X



【神戸】無断で上司の印鑑100回超押したり書類の日付改竄したり市民の申請書紛失したりした女区役所職員(28)が懲戒免職になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/09(土) 02:24:20.01ID:mGckt9gS9
無断で上司の印鑑100回超押す 区役所職員を懲戒免職 神戸
2019/03/08 20:38

神戸市は8日、上司や市民の印を100回以上不正に押したり、市民に交付する文書の日付を改ざんしたりするなど、不適切な事務処理や公文書の偽造を重ねたとして、
東灘区役所の女性事務職員(28)を同日付で懲戒免職にしたと発表した。
「事務処理の遅れが上司や同僚に発覚するのが怖かった」と話しているという。

市によると、職員は2017年4月に同区役所の健康福祉課に配属され、知的障害児の福祉サービス申請などの業務を担当。
事務処理が追いつかず、同年9月ごろから18年11月にかけて、市民の申請2件に対し自前で購入した印鑑を書類に勝手に押したり、
内部の決裁資料に上司の机から持ち出すなどした印鑑を100回以上無断で押したりしたとされる。
上司の印鑑は、退庁後に再び職場へ戻るなどして持ち出したという。

職員は昨年10月にも市民の申請書を紛失し、その後の連絡も怠ったなどとして停職3日の懲戒処分を受けたが、
「他に未処理の書類はない」などとうその報告をしていたという。同年11月に他部署の照会で不正が発覚した。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201903/sp/0012129013.shtml
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:21:16.56ID:NO/6RTwP0
健康福祉課ね
これ書類を偽造して医療費の補助を申請し放題なのでは?
書類を紛失したことにすれば、自分の懐に入れ放題だな

これトップニュース級じゃね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:21:35.08ID:lFnvpJvE0
女に多いけど、極端に大人しくてコミュ障で結果何するのも遅いタイプもいる
ちょっとわからない事を誰かに聞いたりして確認するのも苦手だから、もじもじと自分のメモ手繰ってみるくらいしかできない
怒られるの大の苦手だから絶対失敗しないように超慎重にゆっくり確認
提出のために上司に声掛けるにもタイミングを伺って時間かかりまくりとか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:22:50.27ID:+cDmkND60
数人分のシャチハタが机に入ってるわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:22:53.18ID:wnfUE70M0
これ、派遣じゃなくて正規の職員?
よくこんなので入れたな
コネか何か?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:25:42.92ID:WoJGEn4j0
おれも鈍臭いし似たようなところあるから
気持ちは分かるけどこれから大変だな

>「事務処理の遅れが上司や同僚に発覚するのが怖かった」と話しているという。

これからも生きてくのならたいがいは役所以上にキツイ民間で同じような目に遭うんだろうから
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:26:21.91ID:c2uYTQwW0
>>1
> 事務処理の遅れが上司や同僚に発覚するのが怖かった
助けを求めるほうが、配置転換とかあったかもよ。
仕事ができないなら。
むしろ、いわないほうが駄目だとわからなかったのかな。
親や先生にしかられ続けて
怖くなったのか。
憐れだね、ある意味。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:26:22.45ID:MzSlyLNc0
いくらなんでも懲戒免職は重すぎないか。
ハンコ使ったり、書類紛失なら誰でも一度はあるのでは?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:28:17.75ID:Avk6FdlY0
>>216
民間企業はどうでもいいんだよ。
官公庁だから問題になってるわけで。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:28:18.22ID:7ung6hBo0
横領やワイセツや暴力系で懲戒免職ならわかるけど、これで懲戒免職?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:29:25.04ID:xTqftXle0
職分の逸脱や越権は
組織崩壊の元
厳罰に処すべき 
 韓非子
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:29:35.88ID:QZCfvgD90
お客が来てるのに
何で俺のハンコ要らないのって思わないのか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:30:15.16ID:c2uYTQwW0
>>263
自治労がうごけば
覆されるんじゃね。
刑事罰でさえ、生き残れるから。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:30:26.93ID:sxmwdq+b0
どこでもこんな奴はいる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:31:36.08ID:tZQr3/6LO
知的障害の女じゃ仕方ないだろw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:31:38.90ID:AZXSW7Jx0
>>222
事務処理は簡単だという風潮あるが、あれはあれで勉強に似て非なる適性が必要だからね。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:32:57.32ID:8CCHMaU40
>>262
おとなしくてコミュ障気味だったので言うことが苦痛なんだよ。
いい子で育ったから、怒られることにも耐性がない。
勉強は出来て、事務職で入れる程度のコネはあったのかと。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:33:43.88ID:4aIy+mAhO
>>7
韓西ってw
(゜∇゜)プハッ


