X



【国会のクイズ王】立憲・小西洋之氏(参千葉)、安倍首相にまた出題「法の支配の対義語は何ですか?」→首相「海の繁栄に...」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/07(木) 21:40:50.01ID:qfQMb7K19
※夜の政治

国会での質問で、たびたび答弁者の知識を試すことから「国会のクイズ王」の異名を持つ立憲民主党会派の小西洋之参院議員が2019年3月6日の参院予算委員会で、安倍晋三首相に改めて「出題」する場面があった。

質問は、安倍氏がたびたび口にする「法の支配」に関するもの。安倍氏は直接は質問に答えられず、このことを小西氏は「憲政史上の大事件」だと訴えている。

■「安倍総理に教えて差し上げます」

小西氏の質問は、安倍氏が1月の施政方針演説で、明治天皇が日露戦争時に詠んだ短歌を引用したことを問題視する中で出た。質問は

「安倍総理、よく『法の支配』とおっしゃいますが、法の支配の対義語は何ですか?法の支配の反対の意味の言葉はなんですか?」

というもの。秘書官が助け舟を出そうとして小西氏が「総理秘書官、ダメだよー!」とヤジを飛ばす中、安倍氏は質問には直接答えず、

「まさに法の支配による、この国際秩序を維持をし、平和な海を守っていくことが、それぞれの海の繁栄につながっていく、という考え方を示しているところでございます」

などと答弁。

小西氏は

「法の支配の対義語は、憲法を習う大学の1年生が、一番最初の初日に習うことですよ」

と煽りつつ、「答え合わせ」をしてみせた。

「憲法がよって立つ基本原理すら理解せずに改憲を唱えている安倍総理に教えて差し上げます、法の支配の対義語は『人の支配』です!権力者の専断的行為によってルールを捻じ曲げて、国民の権利や自由を侵害する、そういう時代がかつて人類にあったから、近代立憲主義に基づく憲法をつくる。その近代主義の憲法が基づく理念が、法の支配の原理なんですよ」

なお、「法の支配」の辞書的意味は

「イギリスの法律家コークが、国王は神と法の下にあるべきであるとして、ジェームズ1世の王権を抑制して以来、『人の支配』に対抗して認められるようになった近代の政治原理」(広辞苑第7版)

だとされている。

■小西氏はメディア露出の少なさに不満

そのうえで、小西氏は「出題意図」を明かした。

「安倍総理が対義語を答えられなかったことに国民の皆さんも驚いておられると思いますが、私、予測していたんですが、今から6年前に安倍総理は、日本国憲法で一番大切な憲法13条を1ミリも理解せず、答えることもできず、まさに国民にとって悪夢そのものの答弁をなさったんですね。なので『法の支配』の対義語を知らないのかなー、と思ったら、やっぱり知りませんでした!」

安倍氏は

「勝手にいろんな憶測をしたうえで批判をする、あるいは、かなり人格的な批判をするということは、これは、まだ若い議員であられますから、将来を思えば、そういうことは控えられた方がいいのではないか」

と反発したが、小西氏は

「愚直にやってきただけの人間だが、安倍総理に人生を説かれるほど、私は堕ちていない」

とやり返した。

小西氏は、質疑の様子をツイッターで

「憲政史上の大事件」
「私の質疑の後、安倍総理は明らかに元気がなかった」

などと振り返り、メディアの露出が少なかったことに不満をもらした。

「カルロス・ゴーン氏の保釈よりも、安倍総理が『法の支配』の対義語の『人の支配』を知らなかった事実の方がはるかに日本社会への重大事件なのだが、テレビ報道は残念な限りだ」

2019/3/ 7 17:16
J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/03/07352119.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/03/news_20190307165127-thumb-645xauto-153695.jpg

★1が立った時間 2019/03/07(木) 17:50:04.07
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551952531/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:19:56.25ID:L/uHtGEa0
サヨクはこの手の暗記バカばかり。
文化大革命のころの中国は、
毛沢東語録を暗記してないといった些細な理由で、
数千万人の中国人が共産党によって粛清・抹殺されてる。

