【ひとりでできるもん】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/03/10(日) 01:31:42.90ID:OWwcC2NZ9
社会人となり、自らの収入で生活できるようになっても、「自宅暮らし」を続ける人への風当たりが厳しいという。ネット上では、“実家の「子供部屋」に住み続けている独身の中年男性”を意味する「子供部屋おじさん」という表現が登場。派生形の「子供部屋おばさん」や、略語にあたる「こどおじ・こどおば」も生まれるなど、それぞれの立場を巻き込んだ論争となっている。
働きながら実家暮らしをするためには、実家が職場に通勤可能な範囲にあるという立地条件が前提になる。「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」当事者から、もっと若い世代、さらには自宅暮らしをする社会人に否定的な意見を持つ人まで、さまざまな立場の意見を聞いてみた。
一人暮らし20代女性「実家住みの男性は恋愛対象外」

大学入学と同時に上京し、現在は都内で一人暮らしをしながら広告関連企業で会社員をしている女性・Aさん(25歳)は、実家住まいは「“あり”か“なし”かでいうと、なし」という意見。自身が単身で東京で生活の基盤を作り、自立した生活を送っているという自負がある。そのため、実家暮らしの男性には生活力の欠如を感じてしまうようで、恋愛対象から外してしまう、という。
「大学の頃から、少し気になる男性が実家住まいであると知ってしまった際、『どうせ付き合っても相手の家に気軽に泊まったり、遊びにいけたりできないんだろうな』と思って、自然と恋愛対象から外していました。

職場でも30歳や40歳を過ぎて、今なお実家から通っている人がいます。介護など家庭の事情で戻った人は別として、そういう人はどこか頼りなかったり、仕事が出来なかったり、ハングリーさを感じなくて、グッとこない。マッチングアプリでは、“一人暮らし”“友人とシェア”など、相手の男性を居住ステータスから選ぶことが出来るのですが、“実家暮らし”の男性は検索対象から外しています」(Aさん)

実家暮らし20代男性「コストをかけないに越したことはない」

Aさんと同じ20代の会社員で、実家暮らしの男性・Bさん(27歳)に話を聞いた。IT企業に勤めるBさんは、都内近郊にある実家から片道1時間をかけて、都内にある職場に通っている。職場から近い一等地に住む同僚も多いが、入社以来かたくなに実家暮らしを続けている。その理由は、「コスト」「安心感」「趣味」にあるという。

(全文はソース先で)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-00000003-moneypost-bus_all

前スレ
【居心地よし】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552135645/
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:35:18.52ID:l++7hSb30
>>765
オーナーやその雇われで必死に営業しなきゃならないからなw
>>767
なんだかんだで言う事聞いてくれるからなぁ・・・・

冷凍食品おばさんにまでなっちゃったおばさんだと自己中のレベルが違うぜ?
支離滅裂なこと言って本当に何もしねーから?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:35:54.29ID:2O0mxt1d0
>>772
じゃあ結婚できなかったら、ずっと実家にいたの?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:36:14.84ID:HiRwH8SK0
>>702
君は多分子供部屋おじさんと結婚した方がいい
おそらく君みたいなワガママな女の子を受け入れてくれるのは相当な包容力のある人間で
早くから自立しているタイプはパートナーにも自立を求めたりと包容力が意外とないものだ

まあワガママも30歳過ぎたら痛々しいから、old battleaxeになる前にさっさと結婚することだ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:36:21.69ID:M6rYgHq30
>>768
親の家を継ぐのだって普通の事だよ?
一生居たらなんなん?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:36:32.08ID:HiRwH8SK0
>>787
そうだよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:37:36.24ID:M6rYgHq30
>>786
書いてないよ
子供部屋なんて家に無いから
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:37:44.26ID:2O0mxt1d0
>>779
見るな!(笑)
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:37:53.44ID:TZkGI+8H0
バカな女。
東京に不動産持ってるって証拠だろ。東京でも実家が団地ってなら話は別だけど。結婚して正月にダンナの実家に行かなきゃ行けない時も、近いから日帰りで三が日通えるし。うちの嫁も俺の実家まで車で20分、電車でも30分だから泊まらなくて済むのは気が楽って言ってるぞ。

