X



【家政婦は母?】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/03/10(日) 10:31:22.88ID:OWwcC2NZ9
社会人となり、自らの収入で生活できるようになっても、「自宅暮らし」を続ける人への風当たりが厳しいという。ネット上では、“実家の「子供部屋」に住み続けている独身の中年男性”を意味する「子供部屋おじさん」という表現が登場。派生形の「子供部屋おばさん」や、略語にあたる「こどおじ・こどおば」も生まれるなど、それぞれの立場を巻き込んだ論争となっている。
働きながら実家暮らしをするためには、実家が職場に通勤可能な範囲にあるという立地条件が前提になる。「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」当事者から、もっと若い世代、さらには自宅暮らしをする社会人に否定的な意見を持つ人まで、さまざまな立場の意見を聞いてみた。
一人暮らし20代女性「実家住みの男性は恋愛対象外」

大学入学と同時に上京し、現在は都内で一人暮らしをしながら広告関連企業で会社員をしている女性・Aさん(25歳)は、実家住まいは「“あり”か“なし”かでいうと、なし」という意見。自身が単身で東京で生活の基盤を作り、自立した生活を送っているという自負がある。そのため、実家暮らしの男性には生活力の欠如を感じてしまうようで、恋愛対象から外してしまう、という。
「大学の頃から、少し気になる男性が実家住まいであると知ってしまった際、『どうせ付き合っても相手の家に気軽に泊まったり、遊びにいけたりできないんだろうな』と思って、自然と恋愛対象から外していました。

職場でも30歳や40歳を過ぎて、今なお実家から通っている人がいます。介護など家庭の事情で戻った人は別として、そういう人はどこか頼りなかったり、仕事が出来なかったり、ハングリーさを感じなくて、グッとこない。マッチングアプリでは、“一人暮らし”“友人とシェア”など、相手の男性を居住ステータスから選ぶことが出来るのですが、“実家暮らし”の男性は検索対象から外しています」(Aさん)

実家暮らし20代男性「コストをかけないに越したことはない」

Aさんと同じ20代の会社員で、実家暮らしの男性・Bさん(27歳)に話を聞いた。IT企業に勤めるBさんは、都内近郊にある実家から片道1時間をかけて、都内にある職場に通っている。職場から近い一等地に住む同僚も多いが、入社以来かたくなに実家暮らしを続けている。その理由は、「コスト」「安心感」「趣味」にあるという。

(全文はソース先で)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-00000003-moneypost-bus_all

前スレ
【ひとりでできるもん】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552149102/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:05:56.43ID:i87JR6cv0
開き直ってるやつはまだいい。
そんなんを許してる親も、どーしようもないからな。

現状で親に報いてると勘違いしてるやつこそ、本当にヤバい。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:00.66ID:DLHT/sFz0
不動産ステマは独立と関係ないだろう
そもそも人が減っていくんだから
過剰団地を外国人へ仲介するくらいじゃないの
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:06.85ID:CqiOS9N50
会社だっていつ潰れるか分からないし正社員制度だってなくなるkもしれない。
そんな環境で無駄遣いする奴らのほうこそ裸の王様。知らぬが仏。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:08.21ID:IVR5Nsjs0
パチンコ自民は国民にどうこう言う資格無し
偉そうに物言うな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:09.77ID:qi6p1B6K0
>>886
氷河期独身に
安楽死推奨制度
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:27.81ID:hTp7RJcs0
>>887
ステマじゃないだろね
こんなんじゃ逆効果だし
未婚男性は貧困者が7割以上だから
客になりにくい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:37.43ID:DuvuMlYT0
>>879
不動産屋のステマということにして自分を安心させたいのだろうけど
そうは問屋が卸さない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:43.81ID:XqcxcmNM0
子供部屋おじさん(40才 年収200万)が子供部屋からチョンがーザイムショウガーアベがー言ってるわけだなw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:45.91ID:HkDWYfKX0
>>863
なるほど図星ってワケか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:47.66ID:QZpeqK4V0
>>897
女とやる度にホテル行くの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:55.67ID:CkDtR3FH0
>>893
そういう大勢がやってることが正しいというのは
日本独特の村社会だよなあ
海外なら本人が独身の方が正しいと思ってるなら誰も何も言わんよw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:14.30ID:8mBn1XmJ0
実家から通勤してたら普通は子供の頃のままの部屋やろ?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:21.49ID:gqf5JUTx0
子供部屋おじさんはマザコンだからマイナスポイント無限なんだってこと
他人より稼いでるとか家事もやってるとか関係ないのにそれに気づいてないと ころがヤバいんだってこと
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:27.24ID:r+uO2EwV0
実家住みでも一人暮らしでも既婚でも未婚でも
こじらせてしまったらただの不幸な人だ
人に文句たらたらの人たちは自分自身に向き合うのが大切
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:32.26ID:X6FK6Jgb0
>>805
余ってる賃貸物件を借りて欲しいんだよ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:39.00ID:TKLZqfYT0
レオパレスオーナーたちの断末魔の叫び
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:49.21ID:8mBn1XmJ0
>>910
田舎ならそれが普通
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:08:04.63ID:qi6p1B6K0
>>893
親も学習机買った時
四十年使うとは
思わなかっただろう
可哀相な親
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:08:09.34ID:hTp7RJcs0
>>911
じゃ海外いきゃええやん?
笑って子供部屋おじさんネタにできないのは
コンプレックスあるからだろう?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:08:12.93ID:Ln/I6osF0
>>876
俺んちの場合は調理師さんが来て
三日分くらい作ってくれるよw
糖尿とか高血圧とか色々詳しい人が作ってもらってる
どうしても自分だと好きなものばかりになってしまうw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:08:20.92ID:97lkyMwE0
>>839
確かに今現在なんの目途もついてない我が子に向かって、そんな辛辣な事言える親なんてのも中々いないよな
昔みたいに親が嫁さん連れてきてやれる時代でもないし
良心のある人なら、子供みたいな息子に誰かの大事な娘さんを差し出すような真似も出来ないね
…なんかもう障害者の我が子を持った親御さんの心境みたいなもんじゃないかよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:08:26.81ID:zy/hWirZ0
実家暮らしが長い奴は仕事も出来ない
とまでは言い切れないが、結婚しても掃除洗濯家事が出来ないのはホントに多い。男女関係なく
一人暮らしを三年でもやれば全く変わるのに、その勇気が無いとか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:08:46.28ID:DuvuMlYT0
>>880
ネトウヨの正体は

