X



【話題】「タメ口での接客」ありえるの? こんな時に「イラつき度マックス」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/03/08(金) 10:10:10.04ID:qBVkuO459
 「タメ口での接客が嫌いです。ご本人は親しみを込めてあえてやってるんでしょうけど、一気に心の距離が離れまくります」

2019年3月6日、女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」にこんな声が投稿された。トピックを立てたユーザーの周りには「嫌だ」という人間の方が圧倒的に多いそうだが、「世間ではタメ口の接客、需要あるんでしょうか」と疑問を呈している。

■場所や購入物の価格、年齢などの「条件」も重要

寄せられた書き込みを確認した限り、「タメ口は嫌」という意見が多数派のようだ。「ありえない」、「何様だよって思う」、「嫌なので、タメ口でこられたら逆に丁寧すぎるくらいの口調で返します」と厳しい声が相次いでいる。一方、「嫌ではない」派には、

 「私はあんま気にならない。敬語で無愛想な方が不快」
 「個人的には言葉より仕事の丁寧さを見る。タメ口は大して気にならない」

と、言葉遣い以外のところを重視している人もいた。

また、接客を受ける場所や、購入した物の価格、接客をする店員の年齢などの「条件」によって印象が変わるという人も多い。

 「商店街のおばちゃんなら仕方がないと思う。デパートでやられるとちょっと嫌」
 「自分よりあきらかに年上からの接客タメ口なら大丈夫かも。年下なら、ムカつくかな」

■「びっくりすると思う」「趣味で利用する店なら構わない」

J-CASTトレンドは、「タメ口の接客」をどう思うか取材した。20代の女性は「タメ口で接客をされた経験がないため、想像になるが、違和感を覚えると思う」と回答。同様に、「これまであまりタメ口での接客を受けたことがない」という50代男性も、「嫌ではないが、驚くと思う」と回答した。

過去に接客業に従事していた20代男性は「嫌ですね」ときっぱり。かつて接客をしていた時は、相手に不快な思いをさせないように気を付けていたといい、「接客をする店員が何歳か、どんな場所かという条件に限らず、嫌だと思う」と話した。

「ガールズちゃんねる」の書き込みにも見られた「条件による」という声もあった。30代男性は「自分の趣味で利用した店でタメ口を使われるのは構わないが、ホテルなど『アテンドすること』を仕事としている場所では抵抗がある」という。

2019年3月7日 12時0分 J-CASTトレンド
http://news.livedoor.com/article/detail/16122809/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ceaac_239_149336da_12f27497.jpg
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:42:20.82ID:4dS9hM8O0
下手に出ると、余計に偉そうに振る舞うやつもいるから、
そのくらいフランクなのが丁度いいって判断したんだろ。
お客様は神様だった昭和からの脱却。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:42:28.91ID:EhugTLil0
程度が低いやつほどコンプレックスを刺激されるんだよねw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:42:42.46ID:hLEMJJ990
>>33
アメリカのマクドナルドとかめちゃくちゃだもんな。
カウンターには巨漢のオバサン。
不機嫌そうな顔で鎮座しててさ、何を言っても無視だよw。
最後にでかい声でマニー!って言われただけw
恐る恐る100ドル札差し出すとひったくられて早く帰れと睨まれた。
そう、勝手にテイクアウトにされました。仕方なく外へ出て、
近くの公園で袋開けたら、正体不明の崩れたバーガー、ポテト、コーラ。
コーラなんて頼んでない。これは私からのサービスよってメモとアップルパイが入ってた。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:42:42.94ID:YnJ/xnUV0
デパコスのBAでタメ口の若い人いた
あまりいい気持ちしなかった@横浜
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:42:44.67ID:3i+S/EBY0
八百屋とか魚屋とかいいだろ
「奥さん、今日いいのあるよ!」とか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:42:48.07ID:dpVUDBYp0
>>144
子供には、正しい言葉遣いを覚えてもらう意味でも
敬語で話していいと思うけどな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:43:09.49ID:DjauMDpX0
>>151
「ようきたね〜」「またこんね!」