実家にいた分貯金は多いから、結婚と同時にマンション買ったし。生活力はそれぞれの能力を見て決めた方がいい。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:38:22.53ID:dQ1v3eOP0
>>768
もし、介護だからと呪いの言葉を唱えられたらどうする?あんた
娘たちは「冷凍食品おばさん」だしな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:38:33.89ID:2WfV8wSd0
このスレを見ていると子供部屋おじさん肯定派と否定派との間には話し合いでは埋められない価値観の差があるように思える
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:38:37.46ID:EqgHOcBW0
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
女は男と比べてテストステロン値が約1/20しかないので男より筋肉量が少ない上に同じトレーニングをしても男と比べて筋肉が非常に付きにくい
そのため例えば重量挙げでは例え階級が同じでも男女の記録には大差がある(もちろん男の方が遥かに強い)
例を出すと男の方が20kg軽くても記録は20kg重い女より上

男に生まれただけで何の努力もせずにただオナニーして飯食って寝てるだけで必死に筋トレしてる女より遥かに強靭な肉体を手に入れれて草
男に生まれたことはワイの誇りや
そこらへんに歩いてる女なんか全員ワンパンで殺せるからな

女の平均身長、158cmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チビすぎやろw
何で女ってこんなに小さいんや?
一体何食ったらこんなに小さなるねん?
ワンパン余裕

女は劣等人種
女からは昔みたいに全ての権力を取り去るべき
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:38:40.84ID:HinyBTv50
実家愛知なんだけど
みんな子供部屋おにいさん、おねえさんの状態で結婚するよ
独り暮らしのやつらなんか誰もいない
結婚できないのはそのままおじさんおばさんに移行
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:38:53.37ID:EqgHOcBW0
>>1
>>3
>>5
>>7
>>9
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男−女−悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス)
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:12.71ID:EqgHOcBW0
>>1
>>5
>>9
>>2
>>8
まんさんの理想の国(女性だけの街、男は全員白人、全ての時間帯に走る女性専用車両、コミケ撲滅、エロゲ撲滅、エロ本撲滅、
イケメンの裸のみOK、夫の趣味のフィギュアとかは全て売却してOK、仕事と家事は男がやって女は家でゆったり、浮気は女だけOK(寂しくてやむを得ない為)、お〜いお茶は男尊女卑、
車とパソコンが壊れた時はちゃんと男はその辛さに共感すべき、離婚したら男が無条件で慰謝料を払う、自撮りして私ブスと言ったらそんな事ないと男は否定すべき、女は出産と生理の痛みに耐えてる事を男は知るべき、子供の出産費用と養育費は全額男が払うべき)
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:13.23ID:HiRwH8SK0
冷凍食品おばさんは嫌だな
嫁が料理天才レベルで良かった
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:15.23ID:2O0mxt1d0
>>790
兄弟いる?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:17.60ID:hCXDaMNa0
>>795
レッテル貼りなだけだから当たり前
具体的な理由皆無
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:25.95ID:5kIQsJs80
アパートとか新築バカスカ建ててるけど、
一戸建てや古い空き家多いからな
煽れば売れると思ってる不動産業界、発生なんだろな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:37.59ID:GK3zHx6l0
>>776
家から出たところで43不細工無能が結婚出来るわけ無いだろ
もう婚活で騙されて保険いっぱい入らされたり買わされたりしてるゴミなのに
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:37.72ID:M6rYgHq30
>>784
老後になったら帰って来てるのが実家住みの人だろ?
お前らが叩いて差別してる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:44.40ID:EqgHOcBW0
>>2
>>6
>>10
>>1
>>7
まんこ「欧米は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
まんこ「欧米白人男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

白人男性様「アジアの女と付き合う奴は全員負け組だぞ」

https://i.imgur.com/S1VQENI.png
https://i.imgur.com/d3rhXjz.jpg

悲しいなぁ…
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:55.98ID:yKJGrYOd0
都内(もしくは近郊)に実家あるなら異常なレベルの家賃払ってわざわざ一人暮らしするほうが微妙な気がするが
つか20代でマッチングアプリ使ってる人いるもんなんだね…
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:39:56.57ID:ULIzv0T90
家族問題専門の精神科医は生活保護を受けても家族から離れる事を指導してる
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:40:01.97ID:NMaIDmVU0
今46歳だけど、のび太くんの部屋みたいな感じの子供部屋に住んでるわw

