X



【アポ電新手口】警察官名乗って「家の前にネコ死んでる」ドア開けたら3人組強盗!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/03/07(木) 16:17:55.30ID:ohmqItAJ9
2019/3/ 7 14:56
アポ電強盗は頻発している。詐欺に詳しいジャーナリストの多田文明氏によると、狙われているのは高齢者世帯で、在宅率が高い午前中にかかってくることが多いという。

今年(2019年)1月11日に東京都渋谷区初台の自営業者が襲われた事件は、息子を名乗って電話がかかり、「手術を受けるからカネが必要」と言ってきた。自宅に2000万円あると答えてしまったが、息子に確認して被害はいったんは防げた。しかし、2日後に3人組に押し入られ、2000万円と宝石を強奪された。

司会の羽鳥慎一「(オレオレ詐欺には)しっかり対応していたのに、犯行が一段階進んだということです。凶悪化してます」

渋谷区笹塚では、不審な電話の2日後、警察官を名乗る男が「家の前に猫の死がいがあるので確認してもらえませんか」とやってきた。玄関を開けたとたんに3人組に押し入られ400万円を奪われた。

狙われるのはお金持ってる55歳以上

高木美保(タレント)「狙われるのは高齢者で、出身学校の住所録などが出回っているようですよね」

玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「もう、(自分もそういう)名簿に入っていると思った方がいいですよ」

多田さんは「(オレオレ詐欺がやりにくくなった)犯行グループ間の競争から、強盗をやってでもというのが出ています」という。

羽鳥「どういう人が狙われやすいかというと、とくに55歳以上の高齢者です。この世代はおカネをもっていることもあって、狙われるということです」

https://www.j-cast.com/tv/2019/03/07352100.html
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:03:27.08ID:uTQZOFnV0
大阪のニュース聞いたかい
おっちゃん、アポ電を詐欺電とは見抜いて
「金の延べ棒あるで〜」って揶揄って切ったら
強盗が「延べ棒出せやー!」って来たって

もう騙されなきゃいいってもんじゃなくなった
目をつけられたら強殺団が来る想定で対策取らないとやばいってことになった
まことに厄介
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:06:42.88ID:n8G+/qhr0
やっぱ個人住宅に固定電話はいらないな。
廃止でいいよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:07:35.38ID:uTQZOFnV0
>>191
ということは外国みたいに考えて
マンションなら防弾ドア・複数鍵として
一戸建てはやべえな

あとはキャッシュレスが浸透すれば
外国のキャッシュレス文化の浸透の速さは
ドロボー対策がでかいようだ
でもそれは日本では当分というかいつになるかできるのかも不明だ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:08:50.70ID:Ldm8SFnU0
まあ公務員が情報売ってるしな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:10:23.45ID:uTQZOFnV0
>>198
玄関に暗号ってネット普及前の手段じゃ…
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:02.49ID:LpZoXTSQ0
ニセ警官強盗とか外国そのものの手口じゃん
何なのこの急激な治安悪化
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:24.74ID:jJxHECCs0
全部、山口組。
ヤクザの稼業。

強盗だからもう、死刑か無期長の2択しかない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:16:40.50ID:BdNDqHDC0
>>189
その場で射殺で良いかもな。
それだけのリスク負わせれば、
本当にでかい金狙った一発屋か、びびってやらなくなるかの二択。

金持ちの家は、ヤクザ住宅みたいに要塞化するだろうな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:17:51.58ID:gmv0+D2m0
893のシノギも悪質になってきたもんだ
今では必要悪ですらないただの悪
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:21:49.44ID:wB04uueL0
近頃世間に流行るもの、押し込み強盗高利貸・・・・・・・必殺の口上みたいになってきちゃったなおい。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:22:10.05ID:lEiN3n1m0
怖いよこんなの
怪しい電話が来て、それから数日後には強盗がくるって事じゃん
窓やドアに鍵掛けてても押入られちゃうよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:22:23.08ID:P1pL/Fo60
なりふりかまわんな
怖いわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:23:27.29ID:P1pL/Fo60
ネコも殺して置いてそう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:25:06.23ID:jJxHECCs0
バンバン死刑にすればいいんだよ。
こんな奴ら、どうせ生かしておいても意味のないクズばかりなんだから。

生かすだけ資源の無駄。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:25:43.19ID:BdNDqHDC0
>>204
現金が無いと家族の誰かが拉致られて、誘拐強盗に変わったりするんじゃね?
高級車やデカイ家とか、見るからに金持っていそうな家を数ヶ月掛けて、
住民の生活行動パターン読みつつ下調べして、押し入るんだろうから、
経費掛けて収穫なしだったら、強盗団もヒャッハー!しそうだ…

