X



【アポ電新手口】警察官名乗って「家の前にネコ死んでる」ドア開けたら3人組強盗!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/03/07(木) 16:17:55.30ID:ohmqItAJ9
2019/3/ 7 14:56
アポ電強盗は頻発している。詐欺に詳しいジャーナリストの多田文明氏によると、狙われているのは高齢者世帯で、在宅率が高い午前中にかかってくることが多いという。

今年(2019年)1月11日に東京都渋谷区初台の自営業者が襲われた事件は、息子を名乗って電話がかかり、「手術を受けるからカネが必要」と言ってきた。自宅に2000万円あると答えてしまったが、息子に確認して被害はいったんは防げた。しかし、2日後に3人組に押し入られ、2000万円と宝石を強奪された。

司会の羽鳥慎一「(オレオレ詐欺には)しっかり対応していたのに、犯行が一段階進んだということです。凶悪化してます」

渋谷区笹塚では、不審な電話の2日後、警察官を名乗る男が「家の前に猫の死がいがあるので確認してもらえませんか」とやってきた。玄関を開けたとたんに3人組に押し入られ400万円を奪われた。

狙われるのはお金持ってる55歳以上

高木美保(タレント)「狙われるのは高齢者で、出身学校の住所録などが出回っているようですよね」

玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「もう、(自分もそういう)名簿に入っていると思った方がいいですよ」

多田さんは「(オレオレ詐欺がやりにくくなった)犯行グループ間の競争から、強盗をやってでもというのが出ています」という。

羽鳥「どういう人が狙われやすいかというと、とくに55歳以上の高齢者です。この世代はおカネをもっていることもあって、狙われるということです」

https://www.j-cast.com/tv/2019/03/07352100.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:20:54.84ID:W4ExG5e40
だんだん犯罪が凶悪化していくな
もう防犯カメラ増備するしかないでしょ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:20:56.75ID:WrJNguKH0
マイナンバー そうか ざい日 組織犯罪
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:23:16.68ID:d5V1iDzv0
電話会社が電話が犯罪のツールとして頻繁に使われているのにナンバーディスプレイ機能を標準にしないのが原因。
犯罪の共犯として扱うべき。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:23:27.32ID:CfnjRixp0
今のところ、捕まったというニュースはない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:23:34.00ID:lIjTr2fH0
>>2
GPS使ったおとり操作は違法って判例が出ちゃったからねえ
ニセ金に発信器忍ばせて上流まで送ることが出来なくなった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:25:53.68ID:jXb8Rj0H0
オレオレもなかなか逮捕できてないようだし
くそ犯罪者のさばってんだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:30:50.87ID:tMbSEHau0
警察官を名乗ったんだから本当に警察官だったかもねw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:31:42.55ID:zF9/hWG10
猫が死んでる?
じゃあかたずけといてください、おまわりさんw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:34:06.29ID:WN7QuueQ0
>>2
世の中で、犯罪を撲滅した時代、地域はない。

あるとすると、タリバンやISISのような犯罪者より凶悪な集団がその地域を牛耳ってる場合。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:34:27.89ID:jPO/9GZ+0
同窓会だか何かのお知らせで意味不明な会社に名簿が渡されてるからな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:34:30.14ID:WN7QuueQ0
>>3
間抜けは防犯カメラが犯人を逮捕してくれると思えっています。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:35:03.74ID:jvCC7Eko0
オレオレは色々電話かけまくるの大変だけど、手軽すぎるから減らない。
オレオレが死刑になったらもっと凶悪な犯罪が増えるって?いや増えない。
強盗してまでは犯罪犯したくないけど、オレオレぐらい手軽そうなら犯罪犯そうってやからが大多数だと思う。
だから、オレオレが死刑になったら大多数はまっとうに金をかせぎ、ごく少数がもっと凶悪な犯罪に走る。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:35:05.65ID:WN7QuueQ0
>>8
この事件でお取りのお金の出番はない。

認知症かお前は?
それとも生まれつきの知恵遅れか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:35:59.54ID:WN7QuueQ0
>>21
お前のたわごとはお呼びでない。

お前の戯言は野良猫だって満足に聞いてはくれない。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:36:05.32ID:xjZMQtTb0
もう日本にはいないだろな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:36:05.52ID:6Ys2dz8d0
>とくに55歳以上の高齢者です。

本格的に固定電話に何らかの対策をせんといかんな…。
NTTはナンバーディスプレイを無料開放すべきだわ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:39:06.46ID:NSDvTMi70
184は完全非表示のナンバーディスプレイの電話を作って
貸し出せばいいじゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:40:33.02ID:XlTHprPp0
>>1
誘拐犯が現金受け渡し場所に姿現すようなもんで、実行犯が直接動けばそれだけ捕まるリスクが高くなる

いずれ逮捕されそうだが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:42:08.51ID:XlTHprPp0
>>25
デジタル化でシステム的にはもう番号表示にはコストかかってないはずだけどな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:42:20.62ID:DG6h57/A0
>>25
電話を無くした、取り上げられた
弁護士の電話を借りてる
警察官のから借りてる
友達から借りてる

これどうするよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:42:31.02ID:JMbMFj5A0
詐欺から強盗に簡単にレベルチェンジしてるのが怖いよ
夏は2階の窓なんか開けて寝てるからなぁ
物騒になって来たな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:43:16.63ID:1B45VyEt0
最低限ドアホンにはカメラ必須の時代だな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:44:47.47ID:KDVmPoQV0
渋谷区港区目黒区の金持ち狙うならわかるが足立区とか江戸川区は勘弁してやれよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:45:51.49ID:KLDYmn2L0
登録してない番号はフルシカト
アポなし訪問もフルシカト
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:48:59.09ID:Y+QSHVhA0
>>11
相続税逃れのタンス預金でしょう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:49:41.62ID:NNv6zeYs0
こんな御時勢だというのに、宅配業者は無言でドアをノックするのみ
こっちが警戒してためらっていると、さっさと諦めて帰っていく
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:51:29.21ID:FNuDKy+T0
何で死んでる猫の確認しなきゃならん?
てかこんなんで騙されるのが不思議
え?猫?家のじゃ無いです、で終わりじゃん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:55:24.71ID:bcxjcovD0
ハロウィンの渋谷で車ひっくり返した奴は監視カメラリレーで捕まえたくせに、振込詐欺の出し子やこの押込み強盗が捕まらない不思議。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:56:09.91ID:nklwvAVu0
玄関開けたら2分で強盗
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:56:26.99ID:vmoSekT30
火付盗賊改方はなにをしてるんでい!
こんな凶賊が野放しじゃ、夜もおちおち寝てらんねえよ!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:56:50.97ID:YPeBtJN+0
オレオレで捕まるのは受け子だし、強盗系はさっさと逃げるしなあ。家にお金を用意しなけりゃいいんだがな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:58:43.98ID:5hkznA+m0
>>37
犬が死んでるってこの件やったら、鍋持って家から飛び出してきたらしい。
あの国のひとに違いない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 16:59:56.42ID:hMYkYCTB0
>>1
高齢者から金を吐き出させたい国が
やらせているんだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:00:10.06ID:lDOrn7lI0
うちには

隣に引っ越して来たものです
挨拶に来ました

ってNHKが来たぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:00:30.61ID:OYQ6q85i0
玄関開けたら3人組の半島系レイプ犯
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:00:33.39ID:eL/EOzNs0
>>2
東京神奈川の空爆を許可してくれ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:00:38.65ID:PDyxPYK00
猫ひろし?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:00:52.91ID:XlTHprPp0
これって年寄りの一人暮らしでないと成功率低いだろ
住所録だけじゃ独居老人かどうか確認できんし事前に周りで情報集めてる?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:03:11.18ID:9lDlDi5P0
???「高齢者が銃を持っていれば防げる」
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:05:31.94ID:SgIy20Z9O
トヨタ商事事件後にノウウを持った残党が類似事件を引き起こした
おれおれ詐欺の特殊詐欺犯も似たようにジョブチェンジしているかな?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:06:46.83ID:MaNFahHv0
>自宅に2000万円あると答えてしまった