ちゃんと生活費入れてますよ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:40:02.84ID:dQ1v3eOP0
「冷凍食品おばさん」とかワンパンなんだよね(笑い
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:41:00.38ID:HinyBTv50
東京が地元の人たちもみんな実家ぐらしだよね?
恵まれてるのにわざわざやらなくていい苦労する人いる?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:41:11.67ID:j253hu9F0
>>808
いるいる
最近は既婚者も使ってたりする

俺は嫁Loveなのでアプリなんてしないが
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:41:53.87ID:Gj07ow1a0
>>784
そんな歳なってから帰省して仕事どうすんの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:42:20.33ID:2O0mxt1d0
>>795
理解しあう必要ないんでしょうね。本来
結婚して子供もつのが当たり前って感覚の人と、なぜ?わざわざ他人と暮らし1人に決める結婚をする必要ある?って人と、価値観合わないだろうし
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:42:27.83ID:6pzG5FqF0
実家から出た人は、将来親が要介護認定を受けたらどうするつもりなの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:42:53.20ID:a5JIMudu0
>>815
中年未婚が増えた
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:42:59.71ID:pmci6CHb0
レオパレスに住んでるよか良いと思うぞ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:43:05.03ID:dQ1v3eOP0
>>814
>俺は嫁Loveなのでアプリなんてしないが

ああ、長島息子だね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:43:05.77ID:nd8nTTL70
>>813
30くらいまでならいんでない?
35すぎたら色々焦った方がいいかもだけど。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:43:32.56ID:qECXRzhI0
よーし今日も一日子供部屋おじさんバカにして
憂さ晴らしするか
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:44:29.89ID:Ff74tVRk0
>>818
そら帰るか呼ぶか預けるかするやろ
俺本当は一人暮らしできるけど親が心配だからこどおじやったるわなんて言われたら
親泣くぞ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:45:11.94ID:hCXDaMNa0
>>820
そこだわな
「自立」というが所有する一戸建てにでも住むならまだわかるが
ゴミみたいな賃貸に住むことのどこが偉いんだ
無駄金使ってるだけの話
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:45:17.04ID:qMlUTDUF0
こういうのって実家がダサいって概念植え付ける不動産業界と不動産投資の奴の利益生むためだよな
実際実家住まいのが金貯まるし貯金通帳の桁にダサいもクソもないだろ
ひとり暮らしでワーキングプアみたいな給料でかつかつ貯金ばっかり現状に世の中気づき気づき始めちゃってるからガス抜きさせたいだけw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:46:04.88ID:l++7hSb30
>>811
生活力の代行くらい取り柄ない人がそれすら提供できないお前がシロ!となったら
どーするのって話?労働力で示すの?
>>815
負動産オーナーとその手下達以外にとっちゃ他人様の生活までの話?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:46:40.93ID:+u0D025m0
>>795
持ち家派VS賃貸派みたいなもん
生活スタイルは人それぞれ、転勤リスクや破綻するリスクも人それぞれ
一律にどちらが良いとはいえない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:46:50.09ID:2O0mxt1d0
>>805
純粋なのよ。(笑)
主導権握りたい女性なら、いけるかも
人には好み、価値観、自分にとって必要か否か?
町を歩いててさ、こんなんよく結婚できたわ!って人いるじゃん?
その人に合えばいいのよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:47:05.52ID:lY5KnxI80
>>702
あ、親同居の結婚にも反対なのか
田舎じゃ普通なんだがなあ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:47:12.86ID:NI5lY5ER0
世帯数を増やしたいだけの業界にだまされて
成人すれば家を出るのが当たり前みたいな事を言う糞ジジィ世代が減ってきて
独居老人が増えて子供も親の世話を考えるようになり
不況と延々と値上げし続ける物価に生活はどんどんしにくくなり
ここ数年はやっとネットでも実家暮らしをしたほうがいいだろって意見が
普通にいえるようになってきたなと思ってたら
またこんな言葉を作ってバカを騙そうってんだから始末に終えないわな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:47:36.75ID:dQ1v3eOP0
>>817
結婚する・しない
子供持つ・もたない
幸せ・ちがう
よかった・よくない
親好き・きらい
続く・・・・

