X



政府、クールジャパン戦略見直しへ・・・日本文化に詳しい外国人やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げるとの事★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/09(土) 02:51:36.82ID:mGckt9gS9
2019年3月8日 13:30

平井卓也科学技術相は8日の記者会見で、日本の食や文化、アニメなどを海外に発信する「クールジャパン戦略」を見直すと発表した。「外国人の視点や知見を生かし、長期的に発展するためのプラン」と説明した。日本文化に詳しい外国人経営者やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げる考えも示した。

戦略の見直しは2015年の策定以来初めて。クールジャパンは各省がバラバラに取り組み、業務の重複も指摘されている。13年に発足した官民ファンドの海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)の業績不振も戦略性のなさが一因とみられていた。今後は内閣府が中心となり、関係省庁の連携を強化する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42189750Y9A300C1EAF000?s=0
★1)2019/03/08(金) 14:39:26.00
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552044770/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 02:52:36.78ID:vtJ81aby0
芸能事務所から忖度されたいだけやん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 02:57:35.32ID:YlcHjsp80


豚コレラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・もう 不可能。日本中にコレラ。 安倍の対応、が  日本の養豚を潰す



国「お墨付き」養豚場が感染 山県の豚コレラ

2019年03月08日

 7日に豚コレラの発生が確認された岐阜県山県市の養豚場は先月15日、農林水産省の現地指導で衛生管理について
最高位の「A判定」を受けていた。農水省はこれまで県や養豚場に対し、衛生管理の徹底による防疫を求めてきたが、
国の「お墨付き」を得た施設の感染で、衛生管理の徹底による防疫の不可能さが改めて証明される

★ 1500頭の殺処分完了 豚コレラ、岐阜・山県・・・・・・・・2019/3/8
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 02:58:01.08ID:nr6H7Kpb0
>>1
 
 

世界よ、ここが東朝鮮だ。

 
  
 
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 02:58:35.68ID:bRk7zjd00
尻持ちに海外逃亡も可能な外国人に押しつけようとするのやめようね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 02:59:14.69ID:zkbwIavt0
ID:v6dSCS1W0

自分の嫁は英語圏の人間と言いながら国籍も言えない
自分の通った高校がどこの国にあったかさえも言えない
TOEICで高得点リスニングで満点とか言いながら、英語で返したのは一回だけw
どんなに証拠をだしても日本アニメやゲームのコンテンツは世界で人気がないと嘯く厚かましさw
現実逃避してんじゃねーよw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 02:59:57.53ID:YvClsSPu0
寒いNIPPON?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:00:36.36ID:FrKKK5DX0
有識者会議とは、政府の結論に沿って議論くれるお友達会議の略称
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:02:19.86ID:TDkBVwfx0
外国人に「日本大好き」って言わせる恥ずかしいテレビ番組をいい加減にやめろ馬鹿
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:02:59.75ID:KPAvDw1X0
有識者会議っつーんなら秋葉で投網でも投げて引っ張ってくれば終わりじゃねーの
全然詳しくなさそうな奴らを据えるよりはマシ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:05:49.31ID:39mxrF1H0
とりあえず死ねよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:06:15.53ID:zkbwIavt0
>>4
それ中国によるバイオテロだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:07:13.61ID:DfV7Jlwj0
だからフールジャパンだって言ってるだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:08:58.88ID:nAaiSJJq0
外国人ってとこがなんかワロすwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:10:05.62ID:P3s+e1WB0
>>10
爆問のアレとかキモ過ぎ
世界にブラックっぷり発信してどうすんだと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:10:47.18ID:zkbwIavt0
まあ、その資金を使って韓国を叩き潰した方がいいってのはあるわな
何にしろまずは秋豚を下ろせ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:11:40.60ID:0p9X0/pG0
フールジャパンの原動力って不動産屋なんだろうな
テレビ見てても○○地所とか○○不動産のCMばかり
奴らにとって、絶対に地価が上がり続けなければならない
よって無理やりにでも日本アゲが命題になる