小西や民主党系が権力を握ったら、
同じことが日本で起きるね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:19:58.99ID:tsEuxk8O0
気になるのが安倍さんの喋り方。
キがチに聞こえたり、とにかく聞きづらい
0903足立区西新井警察署 サボり部屋 税金ドロ
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:02.13ID:gjvTuwFV0
監視と称し足立区 UR竹ノ塚第二団地 27号棟404号室"等"を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が 地域防犯パトロール を大募集です
マスコミの取材も大歓迎 です。ご連絡を お待ちしております。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:16.74ID:f8JoB3Rj0
>>896
北方領土消滅おめでとうございます^^
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:17.78ID:faEKI2Ol0
おじいちゃんの記憶力って殆どないの知らないのかな?
40代以降はおとろえるばかりだよ・・・
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:24.31ID:qgczVzHo0
>>893
甘いな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:27.61ID:5upcG4Ss0
>>885
そうそう 私と公みたいに完全に対になるものに使われるものであって、
法の支配はそもそも並列する他の支配概念があるから対にはなってない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:53.31ID:ebYGaHHj0
>「法の支配の対義語は、憲法を習う大学の1年生が、一番最初の初日に習うことですよ」
あれアベチョンは政治学部だけど……
おまえさ定量ばかりの使い方とか解る?
おれは中学を出て高専に行った時最初にそれをやらされたが…
軸はルビー製で一個3万だとさ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:57.96ID:f8JoB3Rj0
>>900
普通の日本人 リアルで会うと 平均以下^^
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:21:01.83ID:RF74VWRW0
>>861
でも秘書官は分かってるようで
安倍ちゃんにゴニョゴニョしてたやん
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:21:26.97ID:qgczVzHo0
>>898
あるある・・・だから胡散臭いんだね彼って
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:21:35.06ID:f8JoB3Rj0
【普通の日本人】 リアルで会うと 平均以下
 
悲しい現実だお^^
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:21:38.32ID:IUoaQIwB0
>>838
国民が最高権力者で国民こそ
国家や国家権力力の源泉なんだよ
国民>>>>.>国家、国家権力なのに
最高権力者であり統治者であるものをそれ以下のものから
守るのが法と言うことを法の支配とは言わない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:21:44.18ID:5upcG4Ss0
>>891
いや、バカのお前の願望はどうでもよくて、普通に国会答弁を見る限りは
どう見ても安倍が言ってることは極めてまっとうだよw

小西のエセ法学知識の対義語のほうがはるかにド素人丸出し
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:05.12ID:pR9+zcV/0
>>891
法の支配をわかってないね。国際法も法の支配の範囲だろw法と冠がついてる。法について少し勉強した方がいい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:05.40ID:f8JoB3Rj0
>>909
ネトウヨには在日半島系が多いお^^
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:11.64ID:XcKqcir60
法の支配の基礎的概念も知らなかったのに
よくも憲法の不備を改憲で正そうなどと言えたもんだな安倍は
さすが立法府の長だけあるぜ!
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:15.24ID:tsEuxk8O0
ウラジミールと言うのにトランプはトランプて言うよね?何で?
仲悪いの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:20.53ID:bBggcd590
時代は、動いてるが、小西は、ついてこれてない

過去思考だな
ただ、それも大事

問題は、強引に憲法論議に持って行ったこと
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:30.17ID:f8JoB3Rj0
>>920

自称勝ち組 負け犬ウヨちゃん^^
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:35.89ID:FmPkfjRv0
クイズ王www
クッソワロタ
何がどうあれ、ガイジ王のアヘをなんとかしろwww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:40.71ID:bd90VRL00
いやお前ら大前提が間違ってるぞ
法の支配と言い出したのは小西ではなく安倍だからな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:51.39ID:QOmLaCwU0
ねぇねぇこれで立民の支持率上がるの?
これ以上下がらないとは思うけどw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:52.10ID:dWMsYIz/0
>>924
安倍は「法の支配」という言葉を
韓国や中国と差別化するための「大義名分」として使用している

「改憲」の話をしているのは小西だけ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:22:53.57ID:5upcG4Ss0
>>913
いや、秘書官がゴニョゴニョしてたかどうかなんて対義語があるかないかに
関係ない

小西は法学の最初に習うと言った 俺は習ってないし知り合いの行政書士も
そんな記憶はないと言ってる それが事実
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:02.97ID:4tkPyVzn0
おまいらのどんだけ記者タイトルにのせられてる…
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:08.32ID:f8JoB3Rj0
>>925
北方領土プレゼントする関係だお^^
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:09.57ID:qgczVzHo0
>>925
ドナルドって舌噛みそうだからじゃね?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:09.87ID:XcKqcir60
クイズに答えて総理になろう!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:11.65ID:siqmLWa00
クイズを出して安倍を貶めようとした小西が
見事に失敗して小西自らがバカを晒してしまったということでOKですか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:16.98ID:Z7nTTa5P0
日本から亡命すると言った奴に何言われてもね

亡命の意味教えてやったら?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:26.37ID:AlaEO71k0
安倍の発言の法の支配は中国による軍事力での現状変更は許さないの意味だから
力の支配ってので間違ってなくね?