全ては結果なんだよ
その結果を導くのはあなたなんだよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:49:03.01ID:2WfV8wSd0
>>833
結婚もせずにペットと戯れるだけの人生か
結構楽しそうだね
おれも将来そうなりそう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:49:21.61ID:IVR5Nsjs0
実家は恥ずかしいのか、それはお前の出来損ないの親が恥ずかしいだけだろw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:49:33.27ID:dQ1v3eOP0
その結果が分かっているくせに
「子供部屋おじさん」をやっている
これは叩くしかないだろ?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:50:07.33ID:P/n8YzDF0
>>2
悔しかったら自立しろよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:50:07.79ID:QPfcjmkk0
>>832
子供部屋おじさんはwその時になったら逃げるだろwww
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:50:24.90ID:BWWKkn5b0
叩いてもしょうがないだろ
好きでこどおじやってるやつはいないだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:50:25.02ID:2O0mxt1d0
>>793
旦那の実家に3連チャンで行かないし
うちは、毎年家族のみで海外
旦那の実家は未婚の妹がいるから親は寂しくない
うちの実家は、弟夫婦が二世帯で暮らしてる
ある意味、実家に暮らしてる兄弟がいるのは、ありがたい!
無理に帰省しなくてもいいし。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:50:50.23ID:RXlnraX20
不要な不動産を買わせようと必死だなwwwwwwwwwwww

借金まみれの既得権益者は、売上あげないとヤバイもんなwwwwww
こっちはシッカリ金を蓄えてるから、
お前たちが破産して放り出した財産をがっぽりいただきますからね?www
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:51:01.91ID:QPfcjmkk0
>>2
いつもお前らがやってるだろw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:51:09.14ID:dQ1v3eOP0
「子供部屋おじさん」を堂々とやる人
この指止まってくれる?
名指しでボコ殴りして差し上げましょう
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:51:11.43ID:2SfdJnq70
ID:EqgHOcBW0 [1/4] ← こいつ子供部屋に住むチョンだろ。
チョンは日本から出て行って。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:52:33.37ID:k/6LpbbO0
両親のこと大好きで実家から離れられないって素直に言おうぜ!
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:52:38.04ID:dQ1v3eOP0
「子供部屋おじさん」って好きでやってるよね?
どう?ほら?どうなん?
違うならそう言えば良い
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:52:58.46ID:l++7hSb30
>>842
このままだと叩き売りだからなぁw
負動産オーナー
>>845
伝統w
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:54:05.41ID:mxhPN/Ea0
>>851
サンプルの対象外だな
もう出ていっていいぞw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:54:07.54ID:Ff74tVRk0
オナニーしてちょっと後漏れしたボクサーパンツも
ママンが洗濯してくれるからな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:54:21.21ID:BWWKkn5b0
こどおじなんて時代の流れ
氷河期、貧困、地方の過疎化
晩婚化
色んな要素で色々な人いるから
叩いたところでどうにもならんよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:54:47.02ID:dQ1v3eOP0
認めることこそが大事なんだよ
「子供部屋おじさん」という言葉ではない
理由があり母親と同居せざるを得ない
たまたま実家で父が残した家だとね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:55:28.09ID:ULIzv0T90
実家を出た事がないと親とは小学生の時と同じ関係性でいるって事? 

そのせいで成人なのに外でも親の事をパパママ呼びするのが増えたのか?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:56:09.55ID:wHBsAwc60
月30万貯金できて、生活費無料、駐車場代もタダ
快適すぎて子供部屋おじさんはやめられない
ボロアパートでコンビニ飯食って貯金なしで自立w
赤の他人に家賃払うとかガイジ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:56:29.29ID:2O0mxt1d0
>>843
(笑)消えないから。なかなか
結婚してでていき妻に主導権にぎられ、
妻の親と同居でもしてくれた方があなたも楽でしょう?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:57:27.39ID:QPfcjmkk0
>>855
考え方が子どもだからw子供部屋おじさんでいいだろwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:58:19.51ID:j253hu9F0
>>858
月30万使ってた
楽しかったぞ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:59:20.25ID:dQ1v3eOP0
>>1
何をしたかった?バカ記者よ
日本での文化で継承、踏襲などいくらでもある
異文化大好きバカ記者かフェミニストの妄想か
どうでも良いけれども、よほど「冷凍食品おばさん」「成城惣菜おばさん」が面白いぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:59:33.66ID:BWWKkn5b0
>>861
金が億とかくっそあったら
誰もこどおじなんてやらんぞ
麻生とか鳩山みたいに
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:59:33.97ID:2O0mxt1d0
>>848
素敵だね。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:59:34.12ID:SaS7ZXIe0
不動産価格とか土地価格がこのままだとやばい下落するでって記事が出て
少しするとこういう話題出るんだよな
前はパラサイトシングルってのもあったし
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:59:42.46ID:a5JIMudu0
多くは仕事優先でそこを後回しにしてしまった人だと思ってる。
結婚もそうだけどチャレンジする気力を仕事にすべて奪われた人が蔑まれちゃいけない。
それはそれで誇れる人生。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 06:59:43.11ID:nRAb41Bu0
イタリアでは、2007年10月に当時経済・金融大臣の銀行家Tommaso Padoa-Schioppaは、
20歳〜30歳の家族とともに生活している人々(該当する人々は全人口の内、相当の数)を
bamboccioni(big dummy boys:大きなおしゃぶり坊やたち)と定義し[1]、イタリアの世論の大きな騒ぎを引き起こした

子供部屋おじさんのほうがインパクトあるな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:00:00.72ID:aycgVN/g0
このまま結婚しないで老後に脳梗塞とか起こしたらどうする気?
その時は頼るべきパパとママはいないわけだが。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:00:25.41ID:F/x4IngH0
>>858
着るもの含め完全自給自足してるのか偉いな
コンビニ行ったり外食したり服は買ったこともちろんないよな、赤の他人が作ってんだもん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:00:52.01ID:jj8/1H5I0
一人で出来ないから実家暮らしなんだろう
現実見ろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:00:56.74ID:2O0mxt1d0
>>863
そう?
ちなみにあなたは?自立してるの?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:01:30.70ID:l++7hSb30
>>864
生活力の代行だけが主張の柱だったのにそれすらヤローに折半持ちかけてるしな?w
労働力で示す気もないのにどーするんだろうね?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:01:47.51ID:SC/mBz8O0
>>832
逆効果
子供部屋の圧勝、このスレ追ってるレオパレスおじさんが





ちゃ

0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:02:01.93ID:dQ1v3eOP0
>>871
患者は気ままなんだよ
ただだた周りが騒ぐだけ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:02:08.47ID:O80G7L6A0
レオパレス、大東建託、次どこやw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:02:17.96ID:ZHwLQ5i70
ひとり暮らしおじさんおばさん
狭いワンルームが家賃8万だとすると
冷蔵庫など電気代や洗濯や皿洗いの水道代などそれらぜんぶ合わせて月10万だとして
10年間で1200万円くらい子供部屋おじさんおばさんと貯蓄に差がつく

ひとり暮らしおじさんおばさん
食事はコンビニ弁当とお菓子ばかりだから重い病気になりやすい
貯金ないのに病気で倒れればこういう人は生活保護になるしかないのよね
ばかみたい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:02:21.53ID:Qk0W55Cp0
プロパカンダにしても子供部屋おじさんのネーミングセンスは気持ち悪さをプラスして秀逸だな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:02:32.08ID:Ff74tVRk0
>>868
実態は
少しでも実家から近くて家賃を払わなくて済む楽な仕事を探して
それに就いてる逆の状態だと思うが
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 07:03:13.15ID:a3cxy4gq0
マウント取りたい中身のないID:dQ1v3eOP0の様な奴が騒いでいるんだろうけど、
それをレッテル張りだけが趣向のネトウヨ連呼厨に利用され始めているキーワードと化したな。

同一かもしれんけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況