その後2日間放置してる段階でアカンやろ。相続税対策かもしれんが
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:09:39.22ID:518QoCSg0
アメリカみたいにゲートつくるか、銃を所持できるようにすべき
警察が捕まえないなら金持ちは自衛しないと
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:09:44.20ID:qIs92rJq0
こういう窃盗や詐欺の犯罪は
被害者への賠償が終わるまで刑務所で重労働させればいいように法改正するべき
被害者泣き寝入りを許してはならない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:10:18.40ID:9/uiAwGe0
もう固定電話なんかいらんやろ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:19:59.29ID:yheAP4P80
>>1
「盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律」で
住居・邸宅・建造物・船舶への押込み強盗は殺してもいいと国が保証してるらしいけど
あおり運転とかで車に入ろうとか引き釣りだそうとするやつも殺していいことにして欲しいなぁ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:21:08.76ID:vB/WrmTx0
>>8
令状取ればいいだけ
この手の犯罪ならすぐ出すだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:22:24.43ID:vB/WrmTx0
>>57
犯罪者側が銃を持てるようになって更に凶悪化するだけ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:24:28.58ID:T6GdFOfx0
>>40
あれはカメラに素顔がうつってたからな
あと単純に自宅の方に帰ったし
これはカメラを警戒して念入りに準備してる
車は盗難車で埼玉など違う県に逃走
恰好は目出し帽子にフードパーカーで素顔がわからずなど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:28:07.99ID:eum/SbMR0
>>29
警視庁や他の県警が「留守電にしてすぐに受話器とらないで」と指導しているんだけど聞きやしない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:28:15.37ID:WrJNguKH0
昔 強姦魔が住民基本台帳で母子家庭を探して、女の子を連続強かんしてたな

新橋 資産家 失踪 なりすまし 土地売却
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:28:52.06ID:T6GdFOfx0
>>49
歯科医の息子を装って電話した犯行とかもあったから
事前にある程度は調査してるらしい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:30:37.78ID:fRlCR2dk0
殺しを意に介さない手口は尼崎ババアの事件の背後にいた男たちに似ている
尼崎ババアが死んでしばらくおとなしくしていたが都知事が兵庫の小池に代わって尼崎の男たちもなだれ込んできたようだ
大阪府警か兵庫県警がしっかり尼崎ババア事件の背後を捜査していれば関東では起きなかったかもしれない
小池は兵庫に帰れ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:32:30.22ID:n5iLNukl0
ユーチューバーさん成敗してちょ〜だい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:35:28.72ID:4DEKHddo0
防犯カメラこそ税金でいいから増やして欲しいわ。
いつも海外では〜とか言ってるんだから中国並みの監視カメラ配置してたら
外国人犯罪者も少しは減りそう。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:12.98ID:8rrd8Jy80
相続税逃れの為にタンスに金を溜め込む強欲爺婆から金を奪うのはむしろ義賊では!?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:54.70ID:dBUHGPVf0
前捕まった強盗は金持ち調べてストリートビューで家を分析するって言ってたな
ストリートビューは廃止すべき
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:45:51.00ID:fRlCR2dk0
尼崎ババアの事件当時北朝鮮はロシアとの人間石鹸貿易が止まって貧困にあった
北朝鮮は江沢民の子分
尼崎ババアの背後の男たちは上海から来た江沢民工作員臭い
上海から北朝鮮への送金ルートだろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:48:44.11ID:GtozePpc0
固定電話ないほうが安全だねw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:49:51.45ID:bwFR6s0B0
お金持ってませんて少額のダミー口座通帳あるといいんじゃない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:50:21.89ID:YTNRdyNS0
で、本物の警察はなにやってんだろうな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:50:24.60ID:SBAhRUVb0
>>63
なるほど、強盗に狼狽してやっちまったら無罪か
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:50:57.78ID:CYGzP5bF0
そもそも、自宅に2千万円とか400万円の現金を置いておく?
銀行に預けられない、やましいお金だったのでは?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:51:49.52ID:dv9B9suB0
>>65
本当に怖い犯罪だと思うけれども

考えてみれば銃解禁の国だと
こんな恐ろしい輩が銃を持って押し入るわけだし
押し入られる方も銃を持っているといってもね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:51:49.71ID:GJanP42X0
>>47
ゴジラが上陸したのか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:52:05.02ID:5Vis9wB10
なんでこんなめんどくさいことしてんやろ
窓ぶち破って皆殺しして金奪って行けばよくない?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:53:12.03ID:Ard+4WHdO
チョンと民主党王国を相殺させる
殺されれば良かったのに
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:53:40.59ID:bwFR6s0B0
そういえばヤフオクで匿名決済の決定したのに住所出させて自分は匿名の出品者がいるんだけど、
名簿集めかなと思って。運営に通報するべき?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:54:34.84ID:pWfpwPhE0
朝鮮人おまエラゴブリンか?あぁ?
モンスターランド朝鮮半島へ帰れ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:56:26.09ID:eum/SbMR0
>>91
どうして住所を出させる流れになったの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:57:10.82ID:cPTWcX9r0
>>89
仮に逮捕されたときに自分が死刑になるか
緊縛強盗で金はどこかに流しておいて
せいぜい数年で出てきて、その金を味わえるかの大きな違いがあるじゃんw
今回鼻にテープくっつけて窒息死させたのは大失敗w 強盗致死で重罪だからな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:57:36.53ID:3pSZhoF70
犯罪者に甘過ぎるのは日本だけ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:00:52.16ID:L5FFx/tq0
>>22
撲滅できないのかってレスに対して言ってるのであって今回のことを言ってるわけじゃないんじゃないのか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:01:55.97ID:+Cg4s6qT0
> 55歳以上の高齢者です。この世代はおカネをもっていることもあって、

わし57歳だけど、高齢者になるのかよ
まあワープア童貞で金もってないから安心だけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:02:31.91ID:GjO6Upcu0
ガラスを割って押し入る手口が主流になったらもう狙われたら諦めるしかないね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:04:14.54ID:tPrJcmPm0
>>63
昔2ちゃんで命乞いしてる外国人の強盗を日本刀でうっかり殺しちゃって
服役してたけど質問ある?ってスレあったで
返り討ちでも過剰防衛になるらしい

けど興奮してるからもう一度強盗に出くわしたら
絶対に止められんとか言うてた
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:11:02.93ID:kt41/ksp0
やっぱりやってるのは暴力団?
以前から高齢者を狙った電話でオレオレ詐欺やってたよな。
強盗殺人に進行したのか。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:15:27.17ID:GtozePpc0
>>100
社会的には介護保険料を払い出したら高齢者じゃね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:16:13.05ID:fRlCR2dk0
犯人グループが朝鮮人なら警察は把握しているだろう
だが江沢民が配下の工作員を潜入させている場合朝鮮人と違って把握しきれず
警察は江沢民相手だと手出しできない可能性がある
だから尼崎ババアは署内で死んだ
警視庁だとどうなうか
複数人の殺害及び殺害教唆なら死刑だ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:17:03.38ID:oz66smsp0
コレは開けてしまうな。ヤバイ。
電話番号と住所が流れるとヤバいという判り易い事例やな
最近は企業同士で個人情報流しまくってるけどw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:22:14.45ID:DX/rbAN70
猫のくだりは初耳だったわ。

 渋谷 高齢夫婦宅に強盗…事前に不審電話 先月も同様事件
02/01 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190201-OYT1T50301/