まあ、今のところ金持ちが狙われてるが、
10万の現金も無い庶民の家に強盗団が押し入る様になったら、
日本も終わったなと。

メリケンの投資家?は2030年になったら、日本は途上国に成るって読みだが、
後10年後。どー成るかな…
0219あすにゃああああん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:26:26.08ID:7UBmUR31O
アポ電でネコ飼ってるか聞いたのかな?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:26:30.58ID:gf/sASOF0
>>1
ザイニチ害国人の手口だろ

純粋な日本人なら絶対にやらない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:27:24.94ID:KXJBXFwh0
>>1
外国人どんどん入れてるし
今は偽造カードや窃盗や万引きとかだけどそのうち強盗が増えるんだろうな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:28:56.47ID:BdNDqHDC0
>>213
だから、専門家は留守電推奨してるだろ?
留守電をとりあえず聞いて、内容を吟味して、詐欺師が警察官や公的機関名乗るなら、
掛かって来た電話番号に掛けるんじゃなくて、違う警察署か公的機関へ掛けろと。

詐欺かどーか、一発で解る。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:30:15.46ID:jjkeoa7G0
>>218
終わりの始まりってことか
今後10年でどんどん悪くなっていくんだろう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:31:53.06ID:p5N8CY4m0
55歳以上は高齢者なのか
53歳だがプリキュアやアイカツやらの幼児向けアニメを毎週楽しみにしてるんだが
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:32:57.19ID:nwT6LbBc0
>>222
そんな気の利いた高齢者はほとんど居ないぞ
奴隷教育で育って奴隷会社で定年
頭の中空っぽ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:33:05.43ID:3XWQZXn/0
ワープア自宅開業士業でよかった
警備員も兼ねてるからな( ^^)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:34:01.68ID:Xlp3p6CG0
>>6
そういえば無いな
まあ速攻で外国に逃げられたら捕まえるの無理か
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:38:22.02ID:Nex6P6dF0
だまされたふり作戦言い出した頃から、警察の姿勢に危うさを感じていた。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:42:48.31ID:Lodvh43m0
ドア開けた瞬間、隙間に足突っ込んで閉められないようにするんだよな

伊丹十三のマルサで同じシーンがあって、脱税者の家にマルサが行って
ドア開いた瞬間足突っ込むと、脱税者が慌ててガンガン閉めようとするんだけど、閉められない
マルサ「この靴ね、安全靴だから全然平気」みたいな事言う

こいつら犯人も間違いなく安全靴履いてるわw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:42:55.09ID:s5YBynsg0
>>215
その話はストップだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:44:31.12ID:BdNDqHDC0
>>226
古くは夜道、山道、街道で「有り金全部置いていけ!」と言う追剥業。
もっと古くは、収穫の秋にやって来て、収穫物と娘かっぱらっていくw
苦い教訓から盗られる側も自衛し始めて、自警団組織して、
捕らえた賊は縛り首にして、村の入り口に吊るしたり。

現代だとヤクザ住宅みたいに、監視カメラ、高圧電流流れる壁、
庭にはドーベルマン、後はセコム・アルソックに警備頼むくらいかw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:47:04.01ID:INwxfmZs0
防犯カメラ要るね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:48:24.78ID:Ldm8SFnU0
まあ今んとこ
金持ちが死ぬぶんにゃいいことよ
そのうち皆狙われるが
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:50:58.31ID:vHZpYpTY0
埼玉県警に気をつけないと霊がとかマジ頭おかしいこと言ってくるからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:52:00.98ID:S3k2Rh+E0
まぁこれからは移民が無差別に強殺しまくるから。
教育レベル低いから死刑とかわからんからな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:52:53.77ID:U8NXYdU40
知らない奴が来たら絶対開けられないじゃん、どうすればいいんだ
郵便局員、水道・ガス、宅配・・・
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:53:54.99ID:jjkeoa7G0
>>238
金持ちも自衛を始めるだろうし、そうなったら取れるところから取ってやれってな感じで、
一般庶民が狙われそうだよね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:56:10.97ID:INwxfmZs0
>>241
納得できなきゃ開けなきゃ良いんじゃない
事前に相手から配達の約束も連絡もないなら再配達依頼でも仕方ないんじゃない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:58:34.81ID:BdNDqHDC0
>>242
途上国じゃ金持ちは重火器装備だしなw
豆鉄砲持って押し入っても、蜂の巣にされて埋められるから、
自衛の銃も買えない、数百円(日本円)しか無いような家にも押し入って、
強盗はその日の残飯にありつく。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:59:22.54ID:N3dev9ak0
猫が死んでる犬が死んでると言われたら絶対出ず鍵もかけず
「わかった!衛生局に電話するわ」と言って実際に電話すれば良い
人が倒れてると言われたら119
何か壊れてると言われたら「今出れないから家族に電話するわ、すぐ来てくれるから!」