フールジャパンやってる暇があったら、過疎化で崩壊寸前の地方や郊外を見ろよ
バカが
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:11:51.28ID:+SW+3+ds0
ガラガラで客より店員のほうが多いマレーシアの百貨店に大金をつぎ込んだ責任は誰がとるんだ?
何事もなかったかのようにリニューアルして誤魔化す安倍のいつもの手か?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:12:21.06ID:qPsfOjvn0
クールジャパンはこのさきいらなくなるかもしれない。
小さな穴を1つ開けてしまえばその部分をきっかけにゆく
ゆくは全てを崩すことが可能になる。アリの一穴という手
法。権力上層の願望はこの手法を使って日本を完全にあの
の方々に開放すること。そのために、まず、移民法を実施し
て色々な人間を居住させて日本をミックスジュースにする。
この第一段階は既に終了した。今後次の段階へ進む。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:14:01.18ID:uXUX8QL30
なんとなく中川翔子が浮かんだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:14:09.90ID:ehW7sNNQ0
外国人(白人限定)にほめてもらいたい病
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:14:48.72ID:TNY/lWpJ0
>>21
地価を上げたいのなら南青山に児相は建てられんな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:14:52.18ID:zkbwIavt0
>>20
在チョソも交じっているだろうな
すべてにおいて税金を使うならそれに関わる帰化人は
どの国の帰化人でいつ帰化したかってのをハッキリさせるべきだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:16:01.18ID:JDoeD9XY0
世界の流れじゃ国際的信用力における主要先進国に受けるのが世界に広がる流れだしな
いくら中国に受けても世界じゃ何も評価されないし波及もしない

戦略を見なおすなら誰に受けなければいけないのかを考えろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:16:01.23ID:TNY/lWpJ0
どうせ右派の外国人ばかり集めるんだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:16:08.96ID:Sgpkpb0i0
文化の広まりは民間レベルで行えば良し 政府が介入すると 途端に胡散臭くなるんだよ クールジャパンとか言ってないで足元しっかり固めろよ日本政府
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:16:53.59ID:nwF2En2+0
狂うジャパンかよ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:17:21.64ID:l1tsJZbT0
日本文化に詳しい外国人って誰だよ
モーリー・ロバートソンの顔がちらちら頭に浮かぶんだが
あとはメガデスのギターのやつ 名前忘れた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:17:32.70ID:pa2s30oe0
まず投資失敗して出た損失の内訳を開示しろと
マレーシア伊勢丹とANEWだけじゃないんだろうしさ
伊勢丹にしたって一部じゃクールジャパン機構は「金は出すけど口は出さない」ポリシー(笑)でやってって話だけど…
税金ジャブジャブ使っといてそれはないだろw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:17:35.27ID:9rwHSqjp0
程度の低い糞外人は日本に入れないように配慮しろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:17:58.67ID:Cti5Klo/0
またオナニーが始まるのか?この国はチョン化していってるな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:18:30.63ID:Hs4R1p5D0
ツイッター辺りで一般人に聞いた方がよくね
利権にならないから嫌なのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:19:01.67ID:JDoeD9XY0
主要先進国の有名なサッカー選手がドラゴンボールのアイテムを使用してる
これが成功なんだよ

今の深夜アニメでこんな現象が起こるか?
起こらないだろう
中国に受けても日本の国益価値に繋がらない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:19:05.85ID:LVdUPu1f0
有識者が外人やタレントで任せるとか…マジで日本政府って馬鹿だろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:19:24.43ID:l1tsJZbT0
>>40
ごめん俺オナニーしてない国って見たことないんだけど具体的にどこよ
オナニーしない国あるなら教えて
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:20:13.27ID:nAaiSJJq0
アベちんバカ大だから
しゃーないっちゃーしゃーないwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:20:28.48ID:pa2s30oe0
>>43
今より無駄な金の使い方になりそうな予感しかしないからな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:20:56.33ID:y8Z5zphO0
ケントギルバート
デーブスペクター
ボビーオロゴン
パックン
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:21:05.29ID:JDoeD9XY0
>>45
北欧とかコスタリカあたりじゃね?
自分らが主導するつもりはないし主役国になろうというつもりもない
だから国民の幸福度が高い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:21:47.18ID:q1n/RAJp0
自分でクールって言っちゃうほどダサいものはないよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:21:51.52ID:vqr9jZgI0
>>1
どうでも良いけど、何さこの差