いい年齢でこども部屋に住んでいる
女と外国人を憎んでいる
若い女が好きだが
相手にされないので最近は若い女も憎い
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:08:50.39ID:ZoHJ8G6+0
>>899
イワマンはバイタリティあるし精神病でさえなければここで屁理屈こねてるオッサンより確実にランク上行けたと思うの
あとSyamuも
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:05.29ID:mKSZlfAt0
>>805
珍走とかBBQNとかと同じでしょ
そんなのいっぱいあるじゃん
チョンもそうかな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:05.30ID:6QMFzpBB0
>>889
余裕のある人達は嫌悪しないよ
必死になるのは余裕の無い人達や
何がしかのコンプレックスを抱えてる人達
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:06.63ID:66sckCID0
こどおじって毎日親と顔合わせてるの?
小学生時代と全く変わらない環境ですね(笑)
子供っぽい顔してるわけだ。
俺なんか親と話すのは年に2時間ぐらいだが。
早く独立しようね。
0932iPhone774G
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:10.18ID:AbEWLNNN0
電通頑張ってるな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:15.77ID:CkDtR3FH0
>>922
ネタだと思ってたら
なるほど賃貸屋のステマってのには同意だわw
人でなしの業界らしくて
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:22.55ID:qi6p1B6K0
>>911
欧米の方がカップル文化だから
独身は見下されるよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:23.05ID:HkDWYfKX0
結局精神論だの恥だのでしか煽れないのがなんとも哀れだなw
さっさと移民入れていいよ安倍さんw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:26.95ID:IVR5Nsjs0
パチンコ自民さんは庶民に精神論説く前にやることやりましょう


0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:31.52ID:xNEIOtiD0
>>907
まあステマだったら
「俺(私)は既婚者だけど、高齢独身でも無理して独立する必要はないと思うよ」
ってレスが付くだろうしな

それすらないってのはそれ以前に
「いい歳して情けない」
ってのが先にきて、そのレスが着いちゃうからだしね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:31.63ID:LZnOPYy90
子供部屋おじさんと言われて おばさんは?とかも不動産がーレオパレスがーと同じ
現実逃避したいから別のワードも巻き込んでに逃げてるだけ
そんな幼稚さが更に 子供部屋おじさん という言葉に華を飾る・・・・
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:38.26ID:8mBn1XmJ0
田舎じゃ息子が結婚して敷地内同居を始める時に離れを建てたりするけど
それまでは子供部屋のままやで
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:52.55ID:XqcxcmNM0
進学・就職・転勤・彼女、むしろ子供部屋おじさんになるほうが難しいわw
おじさんたちどんな悲惨な人生を生きてるの?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:55.31ID:Zy1pdtmP0
俺は今年か来年に今の勤務先より規模の大きな会社へ転職する予定なんだが、
36歳以下のゆとり世代をリストラして俺を採用(資本金3億円前後の中堅なら部長級から社長か部長からオファー、東証一部なら採用グループ長からオファー)
する理由がなんとなくわかったわ。マジで使えないの多いんだな。バカ世代は。(´・ω・`)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:10:10.83ID:MQSExe3C0
不動産会社のステマだなんて
いい歳した社会人であるオッサンが
本気で言ってんの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:10:20.88ID:hTp7RJcs0
海外ならとかいうが
アメリだって近隣で怪しい事件おきたら
独身男性はdba提出とかさせられるし
信用度はまぁ低い
大統領にもなれん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:10:23.00ID:QZpeqK4V0
>>919
うげ!めんどくさ!
しかもホテル少ないから肝心なときに満室とか、
やたら値段あがるとかw

