X



Twitter民「牛角にゴキブリ入りライス出された」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:01:56.68ID:j2g4tJCy0
触角に改名
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:02:37.55ID:ykUTZYJ/0
>>87
調理する時に食材の確認も水洗いもしないんですか?
虫そのまま皿に入れてモシャモシャ食う人なの? そらゴキブリも食うよねそんなんじゃw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:02:38.51ID:zOxQ/3Mr0
厨房見ればゴキブリ入らない方がおかしいと思うレベルのゴキブリいるからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:02:47.12ID:zUGotthx0
在日客用のサービスを間違えて出したか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:03:21.09ID:YNdXGihE0
昔厨房機器メンテの会社に勤めてたけど基本外食や病院の厨房なんて
酷いもんだぞ
神経質なヤツがあんなの見たら外食なんて利用できないだろうな
まあおれは気にしないが
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:03:36.48ID:mA+gqPeW0
ん?でも画像検索するとチャバネ幼でもあんな感じか
両方チャバネでツマラン
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:03:43.61ID:a8BpoCPc0
>>56
ねらーに八つ当たりしたところで
日韓関係の悪化も米朝会談の失敗も解決しないぞ、血の穢れた白丁。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:04:23.76ID:JN6lKpCg0
牛角でキムチ食う時点で。。
このご飯もなんかマジェマジェしてるし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:04:28.41ID:/dwUnhBk0
小さいな 俺なら気づかず食ってる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:05:07.16ID:L/grVuGy0
牛角行くと毎回吐くんだけどなんでだろ?
他の焼肉はそんな事ないのに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:05:26.99ID:zQDpN2l60
昔、東京の某有名ラーメン店(渋谷原宿エリアの)に入って
カウンターに座って注文してラーメン出るの待ってたとき
厨房の壁に貼ってあるポスターから小さなゴキブリがうじゃうじゃ何匹も出たり入ったりしてるの見たことあるわ。
厨房とかゴキブリがいない事はマレだと思うけど
さすがにあれは引いたw
逆に全くいない厨房ってのは何か薬品でも使ってるんだろうけど
どっちがいいのか難しいな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:05:33.90ID:bmsyACKY0
>>104
ゴキブリ食うのは日本人だけだ。
間違えるな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:05:40.71ID:rwz/kSpE0
>>102
するに決まってるだろ
でも見落としは誰にでもあるんだよ
外食で働いてる人でもお前でもな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:05:42.23ID:Abbd1oa10
一方的な主張で店を貶めたら名誉毀損になるぞ。
すべき事はネットに上げることじゃなくて店に事実関係を正すことな。
人の不正をネットに上げるのはただの私刑。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:05:46.23ID:a8BpoCPc0
ニュース速報+ > 2019年03月08日 > bmsyACKY0

hissi.org/read.php/newsplus/20190308/Ym1zeUFDS1kw.html
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:06:11.49ID:QIdkKy2W0
なんでご飯に牛乳みたいのが入ってるの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:07:47.74ID:a8BpoCPc0
朝鮮系の食い物屋がテロを始めたのかもな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:08:01.72ID:bmsyACKY0
>>108
ウヨクジャップってほんとキチガイ生物なんだな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:09:09.06ID:AwFinsHb0
清潔な焼肉屋なんて見たことも聞いたこともない
行く奴が馬鹿
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:09:27.92ID:MGXGRxer0
カレーのジャガイモに陰毛突き刺さってたのどけて食べた俺でもちょっとこれは嫌
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:09:28.65ID:KT7EPHUY0
ちっさいゴキブリは食っても無害
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:11:01.78ID:b9h9zw+P0
これ嘘じゃね?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:11:31.51ID:LHMo+Lm20
こわいよー
画像開けれないよう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:11:34.03ID:u79MYrzK0
ゴキブリがいない飲食店ってあるんですか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:12:29.79ID:X7GZdWTf0
俺が小学生だったころは、給食の野菜の中にウジ虫が普通に入ってたけどな
給食のおばちゃんが「そんなはず絶対にない」って相手にしてもらえなかったな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:13:02.65ID:MaH5s4zq0
アレルギー検査したらゴキブリアレルギー振りきれてたワシ
店に入るだけで判定できる可能
空調で舞ってるんだよゴキブリ粉
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:13:42.08ID:jepugIoe0
飲食店はどこもGだらけ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:13:42.62ID:QIdkKy2W0
事実ならたとえ名誉毀損の疑いあっても店は裁判にしないだろ