1日午前8時40分頃、東京都渋谷区笹塚の民家に男3人が押し入り、この家に住む80歳代の男性と70歳代の妻の両手を結束バンドで縛り、室内から現金約400万円を奪って逃走した。事前
に、資産状況を尋ねる不審な電話があったという。渋谷区では先月にも、高齢者宅を狙った同じ手口の緊縛強盗事件が起きており、警視庁は同一犯とみて、強盗容疑で捜査している。
捜査関係者によると、男らは警察官を装って「ネコが外で死んでいる」と言って民家のドアを開けさせていた。応対した妻がその場
で結束バンドで縛られ、現金のある場所まで案内させられた。夫婦にけがはなく、男たちが立ち去った後、妻が110番した。
男3人のうち2人は身長約1メートル75で、1人は全身黒ずくめの服装で、目出し帽をかぶって顔を隠していたという。
被害者宅には事件前、「アポ電」と呼ばれる資産状況を尋ねる不審電話があり、代々木署は犯人グループがかけたとみている。
現場近くの渋谷区初台では先月11日、民家に覆面姿の3人が押し入り、高齢夫婦の体を縛った上、現金約2000万円と宝石など
を奪う強盗傷害事件が発生。この事件でも、2日前に息子を装う人物から電話があり、家にある現金の額などを聞き出されていた。
警視庁は、資産がある高齢者宅を狙った連続強盗事件とみている。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:25:05.75ID:4+emtquV0
>>5
通信履歴をたどれば すぐわかるからね
オレオレ詐欺なんかも、すぐにね
すぐに、そうしない、警察が おかしいのさ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:25:56.53ID:yo5k/pd40
SDカード録画式センサーカメラ とか買うといいと思う。

アマゾンで四千円くらい。電池式。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:26:47.05ID:H/CCqLio0
詐欺も投資勧誘も固定電話だよな。固定はますます不要になってきた
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:29:39.00ID:n5iLNukl0
ドーベルマン飼うてるから泥棒さんはもちろん変なセールスも来ないし郵便物はBOX
SECOMやソックより有能イッヌ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:33:59.87ID:fRlCR2dk0
そもそも小池の根城の池袋は孫文の日本拠点だったところだ
だから昔から今でも池袋は中国人が多い
江沢民の入れ知恵で北朝鮮に渡った日本人達を人間樹脂石鹸にしてソビエトに売り
ペレストロイカになってそれに気づいて北朝鮮との石鹸貿易を止めて北朝鮮財政は急速に悪化した
だから尼崎ババアの事件が起きた
警視庁の意地を見せてほしいが八王子ナンペイや柴又女子大生や世田谷事件でミスをしている
警視庁はまた逃がす気かもしれない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:35:15.50ID:kL78yXn80
これで誰も出て来なくなったら
トゲトゲバットでドア叩き壊すようになるんかな(((( ;゚Д゚)))
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:37:07.04ID:oar29A7Y0
死刑を最低限にするくらいでないと犯罪減らす態度にも入らんよなあ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:38:46.26ID:d8P4mXGm0
>>1
現金廃止するしかないだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:39:59.77ID:regGzyAI0
お届け物ですって
ドア開けたらNHKだった
みたいなもんだな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:40:24.11ID:kt41/ksp0
もう高飛びしてるかも知れんな。
おそらくタイに。
外国へ逃げる場合によく選ばれる国らしい。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:43:44.28ID:V47Abd380
>>11 骨董趣味の人 とにかく気に入ったら家に帰って札束持って一目散 で、数年後お宝鑑定で赤っ恥
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:43:47.88ID:jwXSUO800
しょうもない性犯罪を重罪にするより詐欺や強盗をもっと重罪にするべき
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:45:15.81ID:LlPnZ+bT0
そもそも振り込め詐欺って「人数も機材も必要なく、足がつきにくい」から蔓延した詐欺なのに
どんどん大人数になっていった挙げ句、現地に直接強盗に行くって
本末転倒もいいところでは
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:45:56.52ID:yNiCib5C0
対策して取り締まれば取り締まるほど凶悪犯罪化していくとか…
そのうち年寄りだけじゃなくて若い人も真昼間の都会の路上で普通に強盗にあう世の中になるのかな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:49:09.46ID:YzSoZZbs0
模倣犯が当分続くだろう
捕まえてみりゃわかるよ 実行犯がほとんど在日という事に
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:50:06.59ID:bwFR6s0B0
>>93
販売店から直送するからって。商品はちゃんと来ました。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:51:03.02ID:JPrJVyjL0
>>8
それは拡大解釈だろ
対象者が所有する車などにGPSを仕掛けるのがダメなんであって
ファニーマネーに仕掛けるのは問題ない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:51:05.80ID:wo8s9WQO0
今は自分は大丈夫と思ってると言うか、撃退したこともあるけど、高齢になったら判断能力も鈍るだろうから被害者も馬鹿とも言えない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:51:06.79ID:bwFR6s0B0
>>122
目的は上納金って、ひどい仕組みですよね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:51:46.08ID:ksdwoHvj0
警察が暴力団を中途半端に見逃してるからこうなる
完全に排除しろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:55:47.18ID:afbbyNbX0
オレオレ詐欺対策が進んできたから
サギの親会社が新たな手口を編み出したってことだな
これから平成中頃以来久々に凶悪事件が増加に転じて治安がわるくなるぞ
大丈夫か?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:56:55.86ID:5bZ2EP0Q0
ネコバンバン強盗
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:58:57.54ID:Qo8ut6Vu0
日本は詐欺の扱いが異様に軽い
ある人達に警察と法曹が配慮しているからだ
あとは分かるな?の世界
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:59:40.81ID:5Vis9wB10
なんかウイルスみたいでおもしろいな犯罪に耐性がつくと犯罪もパワーアップすると言うw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:00:22.86ID:Kw9wAJUR0
>>2
警視庁「めんどくさいし全部自殺で(笑)」
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:01:23.01ID:bwFR6s0B0
>>135
弁天小僧歌舞伎座上演中ですわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:02:14.47ID:29sf1O6L0
>>129
警視庁「こわいしやだー
あ、一般市民は震えて眠っててね(笑)」
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:04:21.99ID:/3QAq70GO
なんか情報小出しにしてるなー全く捕まえられそうにない感じ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:04:34.90ID:A6yVZwQk0
犯罪者だらけの東京に住んで
頼りが警視庁な以上、自分の身は自分で何とかしないとな
警視庁は何もやってくれねえぞ?w
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:56.48ID:gYUmaaK10
命がけで住む必要があるな東京は
いつ殺られるか分からん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:55.23ID:1d3ZhmL80
NHK拡販員がまねするな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:20.95ID:bTrNf4aR0
「家の前にネコ死んでる」
・・完全室内飼育のうちのネコなら今、ここにいますケド、つーかオートロック付きのマンションの高層階で何言ってんの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:28.57ID:afbbyNbX0
>>144
詐欺の親はヤクザだと聞いたが
海外籍なのか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:30:18.20ID:iaNaVRuT0
猫の死体を使って施錠を開けてもらい
民家に騒がれることなく侵入する
アイデアは以前にクリマイの
シーズン2か3のエピソードに
あった
犯人は海外ドラマ視聴者だな
0150相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:45.33ID:fc2L7yHi0
防犯カメラ時代でも捕まらないプロのやり方がある、というのはハッキリしちゃったな。
江東区のほうは死人出てるから本気捜査で捕まるかもだけど。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:09.98ID:e6PhBQLM0
オレオレの時みたいに手口をテレビで毎日教えてるんだから
犯罪者喜んじゃうよなぁ
今のアポ電もそうだけどさ
視聴率100パーならいいんだけどさ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:38:34.37ID:t+9W6NjB0
なんか凶悪化してるな
日本らしくない海外っぽい怖さ
こえーわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:42:51.79ID:LuqlTdsn0
あほみたいに個人情報ばらまいたりよくわからない本名でアンケートや寄付をしたりチョロい人はすでにリスト入りされてんじゃないm9( ^Д^)9mプギャー
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:47:11.12ID:jfXGV+K5O
年とると色々な要因から警戒心低くなるからな
自然の摂理ってよくできてるよな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:53:35.97ID:z+gDmBnd0
年とると誰しも判断力が鈍るからな