人口密度が低いもんで知り合いに会うこともあるしww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:10:31.19ID:x5jvlebF0
子供時代から使ってた二段ベッドを40年以上使ってるオッサンいる?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:10:54.20ID:0ml3Eeq50
>>911
え、子供部屋おじさんが独身なのは、あえて独身を貫いてきたから?
そら中年なんだから今まで結婚を考えた女の1人や2人はいるんだろうな
それともカマ野郎なのか?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:10:55.83ID:6srPkCjA0
>>828
俺オナニーしまくってんだが

>>888
お前ん中ではそうなんだろうね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:10:59.60ID:qi6p1B6K0
>>927
子ども部屋おじさんの
子ども部屋って
童貞を暗に示しているらしい

童貞だから処女処女言うのかな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:05.86ID:qQeA2Wjn0
>>937
図星らしき反応してる子供部屋おじさんが謙虚な反応してれば今頃そうなるだろうw

現実は
賃貸おじさんガー
家族ガー
誰にも迷惑かけて無いガー
だもんなw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:16.23ID:y428nioi0
>>932
各個撃破だよ。ゾンビのように涌いてきて切りが無いけどなw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:24.93ID:CkDtR3FH0
>>934
DINKSを知らないとか
あんた海外もなにも新聞も読まないんじゃ?w

>>944
閉鎖性の高い日本でも独身の総理が出てますがw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:25.97ID:i87JR6cv0
>>893
今自分の子供に子供部屋を与えようと、いろいろと考えてるところだが、
それがまさか40年も住まれるなんて思ったら、心底ぞっとするな。

そんなことになるなら、子供部屋は子供にとって居心地のいい場でなくていいと思う。
早く自立して自分の好きに生きるんだ!って動機になってくれた方が、親としてはよほど嬉しい。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:30.66ID:ZQV80Egs0
■20〜40代の婚姻率は日本が5ヶ国中トップ!

2010年に内閣府が日本、韓国、アメリカ、フランス、スウェーデンの20〜40代の男女に行った調査では
20〜40代の婚姻率は63.9%で日本がトップでした。

2位が韓国の61.8%、次がアメリカの46.0%です。
そして、スウェーデンは40.7%、最下位のフランスは38.2%と日本と比べるととても婚姻率が低いことがわかります。

日本の婚姻率は、他の国と比べると意外に高いのですね。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:38.86ID:0ml3Eeq50
>>943
なんだと?おまえチョンだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:56.02ID:GYrKv5h80
>>839
なるほどなぁ
たぶん、俺もそうなんだろう
だからといって今更改める気力はないのだが
親にも申し訳ないとは思うが働いているだけマシと思っていただきたい・・・
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:12:25.72ID:LZnOPYy90
>>944
debubokehage_acidか?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:12:25.88ID:gVir60Nk0
>>910
普通は外だろ デートの最後に行かねーのって
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:12:28.21ID:HW3bsb210
>>2
無職で実家暮らしの34歳
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:12:40.67ID:qi6p1B6K0
>>944
新潟少女監禁とかするしな
子ども部屋おじさん

宮崎勤事件も子ども部屋で起きた
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:12:48.24ID:DuvuMlYT0
>>938
日本の女は男に比べて給料が安いから自立できないし
日本では女の一人暮らしはセキュリティの面から親も快く思わない
金が貯まるから実家にいる
家事をやりたくないから実家にいる
レオパレスを馬鹿にしたいから実家にいる
というこども部屋おじさんとは事情が違う
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:12:56.72ID:ZQV80Egs0
.
そもそも男性だけにターゲットを絞ったネガキャンがおかしいと気づけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

子供部屋おばさんだっているわけだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:09.12ID:Zy1pdtmP0
俺が転職後、とりあえず広告会社とは距離置く予定なので
一応株主やし。w
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:33.32ID:hTp7RJcs0
子供部屋おじさんのほとんどは
貧乏か不細工か正確悪いかどれか
もしくは複数
子供部屋おじさんでも正規雇用の
余裕あるやつはカリカリしてないし
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:38.14ID:MQSExe3C0
っていうか
ステマおじさんって社会のことそんなに知らないんだな
不動産会社の仲介ってそこに力を入れるようなところじゃないんだぞ
レオパレスをよく出してるけど、レオパレスのビジネスモデルはオッサンへの部屋仲介じゃないのに
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:43.54ID:Bjfrld8I0
>>857
俺も独人時代に借上げ寮に住んでいた経験はあるよ
寮費として毎月一定額は徴収されてるけど
家賃は会社と賃貸側が交わした入居契約書の
入居者控えでくれる賃貸契約書を見ないとわからない