独裁者と糾弾したいならストレートにそう言えばいいのにビビッて早口なってたくせに
小西も小者すぎるんだわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:27.22ID:krav54sJ0
>>905
衰え方は普段の生活態度とかで個人差出てくるけどね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:29.71ID:71Sj6dFr0
立憲のバカ議員集団のお陰で自民ますます安泰
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:31.68ID:B0sLvgwj0
法律を改正してはならないという法案を小西は提出すべきだな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:38.14ID:IKkAnarY0
>>876
アベノミクスは国債の回収
日本人の預金を減らすって意味だよ
経済が良くなるわけがない。

国債の発行を増やさないと基本経済が大きくならない。
これ自営してればわかると思うけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:38.75ID:JRKpbtNZ0
日本はこういう変なのが議員やってるから
いつまで経っても二大政党制が機能しない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:41.27ID:f8JoB3Rj0
>>931
今、与党になりたいのはキチガイだけ^^
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:42.73ID:ebYGaHHj0
この小西とか言うチンピラも安倍のついでに殺した方がいいと思う
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:48.95ID:tsEuxk8O0
安倍さんはいつ金正恩とサシで勝負するの?
早くしないと拉致被害者のお母さん亡くなっちゃう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:51.04ID:QC37MFUi0
>>875
まあ分かるけど、総理談話なんて官僚が作ってるんやから
そこまで国際社会に法の支配が合わないなんて事は常識ではないでしょ
歴史が浅いだけで
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:04.08ID:zcpZj6DN0
俺正直にいうと答えは「独裁?」「無法?」とか思い浮かべました
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:07.23ID:f8JoB3Rj0
>>942
アベノミクス崩壊まで突っ走れ!
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:08.60ID:XcKqcir60
>>931
国会は支持率を上げるためのアピールの場ではありません
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:10.79ID:J8Q0HItK0
>>918
お前だめだよね?ぜんぜんだめ
システムの話、何によって担保されるのか、どういう慣習によって担保されるのかの話でもあるから。
国民を最高権力者たらしめるのが法の支配や憲法だろ?
そもそも憲法の話してないなら、話にもならないから、意味がないんだけど?
きみのいってることはわけわかんないよ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:26.55ID:qdsjUmCb0
小西は成立した共謀罪で逮捕される可能性が高いと自ら表明している訳でしょう?
一体全体、どこの国際組織犯罪グループに属しているのか?
教えていただけませんか??
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:27.05ID:tG/OyAf00
幼稚の極み
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:28.18ID:pJ3uOiuh0
>>861
そもそも法の支配とはその国によって定義が異なるって解説されてるから対義語なんてものがそもそもないってのが答えですな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:30.36ID:qgczVzHo0
>>940
落としたカボチャに執念燃やすくらいだからなw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:49.95ID:f8JoB3Rj0
海の繁栄 なんだそれw
 
ネトウヨは情けなくて恥ずかしくないの?^^
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:24:57.04ID:FclIJA5X0
このドヤ顔クイズ王、国会じゃなくイッテQかなんのバラエティに出てればいいのになw
税金の無駄だわ、マウント取るのは答え知ってりゃ誰でもできるわ!w
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:02.31ID:qJoDI9/H0
普通に考えれば、力の支配だろうね。人の支配では合っているとはいえない。
福島瑞穂とか鳩山由紀夫とか、東大卒の政治家はバカが多いのかね。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:12.28ID:J8Q0HItK0
>>932
ああそれな、だから法の支配=アメリカの支配みたいになっちゃってんのw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:17.43ID:KyWmJ0aW0
で、この質問は何か国のために役に立つの?

安倍がバカなのはみんなわかってるし、そのバカに総理大臣を長いことやらしているのは、どこの大バカのせいなの?

