X



【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/07(木) 17:53:28.71ID:qfQMb7K19
■国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化

国内の景気が、すでに後退局面に入った可能性が出てきました。景気の状況を示す、ことし1月の「景気動向指数」が3か月連続で悪化し、内閣府が基調判断を「足踏み」から「下方への局面変化」に修正したためです。政府がことし1月に示した「今の景気回復が戦後最長になったとみられる」という見解とは異なる結果が出た形です。

2019年3月7日 14時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011839001000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
---------------
■国内景気、すでに後退局面か 「下方へ」に判断引き下げ

景気動向指数の1月の基調判断について、内閣府は7日、従来の「足踏み」から「下方への局面変化」に引き下げた。景気がすでに後退局面に入った公算が大きいことを示す表現だ。

政府は1月末、景気の拡大が戦後最も長い6年2カ月に達した可能性が高いと宣言していたが、そこまで達していなかった可能性が出てきた。中国経済が減速している影響が、想定以上だったためだ。

内閣府が7日に発表した1月の景気動向指数(2015年=100)の速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月より2・7ポイント低い97・9となった。悪化は3カ月連続だ。

指数を構成する九つの指標の一つ、鉱工業生産指数の1月分が前月比で3・7%減ったことが響いた。中国経済の減速が、日本からの工業製品の輸出や、そのための生産を押し下げている。

2019年3月7日14時11分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM346J9RM34ULFA02V.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190307001661_comm.jpg

■関連スレ
【景気判断】中国減速で生産下振れ…「戦後最長景気」が覆される可能性も 3月7日発表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551702647/

■関連ソース
景気はすでに後退、「戦後最長の拡大」は“幻”に終わる
http://ascii.jp/elem/000/001/774/1774565/

★1が立った時間 2019/03/04(月) 21:30:47.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551942068/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:23:52.69ID:dZ59NaDn0
日銀の出口なし
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:08.61ID:TB3oslfe0
>>675
日本企業はダメだな
大企業ほど経営陣は守りに入り、投資を抑え国内でウジウジやってる始末
いっそ外資を優遇して日本に進出させ大企業に激震を起こさないと衰退するばかりだわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:19.65ID:DvetSroW0
>>841
賃金以外は元から有利だよ 
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:21.93ID:gpX7fyJd0
>>21
アベちゃんとその取り巻きの為のスタグフレーション大成功
という事
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:27.65ID:WM0rn3ap0
>>843
>>847
労働者に還元すれば株主配当が減りますよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:32.14ID:fRMkgnix0
>>834
棄権=どちらでもいいだけどね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:35.18ID:bhW+3VUh0
>>840
投票率が下がると
自民・公明・≪狂賛≫が有利
労組は割れとるから置き去りに成るわw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:36.57ID:BU3vlOip0
ネトウヨさんの擁護マダー
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:39.32ID:AGPi3A680
政治家の2世3世は一度ブラック企業で働いて結果を出してから立候補してほしいな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:40.82ID:eNJp1NGV0
後退局面で増税しちゃうんだーへー
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:55.93ID:XF98ZwxO0
>>839
安倍支持者の大半は、消費税8%に大反対だった。国民の過半数は8%に反対だった。
公務員が8%増税主張し、統計を捏造して好景気を装い、毎年公務員給与を上げた。
結果、経済崩壊した。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:05.02ID:euFqZC4u0
アメリカがゼロ金利やったら日本は一気に終わるからな…
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:11.62ID:ICI76aQt0
んでパヨさん
支持してる政党がどんな経済政策持って、今以上の景気を約束してくれる訳?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:11.68ID:SlEXjEe20
>>841
払う金が無えから外人に頼ってんだろが
人手不足の業界知らんのか糞ゴミ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:12.01ID:kaYgoUuy0
>>837
6年もアベノミクスやったせいでこの現状なんだから引きずり下ろすだけで景気悪化は止まるな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:19.44ID:GqvFDRAZ0
転入超過の首都圏ですら住宅が売れてない
地方はとっくに不景気
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:22.69ID:+DN2JW8K0
国民も痛みに耐える必要がある
未曽有の好景気ばかり期待してるんじゃないよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:32.27ID:LfYiiXxv0
不正統計が問題になった途端あれだけ好景気と叫んでいた景気が急に悪くなったことになる
とんでもない不正や改竄まだ残してるんだろ
じゃなきゃ自民党もまともな政権に変えずこんな嘘だらけ政権を擁護し続ける理由が無いんだよね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:52.26ID:2CHuhQ8W0
というか日本人に政治も経済も向かないんだよ

冗談抜きでトルコあたりから外務大臣ヘッドハンティングしたほうが絶対に良くなる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:59.58ID:fm5IwJqZ0
>>838
株主還元=従業員に還元してないてら両者の具体的な相関あるデータあんの?w
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:59.70ID:XF98ZwxO0
>>867
では地方交付税から廃止しようね。真っ先に廃止してくれ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:01.18ID:DvetSroW0
>>855
労働者の給料が上がったとこで他も連動して上がるから
生活は楽にならんよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:20.75ID:WM0rn3ap0
あーあー
しかしさ 統一地方選まで1ヶ月切ってるだろ?