意識的に見ることは殆ど無いけど俺の居た物件は
1DK共益費込で確か11万超えだった
自腹で払ったのは寮費と個別で借りた駐車場代だけ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:47.86ID:ZQV80Egs0
.
そもそも男性だけにターゲットを絞ったネガキャンがおかしいと気づけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

子供部屋おばさんだっているわけだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:48.44ID:HkDWYfKX0
>>943
それと似たようなレス多くて話し逸らしたいのが見え見えで笑うw
もっとうまくやれよw
電通の質も落ちたもんだ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:50.20ID:DuvuMlYT0
>>942
日本の場合は女は1回しか結婚しないけど
男は2回も3回も結婚するので
一度も結婚したことのない男が増えてる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:14:34.57ID:0ml3Eeq50
>>958
容姿で人を傷つけるのはやめろよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:14:34.80ID:qi6p1B6K0
>>974
子ども部屋おじさん
童貞が多いらしい
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:14:39.97ID:DLHT/sFz0
つかものいいが無職実家暮らしとかそういう事なんか
実家通勤ならきょうび珍しくないだろ独りっ子多いし
けど彼女連れ込んで親がいるのにシャワー浴びる勇気はないな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:14:45.98ID:Ln/I6osF0
女の子は一人暮らしだと不安も多いだろうし
さすがにたたくのはかわいそうだろw
男でホモに襲われそうなら格闘技でもやってろ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:14:51.49ID:D1/9LmGS0
醜い遺伝子とニキビ遺伝子は淘汰されるべき
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:15:03.10ID:IVR5Nsjs0
ろくでもない政治しかやれん無能が、庶民相手には精神論でなんとかしてやろうみたいな
ほんとに浅ましい国やなw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:15:15.64ID:I+RiaKr90
不動産の陰謀論

レオパレスおじさんと言う謎マウンティング

子供部屋おじさん部屋に彼女呼んで喘ぎ声聞こえても、親は我が孫の顔が見れるから微笑ましい

どういうおじさんか分かるな。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:15:43.24ID:CkDtR3FH0
地方にいると
高齢者世帯の多いことに驚くぞ
これからどんどん増えるのに誰が面倒を見るんだ?
ここで叩いてるやつなんて都会に居てもたいしたことしてないんだから
せめて帰って自分の親の世話ぐらいしろよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:15:50.58ID:1wVukCYF0
俺ずっと実家だけど親の方が都会に家建てて引っ越した
単身赴任してた親父が雪深い田舎に帰るのが嫌で勤務してた街に家建てて本籍移してお袋を呼んだ訳よ
これってこどおじなん?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:15:59.42ID:LZnOPYy90
>>975
底辺職で保証人もおらず、部屋貸せませんと断られる事案なのにな 子供部屋おじさん
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:03.19ID:aQAqePhA0
>>925
リスクが無いから仕事に責任感無いしすぐに辞めちゃうイメージが強いわ
既婚と独身いたら余程じゃなきゃ既婚を採用してるわ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:26.61ID:hTp7RJcs0
子供部屋おじさんが変な返し
ステマがー賃貸がー貯金がー
そんなの言わないで正直に
反論しなきゃすぐ飽きられるのに
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:26.82ID:0xIJ3Hp10
賃貸おばさん、子供部屋おばさんが何だって??
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:48.10ID:phAOFY6l0
>>951
勝手にレッテル貼りして無関係な人間巻き込むヤツはステマ以外でも叩いてやらないといけない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:52.92ID:tg75+a2B0
>>839
その通りだが

そんな成功譚を
過去のお前にぶつけたとして
何かプラスになると思うか?

親になるんだろうし
黙ってた理由も察しろよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:16:56.33ID:TKLZqfYT0
住宅ローンを組める人など限られるし若者世代の人口も激減してるんだからステマのスレを立てても無駄だよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:17:10.73ID:HkDWYfKX0
>>989
そやっていって弾が無くなりそうだから騒いでんだろw
こりゃ移民だな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:17:18.11ID:1w2z8v3Z0
>>881
パッパとマッマが不動産屋さんとブライダル業界の被害者ってことが言いたいの??
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:17:26.34ID:LZnOPYy90
来週から子供部屋おじさんを卒業してみないか? おまいら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。