本部クレーム
○○店の店員の教育がなってない。なれなれしい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:43:11.38ID:gESUTNOD0
嫌なら行くな
たかがコンビニで高級レストランの接客を嫌いしているフェミニストは死刑にしろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:43:13.83ID:DfsHNrEP0
まあ、その場の空気ってもんがあるが。

飲み屋のチーママや屋台のおっちゃんには求めん。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:43:29.60ID:C7TC14zI0
この前ニトリがそんな感じで気分悪かった
もう二度と行かない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:43:31.62ID:ZPetjry40
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:43:49.34ID:q2Lz53FY0
店員の態度が悪い店は
ネットで悪評が立つ時代だからな

あのお店店員がやたらと横柄で二度といかないわ、という評判の店は大体潰れる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:43:54.13ID:JAIU0MkE0
>>144
子供でも軽んじられてるのは分かるから微妙なところ
あと周囲で聞いてる他の客の手前もある
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:06.27ID:dpVUDBYp0
>>155
やっぱり100ドル札は恐ろしいな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:17.58ID:AiPzOErZ0
>>126
最近はクレカだから良いけど、ひと昔でまだ現金使ってた頃だと・・・

ジーっと札を見る。兎に角両面念入りに見る。肉を焼く時のような
真剣な顔で見る。更に光に透かしながら両面ジーっと見る。
その後客を見る。ヤンキーがガンくれてるがごとくひたすら見る。
その後の展開は人によるけど、罵倒、拒否、渋々清算の3択だったw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:21.94ID:GEqbkr/J0
ばくさいとか見たら
どこそこのコンビニ
挨拶かいとか
書いてあんの


あほかバカジャップ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:26.20ID:e4YzrmW10
何日か前仕事から帰宅したら玄関前で知らんおっさんが話しかけられて
前にうちをリフォームした業者らしいんだけど
また営業かけてきてるのにやたら馴れ馴れしく話しかけてきたからキレてやった
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:27.52ID:V0M7pJ4H0
反日教育を突き詰めたら敬語禁止だわな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:32.72ID:CTILfsNw0
田舎じゃ多いんじゃね
香川だけど全体的にレベルが低い
田舎者だからタメはどこでもありそうな出来事だが
香川ではタメ以下の接客もたまに見るからなあ 
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:41.88ID:9hMoVZB70
>>142
伊集院がたどたどしい日本語で接客された時の話してたけど笑った

ウェイトレス「いらっしゃいませ」
伊集院「うん」
ウェイトレス「それではこちらの席に、座れー」

突然の命令型に吹いたと言ってたw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:55.00ID:0SgJ+O0U0
>>150
あー水商売があったかあ
あんま利用しないからよう知らんが、確かにフレンドリーのが受けそうではあるな
まあ常連になりゃ美容院だろうが八百屋だろうが寿司屋だろうが、普通にあるか
キーワードは常連相手ってことかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:57.62ID:7PD2E9mb0
>>1
接客部分の料金を取っている店ならアカン
接客が実質無料サービスの店なら仕方無し
ペイせずにサービスを求めるサービス乞食は
悔い改めよ
サービスとペイは比例する
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:57.75ID:K6OisGBS0
なんでチーママやねん
そこはママでええがな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:58.49ID:/GeO73CR0
>>144
業務で接するなら大人も子供も関係ない
挨拶だけはわざと崩したりするけどね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:45:02.17ID:DjauMDpX0
>>168
結局はいい大人が若造店員に偉そうにしてる姿は自分自身が第三者から印象悪く思われるよね。育ちが悪いとかみっともないとか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:45:40.27ID:w25TwAIS0
ドンキでクレカ出したら
ジーっと顔見て
本人ですか?
って言われた

ため口よりありえんわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:46:01.97ID:JAIU0MkE0
>>170
アメリカってそんなに簡単に罵倒されるの?
特殊な性癖がある奴は100ドル札握りしめて行くべきだね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:46:03.45ID:qwotOLII0
デリヘル嬢がタメ口で話してくれるとうれしい
プライベートでホテルに来てるみたいな気分になれる