自ら不衛生を拡散宣伝するようなもん

捏造なら別だが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:15:26.68ID:yBc6B1X20
>>129
手の届かない場所には
本当に粉になって積もってるからなぁ。
飲食店の調理場って凄いよ。
まぁ店によるとは思うけどね。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:15:30.92ID:hht0DmGd0
リアルすぎてキモいな

こんなんリアルで遭遇したらビビンバか?もうくえんくなるな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:15:39.56ID:Pk9a1URh0
昔バイキングで従業員が机拭いてた雑巾を誤ってお粥鍋の中に入れて拾い上げてたのを見てしまったがおいおいと思ってたらそのままその鍋からおかゆをよそって机に置きやがった。

多分中国人のバイトかなんかだったけど店に抗議したけど完全に店員の味方。

金も払えと言われて怒りながら帰ってぐるなびに投稿したら後日不適切な内容と言われて削除された。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:16:18.45ID:qIjCKxAq0
誰がいれたの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:16:34.42ID:HxgfQD5N0
俺は昔、バーミヤンで割り箸使って食べてて最初は気づかなかったが、半分ほど食べたときに、割り箸の袋の中を何気に見てみたら、大量にカビがついててビックリしたことがある。
店長出て来て平謝りしてたが、料金を普通に請求された。
それ以来バーミヤンには言ってない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:16:38.78ID:7ffQ9pHp0
道民だからよくわからないけど
こんな小さいのもいるんだね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:16:52.51ID:a5CmmwVV0
ライスについて入り込こむって相当なもんだろ
混ぜご飯じゃあるまいし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:17:51.62ID:c7qloVRJ0
ゴキブリの身体能力を過小評価してはいかん。
壁も天井もどこでも高速移動できる。
水にも浮かぶし空も飛べる。
何億年も前から生き残ってる生物界きっての
超エリート戦士だ。20万年程度のキャリアしかない
ホモサピエンスなど叶う相手じゃないわ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:18:55.47ID:fetZnXAe0
あいつら照明点けると冷蔵庫やキャビネットの下にカサカサって逃げ隠れるんだよな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:18:57.90ID:7lYF5L8I0
怒りはもっともだが
謝罪も全額返金もされたのに拡散希望とか付けて広めまくってるこの主ろくでもないな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:20:40.49ID:aWg/Ts3f0
混ぜごはんかよ
これ何匹か気づかずに食べてるな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:21:53.91ID:hht0DmGd0
>>143
謝罪と返金程度で怒り収まるかよ

2匹も入ってたんだぞ
俺でもキレるわ
100万貰っても怒りがおさまらんな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:21:59.57ID:QIdkKy2W0
>>143
店側のいい加減な衛生管理を質す意味では多少はせなあかん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:22:14.83ID:zOxQ/3Mr0
こういうのは精神的苦痛大きいからな
これから外食するたびにゴキブリ入ってないか気にするようになるよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:22:35.56ID:q6o7MYh20
焼き肉ってそういうもんだから
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:22:51.24ID:apLdo05d0
ライス中に、煮えつぶれた羽アリ…
黙って残し、周りを見渡して即刻
精算した事あります。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:24:06.70ID:zigQbhmD0
飲食店じゃないけど
昔招待された結婚披露宴会場でGちゃんがツーマンセルで出たときは
色んな意味でヤバかったな

