ゆーとくけど、大阪て喰いモンはそんなに贅沢で
おいしいもんてなてねんで。
美食に対する罪悪感というのがあるからな。
くいだおれ。ちゅーのは、京都人がいいだしたコトバ。
朝から晩まで、カネカネカネで米相場に奔走し、
川に橋かけて、最後、家は没落杭しか残らない。
これを、比喩的にいったコトバ。
あのときこうしておけばの悔いが残るの語源。
で、大阪人が京都人にいったコトバが、着倒れ。
家柄がどうの、由緒がどうの、外観ばっかり気にして、
おまえらこめびつに一粒のコメもないやんけ。