何か知らんけど、妙に納得できる表現だよね(笑)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:34:02.51ID:oQ9N+ZiV0
>>261
民間なら指示どおりに仕事してればOKの職種を選べば何とかなる
公務員の正職員は下っ端にも裁量があるから発達傾向の人には地獄だと思う
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:37:23.20ID:AZXSW7Jx0
>>263
一度じゃなかったので。停職受けた時に嘘ついた理由は全く分からないが、それでより重罰になったんじゃないか?
全部自白してたら停職後の配置転換で助かってただろうな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:37:51.32ID:pADkxt8q0
ハンコ文化を続けるなら印鑑の管理責任も問うようにしないとな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:38:34.64ID:ptQtV7TT0
神戸市は市役所も区役所も在日朝鮮人を採用するからな
立派な憲法違反なんだけどね
だから全国トップクラスの額を朝鮮学校への寄付する
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:39:30.30ID:/gqTHwWu0
停職後もミスするの承知で同じ仕事させてる上司と人事も問題あるだろ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:42:40.41ID:wnfUE70M0
色々と大変だったのかも知れないけどアカンもんはアカンわな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:44:40.79ID:W3Yozgmz0
ヒラのころは上司の目を盗んで上司の職印よく捺してたな
公務員じゃないが
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:44:46.36ID:NNf+uhix0
>>279
一度所属したら一定の年限以内に得意な部署に移るのは甘えでワガママでズル
他の人間に出来たことが出来ないのはおかしい死ぬ気で頑張れば出来るだろうそれが努力だ
…という日本思想
学校の部活なんかじゃ自分の不得意を認めて辞めるのはいじめの数十倍の重罪扱いだし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:52:24.50ID:8CCHMaU40
>>279
移す部署がなかっただけかと。
結局、停職という懲戒食らったときにもう未処理ないといっていたにも
関わらず、あったわけだよ。停職後2ヶ月だよ。
停職前の案件だったから、完全にアウトだったかと。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:54:28.82ID:rcmf8bCs0
印鑑文化なて無くしちまえよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:57:52.22ID:9QsOsoaR0
>>31
痕跡って何?
厳密には印鑑は役所に印鑑登録された印影集のことなんだが。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:01:36.05ID:9QsOsoaR0
印鑑は日本が誇る知的文化。
中国でさえ衰退してるしな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:06:25.90ID:H991iSk60
途中でおかしな上司がいると決済書類とかが回らず苦労するからなぁ、うちの会社のとある部署で句読点が一個ないとかほとんどどうでもいい理由で何回も部下の書類突っ返して
書き直し、印刷し直しでただハンコ押してまわすだけなら1時間もかからないものが2週間以上も止まってた事あったし。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:07:54.25ID:GBdTiYoE0
>>31
リアルでこういう奴、いるよね
余裕なくて他人のあら探しばかりする奴
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:09:54.59ID:AZXSW7Jx0
>>288
何度もやり直しさせておいて、結局最初の内容で通るのはよくあること。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:10:35.44ID:NNf+uhix0
>>288
業務の遅延行為なんだから本来はその更に上司が厳しく叱責して処分すべきところ
「熱心にやってんな」とかプラス評価するからなぁ
それに長時間の叱責が加わったパワハラ自殺の例も多い
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:11:15.31ID:eALF452T0
>>1
逆に言えばこんだけ悪行をしないと首にならない組織、それが官僚、役人ということだ
何たる血税の無駄遣い
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:12:01.06ID:LGzBHrE50
これこそ行政の公平性を歪める大事件だろw
野党の皆さんは騒がないのですか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:14:50.44ID:w/q4Fjsr0
たかが事務で使えないマンコとか
市長が責任持って射殺しろよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:15:53.47ID:wsVw9BbJ0
>>24
障害者枠なら、その障害の症状と思われる行為を理由にして懲戒免職にはしないのでは?配置換えで済ますと思う
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:17:06.12ID:qY1Eox+H0
妊娠して産休入ってバックレれば勝ち組だったのにな。3人産めば足掛け10年で永年保存文書以外は逃げ切れる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:19:07.29ID:Qb3j9nlq0
こんなに仕事が出来ないやつなのに悪知恵だけは思いつくんだな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:24:13.71ID:tMranvAz0
人の能力には差があるからな
何でそれを認めないんだろうね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:25:50.15ID:tMranvAz0
自分の能力1つ下ぐらいのレールを歩むのが一番いいよ
2つ下だともっと楽できる
東大入れるのに、家に近い一橋を選ぶようなタイプが一番人生成功する
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:26:24.35ID:g7tH9jHi0
厚労省の村木なんか部下にハンコ預けて無罪だったんだから
このくらい良いだろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:28:09.31ID:+63F0Aba0
俺「元派遣先(大手企業)では俺のハンコが何故か求められた。
俺が休みの時もハンコを使ってたらしく、見たこともない書類にも
俺の休みの日付でハンコが押されていて、責任負わされた事は一度や二度ではない。」
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:35:55.61ID:F99LNGdn0
ドジっ娘がそんなつもりじゃなかったのにやることなすことどんどん悪い方へ悪い方へ転がり続けてるシーンが頭に浮かんだんだけど
もっと悪質な犯罪的な感じなのかな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:36:09.89ID:Ust3gnVC0
これはさすがに女が悪そうだが、SNSで反論して炎上してほしい。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:39:06.74ID:nEtUd55L0
申請書とかって、郵便で送ると届いてないのか、紛失してるのかわからんけどな。
申請書紛失って、ホンマかいなと思うな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:51:32.86ID:UnDQka5F0
>>302
だけど区役所の健康福祉課って、出先の窓口だろ?
本庁では過労死寸前の人間がごろごろいる一方で、毎日定時退庁、子供3人安泰コースだよ
区役所の窓口職場でやっていけない人なんてみたことないぞ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:51:47.85ID:uvZ+kYrk0



デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽、わいせつ


ジャップの国民性


0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:54:43.21ID:aX6w9FYy0
>>上司や市民の印を100回以上不正に押したり、市民に交付する文書の日付を改ざんしたりするなど、

公文書の偽造や改竄の方が時間かかるだろ。
業務が追いつかないなど、嘘くせえ。
あっさり懲戒免職喰らう時点で、代わりは幾らでもいるってことだし。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 08:55:13.90ID:1LU0J/3E0
公務員上がりの人材の仕事のできなさ、非常識さは異常。
企業なら生産性を求められるけど、公務員はそれがないから、仕事に集中する経験がない。
上司に恐れを抱くという経験もなく、義務を果たさず権利ばかりを主張する。
いるだけ邪魔なので、結構な率で首にされる。
あと教職の人間のブラックリスト率も異常。
通販契約で否決になる率高いし、平気で踏み倒す。
公務員なんて、真っ当な仕事だとか、信用できるとか、真っ赤な嘘だよ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:05:52.81ID:4aIy+mAhO
>>253
後で食べようと思って机の中にしまってたけど、半年ぐらい忘れちゃう給食

夏みかん
はっさく
コッペパン
食パン
チーズかまぼこ
叱られるテスト用紙
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:07:05.17ID:2FEA9/Xy0
クズすぎるだろ
安倍の為の改ざんも。結局自分の出世の為なんだろうが
これも自分の為、オマエらにお似合いだよ
0320
垢版 |
2019/03/09(土) 09:08:32.79ID:nhyuT8Dc0
不斉は不正としてこの場所の労働状況知りたいな
ただ単にサボりからなら仕方ないが退庁してからまた戻ってることとか判子を持ち出せる時間までいた事を考えると業務が一人に集中してた可能性もある
まぁ懲戒で居なくなるならもし仕事押し付けしてたならそのへん内部で問題になるだろう
新しく誰に押し付けるかで
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:08:48.44ID:FG6WH3Ht0
>>316
逆に民間上がりの公務員が仕事ができるかというとそうでもないんだよね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:15:05.29ID:4aIy+mAhO
>>318
家の机の引き出しの中に拾ってきたカマキリの卵を入れっぱなしにしてたら、すっかり忘れた頃にカマキリの子供が引き出しから部屋中にワラワラ溢れ出して困った事があるw

