54ID:tTb3BIxa0
アラート無限ループは、たとえうっかりバグだとしても逮捕していいよ
面倒でなければ
まして悪意があるなら尚更
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:07:23.78ID:LNMiLY+K0
無能な働き者感はあるね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:20:33.23ID:Jzx/R3FC0
オレオレ詐欺師
「お金取りに行っただけ」

そんな言い訳通用するかボケ、この手の事件で被害届が出れば
末端であろうと貼った奴が実行犯として裁かれるし賠償責任も背負う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況