敬語だとお客さん感が抜けない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:46:18.41ID:chA0z5HI0
>>58
全般的に、医療従事者は患者に子供あやすみたいな言葉づかいで
接するから、嫌になるよね
高齢者にはもう認知症前提みたいな話し方だしね
あんたらと変わらない普通の人間なんだと言いたい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:46:40.07ID:mJjOc/GP0
>>129
こんなとこで書込みしてないで仕事で見返せ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:46:42.74ID:TrIJlm2b0
>>1
そんなバカ、チョンか社会経験のない引き込もりだけだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:46:57.91ID:kbTG8GxE0
言葉とか文字に起こせばタメ口でも、
気持ちが真剣なのは伝わって来るし、
逆に言葉使いは丁寧でも見下してたり邪険に思ってるのも態度に出る
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:47:06.44ID:9hMoVZB70
>>182
ヤンキーとDQNしかいないドンキで疑われるとかお前どんだけの容姿してんだよw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:47:08.64ID:Tf9r63vF0
常連客ならむしろタメ口の方がいい
一見さんには敬語が必須
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:47:28.02ID:27vU9xky0
>>176
そう常連ってのが大事ですね。初見でまだ改善の余地のある若者以外がタメ口なんかきいたらそりゃもうね。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:47:35.95ID:S1Y+yiDs0
>>176
高級クラブとかはタメ語使わんよ
親しくなっても基本丁寧語 
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:47:50.39ID:mJjOc/GP0
>>143
なんかいつもこれ見ると笑いがこらえられない

よく観察してるよなあw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:48:26.19ID:qxcEG8Bi0
>>10
その程度のとこにしか行ってないことを理解しろ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:48:28.97ID:JRRe4Y0+0
>>129
むかつくね
コネとかごますりで昇進したバカ上司
とか

明らかに無能のばかに言われると
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:48:40.29ID:WA3Kd8210
>>1
爺が若い子にため口で接客されると喜んでるわな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:48:47.02ID:27vU9xky0
>>196
高級クラブだとこちらが敬語になってしまいます!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:48:54.76ID:V8C3en8x0
最寄のファミマの店員でちょっとまってねーとか頻繁に言われまくって慣れてしまった
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:49:04.03ID:AiPzOErZ0
>>183
ショッピングモール程度までなら、言い方悪いけど
店員の質も高くはないしね。流石にそこそこの
レストランだのハイブランドの店ではないだろうけど
まあそーゆー店では、100ドル札なんか使わないか(´・ω・`)
あと店員が全員美人なおねーちゃんとは限らないのでw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:49:18.28ID:K6OisGBS0
>>185

どういう理屈か知らんけど、そういう風潮があると言う事は、そのほうが上手く回るんじゃね??
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:49:28.44ID:+dj2oUyB0
>>120
これこれ
こういうのも気になる
せっかく敬語使ってるのに間違ってるやつ
よろしかったでしょうか?とかも
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:49:30.10ID:7PD2E9mb0
>>166
そうでもないで
競合店が無かったり
店員の態度に無関心な若年層相手の店はつぶれないよ
それで潰れんの飲食くらいじゃね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:49:39.69ID:EW+GULGY0
>>17
中国人や朝鮮人は日本語はたくさんあるから
日本人が羨ましいって言ってたよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:49:49.12ID:/FN4lt5n0
>>203
常連になってからならともかく
初見で万札取っておいてタメ口はないと思うわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:49:51.23ID:dGphrKkp0
場所にも寄るような?
ラーメン屋とかならタメ口でも
気にならないが、コンビニとかだと
タメ口だとムカつくとか?