まあ長レスになるし
無駄に特定される可能性があるから状況は書き込まないけど
いろんな意味でカオスになったんで
今だったら確実にSNSに動画うp(俺はしないが)でパズり案件だろうなあ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:24:45.97ID:s6TKVs8M0
2匹なんて入るか??
他のチェーン店のスパイの工作じゃないのか疑っちゃうレベル
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:25:25.61ID:caHYTVDB0
小さいゴキこわすぎ!!!! シイタケかなんかだと思ってくっちまうよ!!
しかも2匹って出現率高すぎだろ!!!!!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:25:38.33ID:8ytmkS1g0
投稿主を疑うわけではないが、客側の仕込みだった場合どうやって判定すればいいんだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:25:43.24ID:LkQrvxK20
まぁ飲食店にはぜったいおるしな
俺も居酒屋で茶飲んだら口から出てきたわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:26:01.48ID:1+3QDu670
混ぜ込まれているので「トッピング」ではありません!!( `Д´)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:27:29.78ID:caHYTVDB0
>>26
小さな虫がはいることはたまーーーにあるかもしれんが
ゴキは・・・・・

つーかメシ作ったことなくても髪の毛がはいったりすることぐらい知ってるだろうがww
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:29:13.42ID:vly6zLie0
閉店後の厨房なんてねずみが走り回ってんのにな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:30:09.96ID:Nhn5tfxU0
この前スシロー行ったら湯飲みの内側に卵の黄身がこびりついてた。何をしたらそうなるのかわからん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:33:34.99ID:sqMOljOW0
もう閉店しちゃったけど、東池袋の大○軒もカウンターや床でちっこいゴキがマラソンしてたわ。自分は視界に入る度に「ビクッ」ってなってたけど、周りの客は風景のように気にせず、普通に食べてたわ。
つーか、こんなの店員に言えばいいだけの話だろ。態々、Twitterにあげんでええ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:34:14.69ID:03pgPalF0
これ、そういうメニューなんじゃ…?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:35:59.24ID:ZlY3X1PS0
>>147
それなら保健所に通報だけでいいねん
まぁ、民間だと大した処分なしで終わりだけどw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:37:37.22ID:IXICwtTG0
事実なら業務用無洗米の管理が甘かったかな
飲食店の厨房はGとネズミが必ず出るから衛生管理しっかりしないとこう言うのはふつうに起きる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:38:41.29ID:BYdgQ1dd0
飲食店でもゴミの管理をちゃんとしてたらゴキやネズミなんていない
昔の古臭い建物じゃないんだから

日々のゴミの始末が悪い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:39:04.89ID:Ao+PLoXZ0
アイスバーで小豆が入ってるの、あれにGの卵が入ってたことがあって以来食わないようにしてるわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:41:39.88ID:Abbd1oa10
>>155
真偽がはっきりとしないことをネットに上げることは違法性を帯びる。
捏造かもしれない可能性を排除できないし、店は把握してないかもしれない。
そうなれば一方的な主張で名誉を毀損されたと店から訴えられたら不利になる。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:42:29.93ID:AmLjNWEi0
>>168気づかんだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:43:01.93ID:eFq6jrWP0
>>70
面白いことやろうとしてスベってる感じ
チョン国のギャグは難しいなぁ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:43:52.78ID:EZ7cVExr0
カブトムシの幼虫などは腐葉土の味でまずい
おすすめはスズメバチなど蜂の幼虫 いなごの成虫 水中昆虫 
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:44:31.72ID:2VwuP2/B0
>>26
滅多に入らねえよ。どんな環境に住んでんだよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:44:41.85ID:Abbd1oa10
飲食店で提供されたものに不備があったときは、ネットに上げるんじゃなくて店側に事実を伝えて確認させること。
同じ情報を店と共有できなければ店も対応できないし、一方的にネットに上げられたとして逆に訴えられるおそれもある。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:45:14.67ID:8dcYnwIM0
あのでかいゴキブリだと思って画像開けない人もいそうだが
2センチくらいのチャバネゴキブリだったわ