とにかく何処かに電話すりゃいいな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:00:22.43ID:3Kpfv8p20
電子マネー化すりゃええんちゃう?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:00:34.69ID:Lodvh43m0
もうドアをマジックミラーにするしかない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:03:06.58ID:SvJLDAAf0
注意しましょうじゃねえよ。死人出てんだぞさっさと捕まえろや警察
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:03:59.89ID:BdNDqHDC0
>>241
むかーし新聞勧誘団?とかの強盗に襲われた時は、
「宅配便でーす!お荷物お届けに参りましたぁw」とか言われて、
オートロック住まいだったが、開けちまってすったもんだの末、警察呼んだなぁw

色んな戸口直接って言う現業サービスあるから、中々水際でブロックって無理だな。
飲食の宅配等、色々あるから。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:04:31.82ID:ppxLtKOd0
バカクソ無能ポリ公が放置してたからチョソ公が図に乗って強盗に進化した
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:06:16.17ID:pFrYEJtR0
>>238
逆に日本に住む移民も狙われるんじゃかと。
欧州では自国の雇用を奪った元凶として
移民排斥が起きている。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:11:36.12ID:BdNDqHDC0
>>249
NHKの集金人と新聞勧誘団が、独り暮らし人生最初の追剥に遭う試練だから、
新大学生も頑張って欲しいなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:12:13.28ID:0OOXt+YM0
おまわりがそんな事言うかwwwww あほか??w 
猫をペットにしてない自分は、野良だから インターフォン  ああそうですか、では清掃局に電話して取りにきてもらいます。ガチャン  で、ドアは開けない  コレが横浜式
で、2階に上がって、上から不審人物がいるかどうか見る
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:12:20.53ID:jjkeoa7G0
個人的な話だけど、この前子供の習い事の迎えに市の体育館に行ったら、暗い駐車場でいきなり車から出てきたおじさんに声を掛けられた

一瞬頭の中で、変質者、強盗、精神疾患?!と怖い想像が起こったけど、一応コンビニ聞かれたから答えてあげた
しかし、わざわざ何故ここで私に聞く?と言う疑問は残った
前に警察署はあるし、体育館の中にはまだ受付の人もいる

今回は大丈夫だけど、ちょっとお姉さんw、って声を掛けられた時点で逃げたほうが良かったのか考える
次回は走って逃げよう
正直暗い場所で道を教えてる間本当に怖かった
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:15:53.74ID:0OOXt+YM0
横浜は 野良猫・野良犬・野良カラスは死んでたら、 清掃局に連絡すれば 、半日以内に回収に来る
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:16:46.53ID:JJYjieZZ0
どんどん世の中がすさんでいくなあ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:18:35.21ID:jzqCGHUS0
ご近所付き合いをしっかりしておこう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:19:37.28ID:Z8Jl6fiM0
言うこと聞かせるために警察を騙るのはむしろ古典的な手口だな
それこそ三億円事件とか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:23:28.76ID:gleCLciw0
>>241
ドアが少ししか開かない止め具を使えば良い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:27:00.24ID:5cxsySW50
これだけ強盗増えたとなると実行犯だけじゃなく示唆教唆企て指示にかかわったのも無期懲役以上確定とかに法改正した方がいいかもな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:27:30.81ID:eUXW4MzW0
トンキンの新たな風物詩か。いいとこ取りなどという馬鹿な思想行動の歪みが色々な処に現れているなぁ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:28:34.33ID:oKI2pxxs0
>>241
俺は誰が来ても開けないよ。
ピンポンはすべて居留守。
電話も出ない。
ケータイに登録してるやつにしか出ない。
ピッキングの時にわかったんだけど、こういう強盗は金が無くても強盗に来る。
町の端から順番にやってるから。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:34:05.44ID:BdNDqHDC0
>>250
この前のコーラス愉しんでいたばーさん殺した事件なんて、
一発極刑案件だからなぁ…強盗殺人なんて。