米、2月の平均時給は27.66ドル=平均時給約2900円だとよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:22:14.14ID:l1tsJZbT0
>>42
なんかクールジャパンって着物とかああいうのも含めるんじゃないっけ
アニメで売り込むのって、ジブリとかこの世界の片隅でとかああいうのじゃないの
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:22:57.43ID:pa2s30oe0
消費税増税しか社会保障の財源がないなんて大嘘だとよく分かる
こういった無駄を削減する事なく国民にだけ負担を強いる姿勢は最高にクソだよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:23:19.40ID:l1tsJZbT0
>>47
自分らの文化なんて何もいいとこないし建国の歴史もたいしてないとか思ってんの 何の誇りもないの スイスの人たちって
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:23:36.05ID:gC2Zp5M20
もう十分だ
腐れ外国人の排除へ税金を使え
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:23:49.54ID:q58PjNUV0
本音ではクールでも何でもないと思っているからわざわざクールジャパンという
本気でクールだと思っているならカジノで客寄せしようなどとは思わない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:23:55.38ID:/6Pa7Uzi0
音楽のカテゴリーにアニソンってあるけど
エロアニメがヘンタイってカテゴリーを誕生させたのと同じだわな

それと本当に日本文化云々したいのなら各国のTVでアニメ垂れ流すだけで後はほっとけよ
チョンみたいに押し付けたら大多数の民衆は嫌悪感を持ってしまうだけだぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:24:00.19ID:QDh/R8bl0
>>11
「いくら詳しくても気持ち悪いからダメ」
これが情治国家ニッポンの本音だ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:24:10.11ID:l1tsJZbT0
>>50
そうなんか
でも北欧なんかシーシェパードの船沈めたじゃん
結構誇りあるんじゃねって思ってた
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:24:18.23ID:JDoeD9XY0
>>54
北欧がなぜ上手くいくか
女性議員が男性議員の数を上回っているから
女性は嘘やズルが嫌い
だからなあなあとか不正を許さない
それが成功の秘訣
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:24:44.40ID:0Ug84RcZ0
有識者がいるとか思ってる時点でイタいよね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:25:46.13ID:pa2s30oe0
>>53
そうだよ。日本酒とか成功してる物もある
だけど損失出してる6つの官民ファンドの中でもこのクールジャパン機構が一番酷い損失出し続けてるのが現実
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:25:55.22ID:l1tsJZbT0
>>57
いや、宣伝で言う言葉だからそれは違うんじゃないの
クールだとは思ってるし、カジノをきっかけに客寄せするのだって、一回来たら日本が好きになるって自信のあらわれかもしれんし
自信がないことの証左だって言われてもピンとこない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:26:14.79ID:9EMVzZNq0
クールジャパンとか自分たちで言うの恥ずかしいからやめてくれ
そんなもん他国が勝手に言うもんやろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:26:31.60ID:ehW7sNNQ0
>>52
そのかわり、物価の値上がりも半端ない。日本に欧米人が旅行にくるのも円安で物価が安くなってるから。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:27:00.08ID:H9N2+ZId0
日本文化の教育者であらせられる籠池さんが適任でござる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:27:02.30ID:q58PjNUV0
>>66
なら観光客に自分たちがやってるクールなパチンコでも売り込めば?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:27:25.44ID:HhPC4RcG0
>>53
着物を広めたら金出して着物買ってくれるのか疑問なんだよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:27:43.60ID:l1tsJZbT0
>>65
なるほどなあ
ただ文化振興で得るものって実際はどういう形で評価すべきなんだろう
直接計算できない部分を見込んでやってるなら損失も仕方ないのかなと思うけど、どうなんだろう
でもそうか、あんまりうまく言ってないから有識者会議とかいってんだろうしね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:28:12.67ID:JDoeD9XY0
女性が権力を握ると不正や腐敗がなくなり、弱者に優しい社会に変わる
その代わり制度に厳格になって融通も利かなくなる
日本は女性議員を大量に入れて変革しなければいけない時期にきてる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:28:23.60ID:fyXZFc990
>>52
みんなが「安けりゃいい」って適切な価格を払おうとしない結果だよ
誰かの収入は自分への支出だからな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:28:35.43ID:l1tsJZbT0
>>72
下手すると文化盗用とか言われて叩かれるもんなあ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:28:46.21ID:9yxCQEYr0
勝手に広まっていくから無駄な金と労力を使うんじゃねーよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:28:46.85ID:v6dSCS1W0
>>7
お前が論点ずらすからだろ?
なに論破されて話題ずらし論点ずらしやらレッテル貼りやら、テンプレ負け犬反応起こしてんだよ