でも若くてもホストに大金貢いだり宗教に騙されたり寄付金詐欺とか善意やプライドをくすぐられて騙される人は多い
そーゆー人を詐欺師はかぎ分けるのが上手い
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:57:02.75ID:5yvsu9+b0
扉を開けないと生きてるのか死んでるのか決定しないんだよなあ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:00:17.66ID:TAts8j8U0
やっぱり猫嫌いはキチガイばっかりだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:04:35.58ID:FQBT04RT0
>>156
個人カフェで他に客がいないときにいろいろ話かけられて喋るようになってしまったら
お土産無しだと行きにくい雰囲気になってきた
あちこちにタカリ上手っぽいのが結構いたりする
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:13:13.80ID://krQCkK0
>55歳以上の高齢者

55歳って、高齢者か?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:14:09.94ID:kvKMoLNL0
ネットの電話帳を野放しにしてるからだろ!
人災だ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:14:53.71ID:X6yL7DhH0
猫飼ってなきゃ「役所に電話してください」でいいよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:19:39.05ID:XigjHwKV0
ネットなどで個人情報収集されてるのって
大概自分から進んで晒してると思う
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:26:46.71ID:ZnQw0FTE0
オレオレ系の犯罪には、積極的なおとり捜査やGPS使用を許すべきだろ。
おとり捜査が許されてる麻薬より、一般人が被害にあってるわけで。
相手が電話をかけてくるんだから、元々犯意があるわけだし。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:29.07ID:deGurSy10
ネコの事件は怨恨じゃね?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:44:23.83ID:km+/gOiS0
>>1
バカ司法が再犯防止プログラムもやらずにシャバに出すからこうなる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:17:40.52ID:bBWRxD1T0
年金情報を中国に委託して漏れまくってなかったっけ
これから外国人による高齢者狩りがはじまるぞって言ってたけどまさか本当になるとはなぁ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:49:25.99ID:MSD8L6/s0
>>1
年代に関係なくノンポリしてるやつは狙われる。
高齢者が狙われるとか他人事のように言っている奴が
むしろ一番危ない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:50:54.38ID:MSD8L6/s0
>>155
若い人間も案外警戒心が低い
高校生とか大学生だって強盗に狙われる奴は結構いる。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 22:03:03.36ID:rC7F1s8CO
>>171
就職必勝講座(テキスト&ビデオ)とかで騙されているよな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:05:37.83ID:wogshfkn0
インターホンにカメラつけなきゃ
警察ですだの宅配便ですだの言われたらマンション暮らしなら出てしまう
もう誰も信用できない世の中になったな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:16:24.48ID:aNRSGNvc0
インターホンにカメラあっても、コスプレしてくるから、だまされてドアを開けてしまうことがある。基本的にドアは開けてはダメ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:18:30.20ID:aNRSGNvc0
人生50年だから、50歳以上はいつ死んでもおかしくない。だから50歳以上は高齢者でOK!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:37:39.14ID:yNiCib5C0
>>149
クリマイの模倣犯か
あれは犯罪の手口の宝庫だろうな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:39:30.95ID:5SQFA0uQ0
>>171
金ねンだわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:40:56.27ID:G6wkmaTN0
ネコだされたら、居留守出来ないかも
どんどん巧妙になってるね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:42:39.97ID:F3LyPiXx0
渋谷区ばかりだな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:43:11.65ID:zkPeNaOo0
しっかし2000万を自宅に置いとけるって、スゲー金持ちだなぁ…
預金には数億、いや数十億とかあるんだろうか?

生活費が現金だろうから、スゲエモンだなぁ…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:44:58.38ID:zkPeNaOo0
>>180
荒っぽい強盗団も、足立区は狙わないだろうな。
返り討ちに遭うか、押し入っても出てくるのはじゃら銭ばっかw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:46:42.66ID:FclIJA5X0
オレオレならせいぜい懲役数年。
強盗殺人なら、無期懲役かな。体だしての犯行になるから捕まるリスクもかなり大きくなる。
まあ、せいぜい脳の足りないバカしかやらんわなw
アホが捕まるのは良いことではないかな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:47:02.04ID:WWRhCO6b0
アポもクソもただの強盗団じゃん。
警察名乗ってるんだ、今後警察も信用できないね。
メンツにかけて警察は撲滅しろよ。
じゃないと今後、一切警察の質問は拒否するわ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:47:23.40ID:fG+pevfj0
命が軽い人も増えてきたね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:47:44.78ID:+MaE5pne0
>>179
カラスが死んでるって言われても思わず開けちゃいそう
片付けなきゃって思うし

しかし動物を出してくるとは…次から次へと思いつくんだなあ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:51:13.84ID:Q5XifBOC0
>>45
嘘松
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:56:10.96ID:u+QFVjEA0
振り込め詐欺の類に重い刑罰を課せるよう法律を改正した方がいい
最高刑は死刑で可
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:56:50.35ID:Y3S7juw00
子供部屋の自宅警備員が居れば安心
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:57:30.79ID:zkPeNaOo0
>>185
ド底辺が落ちぶれると、こう言う粗暴犯罪行くからなぁ…
発展途上国で良く見る押し入り強盗だが、日本も増えて来たって事は、
末端の経済状況、滅茶苦茶悪いわな…
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:58:39.64ID:0IcsMPbL0
家がバレてるの怖過ぎ!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:59:06.59ID:QBYaQOt/0
役所から一人暮らしの金持ち情報漏れてるからな
だからマイナンバーやめとけって言ったのに
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:59:56.34ID:x5HAr37O0
>>10
うちはひっかかって600万やられた
もう10年ぐらい前のことだけど
それ以降何度も何度も何度も詐欺の電話がかかりまくり
いまだにかかってくる
さすがにもうひっかからないけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:00:05.14ID:kFieBH4G0
>>11
脱税金
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:01:03.35ID:kFieBH4G0
>>11
元は会社の金
口座に入れられないからだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:02:17.13ID:o6yHibmt0
>>195
詐欺同士の情報交換発達してるらしいね
一度引っかかると、引っかかりやすいリストに載るらしい

訪問販売とかは
玄関に暗号かかれてるのは有名だけど、確認した?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:03:14.94ID:n8G+/qhr0
チェーンというかスライドロックみたいなのは?
でかい工具で切られたのか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:03:27.08ID:uTQZOFnV0
大阪のニュース聞いたかい
おっちゃん、アポ電を詐欺電とは見抜いて
「金の延べ棒あるで〜」って揶揄って切ったら
強盗が「延べ棒出せやー!」って来たって

もう騙されなきゃいいってもんじゃなくなった
目をつけられたら強殺団が来る想定で対策取らないとやばいってことになった
まことに厄介
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:06:42.88ID:n8G+/qhr0
やっぱ個人住宅に固定電話はいらないな。
廃止でいいよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:07:35.38ID:uTQZOFnV0
>>191
ということは外国みたいに考えて
マンションなら防弾ドア・複数鍵として
一戸建てはやべえな

あとはキャッシュレスが浸透すれば
外国のキャッシュレス文化の浸透の速さは
ドロボー対策がでかいようだ
でもそれは日本では当分というかいつになるかできるのかも不明だ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:08:50.70ID:Ldm8SFnU0
まあ公務員が情報売ってるしな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:10:23.45ID:uTQZOFnV0
>>198
玄関に暗号ってネット普及前の手段じゃ…
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:02.49ID:LpZoXTSQ0
ニセ警官強盗とか外国そのものの手口じゃん
何なのこの急激な治安悪化
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:24.74ID:jJxHECCs0
全部、山口組。
ヤクザの稼業。

強盗だからもう、死刑か無期長の2択しかない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:16:40.50ID:BdNDqHDC0
>>189
その場で射殺で良いかもな。
それだけのリスク負わせれば、
本当にでかい金狙った一発屋か、びびってやらなくなるかの二択。