警察の面子にかかわるなぁ…
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:35:21.96ID:oKI2pxxs0
この類の強盗は、かけ子がリストを端から電話して、反応があったところに実行犯を送る。
口をテープでふさぐのを失敗すると死人が出る。
これから死亡者が増えるだろう。
高齢者は縛られただけでも死ぬ可能性ある。
とりあえず防止のために捕まえたら死刑でいいと思う。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:37:34.54ID:gjVldZ4p0
>>241
それらは来る日や時間がこちらから指定できるだろ
それ以外は出ないを徹底する
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:39:44.89ID:t2quFE+L0
玄関にマキビシ巻いとくと良いよwww
踏み込んだ瞬間に大けがw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:40:39.60ID:t2quFE+L0
関西人の犯行だなwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:42:21.88ID:o6yHibmt0
>>266
自分もまずは居留守使う

不在票がはいれば、日時指定してその時だけ荷物うけとる
宅配屋さんには二度手間で申し訳ないが
最近は、配達予告LINEのサービスとか出来て便利になった
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:43:03.65ID:gjVldZ4p0
>>270
一戸建てならホームセンターで売ってる音の出る砂利とかもいいのかな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:43:31.18ID:BdNDqHDC0
>>270
天井から竹槍降って来たり、
変な場所歩くと、丸太が飛び出してきたりと、
ギミック溢れた忍者屋敷かぁ…

家人以外スイッチは解らないから、現代最新防犯住宅としては良いかもなぁ…w
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:44:52.83ID:AKMdY04m0
最近民家への強盗多いな
ターゲットを銀行やコンビニから民家に移ったのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:45:15.87ID:gjVldZ4p0
>>268
怖いなあ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:46:36.30ID:bVk6F+J00
オレオレ+オヤジ狩りスキームか
日本もどんどんスラム化していくな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:47:09.71ID:gjVldZ4p0
>>275
ああそういえばコンビニ最近あんまり聞かないね?
ちょっと前まで毎日のようにニュースがあったのに
監視カメラ&外国人店員より無防備年寄りの方がやり易いのはたしかだよね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:51:25.73ID:df0ZHvIu0
>>201
大阪でアポ電強盗の報道ってこれぐらいだけど、これかな? 延べ棒うんぬんのくだりは無いけど、そもそも当時の報道はアポ電には触れていなかったしなあ。

詐欺「アポ電」、強盗に利用=資産状況確認、高齢者狙う−都内頻発、大阪・神奈川も
2019年03月06日13時00分
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190306ax02S_p.jpg

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3614397.html
加藤さんの自宅には、事前に資産状況などをたずねる「アポ電」がありましたが、去年8月、大阪府で「アポ電」を使った別の強盗事件で被害を受けた男性が手口の詳細を証言しました。
「『現在、手持ちのお金いくらありますか?』と、『このくらいありますよ』と。金額を聞かれたから、金額を言った。私の保有財産の確認の
ために何回も電話しとったんやろうね。殴られて気が付いた時は口封じされて、両手両足縛られて」(アポ電強盗被害にあった男性〔77〕)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:54:14.05ID:df0ZHvIu0
 大阪・門真で緊縛強盗 容疑で横浜の男ら3人逮捕
2018.10.11 15:19
https://www.sankei.com/west/news/181011/wst1810110027-n1.html

民家に侵入し、住人を緊縛して現金4万円など奪ったとして、大阪府警捜査1課は11日、強盗傷害と住居侵入の疑いで、横浜市保土ケ谷区権太坂、無職、田中元人(げんと)容疑者(21)ら3人を逮捕したと発表した。
同課によると、ほかに逮捕されたのは、住居不定の無職、吉田慎毅郎(しんきろう)容疑者(20)と横浜市旭区の大工の少年(19)。田中、吉田の両容疑者はすでに強盗傷害罪などで起訴され、少年は同罪などで家裁送致された。
起訴状などによると、3人は共謀し、8月6日未明、大阪府門真市石原町の男性(77)方に侵入。男性と同居の女性(98)の手足
を粘着テープで緊縛した上、刃物を突きつけて「金庫はどこだ」などと脅し、現金約4万円と腕時計などを奪ったとしている。
同課によると、被害者2人は顔を殴られるなどして重傷を負った。周囲の防犯カメラ映像から3人の関与が浮上したという。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 01:58:55.05ID:PZF2T4d20
固定電話やめれば良いだろ
震災が〜とか、やめない理由言いだすけど聴く必要ない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:01:39.28ID:i2T+FNgk0
でかい家には住まないしか手はないな
マンションが比較的安全かも
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:03:20.22ID:uZSfCsQo0
◆新手の手口