自分もトンカツ食ってて下の方に混入してたのを見た事ある
店の人に怒鳴ったりパニくったりせずこっそり見せて注意喚起を促したら料金はただにしてもらったが
心情的に2度とその店には行かれなくなった
まあ他の客に対し注意してくれれば1人くらい客が減ってもかまわんだろう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:45:28.88ID:2Fd5un9b0
一方的でいいよ
今まで泣き寝入りしてたんだから
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:45:48.63ID:KuEqGdHV0
ゴキブリ入りスライムに空目した
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:48:33.63ID:Abbd1oa10
残念ながら飲食店というのはネズミやゴキブリというリスクをゼロにすることはできない。
だからもし提供されたものに混入していた時はまず店に申し出て状況を確認させること。
じゃないと店も謝罪や弁償もできないし対策するきっかけも失ってしまう。
ネットに上げて炎上させるのは、かえって被害にあったと主張する方に不利に働く。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:48:34.12ID:t2x5kkmy0
うちの婆さんが作った小松菜の味噌汁飲んでたらお椀の中からイモムシ出てきたwww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:48:58.44ID:caHYTVDB0
自宅だとデカいやつをたまに見かけるだけなんだが
お店のはなぜ小さい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:49:52.33ID:MMBBBTw80
働いてから牛角行ってない
学生の時はまだ行ってたけど
まずいし頼んでない飲み物勝手に打たれてたし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:50:23.51ID:Abbd1oa10
>>180
そういう捏造の可能性を排除できないからこそ独り善がりでネットに上げるのはダメなのさ。
本当に被害者だったのかもしれないが、むしろ名誉毀損で訴えられるおそれすらある。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:50:31.81ID:KuEqGdHV0
>>178
飲食店の厨房とか越冬するには絶好のロケだからウジャウジャいるよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:50:47.45ID:caHYTVDB0
>>184
飲物文句言ったのかwww お通しはしょうがないってことになってるけど
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:51:32.58ID:8dcYnwIM0
>>183
種類が違う
店に出るのはおもにチャバネゴキブリという小型種で
こいつは衛生管理をきちんとしても飲食店には間違いなくいるから混入は本当に不運
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:52:12.78ID:dpVTOBpN0
先日もイオンのフードコートにある某ちゃんぽん屋の胡椒とか振りかける場所に小さくて細長いGが歩いてたが
まあそんな物かと思った
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:52:57.51ID:ba5xIy+k0
さすがに2匹はきいつが、 

この騒いでる奴がいかにもバカッター&ネトウヨみたいな、ネットで粋がって目立って嬉しいみたいなガキだから
これは自分でゴキブリ入れたでいいよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:52:58.74ID:6gwPoavA0
>>34
ほんそれ
本当でもツイートするのはクレームとは別だからな
営業妨害で訴えられたら億単位の損害賠償になりそう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:53:15.58ID:djJOrNJk0
>>162
高級スーパーなんだけどさ、惣菜にビニール片のでかいの入ってて、お店に報告したけどその後HPで報告することはなかったな。
原因とかもちゃんと調査して報告書はくれたし再発防止策もきちんと書かれてたが、買った人のことは考えてない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:54:37.92ID:R9IWxKbn0
>>194
どうしてほしいの?慰謝料欲しいの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:55:02.49ID:MWk4snsX0
>>183
自宅で良く出がちなのはデカめのクロゴキブリ
飲食店で良く出がちなのは小さめのチャバネゴキブリ

くわしくは自己責任で検索して
検索するとゴキの画像とか出て来るだろうから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/08(金) 14:55:10.28ID:6gwPoavA0
>>57
なるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況