金持ちの家は、ヤクザ住宅みたいに要塞化するだろうな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:17:51.58ID:gmv0+D2m0
893のシノギも悪質になってきたもんだ
今では必要悪ですらないただの悪
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:21:49.44ID:wB04uueL0
近頃世間に流行るもの、押し込み強盗高利貸・・・・・・・必殺の口上みたいになってきちゃったなおい。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:22:10.05ID:lEiN3n1m0
怖いよこんなの
怪しい電話が来て、それから数日後には強盗がくるって事じゃん
窓やドアに鍵掛けてても押入られちゃうよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:22:23.08ID:P1pL/Fo60
なりふりかまわんな
怖いわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:23:27.29ID:P1pL/Fo60
ネコも殺して置いてそう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:25:06.23ID:jJxHECCs0
バンバン死刑にすればいいんだよ。
こんな奴ら、どうせ生かしておいても意味のないクズばかりなんだから。

生かすだけ資源の無駄。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:25:43.19ID:BdNDqHDC0
>>204
現金が無いと家族の誰かが拉致られて、誘拐強盗に変わったりするんじゃね?
高級車やデカイ家とか、見るからに金持っていそうな家を数ヶ月掛けて、
住民の生活行動パターン読みつつ下調べして、押し入るんだろうから、
経費掛けて収穫なしだったら、強盗団もヒャッハー!しそうだ…

まあ、今のところ金持ちが狙われてるが、
10万の現金も無い庶民の家に強盗団が押し入る様になったら、
日本も終わったなと。

メリケンの投資家?は2030年になったら、日本は途上国に成るって読みだが、
後10年後。どー成るかな…
0219あすにゃああああん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:26:26.08ID:7UBmUR31O
アポ電でネコ飼ってるか聞いたのかな?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:26:30.58ID:gf/sASOF0
>>1
ザイニチ害国人の手口だろ

純粋な日本人なら絶対にやらない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:27:24.94ID:KXJBXFwh0
>>1
外国人どんどん入れてるし
今は偽造カードや窃盗や万引きとかだけどそのうち強盗が増えるんだろうな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:28:56.47ID:BdNDqHDC0
>>213
だから、専門家は留守電推奨してるだろ?
留守電をとりあえず聞いて、内容を吟味して、詐欺師が警察官や公的機関名乗るなら、
掛かって来た電話番号に掛けるんじゃなくて、違う警察署か公的機関へ掛けろと。

詐欺かどーか、一発で解る。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:30:15.46ID:jjkeoa7G0
>>218
終わりの始まりってことか
今後10年でどんどん悪くなっていくんだろう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:31:53.06ID:p5N8CY4m0
55歳以上は高齢者なのか
53歳だがプリキュアやアイカツやらの幼児向けアニメを毎週楽しみにしてるんだが
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:32:57.19ID:nwT6LbBc0
>>222
そんな気の利いた高齢者はほとんど居ないぞ
奴隷教育で育って奴隷会社で定年
頭の中空っぽ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:33:05.43ID:3XWQZXn/0
ワープア自宅開業士業でよかった
警備員も兼ねてるからな( ^^)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:34:01.68ID:Xlp3p6CG0
>>6
そういえば無いな
まあ速攻で外国に逃げられたら捕まえるの無理か
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:38:22.02ID:Nex6P6dF0
だまされたふり作戦言い出した頃から、警察の姿勢に危うさを感じていた。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:42:48.31ID:Lodvh43m0
ドア開けた瞬間、隙間に足突っ込んで閉められないようにするんだよな

伊丹十三のマルサで同じシーンがあって、脱税者の家にマルサが行って
ドア開いた瞬間足突っ込むと、脱税者が慌ててガンガン閉めようとするんだけど、閉められない
マルサ「この靴ね、安全靴だから全然平気」みたいな事言う

こいつら犯人も間違いなく安全靴履いてるわw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:42:55.09ID:s5YBynsg0
>>215
その話はストップだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:44:31.12ID:BdNDqHDC0
>>226
古くは夜道、山道、街道で「有り金全部置いていけ!」と言う追剥業。
もっと古くは、収穫の秋にやって来て、収穫物と娘かっぱらっていくw
苦い教訓から盗られる側も自衛し始めて、自警団組織して、
捕らえた賊は縛り首にして、村の入り口に吊るしたり。

現代だとヤクザ住宅みたいに、監視カメラ、高圧電流流れる壁、
庭にはドーベルマン、後はセコム・アルソックに警備頼むくらいかw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:47:04.01ID:INwxfmZs0
防犯カメラ要るね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:48:24.78ID:Ldm8SFnU0
まあ今んとこ
金持ちが死ぬぶんにゃいいことよ
そのうち皆狙われるが
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:50:58.31ID:vHZpYpTY0
埼玉県警に気をつけないと霊がとかマジ頭おかしいこと言ってくるからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:52:00.98ID:S3k2Rh+E0
まぁこれからは移民が無差別に強殺しまくるから。
教育レベル低いから死刑とかわからんからな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:52:53.77ID:U8NXYdU40
知らない奴が来たら絶対開けられないじゃん、どうすればいいんだ
郵便局員、水道・ガス、宅配・・・
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:53:54.99ID:jjkeoa7G0
>>238
金持ちも自衛を始めるだろうし、そうなったら取れるところから取ってやれってな感じで、
一般庶民が狙われそうだよね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:56:10.97ID:INwxfmZs0
>>241
納得できなきゃ開けなきゃ良いんじゃない
事前に相手から配達の約束も連絡もないなら再配達依頼でも仕方ないんじゃない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:58:34.81ID:BdNDqHDC0
>>242
途上国じゃ金持ちは重火器装備だしなw
豆鉄砲持って押し入っても、蜂の巣にされて埋められるから、
自衛の銃も買えない、数百円(日本円)しか無いような家にも押し入って、
強盗はその日の残飯にありつく。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:59:22.54ID:N3dev9ak0
猫が死んでる犬が死んでると言われたら絶対出ず鍵もかけず
「わかった!衛生局に電話するわ」と言って実際に電話すれば良い
人が倒れてると言われたら119
何か壊れてると言われたら「今出れないから家族に電話するわ、すぐ来てくれるから!」

とにかく何処かに電話すりゃいいな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:00:22.43ID:3Kpfv8p20
電子マネー化すりゃええんちゃう?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:00:34.69ID:Lodvh43m0
もうドアをマジックミラーにするしかない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:03:06.58ID:SvJLDAAf0
注意しましょうじゃねえよ。死人出てんだぞさっさと捕まえろや警察
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:03:59.89ID:BdNDqHDC0
>>241
むかーし新聞勧誘団?とかの強盗に襲われた時は、
「宅配便でーす!お荷物お届けに参りましたぁw」とか言われて、
オートロック住まいだったが、開けちまってすったもんだの末、警察呼んだなぁw

色んな戸口直接って言う現業サービスあるから、中々水際でブロックって無理だな。
飲食の宅配等、色々あるから。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:04:31.82ID:ppxLtKOd0
バカクソ無能ポリ公が放置してたからチョソ公が図に乗って強盗に進化した
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:06:16.17ID:pFrYEJtR0
>>238
逆に日本に住む移民も狙われるんじゃかと。
欧州では自国の雇用を奪った元凶として
移民排斥が起きている。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:11:36.12ID:BdNDqHDC0
>>249
NHKの集金人と新聞勧誘団が、独り暮らし人生最初の追剥に遭う試練だから、
新大学生も頑張って欲しいなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:12:13.28ID:0OOXt+YM0
おまわりがそんな事言うかwwwww あほか??w 
猫をペットにしてない自分は、野良だから インターフォン  ああそうですか、では清掃局に電話して取りにきてもらいます。ガチャン  で、ドアは開けない  コレが横浜式
で、2階に上がって、上から不審人物がいるかどうか見る
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:12:20.53ID:jjkeoa7G0
個人的な話だけど、この前子供の習い事の迎えに市の体育館に行ったら、暗い駐車場でいきなり車から出てきたおじさんに声を掛けられた

一瞬頭の中で、変質者、強盗、精神疾患?!と怖い想像が起こったけど、一応コンビニ聞かれたから答えてあげた
しかし、わざわざ何故ここで私に聞く?と言う疑問は残った
前に警察署はあるし、体育館の中にはまだ受付の人もいる