これは安倍政権も確実に終わったなw
統一地方選で大敗したら地方組織から大バッシング受けるし、その後の参議院選挙にも思いっきり響くでw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:26.21ID:98UJTf1b0
ミッドウェー海戦=消費税あっぷ

統計偽造と大本営発表でこまかしてたがずっと不景気
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:35.10ID:5R2LVW2d0
民主以下だから統計をいじってごまかしてきた
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:42.89ID:rXyIDajD0
>>841
日本人に最低時給が払えなくて
外人を呼び込むのが来月からの施策
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:48.78ID:ylOAGFPJ0
自動車部品は中国向けが激ヤバで減産だよ
今まで中国経済崩壊言われてた時はこんなこと無かったけど
今回はマジで崩壊来るかもってくらい年明けからひどいわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:49.64ID:sfAhqYw40
2017年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」をもとに
各都道府県別の年収状況を集計しました。
平均年収
https://nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
天井人 港区民 1115万円
1位 東京都 615万円
2位 愛知県 539万円
3位 神奈川県 531万円
4位 大阪府 528万円
5位 京都府 498万円

400万円の壁は
38位 鳥取 396万円
以下、高知、佐賀、山縣、鹿児島、秋田、岩手と続き

45位 沖縄県 366万円
46位 宮崎県 365万円
47位 青森県 359万円最下位
因みに
江戸川区 357万8159円
葛飾区 343万4164円
足立区 338万9533円
青森県未満w

しかし、
2045年の人口減少率30%時代で地方は軒並み足立区より立場が下になると思われるw
産業は廃れまくり

名古屋は東京間のリニアがあるけども神奈川に抜かれ、大阪京都は没落
他の地方都市なんて高齢者だらけで
子供もいないはゾンビタウンと化すよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:49.97ID:vzmj6CCQ0
そうそう
野党の経済政策はほぼ
中間層を太らせてくやり方で統一されてるから

先ず中間層以下の暮らしは安定して消費は必ず戻ると思うよ
経済回復もそこから
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:26:57.01ID:45cDBxo80
中国やマレーシアやカナダやイギリスのように消費税減税しとけよ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:27:02.56ID:+DN2JW8K0
安倍ちゃんって円を刷っただけなんだけど
これすらできなかった政権もあるからな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:27:02.62ID:x0dvAl8P0
>>868
ていうか積極的に落としにいかないと
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:27:17.52ID:WM0rn3ap0
>>870
ごめん
俺は講師じゃないのでさ
教えて欲しいなら授業料払ってくれ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:27:22.65ID:ICI76aQt0
>>865
前に安倍を引きずりおろして
民主党政権になったけど
凄いバブル景気だったもんな
何故か政権に着いた後は選挙ボロ負けばっかだったけど
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:27:23.68ID:TcXZs8200
もう結果は出てるやろ
安倍自民はあの民主より経済内政外交全部アカンかったわ
もう二階でも石破でもええ
平成と共に安倍は去りなされ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:27:39.35ID:M4zIFeP60
民主党時代がなつかしゅうございます。
なんでもかんでも安かった・・・
円高言うて批判しよるものがおるけど
あの円高でもガソリン値下げ隊ができるほど
原油価格が高騰したんじゃ
円高のおかげで庶民は助かったんじゃ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:27:48.60ID:l837U3ZW0
日本はもうとっくに終わってるんだよ
何を今更
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:28:04.84ID:E5qcpkzs0
>>863 消費税増税できんのか?
景気悪いのに突っ走るのか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:28:09.83ID:fm5IwJqZ0
>>884
つまり知らないだけだろ。そんなデータあるわけねえしw
本当に嘘つきだなwww
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:28:15.79ID:2CHuhQ8W0
>>856
誰も信任したくない場合はどう投票すればいいの?
これまで最高裁全×以外に一切投票してないんだけど
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:28:34.23ID:WM0rn3ap0
>>882
おかげ実質賃金はだだ下がり
物価も上昇したせいで国民生活は民主党時代より苦しいけどね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:28:39.83ID:98UJTf1b0
少なくとも悪夢扱いの民主は麻生時代よりすべての数字が上になった
震災後、政権交代時にはな
永遠に道半ばの自民は民主以下の数字になりそうだな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:28:40.63ID:ID7jRGNO0
統計いじれなくなった途端にこれwwww今まで相当ごまかしてたんだろなwww
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:28:41.21ID:+hv1quHI0
「400兆円供給した日銀の異次元金融緩和、笛吹けど庶民は踊らず」
「国の借金過去才だ1100兆円超え」