やっぱり場所によって使い分ける必要があるだろうね。

英語圏の人は子供から老人まで、
言葉遣いが同じらしいから
言葉遣いが悪いとの
理由で責められる面倒が無く楽だろうね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:49:58.40ID:S1Y+yiDs0
>>183
罵倒と言うか声が大きいだけで
100ドル札ってのも、こっちで言えば10万円札(無いけど)出される感覚
まぁ日本でも1万円札出すのって嫌がる店あるっちゃあるし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:50:03.99ID:JjpGoVng0
フレンドリーなタメ口は気にならん
オラ付いたタメ口は我慢ならん
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:50:27.63ID:DfsHNrEP0
昔、徳島のアパレルの女の子からグチをこぼされたお話。

「もー、きーてくださーい?
さっき、本社電話したら怒られたんですー」

「どしたん?」

「電話で、あのねー?って言ったら向こうの人に上司にその口の利き方は何だって・・・。」

「あー、あのねーはまずかろー?」

「えー?でもあのねーは丁寧語ですよー?」

「ん?じゃあ普段は?」

「友達とかにはあのなー?です!」

徳島では

あのなーの丁寧語なあのねー
になるそうです。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:51:42.42ID:mJjOc/GP0
>>190
今日にでも、会社のなるべくエラい上司をおまえか貴様て呼んでみww
多分怒るから、そん時はそういって教えて上げたら出世間違いなしだぞw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:51:49.40ID:liAzqDKg0
敬語は有料にすればいいw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:51:50.16ID:/GeO73CR0
>>210
オーダー取りに来るのが遅いとか置くときに皿こぼすとかじゃなきゃ
飲食店店員の態度なんて気にしないよな
時給1000円のバイトにいろいろ求めすぎる奴が多すぎ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:52:06.15ID:pOC/SHds0
近所にパソコンの館という店があるんだが
いつも上から目線で客にため口でPCパーツ()の説明してるよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:52:18.54ID:mJjOc/GP0
>>218
九州だと
あのですねー
になる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:52:25.75ID:icwMjK5P0
ガールズチャンネルの転載ばっかでうぜーな
子供部屋おじさんも結局女のかまってちゃんだろ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:52:30.12ID:27vU9xky0
>>223
たしかにw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:52:40.96ID:AiPzOErZ0
>>220
禿げ散らかしたデブのおっさんで、
名前がマサミとかだったんじゃね(´・ω・`)?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:52:47.99ID:YAyxT1rN0
状況により、不快に感じない場合も偶にあるという感じかな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:52:50.74ID:PQ0IkRu30
いや世界標準のタメ口でいいよ
日本は店員を下に置きすぎでしょ

だからモンスターやDQNがはびこる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:52:53.39ID:Y/2gsBcb0
自動車やバイクの整備場とかタメ口ですね
敬語は有料だよ
本職は朝夕のバス送迎だからとか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:53:07.89ID:ivFzu2Wx0
>>152
社会人同士?子供って社会人なのか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:53:15.92ID:DgYeDlum0
>>196
フィリピンパブとかは有り
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:53:16.14ID:dGphrKkp0
>>216
患者はお客様では無い…確かに
そんな振る舞いをされる傾向にあるよね。
全員からでは無いけど。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:53:43.19ID:ZSaZjo9e0
タメ口かどうかじゃなく態度
タメ口でもむかつかないのはいるし敬語でもむかつくやついる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:54:05.18ID:fvn6+Km80
>>85
くだらねープライド持ってんな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:54:08.30ID:Y/2gsBcb0
スーツにネクタイの服装以外の人には敬語要らない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:54:19.67ID:UMZBtixN0
和歌山のアホどもはホテルフロントでもタメ口やぞ
底辺サービス業界は見習え
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:54:25.88ID:S1Y+yiDs0
>>226
色々求められてんの?
丁寧語で話そう、客が来たらすぐ行こうとか
幼稚園レベルの話だと思うが
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:54:36.50ID:Mctm7DXn0
>>192
むしろドンキでクレジットカード使う奴って
そういう輩が犯罪で使う事が多いからなんじゃないか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:54:38.90ID:0VvcXGj00
J:COMの二人組はタメ口なうえに長居しようと必死に玄関前ですがるよな
途中でタブレット連呼し出すしいまどきタブレットが無い家なんて有るのか死ねよばい菌
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:54:42.21ID:AmscSQTU0
>>20
最近のツンデレって
ツンツンした物言いで内容がデレてる
ツンツンした娘がデレデレに豹変する
どっちが一般的なの?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:54:46.81ID:mJjOc/GP0
>>182
置き引きかスリ系のアトモスフィアがあったんだろ
チョイ悪オヤジって褒められたと思ってがんばれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況