今回は大丈夫だけど、ちょっとお姉さんw、って声を掛けられた時点で逃げたほうが良かったのか考える
次回は走って逃げよう
正直暗い場所で道を教えてる間本当に怖かった
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:15:53.74ID:0OOXt+YM0
横浜は 野良猫・野良犬・野良カラスは死んでたら、 清掃局に連絡すれば 、半日以内に回収に来る
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:16:46.53ID:JJYjieZZ0
どんどん世の中がすさんでいくなあ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:18:35.21ID:jzqCGHUS0
ご近所付き合いをしっかりしておこう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:19:37.28ID:Z8Jl6fiM0
言うこと聞かせるために警察を騙るのはむしろ古典的な手口だな
それこそ三億円事件とか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:23:28.76ID:gleCLciw0
>>241
ドアが少ししか開かない止め具を使えば良い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:27:00.24ID:5cxsySW50
これだけ強盗増えたとなると実行犯だけじゃなく示唆教唆企て指示にかかわったのも無期懲役以上確定とかに法改正した方がいいかもな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:27:30.81ID:eUXW4MzW0
トンキンの新たな風物詩か。いいとこ取りなどという馬鹿な思想行動の歪みが色々な処に現れているなぁ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:28:34.33ID:oKI2pxxs0
>>241
俺は誰が来ても開けないよ。
ピンポンはすべて居留守。
電話も出ない。
ケータイに登録してるやつにしか出ない。
ピッキングの時にわかったんだけど、こういう強盗は金が無くても強盗に来る。
町の端から順番にやってるから。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:34:05.44ID:BdNDqHDC0
>>250
この前のコーラス愉しんでいたばーさん殺した事件なんて、
一発極刑案件だからなぁ…強盗殺人なんて。

警察の面子にかかわるなぁ…
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:35:21.96ID:oKI2pxxs0
この類の強盗は、かけ子がリストを端から電話して、反応があったところに実行犯を送る。
口をテープでふさぐのを失敗すると死人が出る。
これから死亡者が増えるだろう。
高齢者は縛られただけでも死ぬ可能性ある。
とりあえず防止のために捕まえたら死刑でいいと思う。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:37:34.54ID:gjVldZ4p0
>>241
それらは来る日や時間がこちらから指定できるだろ
それ以外は出ないを徹底する
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:39:44.89ID:t2quFE+L0
玄関にマキビシ巻いとくと良いよwww
踏み込んだ瞬間に大けがw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:40:39.60ID:t2quFE+L0
関西人の犯行だなwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:42:21.88ID:o6yHibmt0
>>266
自分もまずは居留守使う

不在票がはいれば、日時指定してその時だけ荷物うけとる
宅配屋さんには二度手間で申し訳ないが
最近は、配達予告LINEのサービスとか出来て便利になった
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:43:03.65ID:gjVldZ4p0
>>270
一戸建てならホームセンターで売ってる音の出る砂利とかもいいのかな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:43:31.18ID:BdNDqHDC0
>>270
天井から竹槍降って来たり、
変な場所歩くと、丸太が飛び出してきたりと、
ギミック溢れた忍者屋敷かぁ…

家人以外スイッチは解らないから、現代最新防犯住宅としては良いかもなぁ…w
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:44:52.83ID:AKMdY04m0
最近民家への強盗多いな
ターゲットを銀行やコンビニから民家に移ったのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:45:15.87ID:gjVldZ4p0
>>268
怖いなあ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:46:36.30ID:bVk6F+J00
オレオレ+オヤジ狩りスキームか
日本もどんどんスラム化していくな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:47:09.71ID:gjVldZ4p0
>>275
ああそういえばコンビニ最近あんまり聞かないね?
ちょっと前まで毎日のようにニュースがあったのに
監視カメラ&外国人店員より無防備年寄りの方がやり易いのはたしかだよね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:51:25.73ID:df0ZHvIu0
>>201
大阪でアポ電強盗の報道ってこれぐらいだけど、これかな? 延べ棒うんぬんのくだりは無いけど、そもそも当時の報道はアポ電には触れていなかったしなあ。

詐欺「アポ電」、強盗に利用=資産状況確認、高齢者狙う−都内頻発、大阪・神奈川も
2019年03月06日13時00分
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190306ax02S_p.jpg

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3614397.html
加藤さんの自宅には、事前に資産状況などをたずねる「アポ電」がありましたが、去年8月、大阪府で「アポ電」を使った別の強盗事件で被害を受けた男性が手口の詳細を証言しました。
「『現在、手持ちのお金いくらありますか?』と、『このくらいありますよ』と。金額を聞かれたから、金額を言った。私の保有財産の確認の
ために何回も電話しとったんやろうね。殴られて気が付いた時は口封じされて、両手両足縛られて」(アポ電強盗被害にあった男性〔77〕)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:54:14.05ID:df0ZHvIu0
 大阪・門真で緊縛強盗 容疑で横浜の男ら3人逮捕
2018.10.11 15:19
https://www.sankei.com/west/news/181011/wst1810110027-n1.html

民家に侵入し、住人を緊縛して現金4万円など奪ったとして、大阪府警捜査1課は11日、強盗傷害と住居侵入の疑いで、横浜市保土ケ谷区権太坂、無職、田中元人(げんと)容疑者(21)ら3人を逮捕したと発表した。
同課によると、ほかに逮捕されたのは、住居不定の無職、吉田慎毅郎(しんきろう)容疑者(20)と横浜市旭区の大工の少年(19)。田中、吉田の両容疑者はすでに強盗傷害罪などで起訴され、少年は同罪などで家裁送致された。
起訴状などによると、3人は共謀し、8月6日未明、大阪府門真市石原町の男性(77)方に侵入。男性と同居の女性(98)の手足
を粘着テープで緊縛した上、刃物を突きつけて「金庫はどこだ」などと脅し、現金約4万円と腕時計などを奪ったとしている。
同課によると、被害者2人は顔を殴られるなどして重傷を負った。周囲の防犯カメラ映像から3人の関与が浮上したという。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:58:55.05ID:PZF2T4d20
固定電話やめれば良いだろ
震災が〜とか、やめない理由言いだすけど聴く必要ない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:01:39.28ID:i2T+FNgk0
でかい家には住まないしか手はないな
マンションが比較的安全かも
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:03:20.22ID:uZSfCsQo0
◆新手の手口

 今月20日までのオレオレ型のアポ電294件のうち、警察官を名乗るものが152件(約52%)と半数以上を占めた。

 昨年1年間で182件(約13%)だっただけに、新手の手口に県警も「本当に驚いている」(生活安全企画課)と警戒を強める。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:04:48.18ID:uZSfCsQo0
アポ電(アポイント電話)とは、オレオレ詐欺や強盗などをする前に、警戒心を緩めたり、詐欺が可能かどうかをチェックしたりする電話のことです。

例えば息子や警察官などを騙り、全然関係のない話題を話して警戒心を緩めつつ、息子の名前、住所、家に住んでいる他の家族の事や、家に置いてあるお金の額などを聞き出したりします。

仮に、

・家には高齢者しかいない
・家には多額の現金がある
・住所がわかった
とわかってしまえば、家に押しかけ強盗に入られてしまう可能性があります。
0285辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/03/08(金) 02:05:24.50ID:+W2iwdVS0
>>1

これはまずい・・・

宅急便も受け取れないじゃないか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:06:12.83ID:uZSfCsQo0
・息子を騙り、家に現金があるかどうかを確認
・警察官を騙りインターホンを押し、押しかける
・結束バンドで縛り、現金の在り処を聞き出す

事前にかける相手の住所などがわかっていれば、現金が置いてあるかを確認するだけで犯行に移すことができます。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:08:06.58ID:uZSfCsQo0
・息子を騙り「ミカンを送る」と言い、話の中で息子の名前を聞き出す
・後日「株で損した」とオレオレ詐欺
・運送会社を騙り住所を聞き出す