国民の血税が溶けた。安倍ノミクスって・・・なに?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:28:55.10ID:e2Y+hQSu0
てか与野党問わず
現実を直視して現実的な長期的なビジョンを真剣に考えている政治家いるんかな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:28:56.22ID:ypIhKzQ+0
>>867
ww
痛みに耐えて明るい未来ならいいが
壮絶暗い未来しか見えなくなってる現状
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:03.07ID:actk/t9o0
さんざん大本営とかいっときながら悪い発表は鵜呑みにするんだ
むしろ余裕が出てきたとおもんだけど
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:13.17ID:o9pDETQk0
>>867
その通り。
国が国民を支えるのではなく、国民が国を支えるのだ。
生活が苦しいのは国の責任ではなく、自助努力が足りない甘え。
所得が少ないのなら、所得が増えるように自己責任で自己解決。これが基本。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:16.03ID:x0dvAl8P0
>>874
残念!
こんな状況なのに自民党を大勝利させちゃうのが「ジャップ」という民族だぜ?
これが現実だぜ?
次の選挙も「ジャップ」は自民党を大勝利させちゃうんだ

悲しい現実
ジャップ=世界最低の白痴民族
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:18.30ID:vuY2Z8Cr0
>>38
もうね、アベになってから何年たつの?

アホゾーの政策変えれば、増税撤回できるだろ?

全部アホゾーが悪い
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:20.34ID:WM0rn3ap0
>>890
お金くれるなら授業してもいいよ?

1時間2万でどう?
交通費も別途頼む
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:35.39ID:qLn7tWe80
アベノミクスの果実(笑)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:37.94ID:UF79tDxU0
12月末から3月あたままで丸々2か月以上上がりっぱなしだったからな
日経平均2900円上がったから普通に調整。3月の配当狙いで22000突破だな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:41.23ID:VRVSwaxp0
>>504
中国人は仕事相手ではないな。
シンガポール・台湾・マレーシア・インドネシアの中華系は来るけど。
それに加えて、欧米豪州の客が間を埋めてくれるって感じかな。

その辺の層は日本人と違って、5万円くらいポンと払ってくれるからやりやすい。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:44.85ID:euFqZC4u0
こんなん消費税増税とともにAIが空売りしかけてくるに決まってるやん
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:46.80ID:SiSFxivu0
>>61
建設業は地震復興や五輪準備の公共事業バラまき続けてるから景気いいよ
それも五輪が終わる頃には殆ど落ち着くだろうけどね(東京だけは五輪優先で後回しになってる物件で少しは延命できるだろうけど)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:30:01.15ID:E5qcpkzs0
大本営が「戦後最長の好景気」って言い張ってるのがボロが出てきても、消費税増税のために玉砕まで走るんだろ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:30:08.25ID:XF98ZwxO0
公務員が何を隠蔽して、統計を改竄したか知っていますよ。
消費税8%施行後、一気に景気悪化した数字が実は出ている。どうしてもこれを隠蔽したかった。
民間統計と明らかにギャップがあるんだもの。官庁の名前で信用させているけど、統計上あり得ないギャップ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:30:18.62ID:LuEonzn5O
国の借金で成り立つ年金、生活保護生活者は買い物の原資が国の借金だからな。
将来の富の先食い。そんな奴等やそいつら相手の内需産業が栄えた所で未来をすり潰して一時の豊かさを味わうだけだよ。
高齢化と社会保障費の増大でただでさえ借金を増やし将来の豊かさを食い潰すんだから、社会保障の恩恵にあずかる奴等やさらにその恩恵にあずかる産業の奴等はこれ以上を望むべきではないよ。
財政健全化のための増税や借金を実質目減りさせるためのインフレは、将来の苦しみを和らげその分今を苦しめるための手段だな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:30:23.22ID:bhW+3VUh0
>>887
中華毒入り餃子・段ボール肉まん・大腸菌塗れの南朝鮮産の海産物
嬉しいか??????????????????
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:30:26.95ID:kaYgoUuy0
>>898
確かにこれも大本営発表なら現実はこれよりさらに酷い可能性が高いな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:30:33.40ID:OONrZqIl0
>>898
どの指標で余裕出てきたと感じた?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:30:53.32ID:91/eYfIn0
大阪に住んでるけど
わかりやすく中国人観光客は消えたな
これはもう本当に、中国バブル弾けるんだろな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:06.44ID:x0dvAl8P0
>>898
子供部屋から出たことないの?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:07.14ID:ypIhKzQ+0
>>910
公務員と経団連のご機嫌さえ取ってれば政権は維持できる腹だからな
そのためには売国でもなんでもしてきてる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:18.86ID:LfYiiXxv0
>>885
安倍は勝手に舞台から逃げたんだけど
その後自民党が次々政権変えてリーマンもあって勝手に潰れたんじゃん
民主政権になったのは自民党のせいだろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:22.55ID:sHeQU+Tt0
>>824
公務員の給与もな
ミンスが少しだが下げたのに安倍が上げた分全部だわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:23.85ID:OpdFGiBY0
あーあリストラ始まるぞ
移民は入ってきたばかりで仕事なしで
すぐ生活保護にすがりつくことになりそう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:24.03ID:4+emtquV0
>>869
残念ながら、消費税上げが決定しちゃったからね
一度決まると止まらないから日本は