 今月20日までのオレオレ型のアポ電294件のうち、警察官を名乗るものが152件(約52%)と半数以上を占めた。

 昨年1年間で182件(約13%)だっただけに、新手の手口に県警も「本当に驚いている」(生活安全企画課)と警戒を強める。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:04:48.18ID:uZSfCsQo0
アポ電(アポイント電話)とは、オレオレ詐欺や強盗などをする前に、警戒心を緩めたり、詐欺が可能かどうかをチェックしたりする電話のことです。

例えば息子や警察官などを騙り、全然関係のない話題を話して警戒心を緩めつつ、息子の名前、住所、家に住んでいる他の家族の事や、家に置いてあるお金の額などを聞き出したりします。

仮に、

・家には高齢者しかいない
・家には多額の現金がある
・住所がわかった
とわかってしまえば、家に押しかけ強盗に入られてしまう可能性があります。
0285辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/03/08(金) 02:05:24.50ID:+W2iwdVS0
>>1

これはまずい・・・

宅急便も受け取れないじゃないか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:06:12.83ID:uZSfCsQo0
・息子を騙り、家に現金があるかどうかを確認
・警察官を騙りインターホンを押し、押しかける
・結束バンドで縛り、現金の在り処を聞き出す

事前にかける相手の住所などがわかっていれば、現金が置いてあるかを確認するだけで犯行に移すことができます。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:08:06.58ID:uZSfCsQo0
・息子を騙り「ミカンを送る」と言い、話の中で息子の名前を聞き出す
・後日「株で損した」とオレオレ詐欺
・運送会社を騙り住所を聞き出す

警視庁亀有署は28日、東京都葛飾区の70代男性の自宅に息子を装った男から電話があり、600万円をだまし取られる被害が出たと発表した。

1〜2日前に「ミカンを送る」との電話があり、会話の中で息子の名前を聞き出し、改めて金を詐取する電話をかけていた可能性がある。

亀有署によると、息子を装った男から「ミカンをもらったので送る」との電話があり、男性の70代の妻が応対をした。

男は21日に「株でもうけようと思い、会社の金を3千万円使った。どうにかならないか」と再び電話。

その後、運送会社を名乗って届け先を尋ねる電話があり、妻からミカンが届くと聞いていた男性は自宅の詳しい住所を答えてしまった。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:10:16.50ID:XS+hBIaK0
これ偽息子が「何日までに金を用意しといてくれ」って頼むらしいよ

確実にお金がある日を狙って強盗
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:10:50.63ID:5h47M+H50
非通知の電話は着信拒否にすれば、かなりの犯罪が防げると思うんだが。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:11:27.05ID:7EKacRNl0
>>47
日本に空爆する戦闘機あったっけ?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:12:18.24ID:a7BvHRyP0
二千万円を自宅に置くなよ3兆円持ってる俺でさえ自宅には財布に2530円あるだけだ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:12:26.79ID:gleCLciw0
>>281
この手の輩は住所、氏名、電話番号の記載がある電話帳は宝の山だろうな、昔では考えられん事だったが。
自分は固定はあるけど電話帳には載せてない。NTTに不登録申請が出来るから高齢者は考えるべきかもな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:13:54.31ID:6Gd5iDEG0
>>289
ほんこれ
もうケータイにしろ家電話にしろ非通知ってのなくせないのかな?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:15:19.77ID:210nJpIL0
お金あるなら玄関や部屋に防犯カメラくらいつけようよ…
セコムとか入ろうよ…
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:15:59.42ID:5h47M+H50
>>47
住民は強制的に地方へ分散移住させてから空爆するべきだと思う。
更地にしたら原発や核廃棄物処分場にしたらいい。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:16:11.04ID:6Gd5iDEG0
>>292
昔は載せてるのがふつうだったよね
部厚い電話帳で個人宅もみんな載せてた
でもそれ利用して強盗なんてあったかな

空き巣被害はたまに聞いたけど
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:16:34.74ID:XS+hBIaK0
この本人非通知だったの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:17:09.19ID:Xlp3p6CG0
もしものことを考えてバット持ってチェーン付けたまま玄関開ければ良いんじゃないかな
強盗だったら正当防衛の名の下に隙間からバットで叩きまくる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:17:41.34ID:XS+hBIaK0
登録ナンバー以外出たくない
でも親が急病で入院したりすると全部無視するわけにいかない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 02:20:42.02ID:XS+hBIaK0
これ怖いよね
現金用意させてドア開けさせていきなり縛って強盗
高齢者に限らないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況