警視庁亀有署は28日、東京都葛飾区の70代男性の自宅に息子を装った男から電話があり、600万円をだまし取られる被害が出たと発表した。

1〜2日前に「ミカンを送る」との電話があり、会話の中で息子の名前を聞き出し、改めて金を詐取する電話をかけていた可能性がある。

亀有署によると、息子を装った男から「ミカンをもらったので送る」との電話があり、男性の70代の妻が応対をした。

男は21日に「株でもうけようと思い、会社の金を3千万円使った。どうにかならないか」と再び電話。

その後、運送会社を名乗って届け先を尋ねる電話があり、妻からミカンが届くと聞いていた男性は自宅の詳しい住所を答えてしまった。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:10:16.50ID:XS+hBIaK0
これ偽息子が「何日までに金を用意しといてくれ」って頼むらしいよ

確実にお金がある日を狙って強盗
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:10:50.63ID:5h47M+H50
非通知の電話は着信拒否にすれば、かなりの犯罪が防げると思うんだが。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:11:27.05ID:7EKacRNl0
>>47
日本に空爆する戦闘機あったっけ?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:12:18.24ID:a7BvHRyP0
二千万円を自宅に置くなよ3兆円持ってる俺でさえ自宅には財布に2530円あるだけだ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:12:26.79ID:gleCLciw0
>>281
この手の輩は住所、氏名、電話番号の記載がある電話帳は宝の山だろうな、昔では考えられん事だったが。
自分は固定はあるけど電話帳には載せてない。NTTに不登録申請が出来るから高齢者は考えるべきかもな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:13:54.31ID:6Gd5iDEG0
>>289
ほんこれ
もうケータイにしろ家電話にしろ非通知ってのなくせないのかな?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:15:19.77ID:210nJpIL0
お金あるなら玄関や部屋に防犯カメラくらいつけようよ…
セコムとか入ろうよ…
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:15:59.42ID:5h47M+H50
>>47
住民は強制的に地方へ分散移住させてから空爆するべきだと思う。
更地にしたら原発や核廃棄物処分場にしたらいい。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:16:11.04ID:6Gd5iDEG0
>>292
昔は載せてるのがふつうだったよね
部厚い電話帳で個人宅もみんな載せてた
でもそれ利用して強盗なんてあったかな

空き巣被害はたまに聞いたけど
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:16:34.74ID:XS+hBIaK0
この本人非通知だったの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:17:09.19ID:Xlp3p6CG0
もしものことを考えてバット持ってチェーン付けたまま玄関開ければ良いんじゃないかな
強盗だったら正当防衛の名の下に隙間からバットで叩きまくる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:17:41.34ID:XS+hBIaK0
登録ナンバー以外出たくない
でも親が急病で入院したりすると全部無視するわけにいかない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:20:42.02ID:XS+hBIaK0
これ怖いよね
現金用意させてドア開けさせていきなり縛って強盗
高齢者に限らないでしょ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:21:47.64ID:ZgtYsm8R0
家の前で玉川徹が死んでる
と言われたら、まず祝杯をあげt、、、おっと、いやいや、
ご冥福をちゃんとあげてから確認に行くので
と言おうと思っているけど
多分その機会は来ないと思う。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:27:09.41ID:jXXq7eE70
新手口とか言ってるが、もはや発展途上国でよくある強盗団だよな
ギャング化してる。警察ですとか宅配業者ですとかだったら
開けてしまうから防ぎようがない
これから食い詰めの外国人が大量に入ってくるから
実行犯には事欠かない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:28:10.47ID:6Gd5iDEG0
>不審な電話の2日後、警察官を名乗る男が「家の前に猫の死がいがあるので確認してもらえませんか」とやってきた。玄関を開けたとたんに3人組に押し入られ400万円を奪われた。

開けない、保健所に電話する。という声もあるけど、実際警察官を名乗られて不意に猫の死骸が〜なんて言われたら開けない人がどのくらいいるか謎

特に老人世帯ならうちの親なら開けてしまうだろう
話し方があまりにもアホっぽいとかでない限り自分も開けてしまうかもしれない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:32:36.59ID:XS+hBIaK0
そんなに全部無視して開けないでいられるの引きこもりだけだよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:34:52.47ID:jXXq7eE70
>>303
開けないとか言ってる奴のほうがおかしいよ
そんなこと言ってたら、何も信じられなくなって
郵便も宅配も一切扉開けられなくなっちゃう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:42:50.19ID:3EDG20jO0
>>292
マンションのセールスでさえ市内局番で適当に掛けてる感じなのに
詐欺師はどうやって住所と電話番号を紐付けするのか疑問だった
昔の電話帳なら持家だと何十年前のでも使えるよねえ
学生名簿なんかも使われてそうだし
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:52:46.91ID:CZO3mXWB0
日本人は豚みたいなもんだからな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:55:51.13ID:6Gd5iDEG0
>>305
どうすれば
とりあえず宅配や郵便は最近はなるべく期日指定、時間指定に来てもらうようにしてて、インターホンでなじみの配達員の声は大体わかるんだが
知らないピンポンは絶対出ないようにはしてるものの何か気にはなるんだよね

もうピンポンなんかなくして全部ケータイのラインとかで誰か確認できるようにならないかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:58:22.62ID:jXXq7eE70
登記簿から抵当権付いてない豪邸だったら金あるだろ、よし強盗って感じなら
もうただの発展途上国の強盗団じゃん。登記簿から住んでるとこで
金持ちかどうかばれるんだから塀高くして要塞みたいにして自衛するしかない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:00:50.88ID:gF8VfN6J0
>>311
それもあるな。登記所も漏れ漏れ。年金(資産)データーは住所と紐づけされて
中国民間に献上。この国どーうなってんの?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:03:41.35ID:58IW3k580
もうヤマト以外全部無視じゃ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:07:21.86ID:mHrpzAHo0
 これ、ハングレとか暴力団とかそういうレベルじゃないかもな。
もともとオレオレ詐欺(恐喝)なんかも、やたら高額な被害が連発していたし。

知人や身内あたりから、資産をもっているという情報がないと犯罪は成立しない。
現金目当てで家に強盗まではいるとなると、もう手のうちがばれてもかまわない、そういう姿勢で犯行をおこなってるかんじがする。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:07:35.56ID:6zeNO3tl0
電話は留守電にしといて、先方が名乗って知り合いなら出る
インターホンは知らない人なら出ない
宅配は時間指定で、どこからの荷物かインターホンで聞く
身内や知人にも金ないと言って、金目のものは持つな
これだけ言ってもホイホイ出て見栄をはる親
国の勢いにのってそれなりに楽勝人生の世代は本当に困る
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:12:00.86ID:6zeNO3tl0
>>49
年寄りが集まる施設や高級住宅街で
この辺にお住まいなんですかぁ?
息子さんと住んでるんですかぁ?
と聞いてたりするらしい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:17:08.67ID:XS+hBIaK0
オレオレ詐欺だって馬鹿だから騙されたと思ってるからダメなんだよ
やり方巧妙なのに甘くみてる
犯人を利する事になる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:24:20.73ID:62uAOjNO0
>>25
まったくだわ。工事費は掛かったし、ずっと月額400円ってボッタクリよね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:26:42.49ID:62uAOjNO0
>>314
国税庁のアンケートとか言って、いろいろ聞き出す手も使うらしい
0323出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/03/08(金) 03:28:43.27ID:RTdp19hP0
U ・ω・) 最近こんな詐欺や強盗が急に増えてきたが、
北朝鮮がピンチだからな、チョンにもノルマがあるんだろう。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:30:42.72ID:62uAOjNO0
>>298が良いこと言ってる。「チェーンを付けたまま開けろ」
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:48:53.21ID:VukiblVL0
オレオレ詐欺を撃退しようとして犯人と話をするようになっからでしょ
それを逆手にとって金を奪われてるんじゃないかな?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:53:05.91ID:dnW+0DEk0
結局狙われたらもうダメだよ
銃用意しておくぐらい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:57:12.33ID:UjwbPe0j0
>>232
これ危険だよね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 03:58:05.97ID:UjwbPe0j0
>>325
思う
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:04:35.16ID:N3BtpGoH0
留守電にしろ!って何度言っても
年寄りは掛けてきた人に悪いとか
電話に出ないと失礼とか言って
電話に出ちゃうんだよ
携帯持ってるんだから
携帯に電話するように伝えろって言ってもダメ
もう処置無し・・・