これ2〜3回やってる(笑)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:20:30.63ID:HUg6AwNu0
>>320
上司も含めて全員が常から定時退庁しているだけだけだと思われる
地方公務員ならわかるけど、区役所の窓口職場に他人に押し付けるほどの仕事量はない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:29:04.91ID:AZXSW7Jx0
>>324
声さえあげてれば周りがヘルプ入るはずなんだよな。
周りからすれば評価上げて残業代稼ぐチャンス。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:31:11.83ID:BJm+0S2d0
また神戸市か。
問題のある自治体には交付金減額せいや。
または国が直轄してくれ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 09:42:31.10ID:KmztQfnn0
>>299
公文書偽造って、今は罪にならないだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:24:25.87ID:t7Xl/qrz0
こんなキティガイでも職員になれたんだな(´・ェ・`)
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:43:47.88ID:23Xk9/FI0
この件はどうか知らんけど、それまで慣例的に行われてきて上司も黙認してたような事が、入れ替わった上司の正義の暴力によっていきなり悪事にされ、一人に責任押し付けられるパターンもある。
もちろんそれまで黙認してきた連中は知らんぷり。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:46:33.56ID:2VHR58tZ0
>>331
どっちかと言うと
懲戒免職処分受けた本人より

仕事配分を決めたりする権限、
監督責任のある上司が特殊採用だったり、

そうでなくても仕事を配分するにあたり
忖度を要するような同僚がいなかったかが気になる

有名なコネ企業ではよく聞く話よね

コネ社員に遊ばせる皺寄せが
他の一般社員に行くとか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:52:54.71ID:rZWI785l0
過去の公務員不祥事見ると、もっと重いやらかしでも懲戒免職までいかなくね?
本当はトカゲのしっぽ切では!?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:54:11.73ID:2VHR58tZ0
>>333
少なくとも
この職員は
金銭的な利益を得たわけでもないしな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:13:44.50ID:8yXXIezd0
>>335
公務員の公文書偽造は重罪だよ
こいつの捏造のせいで市民の障害者手帳の効力や受給資格が一時でも停止されたら多大な迷惑をかける
公務員に最低限必要なモラルを持ち合わせていない人材は排除しないと駄目
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:18:01.45ID:2VHR58tZ0
>>338
そんな大事な印鑑を100回も好きにさせたやつも停職一年に相当だよな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:20:06.84ID:eXY+O8T+0
まー たまには〆て下さいね 市民が泣いてますから
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:20:12.16ID:aX6w9FYy0
>>「事務処理の遅れが上司や同僚に発覚するのが怖かった」

言い訳する以前に、
報告、連絡、相談・・一つも出来てない。
公務員だろうと民間だろうと基本中の基本だろ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:58.74ID:qLoBx7ql0
>>3
わいせつなんて大した罪ではない。
こっちのほうが問題
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:22:42.15ID:MrlYVxE60
>>342
それを管理できなかった
上司は共犯じゃね?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:23:30.61ID:MrlYVxE60
>>343
ワイセツ行為そのものは
公務を歪めるものてはないからな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:03.46ID:K1735jHC0
会社によっては事業主責任の契約について、勝手に責任を押し付けるために
ハンコとサインをコピーする。
ただし、筆跡や指紋が不自然なため、ばれた時点で中小企業なら倒産確定。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:41.98ID:QNbALO1q0
大事な印鑑の管理すらできねー無能上司もクビでいいだろ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:09.58ID:scVeVn6LO
印鑑なんてやめちまえよじゃあ
管理できてねえ上司を処分しろや
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:02.59ID:Ux3D6PcT0
多分、発達障害。

なんとなく、この女の気持ちはわかる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:27:45.18ID:aX6w9FYy0
>>344
歴代の前任者が、同じ目を喰らってるというソース
もしくは、内部告発でも出てこない限り
安易に、そうは思わないな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:29:36.89ID:NjZrCO+m0
俺昔所長の印鑑勝手に目の前で押してたら怒られたわ(笑)
若いときはあるで
こんなんアカンの〜って
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:29:45.71ID:+LwafoLe0
>>330
国会でも侃侃諤諤でしたな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:31:29.86ID:MrlYVxE60
>>351
ごめん共犯というのは
(26)と通じてたという意味ではなく

犯罪を誘発させたという意味で
「共犯」責任があるというつもりな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:35:47.72ID:/WZS1rh60
>>307
公務員にコネ"入社"はいないよ

民間のコネ入社はラクなのか
ふ〜ん
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:12.25ID:MrlYVxE60
>>356
いかにも
字義解釈、アスペ上等の
公僕クセエレスだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況