日本アニメが人気なのは一般的なのか、一部ヲタに限った話なのか、論点はこれだけ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:28:59.63ID:zkbwIavt0
>>36
これから入れる外人じゃなくて、もう既に日本人として入り込んでいるだろう在日
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:29:11.20ID:jYwpkECk0
何がクールなのか?
そりゃ、エロが一番クールに決まってんだろ!
エロで世界平和を目指せ!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:29:15.50ID:0Ug84RcZ0
老害ジャパンを何とかするのがいいんだろうけど

もう誰にも何もできない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:29:40.15ID:l1tsJZbT0
>>64
そうなんか
誇るとこいっぱいあるから自慢してくれていいのにな
その方がこっちも相手の国を好きになるチャンス増えるんだから
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:30:15.68ID:JDoeD9XY0
>>83
上級と差し違える庶民が必要だなw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:30:19.02ID:l1tsJZbT0
>>81
うーん どっちもやるわけにいかんのかな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:30:26.72ID:pa2s30oe0
>>73
ファンドの財源は税金だからね
森友の土地8億円値引きであれだけ問題視されるんだから厳しく見られるのは当たり前かと
クールジャパン機構の損失額は2017年3月時点で44億円超えてるから尚更
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:31:02.64ID:4KlZhmPk0
自分をクールっていうの
最高にコールド
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:31:10.08ID:pZ3Lm/KB0
アニメはキモいし日本文化だと思われたくないんで
それ以外やってね寿司とか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:31:25.70ID:qqxZ2+6V0
最初から上級国民への税金横流し企画
クールジャパンを隠れミノにしただけ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:31:35.48ID:ehW7sNNQ0
本当に世界に発信したいなら世界中どこにでもコミュニティがあり横のつながりが強く口コミが広がりやすい中華系の民族なんだけど、やっぱり欧米人なんだろうな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:31:36.31ID:/X52e/Nl0
>>24
アニメだって実質特亜とかの動画マン頼りで完全日本製じゃなくなった
アニメーターの賃金を爆上げして日本人メーター増やさないとジャパンですらねえよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:31:39.44ID:q58PjNUV0
>>86
税金を食い物にするためにやってるんだから地道な活動に使う金はないだろう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:31:49.87ID:f0SsC8NJ0
これのせいで何の取柄もないくせに選民意識が芽生えたオタクがイキりだした
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:31:55.01ID:zkbwIavt0
>>79
だから一般的に決まってるだろ
あれだけの日本のアニメが実写化されるって
儲けが無ければ作り続けないだろ
どんだけ証拠を出せば認めるんだよ
まるでレーザー照射問題の韓国人だなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:32:01.46ID:CJhnrqOF0
>>1
とりあえず日本の萌え豚アニメはCOOLなんかじゃなくCOLDだからやめろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:32:03.78ID:0Ug84RcZ0
>>85

居ないんですかね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:32:27.21ID:l1tsJZbT0
>>87
というより、日本の文化振興の成果がこれだけでました、市場にこれくらい影響でました、観光客増えました
って言っても、その市場の影響って利益としては計算されないよね? 直接の収入に結びつかないわけだから
クールジャパン事業で直接利益を得るってのが難しいような気はするんだよね もちろん限度はあるけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:32:43.65ID:JDoeD9XY0
>>90
こういうのが女性議員の数が多ければ無駄だと一蹴するんだけどな
北欧が無駄のない社会を実現できてるのがそれ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/09(土) 03:33:27.32ID:/6Pa7Uzi0
外人がモネの絵の前でその絵の着物を着たら文化盗用で叩かれるのに
文化広めても差別主義者の皮を被ったキチガイの的になるだけじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています