X



【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/10(日) 09:16:58.59ID:dme3xon69
※週末政治スレ
大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る
毎日新聞2019年3月10日 02時53分(最終更新 3月10日 03時31分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190309/k00/00m/010/255000c

 大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事・市長のダブル選に、自民党が俳優の辰巳琢郎氏(60)を知事選候補として擁立する最終調整に入った。自民関係者が明らかにした。自民は、維新に対抗できる候補としてテレビ出演などでも知名度の高い辰巳氏に白羽の矢を立て、他党にも連携を呼びかける方針。

辰巳氏「光栄な話。真剣に聞く」
 関係者によると、自民党本部の幹部らは8日に辰巳氏と面会して出馬を要請。政策面での意見交換も始めており、数日内にも表明する方向で詰めの協議を行っている。
 松井氏や吉村氏は大阪市を廃止し、特別区に再編する大阪都構想を進めるため、「もう一度、民意を問う」として異例のダブル選に踏み切る。これに対し、自民は「選挙の私物化だ」と批判し、ダブル選を「維新に終止符を打つ選挙」と位置づける。公明や立憲民主、国民民主、共産の各党も都構想に反対し、維新の手法に反発している。
 維新は党勢が低迷しているとはいえ、2017年衆院選での府内比例代表の票は自民と拮抗(きっこう)。自民は、政党色が薄く、幅広い支援を得られる著名人らを念頭に、候補者の選定作業を進めていた。市長選候補についても擁立を急いでいる。今月7日、毎日新聞の取材に応じた辰巳氏は打診を認め、「光栄な話で、真剣に聞くつもりだ」と話した。
 吉村氏や松井氏は、過去2回のダブル選で、自民が国政では対決姿勢にある他党の支援・協力を受けたことを「野合・談合」と批判。辰巳氏はNHK連続テレビ小説や、頭脳派のタレントとしてクイズ番組などに多数出演しており、自民は識見、知名度ともに高い辰巳氏に期待を寄せた。政界関係者にも幅広い人脈があることから、出馬要請してきたという。
 自民府連は、前回15年のダブル選でも辰巳氏に知事、市長のいずれかで出馬を打診したが、その際は番組出演との兼ね合いから実現しなかった。
 辰巳氏は大阪市出身で京都大卒。フジテレビ「辰巳琢郎のくいしん坊!万才」(1991〜93年)や、TBS系ドラマ「浅見光彦シリーズ」に出演。娘の真理恵さんはソプラノ歌手。

★1:2019/03/10(日) 05:06:29.18
前スレ
【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552172890/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:09.31ID:hhWVYZ6+0
維新信者は辰巳をバカにしないわな
辰巳をバカにし過ぎると辰巳が選挙に出てくれないからな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:09.59ID:uCHAC5yU0
>>1
当選確実だな
大阪人はアホ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:14.50ID:KiyCFrKs0
>>78
吉村は、在日武富士の弁護士だったからなぁ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:18.23ID:9X0221Mx0
もしこのパンダに負けたら大阪終わりだな

東京なら有り得るけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:23.14ID:ujZAABqf0
たかじんの嫁の弁護士の吉村は信用できん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:23.17ID:wtNJLk8C0
地上波の2時間ドラマ枠もどんどん終了してるからなぁ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:23.73ID:XquRPDcT0
大阪自民らしいオウンゴール
自分達の議席が危うくなったら共産とも組むようなカス共だから仕方ない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:34.31ID:YuZG3zZL0
知事選は維新負けかな
まあ丸山ぐらいしかまともなこと言ってないし維新は消えていい
口だけなら青山でもできる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:34.56ID:0yvW52ue0
新聞の見出しで辰巳コータローを擁立するのかと思ったわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:52.53ID:k4uLPa6J0
与野党相乗りとか馬鹿にしてんのか
共産と組むなら自民党なんか存在意義がねぇよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:00.64ID:/DvYaNBL0
辻元や共産党と一緒に選挙活動するのかな?まともな政策も出せなくて維新の悪口しか言えないの見えてるし、カオスだわ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:04.97ID:hBeKqFbK0
>>76
大阪は老人とテレビしか娯楽がない生活保護だらけだぞ。
テレビに出ているだけで善戦できる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:05.50ID:i1TyyXOJ0
頭は良いだろうが、性格がやさしそう。
政治家に向いているかな?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:15.03ID:vvsyu7080
関西シールズと関西生コンも辰巳を応援するのかw
前回、自民党の候補者がそうだったしね。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:19.40ID:4WmiX/Ab0
吉村さんが250万票を獲得して勝つわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:21.27ID:+gzqj0CC0
維新負けろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:27.80ID:j3R98pBu0
>>104
あそこはグラビアの思い出を忘れられずR4を当選させちゃうぐらいだからな・・・
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:30.22ID:YyQHJ0u60
>>90
大阪を食い物にしてきた自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党、社民党、自由党、希望の党、共産党
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:38.55ID:Zmtd/gMt0
>>13

(‘人’)

いやあ横山ノックさん土井たか子さん辻元清美さんには惨敗ですわ(笑)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:43.72ID:iQHSsjU00
いくら京大卒でも食いしん坊じゃむりだよ
今の大阪で橋下の作った維新に勝てるとしたら誰だろ?
当然ながらメディアでの知名度いるって考えると宇治原か角淳一ぐらい?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:49.69ID:tzk5W5Fg0
更に自民党支持者が大阪自民に嫌悪して維新に流れ込んでくるだろうな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:52.68ID:UkrB8Qoi0
2015大阪府知事選 大阪市内分
松井一郎 645004 栗原貴子 382782 全区で松井圧勝
2011大阪府知事選 大阪市内分
松井一郎 659380 倉田薫 416105 全区で松井圧勝
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:57.32ID:NLwIidKs0
暑苦しい人でないと大阪知事のイメージに合わない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:32:09.50ID:2MBYdZW40
>>60
京大卒の俳優っていう都合のいいイメージは、60代以上ならあるかもな。
若年層だと、クイズタレント界の古参って感じだろう。ラサール石井みたいな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:32:16.91ID:1/NQpGVj0
芸能人

仕事がなくなれば

工作員w
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:32:18.93ID:y1GNgB120
府知事 吉村 九州大卒  辰巳 京大卒
市長  松井 福岡工大卒 藤井 京大卒

勝負あったか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:32:19.37ID:6x6cumIa0
大阪が上向いてる状態で
いや、この政策は間違ってる私達のこの政策が正しい!で票入れる奴がいない今大阪自民ができるのは
『都構想は絶対反対!(対案は無いけど)』この一点突破
維新負けるなよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:32:21.18ID:3P954sHB0
>>94
最近のトレンド通りパヨクは表に出てくるな言われるのかな
あいつらが表にでてドンドンやると無党派層ドン引きだからな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:32:26.19ID:DnG2wa+Q0
知事…豚郎
市長…上沼ジュニア

こんな感じが大阪っぽくていいのでは
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:32:42.60ID:rMKGSCgD0
子丑寅卯辰巳琢郎
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:32:47.07ID:fBCwywqc0
都構想敗北後の選挙
大阪市長選
吉村 596045票 56.4%
柳本 406595票 38.5%
大阪府知事選
松井 2025387票 64.1%
栗原 1051174票 33.3%
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:32:48.08ID:ewv9wOxb0
トンキン自民が用意した対抗馬は辰巳か・・・・

お笑い票に手を出した割には、ショボイな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:33:13.42ID:Z1QaseRb0
ノックに比べれば、辰巳はまとも。

何しろ、偉そうな維新コンビを倒したほうがいい。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:33:44.05ID:KiyCFrKs0
生コンとか、共産とか

朝鮮維新の工作員が必死
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:33:50.20ID:7aK49qJt0
大阪は本当に狂ってるよな

橋下と松井がやった事をまた繰り返しやってる
大阪だけだぞこんな勘違いしてるところwwwwwww

任期を最後まで終えてからやれ
衆議院解散とか総理大臣がやるような事を平気で繰り返してるw
大阪だけが勘違いしてるわwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:33:57.10ID:uCHAC5yU0
横山ノックが当選できたのに辰巳琢郎が当選出来ない理由を知りたいわw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:33:58.88ID:Owp9hPSS0
>>127
藤井ってあのチョビヒゲ?
あいつはないわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:05.84ID:zf6Q5Tbp0
パヨチョンが維新を全力応援w
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:07.34ID:ujZAABqf0
>>131
大阪人だぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:10.28ID:UkrB8Qoi0
>>122
角は維新支持だからぷいぷい降りた
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:10.71ID:UKPSwNSK0
まあ吉村と辰巳ら番組で討論するだろうからそれを見てからなだな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:19.87ID:R2XZJjdl0
>>1

 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・)もう維新の勝ちは確定した。自民と維新は裏で交渉。
(    )自民は噛ませ犬役に徹して維新応援。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:20.00ID:ZOKOKmsQ0
自民党、ヤル気ないのがミエミエだな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:25.63ID:1Msgoml60
ぶた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:37.20ID:CVzqINRp0
なんか割といい戦いしそうだが、それでもしっかり仕事してきた松井が評価されて僅差で松井が勝ちそうだな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:39.93ID:aaq/MX940
W選やるやる言ってたからしっかり対策建てられてたのか
間抜けだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:41.12ID:NPFaRd+m0
東京23区出身だけど、
首都は京都か大阪に戻して結構。

東京は首都でなくても世界的には大都市。知名度もあるしね。NEW YORKも首都ではない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:41.93ID:WIM0mvUh0
辰巳琢郎か天気ですね一時期、アル中みたいな虚ろな目つきにむくんだ顔になってたが治ったの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:34:52.75ID:HnDw7Jtd0
>>139
大阪人も成長している
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:00.47ID:ujZAABqf0
>>148
相手は松井じゃない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:19.84ID:4WmiX/Ab0
そこまで言って委員会の藤井さんやろ
松井さんには勝てんわ

吉村さんの人気は、市長になってからだもの、ポリシーが無いから辰巳さんでも無理
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:21.23ID:wMbXNEP90
ガンバレ
大阪都構想の維新なんか糞を喰らえ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:21.65ID:cEyKaZOz0
タレントなんか最悪やな。完全にバカにされとる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:26.33ID:WwAquJIT0
横山ノック
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:26.89ID:1sfcCpzn0
>>150
23区出身なんてふつうに言わんぞw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:28.45ID:af7G3k1R0
ノックが知事やってた土地柄だしなw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:34.91ID:nSn3qnjc0
維新はもうええわ
自民が推薦してるなら辰巳さんに任せるよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:42.10ID:hBeKqFbK0
>>139
ノックはお笑い、辰巳琢郎は知的タレント。
大阪はお笑いの方が強いからなあ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:43.37ID:1A97ICci0
子丑寅卯辰巳琢郎の食いしん坊バンザイ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:50.39ID:KiyCFrKs0
>>96
維新自体が、関西経済界というバケモンの代理人やん。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:53.48ID:E3IqbAPw0
>>137
ネトウヨがファビョっててウケるなwwwwwwwww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:54.45ID:7OOZo8Qe0
トンキンなら有名人なら誰でも都知事になれる民度だからわかるが大阪は違うぞ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:35:56.39ID:jMzWdY8j0
>>120
流石に勝ち目は薄いとみてるのでは

(自民の)戦略としては
どう負けるか、ってことも重要って考えだろう

喚き散らすだけの左翼野党と組んでも
負けた時のダメージ大きいだけだし

そもそも府議選で負けなきゃ良いだけの話だから
都構想の争点化は回避した方が得
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:01.10ID:CW6Mpfzz0
>>133
府知事選の方が維新票多いからな
都構想支持も市より府の方が高い

辰巳は勝てない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:05.21ID:JjbbdMIq0
どうなん?維新勝ちそうなん?
他府県民だけど「大阪のアホがまたやっとるww」ぐらいの認識なんだけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:06.23ID:rj1bw3oM0
千葉県知事も
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:11.22ID:j3R98pBu0
>>146
誰も出たくないのよ
前回大阪自民最高レベルのサラブレッド柳が地元西成ですら惨敗してるから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:24.79ID:9Y3S5Fx30
>>59
それな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:25.88ID:Orfo0lck0
>>118
食い物にしているのは大阪維新だろw
もともと、自民党の同和対策事業利権関係者があつまって、自民党内に作られたのが
「自民党」大阪維新の会
だから、同僚の自民党議員に「同和の会w」とか言われて、松井が「人権侵害だ!ヘイトだ!」
と騒いで法務局に訴える騒ぎまで起こしてるやん
それに、公明党とは今回喧嘩別れしただけで、大阪維新誕生時からベッタリ共生関係やったやん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:40.79ID:zSPBSVVO0
>>133
知事選ってこんな圧勝してたのか
ってか栗原って誰だ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:46.03ID:LB9IjYdS0
>>115
維新の売国奴w
維新が負けそうになって来て草w

だから、選挙はやめとけって言ったのにw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:51.33ID:r3/PU37/0
大阪維新VS大阪自民=安倍VS二階
だぞ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:54.84ID:vEyFaXjM0
未だに都構想にしがみついてる維新に将来はないよな
みっともない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:05.92ID:XLNS0HPd0
自民党は知名度だけで選ぶところあるから嫌い
東大卒の鳩ぽっぽが優秀だったか?
京大だから何だ??
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:09.33ID:wMbXNEP90
常識の無い維新なんかよりマシだ

維新の馬鹿チョンどもは人口260万人の大阪市を都にしたいんだってwww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:10.91ID:4WmiX/Ab0
吉村市長の最初は橋下さんと比較せれ、ボロボロの人気やったが、最近は違うよ、松井さんより人気がある
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:16.12ID:1f6d3+910
>>168
余裕で勝てるよ
しかも話題になって投票率あげてくれるから
公明などの組織票が埋もれるし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:20.83ID:r0oZJsd50
うよ発狂 (笑)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:23.41ID:FrNGCAgP0
食い倒れバンザイ!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:28.48ID:iQHSsjU00
>>158
俺も初めて聞いた
普通は都内って言うよな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:49.19ID:4P+51JPV0
辰巳が出るとして、どんな大義名分と政策を掲げるのか非常に楽しみだな。国政みたいに『○○の独裁は許さない』とか『○○政治に終止符を』みたいなスローガンだけだったら笑わせて貰えるんだがなぁ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:55.46ID:nFy4xcTp0
大阪のおばちゃん、好みのタイプ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:03.22ID:KiyCFrKs0
>>128
経済が少しいいのは

太田房江や、民主党がひいたインバウンドのお陰だろ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:06.09ID:4cqNgBvI0
こいつクズやで
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:13.07ID:vEyFaXjM0
無党派層は普通に辰巳に票を入れるだろうよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:22.08ID:/JyvaT1T0
公明党の票で決まる
彼らは雨が降っても槍が降っても投票に行くからな
松井さんの短気は損気だったような気がする
府民は置き去り
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:26.19ID:q3tkKzBz0
>>146
そりゃ今年は国政選挙もあるしな
公明も維新とがちの殴り合いはしたくないよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:26.66ID:pnzM+QOE0
>>1
大阪自民は偽自民だからな。
日本ユニセフとユニセフみたいなもん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:30.73ID:R2XZJjdl0
>>1

 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・)自民はあえてタレント出して、維新応援。
(    )事実上、自民のサブアカウントである維新に大阪は任せられる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:31.22ID:j3R98pBu0
>>174
赤い服着て咲洲庁舎前で公務員向けに街宣やったおばさん
府内全域でその得票比率だから文句なしの圧勝よ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:39.93ID:hBeKqFbK0
>>168
実績のあるタレント議員ならともかく、新人のタレント議員を担いだら
勝てるものも勝てないよ。
完全に人選ミスだね、これ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 09:38:40.56ID:/0cgu6Yh0
都になりたいならイケメンタレント知事だな
やっぱり顔は大事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況