こんな質問しても喜ぶのは少数のバカだけで、余計に野党の幼稚さが目立つだけなのに、もう少し考えて質問できないの?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:20.42ID:/af2ZhcR0
何も知らないアベチャンに
教えてくれるんだから
この人いい人じゃん
他のやつは黙って
自分の手を汚さずに利用してる悪党たち
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:24.79ID:ebYGaHHj0
>安倍総理が対義語を答えられなかったことに国民の皆さんも驚いておられると思いますが、
そんなもん国民の9割9分は知らんと思うぞw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:28.29ID:r+GchpSv0
クイズごっこしてないで仕事しろよ
小学校の休み時間かよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:30.93ID:XcKqcir60
>>940
じゃあ安倍はなんで「力の支配ですよ」と簡潔に即答しなかったの??

膿の繁栄wwwとか言ってないでさwww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:45.96ID:tsEuxk8O0
安倍さん拉致被害者を早くトリモロシテ!w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:51.52ID:dWMsYIz/0
>>875
「法の支配」はオバマ政権のころから使っているでしょう
中国と対峙するためには必須の概念だ

ついこないだ
メルケル首相の側近も
「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」と言っていた
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:25:59.87ID:f8JoB3Rj0
ネトウヨ 保守オナニーの最後に 海の繁栄を得る^^
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:01.17ID:XcKqcir60
>>949
私は国家ですよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:06.79ID:ebYGaHHj0
>>972
ヒント 馬鹿VS馬鹿
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:15.86ID:H4R517Qw0
これ税金つかってコントやってんしょ?
そら借金ふくらむわな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:16.21ID:5upcG4Ss0
>>965
そもそも対立する概念を対義語とイコールと思う時点でねw
小西なんて法学部じゃないだろうに
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:38.61ID:f8JoB3Rj0
保守保守オナニーのラストに見つけた 海の繁栄・・・ ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:49.00ID:XcKqcir60
国会学級会
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:50.53ID:pJ3uOiuh0
>>967
質問者には、その質問が日本にとってどれだけの利益になるかの説明後に質問させるべきだな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:54.67ID:wsy0i6GE0
問題は、中露による力による現状変更な訳でしょ?
その話をしてるんだよな?w
何の問題があるんだ?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:57.47ID:AlaEO71k0
>>972
質問の仕方からして答えないほうが良いとのアンテナ働いたのでは?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:02.46ID:tsEuxk8O0
拉致被害者は見殺し
見損なったよ安倍さん
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:03.75ID:qgczVzHo0
>>973
それなコニタンのレベルは
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:04.05ID:MxH05BXT0
>>875
いやいや、わかってないのはおまえさんだよ。
今の国際政治で、国際法における「法の支配」はかなりのパワーワードだぞ。

基本的に、「一定の価値(正義概念)に基づいた各国家への法的制約が存在する」ということがいいたいわけで、
国際法といっても、むき出しの政治情勢を追認するだけじゃないし、
既存の国際法とされるものを形式的に守ればいいってもんでもないんですよ、という話。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:10.18ID:f8JoB3Rj0
ねとうよ、保守オナニーのラストに見つけた「海の繁栄」
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:22.63ID:BPBTvH9k0
ご飯論法ってもしかしてはぐらかすための高等戦術じゃなくて、ただの素かもしれんな、あれ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:23.36ID:wRgjkEzw0
>>808
田中氏は建築系の専修学校を卒業しており、国会議員となる前も自分の建設会社を持っていた。これが実務経験となったのか、その後「一級建築士」という資格を取得したのである。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:27.51ID:IUoaQIwB0
基本安倍首相が言ってるのは統治者被統治者というより
国際政治上の話なのでどんな国でも法に拘束されなければならない
という意味での『法の支配』
だから対義語ならこの場合は『力の支配』
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:30.04ID:RF74VWRW0
>>933
まさにそれあなたの感想ですよね論だわ

対義語があるから秘書官が安倍ちゃんに話してたんだろう
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:37.63ID:f8JoB3Rj0
保守オナニーが終わって 手のひらに残った「海の繁栄」
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:40.94ID:5upcG4Ss0
>>972
対義語ではないからでしょw
小西は「対義語」を聞いた
安倍は中国の現状の武力による示威行動を示して力の支配に対抗する法の支配を説いた
小西の答えはそもそも間違ってるから「答えはない」が正解

法の支配の対義語なんてないからw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況