安倍ちゃんが韓国に土下座して10億円払ったのも
天皇をヘイトされても遺憾の意しか言わないのも
投票してくれる日本の年寄りは馬鹿だから
その程度で事では支持率は落ちないと思ってるからなんだな
どうしようもないよこの国・・・
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:23:02.37ID:5nHw1vgn0
>>329
年寄りにももっと徹底周知してほしいね。
電話や訪問に直に対応するなと。

「アポ電」シナリオ巧妙化 通話するほど情報漏れる
2019年3月5日 10:16東京新聞
 「話せば話すほど、情報は漏れていく。電話に出ないことが最も効果的」と警視庁の担当者は強調する。自宅にいても留守番電話に設定し、不審な電話かどうかを確かめれば、相手のペースに乗らずに済む。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201903/images/PK2019030502100063_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201903/CK2019030502000126.html
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:37:09.31ID:6KOIjzDc0
オレオレ詐欺って相続税対策の自演も含まれると思う。

電話で声間違えるレベルのコミュニケーションなのに後日発覚とか。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:44:28.52ID:FfLjJZCM0
もう強盗、オレオレ、強引な投機営業は殺していいよな。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 04:46:45.04ID:AA3PwvdQ0
まあ、無職がいっぱいいるからな
遊ぶ金が欲しいんだろうな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:00:01.24ID:ARGDQBOb0
>>2
証拠があれば殺していい法律作ればおk
いい加減こういうクズども同じ人間として扱うのやめるべきだと思う
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:01:24.82ID:ss504DwZ0
韓国の893や反グレが手引きしてる韓国強盗船団や詐欺組織って分かってんだから強制送還か全員射殺でいいわ、きりなく増加してんじゃねぇか
次は半グレグレだから完全に匙なげますとか言ってさぼるのかパチョンコップは?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:04:12.49ID:vZQ2grDG0
警察だ!

3人に勝てる訳ないだろ!

淫夢民クズ過ぎない?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:06:13.57ID:oqsTcGMO0
>>5
AI化した高機能留守電が用件聴取まで代理応対するようになってほしいところ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:06:32.70ID:vqNlqwZw0
>>195
だまされたふりして警察と連携たらいんじゃない
うまくいけば詐欺師ホイホイになれるしダメでも電話は減るでしょう
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:07:42.52ID:s55uw7d90
これぞ日本人よ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:14:58.05ID:enc93Pa50
NHK「この手があったか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:22:15.71ID:xUfIHaOD0
【大林組】強制わいせつで逮捕された男性社員とは別の幹部社員も就活中の女子大生をホテルに連れ込み性行為[週刊文春]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551878204/

「犯罪者の方が立場が弱い」
「犯罪者には妻子がいて、役職もある。
 失うものが多いんだ」から、免罪にする。

どこまで犯罪者優遇企業なのか?

「犯罪を行えば処罰する」。
失うものが多いなら、自重すべきだろうが?
犯罪者がいるべき場所でないのなら、
犯罪者は、退場させるべきだ。
犯罪者の都合は、犯罪者が考えればよいことだ。
犯罪者を優遇するような発言をした人事部長らも懲戒処分。
当たり前のことをしろ。

犯罪者が「社会的影響が大きいから」といった理不尽な理由で正当に処罰されず、社会の要職に居座ったら、
真っ当に努力している者、真に能力のある者は、社会のどこに居場所を見つけたらよいのでしょうか?
犯罪者を正当に処罰しなければ、「社会が停滞」するのは、当然でしょう。
なぜなら、その犯罪者を処罰しない唯一つの理由は「社会を変えないため」なのですから。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:23:55.79ID:xUfIHaOD0
>>311

今、既に、近所は、みんな、そうなっているよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:35:45.02ID:xUfIHaOD0
2017年5月3日午前11時ごろ、
今度は警官が2人1組で玄関に来た。
「AVは見るか?」
−「はい」
「近所の人からうるさいと苦情が出ている。ヘッドホンで見ろ。」
−「受忍限度ではないのか?」
「もし、近所の人に異常でも出たら、即刻、傷害罪で逮捕するからな。」
−「庭の物を壊されたのは犯罪ではないのか?」
「偶然だろ。」
−「偶然、壊れるような壊れ方ではない。」
「監視カメラでも設置しろ。監視カメラに映らない犯罪は取り上げない。」

じゃあ、お前たち警官が今までやったことは、組織的な傷害罪ではないのか?
監視カメラを設置できない貧乏人に対する犯罪は犯罪ではないのか?

玄関に来た警官は扉を閉めさせないように、
まるで押し売りセールスマンのように体を扉に割り込ませて30分近くねばっていった。
もちろん、無理に扉を閉めようとすれば、
それを言いがかり(口実)にして「公務執行妨害罪で現行犯逮捕」という手はずでしょう?
2000年を過ぎても、「当たり公妨」と言う手法なのだが、道路に立ちふさがっては、無理に通ろうとすると、
「公務執行妨害罪で現行犯逮捕」という手法で、無理やり強引な職務質問を繰り返していたのを覚えている。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:42:09.06ID:Knscx4mX0
>>59
会社や店舗は別として、個人だと要らないかも。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:46:36.72ID:cUHnNw1I0
その内に、電話とか警官を名乗るとか全くなしで、
いきなりバールでこじ開けて入って来るぞ。

フランスはそうだから、たくさん鍵を付けるとかしても無意味で、
あまりの治安悪化に、逃げられる人達はオーストラリア(メルボルン)に移住した。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:49:23.17ID:LZbKeeqb0
4月から増えそうな予感…
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 05:53:23.11ID:XGTcFXVa0
>>1
"そりゃ良かったな"で無視して終わるようなものまともに取り合ったのか!?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 06:16:52.54ID:/3/YNAi+0
>出身学校の住所録などが出回っているようですよね

高学歴ってこと?(高学歴なら、引退後の資産も多いだろうと)
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 08:07:32.66ID:5o0FL3AY0
死ぬほどヒマだから、セールスでも詐欺でもいいから話し相手が欲しいっていうジジババも
ある程度いるんだよなぁ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 09:13:41.83ID:sk5Dk+tn0
言いたかないけどわざとグズグズして黒幕の証拠隠滅や国外逃亡する時間を稼いでやってんじゃないかって気分になる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 09:36:05.26ID:p8qbHL8X0
国でナンバーディスプレイ義務化するべきだな
もちろん無料で
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:28:04.03ID:FfLjJZCM0
ポスティングと訪問販売は規制するべき。
宗教もNG
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:48:52.87ID:fXP2f3Kl0
犯罪の多い関東では色々規制が必要だ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 12:45:57.96ID:4aAxb+qL0
これも銀行の自作自演
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 15:27:07.12ID:/3/YNAi+0
>>1
それは、あくまでも「ドアを開けさせる手口」だろ?

「自宅に多額のがあるかどうか」を聞いて「から」、それ、だぞ?
あくまでも。
0364ちんぽう次郎
垢版 |
2019/03/08(金) 15:58:52.54ID:xPzW/1Mm0
暴対法からはんざはうてる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 23:29:50.41ID:pFrYEJtR0
>>284
被害者は高齢者ばかりとは限らない
両親が日中不在と分かって
平日の夕方には小学生の子供しかいない

両親をかたり、子供に家族のこと、家に置いてあるカネのことを聞き出す手口も出てくる。
世情に疎い小学生ならはいはいと答えてしまう可能性もある。

そして小学校から帰った子供が強盗に襲われる事件も
今後起こりうるんじゃないかと。
後々のことも考えると
女の子一人より男の子一人の方が被害にあう可能性は高い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況