あと、今後は、人口あたりの 需要と供給の人数の把握・計算できないと、会社の大小問わず、倒産していくとのことです
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:26.98ID:S05zAzMS0
30年成長しなかった国になるのか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:31.95ID:WM0rn3ap0
安倍晋三は平成の東条英機になったなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:39.81ID:XF98ZwxO0
>>917
それ違う。バブル崩壊ではなく、中国が外貨持ち出し制限した影響
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:50.80ID:DvetSroW0
>>900
言い方きついけど
自分で儲けないと豊かにはならんよな
国にどうにかしてもらおうとしても無理だよな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:55.26ID:45cDBxo80
恵方巻で経済を考えてみようか。

ケース1
売上270億円(名目GDP)
原価180億円
廃棄 15億円 損失(5%)
この廃棄、経済学でいう産出量(デフレ)ギャップ
消費税収 20億円
法人税収 55億円×23.4%=12.6億円
計32.6億円

ケース2
仮に消費税減税4%して全部売り切れたとしよう。
売上 275.6億円(名目GDP)
原価 173.3億円
廃棄無し(この時点で我々はケース1より15億円多く消費を楽しめている。)
消費税収 10.6億円
法人税収 91.7億円×23.4%=21.4億円
税収 計32.0億円

法人税が32.11%(2016年まで)だったなら、
計91.7億円×32.11%=29.4億円
税収計 40億円

消費税増税して法人税減税したやつ、
マジで、マジでバカ。
とっとと消費税撤廃しとけ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:06.08ID:maSL5U5D0
>>927
三党合意はもうとっくに消滅してるから、いまさら気にする必要はない
そもそも民主党が消えてるw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:15.73ID:WM0rn3ap0
>>925
君の電話番号と名前、住所も頼む
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:30.97ID:ICI76aQt0
パヨクが民主党時代が懐かしいとか工作活動始めたよw
統計不正とか騒いでるのに
公約詐欺を働いた政権が懐かしいだってw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:34.92ID:UeywK0x70
まだ嘘つきが
日本のリーダーやってる

なんなのこの国
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:36.84ID:5qVRSJeB0
安倍になってから、ホンマに庶民は悲惨やな

庶民は、このまま安倍自民などに搾取されて終わりやな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:40.41ID:2CHuhQ8W0
とりあえず国会を廃止しろ
公務員もゼロでいい
てめぇらのために税金払うもんかバカヤロー
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:51.26ID:RPDUVp9n0
もとから景気なんてよくないのに捏造してただけで
捏造がバレて本来の正常なデータになっただけやん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:55.02ID:UF79tDxU0
>>928

東条英機 3年間
アベ   7年間
志位委員長さま 19年間
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:33:08.35ID:x0dvAl8P0
>>914
やべえ・・・それジャップなら10000%あり得るから困る
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:33:13.55ID:82i/H5Vs0
早めに東京見切れよ 人余りの怖さは知ってるだろ
人口が増えた地域ほど凄惨になるぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:33:24.49ID:Q4iD8dtV0
>>910
決め台詞はこれ。「こんなはずではなかった」
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:33:26.28ID:dZ59NaDn0
空売りしょう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:33:27.70ID:WM0rn3ap0
>>940
Cは別に行政権なくね?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:33:31.66ID:mL2cXim40
やっぱりカイガイニツラレテーとかタダチニモンダイハナイ言うのかな?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:33:32.77ID:XaKQRFRk0
消費税廃止で、チョンパンジー税導入。トンスルウヨクにも課税。
チョンパンジー制裁と、増税がダブルで出来る。
反日ウンコクチョンパンジーゴキチョンウヨクは不要。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:33:36.99ID:wjNSxpc90
それでも自民党に投票しますか?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:33:37.01ID:67nvwotF0
>>924
ジジババだらけの時点で成長は無い

外国人に日本で消費してもらうのが頼みの綱なんだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 19:33:56.68ID:XF98ZwxO0
公務員が統計改竄した理由
消費税8%施行で、景気悪化した数字が明確に出たから。悪化というれべるではなく、壊滅した数字が実は出ている。
民間統計では、例えば、マンションなど不動産、小売業などが崩壊した統計が出ている。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況